皆さんこんばんはー。
今夜は1週間に1度のお楽しみ、Fateの放映ですね〜。俺、今日の更新が終わったらFate見るんだ…。ニコニコで。
【本日の記事まとめ】
(11/22)『甘城ブリリアントパーク』の千斗いすずとかいうどすけべボディの画像wwwww:14/11/22のニュース
(11/22)「ソードアート・オンラインII」 BD/DVD 第7巻 4月22日発売。Amazonで予約スタート!
(11/22)PS4/Vita「閃乱カグラEV」 新キャラ「両姫・蓮華・華毘・華風流・小百合」を公開!両備&両奈の姉ちゃんは永遠の17歳!
(11/22)「ゴッドイーター2 レイジバースト」 ララビット特典の「水着アリサ」描き下ろしイラストを公開! 青い空・白い砂浜…アリサ可愛すぎるー!
(11/22)PS Vita「ダンジョントラベラーズ2」攻略感想(8) 八重さんとツララの温泉シーンきたー! 巨乳剣士と貧乳忍者!ツララ可愛いw

【関連】「閃の軌跡2」攻略感想(13) 温泉に入るヒロインたち…。そこにリィンのラッキースケベ炸裂ww こういうベタな展開イイヨイイヨー!
【関連】「閃の軌跡2」攻略感想(14)アンゼリカ先輩の正拳突きカッコイイ! ルーレ市をクリア、絆イベントで再び迷う…
【関連】「閃の軌跡2」攻略感想(15) 髪を下ろしたトワ会長が可愛すぎる! ルーレの絆イベントはどれも面白いねー。機械音痴のラウラw
というわけで、今日は「英雄伝説 閃の軌跡 II」攻略感想(16)です。(⇒公式サイト)
ちょっと間が空いてしまいましたが、ゲームの方は順調に進んでいて2-Cラスト辺りまで来ています。55時間ぐらい。
ただ感想の方が全然追いついてなくて、感想用に撮ったスクショが溜まりまくってるんですよねぇ…。山のようにw
今まで週2ペースだったのに、今週は1回しか感想を書けなかったのがマズかったか。
しかも来週「hollow」と「ファンタシースター」が出るので、ちょっと厳しくなりますなぁ…。
まぁ「閃の軌跡2」の感想を途中でやめることはありませんが、他のゲームの感想が滞ることになりそうです(汗

全く関係ないけど、ラウラのキリッとした表情が異様にイケメンだと思った!あと意外と胸がでかい。
ラウラはこの白ワンピースのおかげで、私の中で株価が上がりまくりですよ。このコスチュームはいいものだー。

というわけで、前回の続きです。
「あはは、マキアスってばカッコわるーい」の後からですね(マテ
精霊窟に行く前に、クエストを消化中。んで、そろそろ以前ボコボコにされた幻獣に勝てるんじゃないか〜というわけで再挑戦です。
(コメントより)幻獣そのレベルなら楽勝だと思いますよ 俺、まさに今レベル77で勝てましたよ
(コメントより)幻獣は物理防御と魔法防御のアーツ・クラフトがあれば、遅延技と上位アーツで圧倒できますよ
前回は何かよく分からない技(w)にボコボコにされたボクですが、今回は違う!
コメントで教えてもらったんですが、あれアーツなんですってね。アーツを無詠唱で連発してたのか…。
今回はレベル95まで上がったし、アーツ対策でエマさんを入れてきました。これなら…。

状態異常はどうせ利かないだろうから、フィーを外してエマさん加入。
エマのアーツはすさまじいダメージ値を叩き出しますし、クラフトで魔法反射を張れるってのは大きいですよね。

というわけで、楽勝でしたわ〜。
エマさんサマサマ。そしてレベルアップの効果って大きいのね!
これなら他の幻獣にも勝てそうだなぁ…。何体か見つけたけど諦めてスルーしてきたんで、後でまとめて倒しにいくかー。

というわけで、噂のロストアーツ「アルテミスティア」をゲットしました。
初めてのロストアーツですが、全MPを使用するそうなので使いどころが難しそう…。
この「アルテミスティア」は「全員のHPを200%回復」という回復アーツなので、普段EPを使わないキャラに装備させるのがヨサゲですね。
「ATS」の数値で効果も変わらないし、素早いリィンが適任かな。「火」のところに装備できるし。

その後、クエストを全てクリアしたので、満を持して「精霊窟」に突入です。
「4つの精霊窟のどこでもいい」と言われましたが、どうせならまだ入ったことがない場所がいいだろう、ということで「火」を選択!

