当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2014年11月26日

「ファンタシースターノヴァ」 リーンベル(エンドオブエタニティ)が使用できるパスワードを公開! ボイスは全て新規で録り下ろし!

14/11/26 11:00



【関連】「ファンタシースターノヴァ体験版」攻略感想(1) 金髪碧眼のツインテ美人を作ったら「花鳥玲愛」になってしまった…
【関連】「ファンタシースターノヴァ」攻略感想(2) 体験版クリア! マイキャラが可愛く作れたから愛着湧いてきた…製品版はまだか!
【関連】「ファンタシースターノヴァ」 DL版が30%オフで買えるなどの3大初回特典を公開!+PSO2からゼノ、エコー、アフィンが参戦!

11月27日発売。PS Vita「ファンタシースターノヴァ」コラボ最新情報が公開されました。(⇒公式サイト

・エンド オブ エタニティ:2014年12月4日
・スターオーシャン:2014年12月11日
・ヴァルキリープロファイル -レナス-:2014年12月18日
・戦場のヴァルキュリア3:2014年12月24日

トライエース作品(+戦ヴァル)とのコラボということで、上記のDLCが無料で配信されます。
まず「EoE」の3人のコスチュームが配信されるのですが、リーンベルだけはNPCとして仲間に出来るとのこと。しかもボイス録り下ろし!

配信は「12/4〜」になっているけど、リーンベル(NPC)は発売日から使えるのかな?公式ブログにてパスワードが公開されました。

また、『PSO2』からゲスト出演するゼノ、アフィン、エコーを出現させる方法や、体験版からのセーブデータ引き継ぎ製品版でのトロフィー取得について、などの情報も公開されています。





11/22に放送されました『ゲーム★マニアックス』にて、コラボキャラクター『リーンベル』のパスワードが公開されました!
『PSNOVA』では、EoEコラボのひとつとして、リーンベル自身がNPCとして登場いたします。

コスチュームではなくキャラクターが登場しますので、パーティメンバーとしてクエストに連れて行ったり、ショップの店員にすることができます。
しかもリーンベルのボイスは、全て新規で録り下ろしています!

リーンベルは、コールドスリープカウンターの「パスワード入力」で、以下のパスワード入力してください。

EoEReanbell

リーンベルがどんな能力を持っているのかは、みなさんの目でぜひ確かめてください!

というわけで、リーンベルの登場パスワードが公開されています。

これを読む限りだと、コールドスリープが使えるところまで進めればすぐにリーンベルを仲間にできそう?
体験版では「さぁコールドスリープを起動するぞ!」というところで終わったので、製品版ではすぐ使えそうですね。ナイス!

また、上で日程を下記ましたが、EoEだけでなく、他に3作品も順次コスチュームDLCが配信予定です。







これらは全て武器&コスチュームのみの配信であり、NPCはリーンベルだけなのでご注意下さい。
戦ヴァルはともかく、「ヴァルキリープロファイル」と「スターオーシャン」はスクエニのゲームなのに、よく許可が取れましたね(w





すでに公開済みですが、『PSO2』からゼノ、アフィン、エコーの3名が『ファンタシースター ノヴァ』に登場します。
リーンベル同様、パーティメンバーに加えて一緒にクエストを行ったり、拠点内のショップに配置したりできますが、あくまでゲスト参戦ですので、ストーリーには絡んできません。

ゼノ、アフィン、エコーを出現させる方法は、お手持ちのVitaに『PSO2』をインストールしてプレイするだけ!
ゲーム内でプレイ条件を満たしたりする必要はありません。
コールドスリープカウンターに行けば、「PSO2クルー」というガチャ項目が増えていますので、ここから解凍してください。

『PSO2』は無料でプレイできますので、今のうちにダウンロードしておくといいですよ!
もちろん、『PS NOVA』を始めた後からでも入手できますので、ご安心ください。

また「ファンタシースターオンライン2」とのコラボで、ゼノ、アフィン、エコーの3人がNPCとして登場します。
私は「PSO2」をプレイしてないのでピンと来ないのですが、プレイ中の人には嬉しい参戦なんじゃないでしょうか。





次に、序盤体験版からのプレイデータ引き継ぎについてです。
序盤体験版でプレイしたゲームデータは、そのまま製品版に引き継ぐことができます。
データ引き継ぎは、以下の手順で行えます。

@製品版を起動して「NEW GAME」を選択。

A「体験版のデータを引き継ぎますか?」のアナウンスが出るので、「はい」を選択。

Bセーブ画面が出るので、セーブを行う。

これで引き継ぎは終了です。
以降はそのまま製品版のセーブデータを使用して遊んでください。

こちらは体験版からのセーブデータ引き継ぎについて。
特に引き継ぐ設定も必要なく、そのままニューゲームを選べばOKのようですね。分かりやすくてナイス!

