皆さんこんばんはー。
W杯のせいで生活リズム崩れまくりでしたが、ようやく週末リセットですね。今夜は中休みでサッカーないし、がっつりゲームやろ…。
【本日の記事まとめ】
(06/27)14/06/27のニュース:【Fate】ufotable制作2014年度『阿波おどりポスター』が完成!アーチャーかっけぇ!
(06/27)PS Vita「絶対絶望少女 ダンガンロンパ」 最新PVを公開! 苗木こまるのポリゴン結構カワイイw 内田彩さんの声も合ってるね!
(06/27)【閃の軌跡2】 ロイド、リーシャのイラスト&スクショを公開!ポリゴンキャラ格好良すぎ! リーシャの太ももエロすぎww
(06/27)PS Vita「Fate/hollow ataraxia」 限定版特典「ねんどろいどぷちアンリ」のサンプル公開! 色塗り前だけど、イイぞこれ!
(06/27)「第3次スパロボZ」攻略感想(17) 46話のルート選択がマジ辛い…。教えてくれ五飛、俺はアスカとマリのどちらを選べばいい?

【関連】14/06/26のゲーム購入検討。今週は「フリーダムウォーズ」を購入予定! 2014期待ゲームベスト10の1本!
【関連】PS Vita「フリーダムウォーズ」 店頭PVを公開! コニーの「パノプティコン労働歌 第一」脱力ソング過ぎワラタw はたらけ〜♪
【関連】PS Vita「フリーダムウォーズ」 発売日決定記念、ゲーム紹介PVを公開!特典のフォーマルウェア衣装カッコイイ!
今日はPS Vita「フリーダムウォーズ」の攻略感想(1)です。(⇒公式サイト)
まだ「SAO」と「スパロボ」が終わってないのですが、「フリウォ」は今年トップクラスの期待作なのでプレイせずにはいられないのですよ!
というわけで、W杯にゲーム時間をガリガリ削られつつも少しだけプレイしてみました。
1時間半ほどプレイして外に出れるようになった辺りですが、やはりこの独特の世界観は素晴らしい。
体験版をプレイしてたのでスンナリ入れましたし、マイキャラも中々可愛く作れました。
やっぱこういう着せ替え要素のあるゲームは女性キャラがいいよねぇ…。最近の私のトレンドは金髪碧眼なのだ!(笑

|l、{ j} /,,ィ//| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | < 『おれはアクセサリに「休め」と指示されたので寝転んだら
fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人. | いつの間にか懲役を食らっていた』
ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ | 催眠術だとか超スピードだとか
ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉. | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
/:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________

というわけで、フリーダムウォーズです。
ゲームジャンル的にはDL版が欲しかったんですが、メモカの空き容量に不安があるので今回もパッケ版を買いました。
メモカの容量は有限なので、出来ればDL専用タイトルやDLCのために取っておきたいんですよね。パッケがあるのはなるべくパッケで。

というわけで、早速ゲームプレイ!
オープニングや導入イベントは体験版と同じなので、すっ飛ばして早速マイキャラを作ってみました。
最近のマイトレンドは 金 髪 碧 眼 !!
肌の色がもう少し細かく設定できると嬉しかったのですが、まぁ中々好みに近く作れました。
ちょっと胸を大きくしすぎたかなーという後悔はあるけどw

主人公の夢や無意識化に出てくる「アリエス M」
見た目いい感じの上に、声が原由実さんというのも”すばらっ”です。
ていうか、アリエスの二つ名って「幽界の導き手」って書いて「会えないガールフレンド」って読むんですね。
どんだけ厨二なんですかwww だがそれがいい!

というわけで、主人公のキャラメイクも完了し、現実世界に復活!
今の衝撃で記憶を失ってしまった主人公は「記憶消失」の大罪で連行されてしまうのでした…。
元々は歴戦の勇士だけど、記憶を失って⇒プレイヤーと共に1からやり直し、という設定なのですね。

合成音声がイラッと来るプロパくん。
おたんこなすぅぅぅぅぅ!!