奥の方に進むと…一つの部屋に宝箱が3つだと!?
しかも「赤(敵が出てくる豪華箱)、青、青」という組み合わせ。全部敵が出てくるタイプじゃないか!w
赤はともかく、青はオーバーライズが使えない+味方が2人なので苦しいんだよなぁ…。

ほ〜らみろ!やっぱり負けた!
エマさんとマキアスとか組み合わせ的に厳しすぎるんじゃー!(バンバン
マキアス育ててないし、二人とも後衛だし…(´;ω;`)ウッ…
まぁ1回目は様子見ということで、しっかりと対策を練って2回目で倒しましたけどね。
「敵の強さを少し下げてリトライ」は選ぶと何故か負けた気持ちになるので、意地でも選ばない!

その後はボスゴーレムとの対決です。
でもさっきの青宝箱に比べれば楽勝すぎてへそが茶を沸かすぜ!w レギュラーメンバーで戦えることの幸せ…。

デカっ!ゼムリアストーンでかいよ!
さすが精霊窟で長い年月を掛けて精製されただけあって、私のイメージの中にあったゼムリアストーンとは段違いの大きさでした。
従来のシリーズで武器の強化に使ってたのは、イメージ的には拳大ぐらいの大きさだったんですけどね…。
まぁ騎神の武器を作ろうってのなら、このぐらいの大きさは必要なのか。
ゼムリアストーンがこんなにたくさんあったら、全員分の最強武器をたくさん作れるなーとか思ってしまったのは内緒だ!w

今回はゼムリアストーンを扱うのが初めてということで、今ある剣に「補強」という形で使用したようです。
これでも戦力的にはアップするのかな? 最終的にはリィンに合わせて「刀」タイプの完全新作武器を作るようですが…。
そのために残り3つの精霊窟ででっかいゼムリアストーンを3つ集める必要がある、という流れです。
よーっし、おじさん頑張ってゼムリアストーンを集めちゃうぞ〜。と思ったら…。

トワ会長、必死のダッシュ。
衝撃の新情報が飛び込んできたので、ゼムリアストーン集めは一時保留となってしまうのでした…。

これは酷い…。
すっかり忘れてたけど、そういえばPVに「ケルディック」がボロボロになっているシーンが映っていましたっけね。
それが今かぁ…。PV見たけど、忘れてたので結構な衝撃でした。

も、元締めー!
マジかよ、元締め死んじゃったの!?
「閃の軌跡」の世界観からして死者は出ないと思ってたのに、よりにもよって元締めが…(´;ω;`)ウッ…
このシーンのユーシスの「いたたまれない感」はマジ半端無かったです。居場所がないというか。見てるだけでドキドキもの。
今回の焼き討ちを行ったのはアルバレア公(ユーシスの親父)らしいですが、相変わらずアホやってるなぁ、と。
こんなことやってたら民意が離れて悪影響しかないだろうに。薄々感じてたけど、あの人やっぱ無能でしょう?

あ、クレア大尉だー!お久しぶりっす!
ケルディックが襲われたということで、主力の3人が勢揃いですね。
まぁこの3人が揃ったとしても、バリアハートを落とせるかと言えばそうでもなく…。まぁ敵は守りを固めてますしね。

とか言ってたらルーファス兄貴の助け舟キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
兄貴曰く、アルバレア公が勝手にやったことであり、貴族派としても容認できるものではない(ただ表立って処罰も出来ない)
だから手出ししないから勝手にやってくださって構いませんよ?と。

父のあまりのアホさ加減に辛い立場だったユーシス…。父打倒のために頭を下げる!
「1」からプレイしていると、あのユーシスがこうやって頭を下げるなんて成長したなぁと思わずにはいられないのですよ。
やっぱユーシスはいい奴だ。仲間を信頼する度量も身につけて大きく成長しましたね。

というわけで、今回の作戦にはユーシスが強制参加!
って!ユーシス一人だけレベル低すぎぃ!!
主力に比べると10も低いのか…。これはメガリスを装備させて後方待機しかないな!(マテ
今回はサラ教官が強制参加で7人パーティなので、レギュラー外さなくて済んだのは良かったです。

すっかり艦長が板についてきたトワ会長、可愛い。
もう仲間もかなり集まっているから、ブリッジも学院生ばかりなんだよねぇ…。

作戦としては正規軍(クレイグ中将)と、憲兵隊(クレア大尉)と協力しての3面作戦。
2軍がバリアハートを攻めて、援軍をおびき寄せたところに、リィンたちがオーロックス砦を強襲するという流れです。

ていうか、クレイグ中将の率いる正規軍はともかく、クレア大尉の憲兵隊は戦車とかロボがないから不利だよね。
まさかロケットランチャーでロボット攻撃しているとは思わなかったw
まぁ今回の戦いは敵を倒すことが目的じゃないからいいのか。クレア大尉としてはオーロックス砦から増援を引き付ければいいわけですし。

