
【関連】「超次元アクション ネプテューヌU」 4女神のプレイ動画を公開!衣服破壊シーン8連発、ベールさんの乳揺れすげええええ!
【関連】PS Vita「超次元アクション ネプテューヌU」ノワール・ベール・ブランの衣装破壊シーン公開!胸の隠し方が手ブラでエロいw
【関連】PS Vita「超次元アクション ネプテューヌU」 ネプギア、ユニ、ロム、ラムの衣装破壊シーンを公開! 見えそうで見えないー。
8月28日発売。PS Vita「超次元アクション ネプテューヌU」のプレイレビューが4Gamerで公開されました。(公式サイト)
来週発売ということでゲーム内容を詳しく紹介するレビューとなっていますが、初公開のスクショも多数含まれていますね。
>難度は低めに抑えられており,アクションゲームがあまり得意ではないという人でも気軽に楽しめるとのことで、難易度は低め?
また、ユニのコスチュームブレイクやキャラクターの外見変更についても紹介されています。

というわけで、こちらはタイトル画面でしょうか。
4Gamer恒例の発売直前プレイムービーは今回もあるのかな? そっちにも期待!


右下にロゴが入ってるんで、これ恐らくVitaのスクショ機能で撮ったやつですね。
小マップの赤い点を見ると、ステージによっては敵の数もかなり多くなる?

そんなある日,女神達のもとに面白い話が持ち込まれる。とあるゲームメディアを擬人化した2人のゲイム記者が現れ,女神と女神候補生に密着取材して,ゲイムギョウ界の人々に広くその活躍をお届けしたいというのだ。
その2人の名前は何というかちょっと書きにくいので,ここでは仮にFちゃんとDちゃんということにしておくが,筆者の苦しい事情を察してもらえればと思う。個人的には,“4”で始まる青い髪の女の子なんかも可愛いと思うんだけど,どうでしょう?
Dちゃんは四女神の,Fちゃんは女神候補生の密着取材を担当することに
えー、4Gamerは「ファ◯通」とか「電◯」とかやっぱ書きづらいのかー。
いや、文の書き方からしてネタっぽい感じではありますがw


四女神と女神候補生だけでなく,ゲイム記者の2人もプレイアブルキャラクターとして参戦。ここだけの話,使いやすい技がそろったDちゃんは個人的にお気に入りだ。お互いの立場は水に流しました
プレイアブルキャラの中ではまだ情報が出てない2人ですが、どうやらDちゃんの方が使いやすいみたい。
恐らく発売までに(つまり今週中に)プレイムービーが公開されると思いますが。

簡単操作で誰でも楽しめる爽快アクションゲーム
基本的なゲームの流れは「WORLD」画面でクエストを受注し,それをこなしていくというもの。クエストには最大2人のキャラクターが参加可能で,自分好みのペアを選択できる。そしてアクションパートでは,2人のキャラクターを自由に交代させながら,敵と戦っていくのだ。また,一部のクエストでは,1人で出撃するものや,参加キャラが固定されているものもある。

クエストには,それぞれクリア条件が設定されており,その条件を達成すればミッション完了。2人のキャラクターが共に戦闘不能になってしまうとクエスト失敗だ。ただし,控えに回ったキャラクターは少しずつ体力が回復していき,たとえ片方が戦闘不能になっても一定時間で復活して交代可能になるので,危なくなったら小まめに交代していくといいだろう。
方向キーの下ボタンで,いつでもキャラ交代が可能。状況を見ながら臨機応変に切り替えていこう
既報ではありますが、今作は「無双オロチ」シリーズのようにキャラを入れ替えつつプレイしていくゲームです。
オロチは3人、こちらは2人ですが、まぁネプテューヌは女神変身がありますしね。

本作のアクションパートにおいて大きな特徴となっているのは,各キャラクターの衣装に耐久値が設定されているという点。もうこれだけで,カンのいい紳士諸君にはお分かりのことと思うが,敵からの攻撃を受けて衣装の耐久値がゼロになると「コスチュームブレイク」が発生し,衣装が破壊されてあられもない姿になってしまうのだ。ほほう,これはサービスシーンってやつですね!
もうさんざん言及されていますが、このゲーム最大の特徴はコスチュームブレイクです。

誰のコスチュームブレイクを紹介しようかさんざん迷った末に,ユニちゃんに決定! ゲームを進めると,破れにくい衣装や破れやすい衣装,最初から破れている衣装なども手に入る
衣装が破壊されると防御力が低下するが,その代わりにクリティカル率が上昇。さらに,変身に必要な「エグゼドライヴゲージ」もアップするので逆転のチャンスだ。キャラクターの攻撃には,□ボタンで繰り出すノーマルアタック(弱攻撃)と,△ボタンのビリオンアタック(強攻撃)があり,ビリオンアタックを使うことでも衣装にダメージが与えられるので,衣装を脱ぎ捨てたくてたまらないという人は積極的に使っていこう。
むむ、この説明を読むと「ダメージを受ける」意外にも△ボタン(ビリオンアタック?)を使うことによって自ら脱ぐことも出来る?
前回のプレイムービーだと、衣装ブレイクされたことにより変身していたので(エグゼドライブが溜まるから)脱ぐことのメリットも大きそう。
というか、常に脱いでた方がいいんじゃないか?(マテ


