当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2014年09月10日

「討鬼伝 極」攻略感想(2) カゼヌイとオンジュボウの2匹同時キツすぎだろ…。そして暦と二人で幸せ洞窟生活!誰か助けてー!(マテ

14/09/09 25:00

皆さんこんばんはー。
錦織選手の決勝戦、結果は残念でしたけど準優勝でも十分凄いよね!これを契機にベスト4の常連とかになってくれないかなぁ…。

【本日の記事まとめ】
(09/09)14/09/09のニュース:【画像】『ToLOVEるダークネス』のお風呂ポスターエロすぎワロタwwwwww
(09/09)「デカ盛り閃乱カグラ」 描き下ろしの特典イラスト(ラフ)を公開! 雪泉・斑鳩・詠さん多すぎww トレーダーがいいね!
(09/09)先週のクリックトップ10:【画像】『ToLOVEるダークネス』の3大エロシーンwwwwwwww
(09/09)PS Vita「アルノサージュ Plus」 PV「禊ぎ新キャラ紹介編」「禊ぎタッチ紹介編」を公開!シュレリアやネロの禊ぎシーン解禁!
(09/09)「ソードアート・オンラインII」 10話感想。キリトとシノン密着しすぎぃ! ア、アスナさーん、ちょっとヤバい雰囲気っすよ!!



【関連】「討鬼伝 極」攻略感想(1) 新ヒロインの「ホロウ」は腹ペコ可愛い!意外とお茶目な性格してて一発で気に入りましたわー!
【関連】14/08/28のゲーム購入検討。今週は「P4U2」「討鬼伝」「ラブライブ」「ネプテューヌU」を購入予定。今年最大の激戦週キター!

というわけで、今日はPS Vita「討鬼伝 極」の攻略感想(2)です。(⇒公式サイト

今回はVitaの空きの関係で「VitaTV」でプレイしているのですが、そのせいで据え置き風の「土日ガッツリ」スタイルになってます。
まぁスリープあるんでPS4/PS3よりは楽なんですが、テレビの前に座って準備万端⇒ゲームスタート!ってのはやっぱ据置っぽいですね。



というわけで、「極」に入ってから12時間ぐらい(討鬼伝から合わせると85時間ぐらい)プレイして8章をクリアしました。

つか、8章ラストのカゼヌイ&オンジュボウの2匹同時は辛かった…!
カゼヌイの弱点は「地」なんですが、地属性の武器で強いのがなくて倒しきれずに2匹合流⇒地獄絵図に…。

まぁ何とかクリアできたから良かったんですが、そして始まる暦と2人のハッピー洞窟ライフ! 武器と防具が作れなくなったああああ!(涙





というわけで、前回の続きです。

ストーリーを進めていたら、箪笥がいっぱいになったので、箪笥増設のためにワダツミ狩りに励んでいたところからですね。
前作ではそんなこと全く意識してなかったのですが、いつの間にかアイテムが500個超えてたのか…。

前作で横着せずに「箪笥ミッション」を進めておけばよかった…(´;ω;`)ウッ…



「極」では自分がミッションに行く時に、残ったメンバーを別働隊として素材狩りに派遣することが出来ます。
自分のミッションより「レベルが下」という条件はありますが、これはこれで結構便利そうですね。



というわけで、何とか「箪笥ミッション」をクリア。

箪笥ミッション自体は楽だったんですが、その前の「海神の鬼角片」依頼でずっと止まってたんですよね。
ていうか、「海神の鬼角片」が上位のワダツミだと出にくいって知らなかったよ…。おかげで中々出ずに10匹ぐらい狩ってしまった…。

箪笥ミッションはこの後「五」もついでにクリアして、900個まで保管できるようになりました。これで最後まで大丈夫だろ!(多分)