また、トロフィー取得についての補足になりますが、例えば「ダーカーを100体倒す」といった条件があった場合、体験版ですでに100体以上倒していた場合は、製品版で1体でも倒せばトロフィーを取得できます。

数が条件になっているものは体験版で倒した数がそのまま残っていますので、最初からやり直す必要はありません。

最後にトロフィーについての情報が公開されています。

体験版ではトロフィーの取得はできませんでしたが、ゲームデータは全て引き継がれるとのこと。
条件を満たしていれば製品版で即座にトロフィーを取れるようなので、体験版をやり込んだ人も安心ですね。



というわけで、「ファンタシースターノヴァ」もいよいよ明日発売!
「Fate/hollow ataraxia」と同日発売はマジキツイんですが、体験版の続きを早くプレイしたいですわー。

ファンタシースターノヴァ(初回封入特典:3種のコード同梱) ファンタシースターノヴァ(初回封入特典:3種のコード同梱)

セガ 2014-11-27
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る



【ゲームニュース 関連記事】
PS Vita「艦これ改」 第1弾PVを公開! Vita版のゲーム画面も初披露、赤城さんのウインク可愛いな!
「ゴッドイーター2 レイジバースト」 ララビット特典の「水着アリサ」描き下ろしイラストを公開! 青い空・白い砂浜…アリサ可愛すぎるー!
「ゴッドイーター2 レイジバースト」 ショップ特典を公開! アリサやシエル、ナナなどのアナザーキャラや描き下ろし特典など!
PS Vita「ファンタシースターノヴァ」Q&A。キャラクリエイトパーツはゲーム中に増えていく。クリアまで約50時間など。
PS3/Vita「ひぐらしのなく頃に粋」 公式サイトオープン!歴代の主題歌&挿入歌を収録。新曲3曲を含めて100以上のBGMに!
PS Vita「ファンタシースターノヴァ」 大ボリュームの最新PVを公開! 拠点のカスタマイズが面白そう。戦ヴァル衣装の配信も決定!
PS Vita「風雨来記3」 公式サイト正式オープン! 「新ヒロインとの出会いなどボリューム感のある新ストーリー」が追加要素に!
PS3/Vita「ひぐらしのなく頃に粋」 収録される全19編+1編のシナリオ一覧を公開!ラノベ30冊分の大ボリュームをフルボイス化!
PS3/Vita「ひぐらしのなく頃に粋」 発売決定! 家庭用の過去作 全シナリオを収録したフルボイス完全版。新要素もあり!
PS Vita「大図書館の羊飼い」 第1弾PVを公開! 本編+外伝+ファンディスクの3本収録。新ヒロイン「一之江金魚」も追加!
PS Vita「結城友奈は勇者である」 公式サイトオープン&新スクショ公開!2D絵も、3Dポリゴンもメッチャ可愛く描かれてる!
PS Vita「風雨来記3」 2月19日発売決定&公式サイトオープン! 初回特典として「サウンドセレクションCD」が付属!
PS Vita「いろとりどりのセカイ」発売決定! 続編『いろとりどりのヒカリ』をセット収録し、新イベントや新イベントCGを追加!
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2014年11月26日 11:00 | Comment(11) | ゲームニュース
この記事へのコメント
ロリっ子を作った場合衣装が合うのだろうか...
Posted by at 2014年11月26日 11:34
いよいよ明日発売かー(^-^)
大江戸ブラックスミスもほしいけどこれもいいなー久しぶりにRPGやりたいなー
Posted by JU-(ただのアニメ好きな日本人) at 2014年11月26日 12:41
よくわからんけどPSO2の何かちょっとシステム違うバージョンと考えてOK?
Posted by at 2014年11月26日 12:47
女キャラで始めたけど、やっぱり、男にしたいとか、ヒューマンにしたいけど、ニューマンにしたいとかあったら直せるんだろうか・・・?
あ、自分ももちろん楽しみです
Posted by at 2014年11月26日 12:56
PSO2再ダウンロードか・・・
メモカの空き容量があああああああああああ
Posted by at 2014年11月26日 13:05
ブルームきつすぎるのがなぁ
ギラギラして非常に見辛く目障りなんだよな
設定でon-offできればいいのに

コラボ、興味無いけど微妙なとこからのばっかりやなw
Posted by at 2014年11月26日 13:05
いつもどおり、エステは名前・性別・種族の再変更はできないんじゃないかな?
Posted by at 2014年11月26日 13:07
公式サイトのゲームシステムに書いてある
種族変更は無理
Posted by at 2014年11月26日 13:20
PSO2から参戦のNPC三人は確かに初期のメインNPCではあるんだけど
人気が低…ゲフンゲフン
Posted by at 2014年11月27日 02:07
コスチュームってどうやったら着替えられるんですかね?
Posted by at 2014年11月29日 10:39
是非ともSEGAのシャイニング・ブレイドのサクヤさんのノワール服とかを配信してほしいw
Posted by とあるアークス at 2014年12月03日 19:11
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: