
【関連】PS4/PS3「ドラクエ ヒーローズ」発売日が2/26に決定! クリフト:緑川光さん、マーニャ:沢城みゆきさんなど本日の発表まとめ
2月26日発売。PS4/PS3「ドラゴンクエスト ヒーローズ」の最新プレイ動画が公開されました。(⇒公式サイト)
先日のニコ生発表会にて、中川翔子さんが実際にプレイした映像ですね。
アリーナやクリフトの会話イベントから戦闘シーンまで、ボイスありで収録されています。メッチャ面白そう!
21時 前日からちょろっと噂にはなってたけどしょこたんがアリーナっていうのがマジネタだったとわかったときは軽く絶望したけど、実際に動画見た限りでは案外悪くなかった感じ SAO最新話でも出てたけど皆口さんがビアンカかフローラで来ないかなぁ。皆口さんならどっちでも合うと思うしwあとはムーンブルクが来れば完璧 それにしてもグラフィックすごかった。しかも60fpsみたいだし
私も「え?なんで中川翔子さん?」とメッチャ不安でしたけど、実際に聞いてみたら意外と悪くなくて驚きました。
まぁ本音を言えば声優さんにやって貰いたかったですけどね(汗
ビアンカとフローラの声優さん(あとヤンガスとゼシカも)は11月に発表らしいですが、フローラが皆口裕子さんだったら嬉しいかも!
というか、ビアンカとフローラはドラマCDとかで声優さん決まってなかったんだ…。ちょっと意外。
登場キャラについてはまだ全員揃ったわけじゃないので、ムーンブルグの王女も来るといいですねー。でも名前がないか(w
![]() |
【PS4版】 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 (初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)&Amazon限定特典:「スライムアックス」が先行入手できるアイテムコード ■PS3版 スクウェア・エニックス 2015-02-26 ■PS4通常版 ■PS3通常版 ※特典なし版 |
昨日Amazon限定版の方から先に予約が始まりましたが、遅れて「通常版」の予約も始まりました。
通常版には特典は付かないようですけど、恐らく通常通りの値引き価格になるはず。その辺ご注意ください。
というわけで、先日のニコ生発表会の映像まとめです。
約11分ほどのボリュームで、良い所をまとめてくれてるので見どころたっぷり。
ちょっとコメントが荒れてるので、気になる人はコメントオフにすると良いかもです。

最初はまずアリーナとクリフトの会話シーンから。
中川翔子さんのアリーナは初めて聞きましたが、思ったよりは悪くないかな…。
でもまぁファンが荒れる気持ちも分かる。私も出来れば声優さんにやって欲しかったですし。
ていうか、アリーナはきっと誰がやっても賛否両論になるよなぁ…。


その後は中川翔子さんによる実機プレイ。ゲーム画面はPS4版ですね。
クリフトと2人でフィールドを進みつつ、スライムやドラキーを倒していきます。
バトル中は、ダイナミックなアクションもさることながら、キャラクター同士の掛けあいも目立っていた。クリフトがアリーナを生き返らせる時に「姫さま!」としゃべるなど、キャラクターの組み合わせによってボイスも異なるとのこと。その他、入手できるものについて、ゴールドやアイテム以外に“素材”という意味深なことも言っていたが……? 最後の“歴代主人公は登場するのか?”という質問に対し、堀井雄二さんは「出ません」とキッパリ。「『DQ』の歴代主人公はプレイヤーの分身となるため」だそうだ。ただし、ゲーム内で入手できるコスチューム(アクト&メーア用)として用意できるよう、現在開発を進めているとのこと。その他、竜王やバラモスなどの歴代魔王が登場するかは調整中との情報も。 PS4版は、PS3版とゲームの内容は変わらないものの専用モデルでグラフィックをかなり作り込んでいるため、クオリティが高いとのこと。フレームレートにも差があり、PS4版が60フレーム、PS3版が30フレームになるという。 |
PS4版とPS3版は基本的なゲーム内容については同じになるとのこと。
ただグラフィック面ではPS4版の方がクオリティが高くなるそうで、まぁ両機種持っている人がPS3版を買うメリットはないですよね。
ちなみにフレームレートというのは「1秒間のコマ数」のことで、高ければ高いほどヌルヌルっとした動きになります(滑らかという意味)
30FPSが標準なので、PS3版が決して悪いというわけではありません。PS4版がより滑らかに動くというだけで。


奥に進んでいくとボスであるゴーレムとの対決に。
ゴーレムでかいな…。クリフト弱そうw
これはデモプレイなのでアリーナとクリフトのレベルがかなり高いのか、あまり苦労せずに倒していますね。


最後はキラーマシン3体との強敵バトル。
味方はメーア(女主人公)、クリフト、テリー、アリーナの4人パーティですね。
戦闘中でも自由に操作キャラを切り替えられるそうで、動画でもメーアを中心に、アリーナやクリフトなどが使われています(テリーは?w)


最後はメーアのギガスラッシュでフィニッシュ!
メーアはデイン系の雷魔法やギガスラッシュが得意技のようですし、女勇者なのかな?
あとハイテンション状態になるとリボンが弾け飛んで、髪型が変わるのが良かったです。そしてテンションが戻ると髪型も戻る…と(w

