皆さんこんばんはー。
いよいよ「SAO」の放映がスタートしましたね。うちでは24:00からだったので、更新を中断して見てしまいましたよ……。
【本日の記事まとめ】
(07/05)14/07/05のニュース:『Fate/stay night』をプレイしてアーチャーの正体に気づいた瞬間はいつですか?
(07/05)【電撃文庫 FIGHTING CLIMAX】がPS3/Vitaで発売決定! キリトや美琴、桐乃、シャナなどが登場するお祭り格ゲー!
(07/05)PS Vita「ダンジョントラベラーズ2」 第1弾PV&特典サンプル画像を公開! 特典が豪華で限定版が欲しくなるな…
(07/05)アニメ「ソードアート・オンラインII」 1話の先行カット&あらすじを公開! ゼクシードの顔芸ワラタw キリト&アスナはラブラブしすぎ!
(07/05)PS Vita「デモンゲイズ2(仮)」正式発表! 順調に行けば2015年末に発売予定!【インタビューまとめ】
(07/05)「第3次スパロボZ」攻略感想(19) 最後の分岐で「ifルート」へ突入!アクエリオンのMIXが生きていたと思ったら(´;ω;`)ウッ…

【関連】PS Vita「フリーダムウォーズ」攻略感想(1) 金髪碧眼の可愛いマイキャラ出来た! アクセサリは銀髪だから、金銀コンビだ!
【関連】PS Vita「フリーダムウォーズ」攻略感想(2) 虎ボス倒して3章突入! アンやマリーが仲間に…そしてベアトリーチェ可愛い!
というわけで、今日はPS Vita「フリーダムウォーズ」の攻略感想(3)です。(⇒公式サイト)
いきなりベアトリーチェのパンツから始まるのが「春好き」クオリティ!(マテ
つか、ベアトリーチェのメインヒロインオーラがハンパないんですけど、これ、主人公は男にしたほうが良かったかもな…(今さら遅いw)
3章をクリアして4章に突入したところですが、ベアトリーチェは戦闘でも大活躍ですね。こちらが危ない時にサッと回復してくれる気の利く子!
ちなみにボランティアにはベアトリーチェ、アン、ニーナを連れて行くことが多いです。ミッションによってはシズカとマリーもあり。
あとはウーヴァ、マティアスぐらいまでは装備のレベルアップをしてるかな…。他のメンバーは放置でー(酷

23時 プレイ時間は咎人管理メニュー→フェロー咎人リスト→マイカード編集の2ページ目で確認できますよ。
おお!プレイタイム表示されないと思ったら、こんなところにあったんですか。
私もチェックしてみたら…この段階で15時間ぐらいでしたね。意外とプレイしてたんだなー。
1時 フリーダムの仲間はそれぞれ性格による行動特性があるので、中々の個性を発揮してますよ。例えばマリーは市民運搬が得意とか、カルロスは蘇生してくれないけど攻撃性が強い・・とかですね。ちなみに私は癖なく使えるバランス型のニーナさん一押しです!(moon)
これは便利
#フリーダムウォーズ pic.twitter.com/Lom8BoefTX
— 八神P@第6コード東京PT (@bunokeshin) 2014, 7月 3
Twitterでこんなの見かけて「なるほどなー」と思いましたよ。
ベアトリーチェはよく回復してくれるし、マリーは気づくと市民を確保しているし、ニーナさんはいつ見ても溶断してるし…。
ミッションによって相性の良い仲間を連れて行くといいですよね。
アンはザコが多いステージで役立つし、ニーナやマティアスはアブダクター戦で強い。あとベアトリーチェは回復役として必須な!(w

というわけで、前回の続きです。確か3章に入ったところからですね。
関係ないけど、自キャラが寝転がっているシーンがエロすぎて辛い…。自分なのに…。

3章に入ったことで、アクセサリのコマンドセット(指示)やボイス編集が可能になりました。
これである程度はこちらの思った通りに動いてくれるかな…。
いや、アクセサリはこちらが倒れると真っ先に蘇生してくれるから助かってるんですけどね。

コスチュームを見てみたら何か増えてました。
このコスチューム結構いい…。でもまだ恩赦ポイントを回す余裕がないから、少し貯まってきたら買ってみようかな。

帽子なんかもあるし!
これはこれで良いけど、何かイメージが一気に変わってしまうね…。鬼教官っぽいぞ。アレイン教官?(違

3章スタートですが、待望のベアトリーチェキタコレ!咎人として速攻で仲間になってくれたのはナイス!
ていうか、データベースをハッキングして、元「天獄人」を咎人にねじ込むなんてムチャやってるなぁ…。
この「フリーダムウォーズ」は完全に支配されたディストピア的な世界観だと思ったけど、意外とみんな反抗的なんですね。
目を盗んでやりたい放題というか、意外と監視が緩いというか…。さすがは「フリーダム」!

