
【関連】PS Vita「恋愛0キロメートルV」発売決定。アルケミストのVita初参入作品! 「パルフェ」や「ぎゃる☆がん」も出して欲しいな…
まさかまさか出るとは思わなかった…。PS Vita版「パルフェ」が2015年2月26日に発売決定!
昨夜寝る前にこのニュースを見て、Twitterで一人吠えてしまいました…。いや、だってメッチャ嬉しかったんだもの…(汗
まだ公式情報は出ていませんが、Amazonに商品ページがオープン。少しだけ情報が出ています。
PC版、PS2版で発売した名作アドベンチャータイトルがPSVITAで登場。パッケージイラストは原画ねこにゃんの描き下ろしイラストを使用。欧風アンティーク喫茶店「ファミーユ」で繰り広げられる恋愛模様をお楽しみください。限定版にはオリジナルサウンドトラック、フルリメイクサウンドトラックの豪華2枚組CDを同梱! |
限定版/通常版が発売されて、限定版特典はサントラCD2枚になるようですね。
ねこにゃんさんの描きおろしパッケ絵も公開されていますが、これ、限定版と通常版でパッケ絵が違うのかな? 両方とも玲愛だけどw
まだ詳細は不明ですが、公開されているスクショを見るとPS2版の移植になるっぽい?
追加要素などはなさそうですが、もう玲愛の声優さんとか引退しちゃってるから、その辺はさすがに仕方ないか…。
![]() |
パルフェ (初回限定版) (特典 「オリジナルサウンドトラック」「フルリメイクサウンドトラック」 同梱) ■通常版 TGL 2015-02-26 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る |
パルフェはPSP版が出なかったこともあり、現行機ではもうプレイできないので移植を待ち望んでいました。
そうは言っても9年前のゲームですし、本当に現行機に移植してくれるとは思わなかったです。ありがとう、マジありがとう…(´;ω;`)ウッ…
「パルフェ」は私にとって『人生変えちまった』クラスの名作なので、興味がある人はこの機会にぜひどうぞ。
「WA2」や「冴えカノ」の丸戸史明さんの代表作です。もう古いゲームだけど、今でもみんなを感動させられる名作だと信じてる!
※以下、ねこにゃんさんの新パッケ絵や、パルフェの思い出など。

というわけで、Amazonにてねこにゃんさん(PC版の原画家)の描き下ろしパッケ絵(限定版)が公開されています。
ねこにゃんさん、絵柄変わりすぎww
まぁこの玲愛メッチャ可愛いからOKですけど。
パルフェ本編の発売から9年も経ってるわけですし、そりゃ絵柄も変わりますよねぇ…。

こちらは通常版のパッケージ絵かな?
限定版に続いて、まさかの玲愛連発!でも由飛もいるぞっと。
どっちか一つは里伽子にして貰いたかったけど、まぁその辺は仕方ないか。
でも里伽子の最後の笑顔(ネタバレなので顔だけ)をパッケ絵にすれば、それだけで売上伸びると思うんだけどなー。