というわけで、動画をじっくり見てみましたけど、さすが2月発売だけあって開発かなり進んでるなーという印象でした。
11月17日にビアンカ・フローラ・ゼシカ・ヤンガスの声優が発表されるそうなので、次の盛り上がりポイントはそこですかね。
ビアンカとフローラの声は誰に決まっても「ある程度」は荒れちゃうだろうなぁ…。
ちなみに私は(あまり言いたくないのですが…)昔からフローラ派だったりします。
当時DQ5で迷うことなくフローラを選び、友達連中に「鬼!鬼畜!てめえの血はなに色だ!」と散々罵られたのも今ではいい思い出…。
![]() |
【PS4版】 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 (初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)&Amazon限定特典:「スライムアックス」が先行入手できるアイテムコード ■PS3版 スクウェア・エニックス 2015-02-26 ■PS4通常版 ■PS3通常版 ※特典なし版 |
【ドラクエ/FF 関連イラスト&ニュース】
◆ファイナルファンタジーシリーズの登場キャラで「そういえば全く使わなかったキャラ」 Xのキマリが僅差で1位:ひまねっと
FF10だけじゃなくて、FFシリーズ全ての中で1位なのか…。キマリ可哀想過ぎる…。リュックも入っているけど、素早い&盗むが便利だし、序盤はアルベド回復薬があるから必須でしょ!(と今プレイしているから言ってみる)
◆【貴重】「FF5」と「FF6」当時の野村哲也氏の落書きが公開される!:ひまねっと
マジモンですか!? しかも結構上手い。FF5・FF6時代はグラフィッカーで、まだ絵師ではなかったはずですが…。
◆FF10絵 「ユウナん」/「アイ」のイラスト [pixiv]
FF10-2のユウナ。海と青空、いい笑顔で爽やかですなー。
◆FF7絵 「浴衣ってなんかイイよね」/「スウィッチ01」のイラスト [pixiv]
浴衣ティファ。見えそうで見えないギリギリのライン…。
◆FF7絵 「落書き(2013.05.27)」/「松竜」のイラスト [pixiv]
松竜さんの描くティファ。ヘソから腹筋に掛けてのボリュームがいいね。
◆FF7絵 [R-18]「挿入(いれ)ちゃダメだからね!!」/「スウィッチ01」のイラスト [pixiv]
ティファとクラウドがお風呂でエッチシーン。これはエロ可愛いティファ!
◆FF7絵 「後ろ・・・のる?」/「スウィッチ01」のイラスト [pixiv]
セクシーマイクロビキニのティファ。後ろから見ると尻が…(w
◆わんこーる速報! : FF7って当時どれくらい凄かったの?
当時はPS1がブレイクする直前で、バイオやパラッパなんかが大ヒットしてました。FF7の発売直前は普段ゲームをやらなそうな人も話題に出すぐらい盛り上がってましたよ。ゲームの方も素晴らしい出来で、伝説になりましたよね。
◆FF7絵 「ティファ」 Muffin's Drawingさん
懐かしのティファ。透けてる上に布面積が小さすぎ!
【ドラクエ/FF 関連記事】
PS4/PS3「ドラクエ ヒーローズ」発売日が2/26に決定! クリフト:緑川光さん、マーニャ:沢城みゆきさんなど本日の発表まとめ
PS4「FF零式HD」3/19発売決定&PV公開! 「FF15」最新PV公開! PS Vita「FFアギト+」発売決定!
PS4/PS3「ドラクエ ヒーローズ」 仲間キャラや戦闘シーン、世界地図などを公開! 女主人公「メーア」が金髪ポニテ可愛い!
「ファイナルファンタジー零式 HD」 海外で正式発表!ハードはまさかのPS4/XB1!
PS3「キングダムハーツ HD2.5」 発売日が10/2に決定&最新PVを公開! 「HD1.5」とのお得なセットパックも発売!
PS Vita『FF10』 攻略感想(14/完) 祝クリア! 12年ぶりのエンディング…結末を知ってるのにホロッと来てしまったよ…
PS Vita『FF10』 攻略感想(13) オメガ遺跡でレベル上げ〜。フレアとホーリー覚えたからラスダン突入すっか!
PS Vita『FF10』 攻略感想(12) ラスダン前に飛空艇で世界を冒険中〜。ティーダ「いっしょに続けよう。オレたちの物語をさ!」
PS Vita『FF10』 攻略感想(11) アーロン「それが……俺の物語だ」 (´;ω;`)ウッ…
PS Vita『FF10』 攻略感想(10) ガガゼト山からザナルカンドへ…。FF10最大のネタバレ区域に突入です!
PS Vita『FF10』 攻略感想(9) 「世界一ピュアなキス」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! けど恥ずかしくて見てられないー!w
PS Vita『FF10』 攻略感想(8) ユウナのファーストキスを奪ったシーモア許さねえ…(#^ω^)ピキピキ
PS Vita『FF10』 攻略感想(7) 砂漠を越えてアルベドホームへ! ワッカ、そろそろ男を見せてくれ〜!
自分は罵られはしなかったものの「ビアンカの方が強いのに勿体ね〜」とかなり言われますたw 悔しかったからイオナズン連発して常にフローラのMP枯渇状態だったけなw
PS2版で愛してる連呼されて生きるの辛くなったのは懐かしいなwww 取り敢えず声決まったら脳内変換しながらDSの5やりなおそうかな(←廃人
ヤンガスはぴったりな声優チョイスしそうな気がするww
2周して両方と結婚する派、実は結構いるはずなんだけど
ほんと肩身が狭いよw
ビアンカが川村万梨阿さんでフローラが井上喜久子さんでしたよ
フローラは今なら能登さんか早見さんが
合いそうな(というより希望ですがw)気がします