機密情報に勝手にアクセスしてベアトリーチェを助け出したのに、逆に「見どころがある」って判断されちゃったよ!
まぁベアトリーチェも無事(ハッキングで)存在を許可されたわけですし、その辺はいいかなー。

_ ∩
( ゚∀゚)彡 ぱんつ!ぱんつ!
⊂彡


ベアトリーチェのこの咎人コスチュームいいですね。
ミニスカだし、ピンクのパンツだし!

ベアトリーチェを連れていけるようになったので、2面のボスだった虎アブダクターと戦ったりしてみました。

何度か戦いましたけど、この虎、武器や仲間を試すのに最適だと思った。
単騎でソコソコ強いし、マップの広さもちょうどいい。
ベアトリーチェだけでなく、他の仲間も色々試して特性を把握しておくのに良いですな。

ていうか、希少価値の高いアイテムを拾ったらネコババした方がいいと最近気づきました。
懲役を食らっても80年とか100年だし、それなら強い武器が欲しい!

武器の強化も出来るようになったので、戦闘の合間にサクサクと強化&改良中。
何となくシステムが理解できてきたけど、「強化」は武器のレベルを上げてパラメータアップ、「改良」は武器にスキルを付ける感じかな。
強い武器はスキルスロットがたくさんある?

武器は今の時点だとこれ(↑)使ってます。
色々と試してみたけど、やっぱり私はスナイパーライフルが好きみたいですね。仲間と突撃させて、後ろから狙撃するイメージ。
「討鬼伝」でも「弓」ばかり使ってたけど、私はどうも遠距離攻撃が好きみたいですわ。

ちなみにアクセサリにはこれ(↑)装備させてます。
アクセサリは1個しか装備できないので、軽いのを装備させる事が多いです。
まぁミッションによっては重火器を装備させることもありますが…。基本軽いほうが何でも出来て汎用性が高いですしね。

というわけで、ストーリーを進めてみましたが…またメタルギアか!
しかも前回より難しくなってるし…。これ、見つかったら多分最初からやり直しだよなーとビクビクしながら慎重に進みましたよ。
何とか見つからずに一発でクリア出来たと思ったら…。

ベアトリーチェが何の苦労もなく先回りしていただと…!?Σ(゚Д゚;ガーン
俺があんなに苦労したのに、やるじゃないの!

またもや機密エリアに侵入して情報をあさる主人公&ベアトリーチェ。もはややりたい放題ですわ!
「大消失」という過去の事件がキーワードとして出てきたようですが、他のメンバーに聞いたらみんな知ってる事件だったのでした…。
超機密情報だと思ったのに、記憶喪失の主人公とベアトリーチェ以外は公然の事実なのね。

最近はすっかりこの3人での行動が板についてきた仲良しグループ。
これだけ見ると美女二人に囲まれたマティアスが超勝ち組に見えます。
でも残念だけど、マティアスは親友ポジなのよね。ペルソナ4でいう陽介のような報われないポジションと見た!(マテ

モザイク街に現れた見慣れぬ美女を発見!
ソフトクリームをばくばく食べてるけど、この世界ではソフトクリームって超貴重&高価なんじゃなかったっけ?
そんなに豪快に食べていいのか!お金持ってるのかよー!
ってこの子は確か…。公式サイトで情報出てたけど…。

やっぱりベアトリーチェの妹ですよね。
何となく顔も似てるし。性格は全然違いそうですけど。

そして天獄側の指揮官であり、敵でした。
うん、知ってた!なんせ公式サイトに書いてあったからな!w
今の時点ではまだ戦いませんでしたが、最終的には彼女とも決着を付けることになるんだろうな…。
なんか超強そうなドラゴンを連れてるけど、とりあえずアイスの代金を置いていけやー!(マテ