次はアクセサリのキャラメイク(アクセサリ=主人公の監視役兼パートナー)ですが、いかん!適当に好みで作ってたら真姫ちゃん(ラブライブ)のようになってしまった!
別にキャラに似せて作るつもりはなかったので、これはちょっとあれだなぁ…。

というわけで、髪色を銀に変えてみました。
これなら真姫ちゃんに見えないし、金と銀で主人公とのペア感もバッチリだ。

アクセサリは最初は監視官としての側面が強くて、ただ「歩いた」だけで罰則を与えてきます。酷い!
でも物語が進むに連れて、きっとパートナーとして心を開いてくれる…はず?
ゲームの結末がどうなるかは分かりませんが、PVを見た最初のイメージ通りなら、多分アクセサリは大事な役どころを担うんじゃないかぁ、と。

というわけで、自由に動けるようになり(部屋の中だけだけどな!)ゲームスタート。
ゲームの大目的としては…ボランティア(クエスト)をこなして「懲役100万年」を少しずつ減らしていくこと。
この懲役100万年を「0」に出来れば「フリーダム(自由)」が手に入る…わけですが、まぁそこで物語が終わるわけないよねー。
天獄やパノプティコンなど「この世界全体の仕組み」について、壮絶な結末が待っているだろうことは間違いないでしょう。

まだ最初なので衣装や装備はないのですが、初回特典の「フォーマルウェア」に着替えることは出来るみたい。
でもこれ、フリーダムウォーズのイメージ(特に最下層に落とされた主人公)とは合わないので、ゲームに慣れるまでは通常コスで頑張ろう。

その後は戦闘システムなどを説明するチュートリアルが2戦。
操作やシステムについてはチュートリアルで1つずつ順に説明されるので、マニュアル読まずに始めても問題なさそうですね。
もちろん私もマニュアル読んでませんし!(威張って言うことではないw)

最初の仲間「マティアス」 何となくペルソナ4の陽介ぽい…。
立ち位置的には主人公の相棒的な感じでしょうかね。私の場合、主人公が女性なのでちょっとアレですがw
ウーヴェはゴツイ見た目からは想像もつかないほど面倒見がいいオッサンでしたw

お、アクセサリちゃん。
私の体のことを心配してくれてるのね。じゃあ遠慮なく休ませてもらうか…。

ビービービー!
いきなり鳴り響く罰則のサイレン。懲役20年ー、懲役20年の刑ー!m9(^Д^)プギャー
いやいやいや、お前今「休め」って言ったじゃないかー!
関係ないけど、主人公の寝転がるポーズが異様にエロい。これだけのためでも女性キャラにした甲斐があったと思う(マテ

武器を見たら、超強い武器があった!
と思ったら、弾数が異様に少なかった…。マシンガンに比べて、一発必中の強力火器という趣旨か。
これ、アクセサリに装備させるといいのかな?

というわけで、仲間もできたことですし、ボランティアをガンガンクリアしていくぜ〜。
アクションパートは独自の操作が多いですけど、難易度的にはそうでもないですね。
というか、NPCが意外と強いので、仲間と一緒に行くボランティアは結構楽かも…。

レッツ貢献!
ていうか、この世界のシヴィリアン(市民)はなんでみんな背が低いんだろう…。
おかげで私のキャラが巨人みたいじゃないか!(実際は背は低めで作りました)

口が悪いと噂のナタリアさんキタコレ!
でもこの人、公式サイトで「本当はいい人」ってバラされてるんだよなぁ…。ウーヴェとも仲良さげでしたし。
ストーリー中盤で主人公らをかばって死んだり、クーデターを起こしたりしそうで怖い。

とりあえずボランティアをクリアしたので、色々と権利解放できるようになりました。
よっし!これで部屋を歩いても、ベッドに横になっても、懲役を食らうことはなくなったぞー!
ていうか、改めて考えてみると寝転ぶだけ、歩くだけで懲罰を食らうって酷いッスね(w

その後もボランティアをクリアしつつストーリー進行中〜。
体験版でも思ったけど、戦闘シーンのグラフィックはかなりいい感じですね。
グラフィック的にはGE2を超えてる…? 操作も軽快だし、全体的に丁寧に作られてる感あり。ただちょっとロードが長い場面があるかな。

この人どこかで見たことあると思ったら、オープニングで敵に捕まって、投げられて、主人公に激突したニーナさんじゃないですかー。
「ロストから救った」って言ってるけど、むしろ壁に激突して死ぬところを主人公に救われたのでは…?(汗