そして家に帰ると「何でここにいるんですか?」と挨拶してくるホロウ。

いや、ここ私の家だから…。お前のほうこそなんでここにいるんだよ!(汗
前作からのお約束だけど、相変わらず主人公の家にはみんなずかずかと勝手に入るよね…。



天吉…。
正直ダサいと思ったけど、ホロウさんが可愛いので嫌われたくないから「いいね」にしておきました(マテ

ホロウは相変わらずの不思議キャラですが、これ、記憶喪失が治ったら元の人格(どういう性格かは分からない)に戻っちゃうのかなぁ。

それはさすがにもったいない。
プレイ前はお姉さん的な冷静&クールキャラを予想してたけど、今はもうこのアホっぽい子こそがホロウ!となってますので。



どもり過ぎワラタww

ていうか、暦もホロウもマイハウスに勝手に入り過ぎぃ!!
あからさまに怪しいけど、暦も意外と微笑ましいキャラですね。

まぁどこかのスパイなんでしょうけど、性格が真面目なので直ぐに本音を話してくれるんじゃないかな。



暦はまだ若いのに、ちょっと真面目過ぎるんだよなぁ…。
少しはホロウのあの脳天気さを見習った方がいい。



いや、お前は暦の真面目さを少しは見習え…!
ていうか、ホロウに話しかけると常に食事のことしか話さないんですが…。とんだ腹ペコ戦士だな!



天狐と普通に会話できる女、それがホロウ!
ていうか、天狐と会話しているなんて奴に知られたら…?



やはり!速鳥が食らいついてきた!
ていうか、それ意味分かってキュイキュイ言ってるのかよ…。天狐語は奥が深いんだぞ!



【関連】【討鬼伝 極】 新キャラ「美麻 CV:今井麻美」と「美柚 CV:原由実」公開! 今井さんの方は千早にソックリだけど可愛いからOK!w

噂の新聞記者姉妹も初登場!
まだ顔見せ段階ですが、二人とも予想以上に可愛い様子。私は姉のほうがいいな。



戦闘の方は今までずっと見た目重視で「カガチメ」装備を使っていたのですが、ちょっときつくなってきたので性能重視に変えました。
真っ黒で超ゴツくなってしまった…。せっかく美人さんなのに…。

まぁ兜を透明に出来るのだけが救いかな。この装備は兜が一番ゴツいのでw



最近ちょっと弓だと攻撃力不足を感じるというか、正直もっと強い弓が欲しいー!と思い始めた今日このごろ。

ミタマの方も今まではずっと「魂」を使ってたんですが、ここに来て攻撃力を底上げするために「攻」を使い始めました。
「攻」はサブ武器の太刀を使うときに一緒に上げておいたのですが、ここに来て役に立つなんて…。



というわけで、準備万端。8章のラストミッションである「吹き荒ぶ凶風」に突入です。

このミッションは最初は「カゼヌイ」、途中から「オンジュボウ」が乱入してくるという極悪ミッション。
「カゼヌイ」を速攻で倒し、「オンジュボウ」との合流を防げ!」という指示なんですが…。



カゼヌイを速攻で倒せるわけねーし!(´;ω;`)ウッ…

弓の攻撃力のなさをご存じないのでしょうか?
というか、このミッションはパーティが決まってて、速鳥・那木さん・暦なので全体的にパワー不足のメンツなのですよ。私も弓だし…。



まぁ合流された後も何とか1匹ずつ倒してクリア出来ましたが、途中でもう一匹来るかも?とか脅されてたのでヒヤヒヤでしたよ。
そしてクエストが終了した後に会話イベントがあるのはイベント発生の前振り!



というわけで、暦がメインのエピソードに突入ですね。
もう一匹来るかも?と言われていた「オラビ」がイベントで乱入してきて、暦&主人公が谷底に真っ逆さまー!という大ピンチの展開。



目が覚めるとそこは洞窟だった…。
え?なにこれ。もしかして僕たち2人だけで遭難しちゃったの?