というわけで、いよいよやってまいりました!3章の最終試験!
昇格試験なので、ベアトリーチェとマティアスが一緒です。もう一人選べるのですが、市民奪還が目的なのでマリーにしました。

いくぜ!昇格試験!
いつの間にか主人公の服装が変わってるのは内緒だ!ちょっとポイントに余裕が出てきたので服も欲しくなってきたのよ…。

さすが3章のラストミッションだけあって敵の攻撃が中々熾烈だ…。
私は基本的に後方からの狙撃役なんですが、前の方ではザコと入り乱れて味方がボコボコ死んでますw
たまに前に行って生き返らせてあげないと…。
ていうか、ここまでプレイして思ったけど、この「フリーダムウォーズ」は敵のリポップがかなり早いんですよね。
難易度が高いと言われるのはその辺が理由なのかなー。
倒しても倒してもすぐに次が来るイメージがあります。敵のアブダクターもすぐに復活するので、倒したらなるべく早めに場所を移さないと…。

まぁそんなことはどうでもいいから、ベアトリーチェのぱんつだー!ぱんつぱんつー!(サイテイダ…)
上でも書いたけど、敵がガンガン復活するので戦う場所を選ぶのが一番大事かも…。
スタートボタンでマップを表示しているときは時間が止まるので、まずはじっくりと「どこで戦うのか」考えるのが得策でしょう。
まぁこのステージは市民の奪還が目的なので、力押しでどうとでもなるのですが。

というわけで、見事クリア!
敵を倒しつつ、隙を見て「市民を救出しろ」とNPCに指示を出すだけの簡単なお仕事。
いや、実際はそんなに簡単じゃなくて、何度かピンチに陥っているんですけどw

今回は死ななかったですが、死ぬパターンとして一番多いのは「スコープを覗いているときに横からザコに攻撃される」時ですね。
だから右上の少マップをこまめにチェックして周りに敵がいないか確認する必要があるし、アクセサリはなるべく自分の周りにおいて「敵を迎撃させる」のがいいかもです。
あ、これは私がスナイパーライフルを使っているからであって、違う武器を使ってる人はそれに合わせた指示をした方がいいと思いますよ。

ストーリーの方は4章に突入。
新た仲間として「エルフリーデ」が出てきましたが、この子も公式サイトで見たから知っているぞ!確か見た目に反して強いんですよね。
そして驚いたのはウーヴェの娘であるということ。
おい!そんなこと公式サイトに書いてなかったぞ! でも言われてみたらミドルネームが確かに「サカモト」で同じだったわ…。気づけよ…。

そういえばDLCで髪型&瞳が配信されたので早速DLしてみました。
このポニテ、結構いいなぁ…。
自分で言うのもなんだけど、髪の色と合っていると思う。いつか今の髪型に飽きたら変えてみよっと。

目がww しいたけww
食蜂さんを思い出してしまいました。
これは正直どうなんだろう…。しいたけ目って需要あるんだろうか…。

というわけで、ここまでプレイして大体16時間弱というところです。
私は面白かったミッションは何度もプレイする派なので、恐らく普通の人より長めになっていると思います。
ストーリーを真っ直ぐ進めればプレイタイムはもっともっと短くなるかも?

ちなみに武器はこんな感じ。
武器は色々と試しているんですが、今は小剣に落ち着いているかな。
アブダクター戦などでは槍や大剣が便利なんだけど、スナイパーライフルをメインにしていると小剣の方が相性いいんだよね。
あ、4章に入ったのでブースターもいくつか装備してます。