って!オーロックス砦にはデュバリィちゃんとマクバーンがいるのかよ!!
正規軍と憲兵隊がいくら敵を引きつけても、デュバリィちゃんはともかく、マクバーンがいたら勝てないんじゃね?
デュバリィちゃんはともかく(大事なことなので二回言いました)

そしてもう一人登場の敵主力、スカーレットさん。
もうセリフからして死ぬ気満々ですね。これはヴァルカンの時と同じ流れか…。
みんな目的がなくなったからって死にたがりすぎ!美人が死ぬのは納得いかん!(本音

というわけで、7人パーティで砦に突入。
こっちにはサラ教官がいるけど、砦の中にはマクバーンがいるんだよなぁ…。デュバリィちゃんはともかく、マクバーンに勝てるのか?

砦の前を守る新型機が1体。
高機動型…?スカーレットの乗るスピードタイプか!
ヴァルカンの乗ってた機体とは全く逆のコンセプトなんですね。赤いし、通常の3倍ぐらい速そうw

何だこいつ、メチャクチャ速えええええええ!
ていうか、こっちの攻撃が全く当たらないんですけど…。
どこの部位を狙っても当たらないなんて攻撃の意味無いじゃん!どうやって勝てばいいんだってばさー!
まぁクラフト技とパートナーのアーツは避けられないことが分かったので、それでチビチビダメージを与えて倒しましたけどw
普通な戦い方だったら間違いなく負けてたし、スカーレット意外と強いなー。

ヴァルカンの時と同じく、機体が爆発しそうになったところで、今度はリィンが間一髪で救出。
やっぱ美人は助けないとね!
まぁヴァルカンの時に一度経験したから助けられたのであって、順番が逆だったらヴァルカンを助けてたんでしょうけど。