「!」マークが付いているところで武器の強化やアイテム入れ替え、マルチプレイなどが出来るということで…つまり簡易拠点!
ということは、しばらくはここを拠点として暦と二人きり生活が始まるということか…。

ちなみに焚き火を選択するとセーブも出来ます。



暦と二人でサバイバル的な洞窟生活が始まりますが、ぶっちゃけ2人というのはキツイ!
しかも薙刀の暦と、弓の私だとバランスがかなり悪いんだよね…。ここは私が太刀に変えて前衛を担うべきか…。



とか思ってたら、いきなり暦が風邪を引いてダウン&離脱!
うぎゃあああ!2人でもキツイのに私を1人にしないでー。カンバック暦ー!



一人になって途方に暮れていると、洞窟の奥の方で新キャラ発見。
この人は確か…。



そうだ「千」さんだっけ。あれ?公式サイトには「虚海」って書いてあったような…?
今作の新キャラで、謎の半人半鬼ヒロイン。



もうちょっと怖い感じの人だと思ってたけど、意外といい人っぽい…。
なんかいきなり「シリトリやろうぜ!」とか言い出すし。



その千からの依頼で、暦の風邪を治すために薬草を取りに来たのですが…一人でドリュウ30匹狩りは辛すぎ!
かなり急いで倒していったはずなのに、弓で7分は無理ゲーでした。弓はこういう雑魚戦が苦手なんだってばよぅ…orz



仕方ないのでここだけ太刀に変更。久しぶりに「秘刀・素桜」が火を噴くぜ!

やっぱこういうザコ戦は太刀のほうが圧倒的に楽だなーと思いつつ1発でクリア。
弓だとこういうザコのHPが中々削れなくてもどかしいんだよね。



千さんとはここでお別れ。
最後に暦の風邪薬を作ってくれたので、暦がそろそろ復活するでしょう。

もちろん千さんはまた出てくるでしょうから、その時までしばしの別れですな。アディオース!



その頃ウタカタの里のほうでは…一向に見つからない主人公&暦にみんなが焦りだしている頃でした。

まぁ向こうから見たら雪山で遭難しているわけですし、しかも鬼の巣窟ですからね。
お偉いさんの九葉のおっさんは「見捨てろ見捨てろ」とウザいですしw



風邪薬のおかげで復活した暦。
主人公に今までのスパイ行為を白状して謝りますが…いや、バレバレだったから!知ってたけど敢えて黙ってたんだから!

どうもシラヌイの里の長からの依頼のようですが、なんでシラヌイの長が主人公を気にするんだろ?
まぁその辺は後で語られるでしょうけど、とりあえずは脱出ですね。暦も復活したけど、2人でもキツイんだよなぁ…。



お前が何故そこにいる!?

援軍の望めない雪山の孤島のはずなのに、なぜか合流しているホロウ。相変わらず神出鬼没だぜ。
でも考えてみれば最初にホロウが戦ってた(記憶を失う前)のってこの辺なんだろうか。あのムービーのシーン、雪山でしたもんね。



というわけで、ホロウも加わって3人になり、次は新鬼「ウロカバネ」との対決というところで本日終了です。

つか、ホロウが加わったのはいいんだけど、薙刀・弓・鉄砲だと相変わらずバランス悪い構成だよね。
ここはやはり私が太刀になって前衛を担当するべきなんだろうか…。

まぁまず戦ってみてきつそうなら太刀にしてみようかな。でも「ウロカバネ」って固そうなんだよねぇ…。

討鬼伝 極(通常版)店舗別特典「ゴウエンマのお面」ダウンロードシリアルコード付 討鬼伝 極(通常版)

コーエーテクモゲームス 2014-08-28
売り上げランキング :

■Vita トレジャーボックス ■PSP版トレジャーボックス ■PSP通常版

討鬼伝絵 「ウタカタのモノノフ」/「マツモト【2日目東C-35a】」のイラスト [pixiv]
クリック推奨。これは激美人な桜花さん。凛々しくも可愛いですね。



「討鬼伝 公式設定資料集」 8月31日発売。Amazonで予約開始
お、討鬼伝の設定資料集でるんだ。まだ詳細は不明ながらも8月31日発売とのことです。

「討鬼伝」に「アップデートバージョン1.03」の配信が本日スタート。定型文チャットや退出機能などが利用可能に - 4Gamer.net
希望の多かった定型文や退出機能がついに追加!アップデートの展開早いね!