武器も数が増えてきて管理が大変になってきたんですが、モジュラーにあるこの黒字(効果なし)や赤字(マイナス効果)はどうやったら消せるんだろうか…。
たまに消えることもあるんですが、運に任せた上書き?
ていうか、このゲーム意外と武器のランダム性が強いので、ハクスラ要素もありますよね。
強い武器が手に入ると嬉しいけど、中々出てこない〜。
![]() |
フリーダムウォーズ ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-06-26 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
【ゲーム雑記 関連記事】
PS Vita『英雄*戦姫』攻略感想(7) 円卓の騎士が仲間に!モードレッドがデコ委員長キャラになっててワラタw
PS Vita「フリーダムウォーズ」攻略感想(2) 虎ボス倒して3章突入! アンやマリーが仲間に…そしてベアトリーチェ可愛い!
PS Vita『英雄*戦姫』攻略感想(6) エジプトを制圧!ツタンカーメンも雪歩に似ててワラタw そしてアーサー王ー!(´;ω;`)ウッ…
PS Vita「フリーダムウォーズ」攻略感想(1) 金髪碧眼の可愛いマイキャラ出来た! アクセサリは銀髪だから、金銀コンビだ!w
PS Vita『英雄*戦姫』攻略感想(5) USA&インディスを制圧!ドレイクはやっぱり雪歩(アイマス)に似てるよね…
「限界凸記 モエロクロニクル 公式ビジュアルコレクション」感想。限定版特典のお風呂ポスターイラストがエロいww
PS Vita『英雄*戦姫』攻略感想(4) ジャンヌ・ダルクが仲間に! セ、セイバァァァ!(違 アレキサンダー王は派手派手だなー
PS Vita『英雄*戦姫』攻略感想(3) 東南アジア&ハワイを制圧。ドレイクが強気キャラ可愛い!そしてマゼランが白スク水ww
PS Vita「モエロクロニクル」攻略感想(8/完) 祝クリア!エルフとダークエルフのダブルエースが大活躍!最後まで面白かったですわw
あと味方起こすのはその場に行かなくても荊当てれば助け起こせます。
ただ保持や新規などランダム要素が多いので、
高希少度の武器が手に入るまでは程々のほうが精神衛生上良いかも?
先ず、希少度の高いアイテムをネコババしまくってると、後半で懲役を下げるのに苦労するかも。
マイカードで確認できますが、アクセサリの警戒レベル(信頼度みたいなもの?)も下がりません。希少度6以上は権利解放してから取得の方が後々楽になるような気がします。
そして、大半のユーザーが難しいーというか理不尽さを感じ始める中盤突入ですが、意外と気づいてないのは、味方への指示。
画面をタッチするとアクセサリへの指示が出ると思いますが、更に右上の矢印をタッチすれば、味方への部隊指示が可能になります。仲間の装備レベルを上げるのも忘れずに!
敵の咎人がリポップするのが異様に速いMAPなどでは、対人優先の指示をこまめに出すと幸せになるかもしれません。
最後に、ストーリーを進めれば公式でも推奨のブースター(GE2で言うところの強化パーツ)が作れるようになれるので、片っ端から作って装備すれば中盤で詰まることはなくなるハズ。あくまで中盤では…ですが。
味方はあんまり周りが見れてないようなので、指揮官のごとく支持を出していくといいかも
それともう出会ってるかもですが、後方射撃ばかりだと中盤バリア持ちが結構出てきて困りますよ
某所で言われるほど、酷いゲームじゃないね〜。しっかり準備すれば詰むことはないでしょう
まぁ、ナタリアとラスボスはしばらくやりたくねーわ・・・
続編ってか完全版出す気満々なのはど−なんだろね〜
第7コード取得のときは火炎放射機も使えますよ。
遠距離攻撃アクセを倒して2Fの壁際に構えて出てきたら消毒。
AAマイン仕掛けるやり方もあるですが、持ち込み数と補充のタイミングがうまく取れるか難しくて火炎放射機でクリアしました。
仲間いたーーーwww
ナタリアは待ち伏せ戦法使えば意外と簡単なんだがラスボスはさすがに理不尽だったわ。触手倒すより前に味方全滅で自分に集中攻撃受けた時はVITA投げそうになったwww
ラスボスや7-8や天罰、アクセサリ奪還とかはもうね・・・
ナタリアは20回以上やり直したけど、ラスボスは特にピンチになることもなくクリア出来るし
直接本体を攻撃しないように箱を壊して触手を倒していくだけの簡単な仕事だよ
やっぱ難しいかも・・・
ダメージバランス的に死亡してもアクセや仲間が
いれば直ぐ復活してくれるけど、完全に一人の
ボランティアだとごり押しじゃきびしい
割りと忘れがちな戦闘用アイテムも使いこなすと
便利ですよー、特にフラッシュGはw
ただ希少度6だから、それなりにペナルティはくらいますが…
あの明るい金色が欲しいです