画面を埋め尽くすほどのエフェクトが飛び出すド派手なスキルやコンボを,簡単操作で繰り出せるのがとにかく気持ちいい。クエストに備えて,どのキャラクターもまんべんなく育てておきたいところだ
これらの攻撃は,順番にタイミングよくボタンを押すことで連続技に発展し,簡単操作で大量の敵を蹴散らせるので爽快感抜群。敵にダメージを与えることで溜まっていく「SPスキルゲージ」を使えば,さまざまなスキルを繰り出すこともできる。
さらに,上述したコスチュームブレイクや,敵を倒すことで増加するエグゼドライヴゲージが溜まると,変身が可能に。変身中は各能力が大幅にアップするだけでなく,ゲージを全消費して,強力な必殺技「エグゼドライヴ」を使用できる。
前回プレイムービーが公開された4女神は全員近接武器でしたが、そういえばユニは銃が武器でしたね。
ロムラムは魔法使いなので、そういう意味では一応キャラの差別化は出来ている模様…。
まぁネプテューヌとネプギアは被ってるけどw

ネプテューヌのエグゼドライヴ「ネプテューンブレイク」が炸裂! つよい!(確信)
これ、プレイムービーでネプテューヌが使ってましたね。

本作はストーリーに沿ってクエストを達成していくのではなく,次々とクエストをこなしていくとその合間にストーリーが挟まれるというスタイルのゲームなので,これまでのシリーズ作品と比べるとストーリー要素はやや薄めだ。
一方,大量に出現する敵をコンボやスキルを駆使して一気に蹴散らしていくアクションパートは,ネプテューヌ達の強さを思う存分に満喫できて,かなり爽快。キャラクターモデルの可愛さについては,今さら言うまでもないだろう。
ネプテューヌだから当然ストーリーもありますが、メインはアクションゲームということでしょうか。
「超女神信仰ノワール」も同じシステムでしたよね。クエストメイン。

都市ウォッチでは,女神や女神候補生達が過ごしている,いつもながらのゆる〜い日常を目撃できる。ゲイム記者の2人がお届けするゲイムニュースもこちらからどうぞ
キャラモデルの可愛さについては思ったより良いというか…本家超えてるかも? 初登場時よりかなりブラッシュアップされたと思います。


クエストをクリアすると,ランクに応じて追加で経験値が得られ,獲得したエネミーメダルを確認できる。エネミーメダルを一定数集めると,ステータスアップや,新たな装備品などの特典がもらえるのでどんどん集めよう