モザイクの街に到着し、ザッパー(道具屋)ガソリン(喫茶?)という新たな店を発見。
結構活動範囲が広がってきましたね。

というわけで、まだまだ序盤ではありますが掴みは上々。これからじっくりとプレイしていきたいですね。
ただ、今ちょうどW杯期間なので、ゲームをプレイする時間がガリガリ削られてるんですけども…。
「スパロボ」「SAO」もあるし、本当にじっくりプレイになってしまいそうだ(汗
7月はちょっと薄めなんで、そこで何とかこの3本はクリアしておきたいところです。8月9月は今の時点でかなりヤバイですからね。
まぁ8月上旬にお盆休みがあるから、最終的にはそこで何とかすればいいか。
![]() |
フリーダムウォーズ ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-06-26 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
【ゲーム雑記 関連記事】
PS Vita『英雄*戦姫』攻略感想(5) USA&インディスを制圧!ドレイクはやっぱり雪歩(アイマス)に似てるよね…
「限界凸記 モエロクロニクル 公式ビジュアルコレクション」感想。限定版特典のお風呂ポスターイラストがエロいww
PS Vita『英雄*戦姫』攻略感想(4) ジャンヌ・ダルクが仲間に! セ、セイバァァァ!(違 アレキサンダー王は派手派手だなー
PS Vita『英雄*戦姫』攻略感想(3) 東南アジア&ハワイを制圧。ドレイクが強気キャラ可愛い!そしてマゼランが白スク水ww
PS Vita「モエロクロニクル」攻略感想(8/完) 祝クリア!エルフとダークエルフのダブルエースが大活躍!最後まで面白かったですわw
PS Vita「超女神信仰ノワール 激神ブラックハート」攻略感想(2) ドラクエ風とFF風が仲間になった!伝説の特技「ぱふぱふ」ワラタw
PS Vita「モエロクロニクル」攻略感想(7) 最終章に突入! デュラハンのマスクを取ったら可愛くなりすぎワラタww お約束すぎる!
PS Vita「モエロクロニクル」攻略感想(6) ダークエルフの第4の下着が完全に「紐パン」でワラタww 好感度MAXイベントも酷い!
PS Vita『英雄*戦姫』攻略感想(2) 東アジアを制圧して仲間が増えたよ!アショーカさんが褐色カワ(・∀・)イイ!!
PS Vita「モエロクロニクル」 攻略感想(5) オットンの「BBA」発言に大爆笑ww そしてラテの第3パンツって…これスク水じゃん!
PS Vita「超女神信仰ノワール 激神ブラックハート」攻略感想(1) ネプシリーズの「お馬鹿なノリ」は健在!丁寧に作られたSRPG!
消費資源削減のために元々小さく作成されてるそうです。
逆に咎人は戦うために大きくなってるんだとか。
ん?4月中旬辺りにも同じようなことを聞いたような…う、アタマが!?
FW、私も明日から解禁します。ストーリーも楽しみ。アクセサリが常に監視してる立場だけど、ストーリーが進むともしかしたら自分の意志とか持ったりしてくれるのかな?
欲しいソフトは、来月から1本ずつくらいのペースで月末ごろに出るから
スケジュール的に余裕ある今のうちに買うべきか…(現在積んでるソフトから目を逸らしつつ)
説明見る限り組織と規律を大切にすることでみんなを守ろうとしてる良い人だから
クーデターとかはむしろ嫌うんじゃないかな
なんかこのゲーム段々難しくなるみたいなんでちょっと不安です
少し進むとその懲役を帳消しにしてくれるくらいのボランティアが発生しますしね。
銀髪でオッドアイだから俺のキャラが所謂、色違いの2P?
って誰が2Pやねん、おたんこなすぅぅぅぅぅ!
ちなみにアクセサリは髭面のオッサンです
アクセサリにいろんな言葉を言えるようになりますよ。
マイキャラがほぼ同じでアクセサリが赤髪ならほぼ同じなんだが怖い
アクセを自分の好みに仕上げてるもんだから
「可愛いから許す!」
と思わされてしまう
これは恐ろしいシステム
休憩ポーズいいなぁw
序盤はガンガン違反しちゃうので気になるなら
権利解放で違反を調べるのもありですよー