Amazonではいくつかスクショも公開されていますが、PS2版のCGがあるので、恐らくPS2版の移植になると思われます。
「Fate/stay night」のようにCGや立ち絵を高解像度化して、スティックで動かす形になるんじゃないかなぁ。
当時のCGは4:3サイズで描かれていたので、後からワイドに修正するのは難しいと思います。
というわけで、来年の2月26日は「ドラクエヒーローズ」の発売日ですが、そんなの全く(゚ε゚)キニシナイ!!
例えドラクエと重なろうとも、私はパルフェを買います。止めても無駄です(キリッ
パルフェはシナリオの良さばかりが話題になりますけど、BGMや歌も素晴らしいんですよね〜。
サントラはMP3にして、今でもよく聴いてますよ。つか、サントラ全部持ってるから今回の限定版特典が全く意味ないんだけどさ(汗
「Leaf ticket」はKOTOKOさんの曲で名曲だと思うけど、個人的には「つまんない恋」が好きです。
歌っているのは歌手ではなく、「由飛」の声優である高槻つばささん。歌詞を聴けば分かりますが、里伽子の曲ですね。
◆パルフェ 名セリフ人気投票 総まとめページ (未プレイの人はネタバレ注意)
そういえば昔こんなの作ったんだった…。
「パルフェ」といえば里伽子と玲愛が2強ですけど、実は他の4ヒロインのシナリオも素晴らしく、「外れがない」ことで当時話題になりました。
これからプレイする人に一つだけアドバイスをするならば…里伽子シナリオは必ず最後にプレイすること。これだけは絶対!
里伽子を先にプレイすると他のヒロインをプレイできなくなるので…。特に恵麻さんが…(´;ω;`)ウッ…
例え世間では全く売れなくても、私は限定版を絶対に買うよ…。パルフェVita。 pic.twitter.com/3LUbe1iLmU
— spring (@haru_suki) 2014, 11月 26
というわけで、「Fate/hollow ataraxia」の晴れやかなる発売日に、こんな嬉しいニュースが飛び込んでくるとは…。
今まで「パルフェもVitaで出ないかな〜(チラッチラッ」としつこく書き続けてきた甲斐があったぜ!(多分全く関係ないけどw)
パルフェずっとプレイしたかったけど、PS2はもうないし、PC版は今のOSだと多分動かないから諦めてたんですよね。
それも2月26日までの辛抱さ!
ああ、楽しみだなぁ…。「パルフェ」がそこそこ売れたら「フォセット」や「ショコラ」も移植してくれないかなぁ…(^^♪
![]() |
パルフェ (初回限定版) (特典 「オリジナルサウンドトラック」「フルリメイクサウンドトラック」 同梱) ■通常版 TGL 2015-02-26 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る |
【ゲームニュース 関連記事】
「ファンタシースターノヴァ」 リーンベル(エンドオブエタニティ)が使用できるパスワードを公開! ボイスは全て新規で録り下ろし!
PS Vita「艦これ改」 第1弾PVを公開! Vita版のゲーム画面も初披露、赤城さんのウインク可愛いな!
「ゴッドイーター2 レイジバースト」 ララビット特典の「水着アリサ」描き下ろしイラストを公開! 青い空・白い砂浜…アリサ可愛すぎるー!
「ゴッドイーター2 レイジバースト」 ショップ特典を公開! アリサやシエル、ナナなどのアナザーキャラや描き下ろし特典など!
PS Vita「ファンタシースターノヴァ」Q&A。キャラクリエイトパーツはゲーム中に増えていく。クリアまで約50時間など。
PS3/Vita「ひぐらしのなく頃に粋」 公式サイトオープン!歴代の主題歌&挿入歌を収録。新曲3曲を含めて100以上のBGMに!
PS Vita「ファンタシースターノヴァ」 大ボリュームの最新PVを公開! 拠点のカスタマイズが面白そう。戦ヴァル衣装の配信も決定!
PS Vita「風雨来記3」 公式サイト正式オープン! 「新ヒロインとの出会いなどボリューム感のある新ストーリー」が追加要素に!
PS3/Vita「ひぐらしのなく頃に粋」 収録される全19編+1編のシナリオ一覧を公開!ラノベ30冊分の大ボリュームをフルボイス化!
PS3/Vita「ひぐらしのなく頃に粋」 発売決定! 家庭用の過去作 全シナリオを収録したフルボイス完全版。新要素もあり!
PS Vita「大図書館の羊飼い」 第1弾PVを公開! 本編+外伝+ファンディスクの3本収録。新ヒロイン「一之江金魚」も追加!
PS Vita「結城友奈は勇者である」 公式サイトオープン&新スクショ公開!2D絵も、3Dポリゴンもメッチャ可愛く描かれてる!
PS Vita「風雨来記3」 2月19日発売決定&公式サイトオープン! 初回特典として「サウンドセレクションCD」が付属!
PS Vita「いろとりどりのセカイ」発売決定! 続編『いろとりどりのヒカリ』をセット収録し、新イベントや新イベントCGを追加!
フォセットのカトレア記念日、続カトレア記念日、里伽子抄もオマケて入れてくれないかなぁ(チラッチラッ
色んな所が良く出来ていて進めるのがもったいないからプレイを中断していたら、そのまま遊ばなくなったという苦い思い出が
サントラ持ってないから限定版を買おう!
積んでいるうちにOSが...と未プレイなんですよね。
買うなら迷わず限定版なんですが、PS2版の移植かもって点が
気になる所。
ほんとまさかの移植ですね♪
こんなに嬉しい事はないですわ
これは買う 絶対買う
毎回システム面が残念なんだよな
今回その辺もしっかりしてれば、、
それでも買っちゃうだろうなぁ
あの頃を思い出しますわw
懐かしいな〜
自分も一番好きな曲でした
美緒さん自体は嫌いじゃないけど会話のツギハギ感半端なかった(というか丸戸さんノータッチの新規部分があんまり良い出来ではなかった)からなんとかならんかとは思うけどリメイクではないだろうから難しいよね…
TGLは残念システムなのか
なかなか両極端
私、先日10周年アンケートを何となく見てたのですが、虫の知らせだったのかなw
今は頻度はかなり下がったけど、あの頃はエ〇ゲに一番ハマってた時期だったし(某温泉げーむとかも一緒に購入した覚えが…)
話の内容も大体覚えててサントラも持ってるけど、懐かしすぎてこれは買ってしまうかもなぁ
こりゃダメだわ・・・