最後、クロウが来ていて「バトルか!」と緊張したら、どうやらスカーレットの様子を見に来たみたいですね。
ヴァルカンがあんなことになってしまったし、スカーレットも一緒に戦ってきた仲間ですから。
元同級生の3人と会話とかしちゃったりして、クロウもこれ、最後はどうなるのかなぁ…。
まぁ直接対決の日はそれほど遠くはないでしょうけど…。
というわけで、長くなりましたので本日の感想はこの辺でー。
サラ教官の大活躍まで何とか書きたかったけど、そこまで入りきらなかった…。まぁ次回次回!
![]() |
閃の軌跡II ザ・コンプリートガイド 電撃攻略本編集部 アスキー・メディアワークス 2014-11-08 ■閃の軌跡II 公式パーフェクトガイド ※ファミ通 |
![]() |
閃の軌跡II オリジナルサウンドトラック 日本ファルコム 2014-11-26 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る |
<軌跡関連イラスト&ニュース>
◆閃の軌跡絵 「アリサ」/「こいち京香」のイラスト [pixiv]
クリア記念に新コスチュームアリサ。きゃる〜んという擬音が聞こえそうな可愛さ!
◆閃の軌跡絵 [R-18]「夏コミ新刊表紙のアリサちゃん」/「神楽優人@3日目ほ-18a」のイラスト [pixiv]
新刊表紙絵の半脱ぎアリサ。見事なおっぱい、そして縞パン!
◆閃の軌跡絵 「無題」/「swd3e2」のイラスト [pixiv]
クリック推奨。超決めポーズのリーシャ。格好いい!!
◆閃の軌跡絵 [R-18]「放課後に押し倒されたアリサちゃん」/「神楽優人@3日目ほ-18a」のイラスト [pixiv]
押し倒されて制服脱がされまくりのアリサ。ピンクの縞パン!
◆「軌跡」シリーズ10周年を記念してAmazonで主題歌10曲を1曲あたり10円&関連アルバムを390円で特別配信!|Gamer
DL配信とはいえ10円は安いな…。AmazonのPlayStationR Game Music 軌跡シリーズ生誕10周年
◆閃の軌跡絵 「紫電のサラ」/「kanmuri」のイラスト [pixiv]
これは格好いいサラ教官。雷オーラがいいね。
◆閃の軌跡絵 [R-18]「「第三学生寮の一番長い夜」表紙」/「神楽優人コミ1☆8 ぬ33b」のイラスト [pixiv]
新刊表紙絵のアリサ。ピンクの縞パン+ブラずり上げ+照れ表情=すばらっ!
◆閃の軌跡絵 「夏服アリサ」/「神楽優人@冬コミ火曜ロ-38b」のイラスト [pixiv]
穏やかに微笑む夏服アリサ。胸の膨らみがなんかエロい。
◆閃の軌跡絵 「水着アリサ」/「アオイウサギ」のイラスト [pixiv]
水に濡れた水着アリサ。水着のピッチリ感が何となくエロス。
◆閃の軌跡絵 「アリサ」/「KYORA」のイラスト [pixiv]
夏服制服で仁王立ちのアリサ。指ぬきグローブが目立つw
◆閃の軌跡絵 フィー完成 - _の落書き日記+
ビシっと決めポーズのフィー完成絵!フィーの武器は格好いいよね。
◆閃の軌跡絵 「閃ログ」/「黒色素」の漫画 [pixiv]
フィー&ラウラの1枚目もいいけど、エリオット、リィンの2枚目・3枚目も良いね。
◆閃の軌跡絵 「閃の軌跡落書き詰め合わせ」/「神楽優人」の漫画 [pixiv]
サイトで公開されたイラストまとめ。パンチラとか着替えシーン多い&アリサ可愛い!
◆閃の軌跡絵 「閃一周目のまとめ」/「泉水真琴」の漫画 [pixiv]
1周目クリア記念に感想イラスト@ガイウス中心。ラウラさんも多め。
◆閃の軌跡絵 「またもう一度会えたら」/「しきみ」の漫画 [pixiv]
ネタバレ? でもクリアしてなければ分からないような気もするし…。
◆チラシの裏でゲーム鈍報:『英雄伝説 閃の軌跡』女の子たちのパンチラ!ピンクの縞パンなど確認される!
ファルコムがパンチラだと…!? ていうか、アリサはピンクの縞パンなのか…。
◆「軌跡」シリーズ人気キャラクター総選挙結果発表!!<『閃の軌跡』へと至る軌跡>【特集第9回】」 | プレコミュ
プレコミュにて「軌跡」シリーズの人気投票結果発表が行われています。ていうか、エリィが8位に負けた!? そして1位がロリコンビだと!? うちでも人気投票やりたいけど、全軌跡キャラだと人数が多すぎるか(汗
◆閃の軌跡絵 「アリサたん!」 Alte Landkarteさん
夕焼けバックのアリサ。下校シーンいいですね。
【零の軌跡/ファルコム 関連記事】
【チェインクロニクル】 「閃の軌跡2」とのコラボ詳細発表! リィンやアリサ、ラウラ、フィーなどが登場。クレア大尉はスマホ専用か…
「閃の軌跡2」攻略感想(15) 髪を下ろしたトワ会長が可愛すぎる! ルーレの絆イベントはどれも面白いねー。機械音痴のラウラw
「閃の軌跡2」攻略感想(14)アンゼリカ先輩の正拳突きカッコイイ! ルーレ市をクリア、絆イベントで再び迷う…
「閃の軌跡2」攻略感想(13) 温泉に入るヒロインたち…。そこにリィンのラッキースケベ炸裂ww こういうベタな展開イイヨイイヨー!
「閃の軌跡II ザ・コンプリートガイド(電撃版)」のサンプル画像を公開! リィン&アリサの専用衣装『ももいろみっしぃ』が付属!
「閃の軌跡2」攻略感想(12)ラウラのエプロン姿が可愛いいいい! アルフィン皇女やトワ会長との絆イベントもいいですわ〜。
【アニメ2期】「みんな集まれ!ファルコム学園SC」1月4日より放映決定! キービジュアルにアリサちゃん(閃の軌跡)がいるww
「閃の軌跡2」攻略感想(11) 監視塔でアリサのパンチラ確認!青の縞パンでした!w 前作ではピンクの縞パンだったのに…。
たかがゲームの世界といえばそうなんですけど凄く愛着が湧いてたんだなあって改めて実感しました。
ここまでの気持ちにさせてくれるゲームに出会えているのは幸せな事なのかもしれません。
機能特化してエンジンに負担かけまくりで損傷したら大爆発
設計したであろうシュミット博士は完成品に興味ないから改良もされないだろうし
EP回復出来るクラフト持ちキャラをPTに入れておけば
案外魔法キャラにも良かったりします。
まぁ基本補助系はアーツ使う機会少ない前衛でいいんですけど、
リィンの場合いざというときにヴァリマール呼べなくなるのは痛い。
女性陣が強すぎて後の3人は殆んど留守番だったな
感想最後まで上げて貰えるの嬉しいです
時間遅れてもよいのでよろしくです!!
それはすでに修正済みですよ
これからも更新楽しみにしてます!
>機能特化してエンジンに負担かけまくりで損傷したら大爆発
>設計したであろうシュミット博士は完成品に興味ないから改良もされないだろうし
エンジンに負荷をかけていたのは限界以上の機体性能を出す為だろう。ヴァルカンもスカーレットも死にたがってたし。
一応、その後にエンジンに負荷かけてない状態のヤツ等が出て来たけど、それほどでもなかったじゃん。(相手パイロットの能力差とか、刀が出来てたこともあるけど)