エネミーメダルを集めて手に入れた装備品で,キャラクターの外見を変更できる。緑色のウィッグと衣装で,パープルハート様がまるでグリーンハート様みたいな見た目に!
ベールさんだと思ったら、ネプテューヌだった…。何を言っているか分からねーと思うが(以下略
たいていの場合,ボタン連打だけでどうにかなってしまう戦闘は,若干単調に感じる部分もあるが,そのぶん難度は低めに抑えられており,アクションゲームがあまり得意ではないという人でも気軽に楽しめる本作。ネプテューヌ達を自分の手で思う存分に動かしてみたいと思っていた人にはもってこいのゲームなので,興味を持った人はぜひどうぞ。
ちなみに今回もパラレルワールドでのストーリーになっており,ネプテューヌシリーズは初めてという人でも問題なく楽しめますよ!
最後に難易度について+全体の感想が紹介されています。
最近なんか難しいゲームが増えてきてるので、難易度低めというのはいいかも。
難しいのはクリア後とか、やりこみ要素とか、そういうので良いですから…。特にACTゲームは(汗
「若干単調」と書かれていますが、まぁ無双系だからその辺は致し方ないのかな。
個人的にはコスチュームブレイクと新ストーリーに期待してます。まぁネプテューヌは毎回パラレルワールドですからねw
![]() |
超次元アクション ネプテューヌU (限定版) (ドラマCD「四女神 日常系ドラマCD ルウィーのとても寒い一日」、 ドラマCD「女神候補生 日常系ドラマCD 女神を目指して」、超次元クリーナークロス同梱)(わくわく! ! 水着セット」が手に入るプロダクトコードカード付) ■通常版 コンパイルハート 2014-08-28 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
【ネプテューヌ 関連イラスト&ニュース】
◆ネプテューヌ絵 [R-18]「胸チラブランさん」/「みかんのしる」のイラスト [pixiv]
貧乳過ぎて、上から見ると丸見えなブランさん。この後ぶっ殺されるのは間違いないw
◆ネプテューヌ絵 [R-18]「ユニちゃんホワイトデー」/「こんぽい@喪中」の漫画 [pixiv]
ユニちゃんエロ可愛い!ホワイトデーだから白いんですか…。
◆ネプテューヌ絵 [R-18]「のわにー」/「みかんのしる」のイラスト [pixiv]
一人エッチ中のノワールさん。胸が意外とデカイ!エロい!
◆ネプテューヌ絵 [R-18]「ブラックハート」/「N.G.」のイラスト [pixiv]
これはナイスヒップな裸ノワール!この人はホント良い裸絵を描くねえ。
◆ネプテューヌ絵 [R-18]「プルルート」/「N.G.」のイラスト [pixiv]
ナイスおっぱいプルルート!「極上の貧乳タグ」は伊達じゃないw
◆ネプテューヌ絵 「リンボォ」/「ミナギ」のイラスト [pixiv]
髪をポニテに結い直しているベールさん。可愛い上におっぱい凄い!脇とかエプロンとか見どころ多すぎ。
◆ネプテューヌ絵 [R-18]「ノワール」/「N.G.」のイラスト [pixiv]
極上の乳ノワールさん。実は彼女ツンデレなのに胸が大きい(w
◆ネプテューヌ絵 「チカとあっちのベール」/「GayPrince」のイラスト [pixiv]
クリック推奨。なんという見事なおっぱいコンビ。絵、メッチャ上手いですね。
◆ネプテューヌ絵 [R-18]「ネプギア」/「N.G.」のイラスト [pixiv]
おっぱいネプギア。クリック推奨、こちらも絵が上手い&可愛い。柔らかそうですぞ!
◆ネプテューヌ絵 「神次元ゲイム ベール」/「GayPrince」のイラスト [pixiv]
クリックで大きく。これは美人のベールさん。胸の形がいいね。
◆ネプテューヌ絵 「のわゆに」/「みかんのしる」のイラスト [pixiv]
ノワユニ、仲良さ気な姉妹です。
◆ネプテューヌ絵 「メイド服ノワール」/「神楽一刀」のイラスト [pixiv]
メイド服で萌え萌えキュンのノワール。きゅん!
◆ネプテューヌ絵 [R-18]「超次元ゲイムネプテューヌ」/「天琊悲鸣」のイラスト [pixiv]
危ないところにスライムを押し付けている!w
◆ネプテューヌ絵 「ノワール」/「Muffin」のイラスト [pixiv]
ビキニ姿でアイスをくわえるセクシーノワール。横乳横乳!
◆『超次元ゲイム ネプテューヌ』いい最終回、いい揺れすぎな回だった!(最終話感想):なんだかおもしろい
昨夜放映された最終話の感想まとめです。ネプテューヌも終わってしまったか…。
【ゲームニュース 関連記事】
【討鬼伝 極】 三國無双、戦国無双、フリウォなどのコラボ衣装配信決定!王元姫&小少将コスチュームきたー!
PS Vita「ファンタシースターノヴァ」 DL版が30%オフで買えるなどの3大初回特典を公開!+PSO2からゼノ、エコー、アフィンが参戦!
「超次元アクション ネプテューヌU」 4女神のプレイ動画を公開!衣服破壊シーン8連発、ベールさんの乳揺れすげええええ!
PS Vita「バレットガールズ」 衣服破壊(全裸)の新スクショを公開!爆風がモヤモヤっと隠しているのがシュール過ぎるだろww
PS Vita「Minecraft(マインクラフト)」 海外PV公開!海外ではそろそろ発売されそう? PS4版のプレイムービーも!
PS Vita「ハイスクールD×D NEW FIGHT」PV公開!ジャンルは「おっぱいたっぷり夢いっぱいハーレムRPG」!
【討鬼伝 極】 新キャラ「美麻 CV:今井麻美」と「美柚 CV:原由実」公開! 今井さんの方は千早にソックリだけど可愛いからOK!w
PS3/Vita「電撃文庫 FIGHTING CLIMAX」 予約スタート! PVの「小学生は最高だぜ!」シーンに一人しれっと混ざっててワラタww
PS3/Vita「パワプロ2014」発売決定&OPムービー公開。育成SLG「栄冠ナイン」がパワーアップして待望の復活!
PS3/Vita「電撃文庫 FIGHTING CLIMAX」 発売日が11/13に決定&ティザーPV公開!激戦区の11/27じゃなくて良かったー!
PS Vita「ニセコイ ヨメイリ!?」 11/27発売決定!エンディング後にヒロインとイチャラブできる「マジコイ+」モード公開!
PS Vita「ケイオスリングスV プリクエル・トリロジー」発売決定&スクショ公開!スマホの人気RPGシリーズの三部作セット?
4ゲマちゃんが来たら真顔で淡々とボケるキャラですね
キャスティングと戦闘システムは素晴らしいんだけども
カグラも無双系アクションだったし