討鬼伝絵 「初穗」/「Monkey B」のイラスト [pixiv]
クリック推奨。リアルタイプの初穂さん。これは格好いい!

討鬼伝絵 「桜花さん」/「たま夫」のイラスト [pixiv]
あまりに絶壁で男の娘疑惑の桜花さん。いや、少しあるじゃん!




【ゲーム雑記 関連記事】
「ネプテューヌU」 攻略感想(2) 祝クリア!ブラン&ロムラムの3人が良かったー。クリア後のやりこみ要素もオープンしたよ!
「バレットガールズ」攻略感想(4/完) 祝クリア!今はプラチナトロフィー目指してやりこみ中〜。部長&月代の2人が可愛かった!
「討鬼伝 極」攻略感想(1) 新ヒロインの「ホロウ」は腹ペコ可愛い!意外とお茶目な性格してて一発で気に入りましたわー!
「ネプテューヌU」 攻略感想(1) ビューモードでスクショを自由自在に撮り放題!見よ、ノワールのこの見事なハイキックを!
「俺屍2」攻略感想(8)七色温泉がクリアできない…。そして「かっぱ」を氏神にしたら面白いことが起こった件について!
PS Vita「バレットガールズ」攻略感想(3)ラスボス突入! 噂の「おブラが脱げてニプレスになる裏技」を試してみた!エロい!
PS Vita「バレットガールズ」攻略感想(2) 5章クリア!黒髪ロングのツンデレ狙撃手「高梨月代」がいいね、アサルトライフル強い!
PS Vita「バレットガールズ」攻略感想(1) ヒロインのポリゴンモデル可愛すぎ! 美少女TPSという謎ジャンル…意外と新鮮です!w
「俺屍2」攻略感想(7) 第4の祭具ゲット!美男美女カップルで交神したのに、凄ぇーのが生まれてきた! なんじゃこりゃああ!
【PS Vita】 管理人が面白いと思ったおすすめの良ゲームBEST30!
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2014年09月10日 01:25 | Comment(8) | ゲーム感想&雑記
この記事へのコメント
極は複数や少人数の狩りが出るたび下手だから足踏みしてしまう(´;ω;`)ウッ…
常に上級だからか敵が硬いですよね
Posted by at 2014年09月10日 04:41
>ていうか、ホロウに話しかけると常に食事のことしか話さないんですが…。とんだ腹ペコ戦士だな!
まるでどこかの腹ペコ王を見ているようだ・・・w
Posted by at 2014年09月10日 06:39
ホロウの可愛さは異常!
左さんの立ち絵がいいですよね〜
Posted by at 2014年09月10日 07:57
ダサいを選んでも天吉呼びなんですけどね・・・
自分は双刀使いなんで極で随分やりづらくなりました(悲)おかげで癒ミタマでゴリ押しに
ストーリークリアしたら他の武器も試そうかな
ホロウかわいいよホロウストーリー進めると余計に愛おしい
Posted by at 2014年09月10日 08:15
極では薙刀使ってます。
迅スタイルと流転で常に張り付いて切り刻めるので相当楽しいですよ。
しかしホロウは腹ペコかわいいですねw
Posted by at 2014年09月10日 09:27
極の鬼は、前作に比べると弓では倒しにくい印象があります。迅ミタマで、空蝉二段というスキルつけて太刀で行くと楽ですよ。○長押しの残身で相手の行動キャンセルもできますし。
Posted by at 2014年09月10日 20:00
攻弓かー任意で怯み(行動阻害)がとれない弓はやっぱり魂がぴったりだと思いますけどねー
今回は遠距離不遇な気がする・・・詰まったら迅太刀使えば何とかなります、自分も秘刀・素桜とオカミ防具一式だけでオフラインストーリーはクリア出来ましたし(^_^;)
Posted by at 2014年09月11日 05:29
天ぷらはまだですか、がセイバーの声で再生された・・・

毒されてる・・・俺は毒されてるんだ・・・
Posted by at 2014年09月11日 21:05
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: