当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2014年11月29日

PS Vita「Fate/hollow ataraxia」 攻略感想(1) 9年ぶりのホロウ面白すぎヤバイ! フルボイスだから賑やか&新鮮。キャス子可愛い!

14/11/28 25:00

皆さんこんばんはー。
週末キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 今週はFateアニメ+SAO、更に「hollow」もあるという豪華な週末ですよ!あっという間に終わりそう…。

【本日の記事まとめ】
(11/28)【画像】『甘城ブリリアントパーク』9話の4精霊回でセクシーダンスするシルフィーちゃんが堪らない!:14/11/28のニュース
(11/28)「ソードアート・オンラインII」 21話の予告PV公開。キリトさんのVサインかっけえ! そしてクラインいたのかww
(11/28)アニメ『冴えない彼女の育てかた』 CMムービー2本を公開!英梨々が可愛すぎてヤバイ! これはどう見てもメインヒロインですわw
(11/28)PS3/Vita「ひぐらしのなく頃に粋」 OPムービー2本を公開! 本編ボリュームはラノベ30冊分、クリアまで200時間ww
(11/28)【テイルズオブゼスティリア】 アイマスコラボ&学園コスチュームを公開!アリーシャの千早コスが可愛い!けど胸ペッタン…
(11/28)「閃の軌跡2」攻略感想(18) アリサのバリアハート絆イベントが可愛すぎる! ラウラの水着も素晴らしいぞー!



【関連】PS Vita「Fate/hollow ataraxia」体験版感想。フルボイスの破壊力ヤバイ! 部屋着ライダー&かき氷セイバー可愛すぎ!w
【関連】14/11/27のゲーム購入検討。今週は待望の「Fate/hollow ataraxia」発売!「ファンタシースターノヴァ」も買うよー。
【関連】「Fate/stay night」07話感想。アーチャーの名セリフ「理想を抱いて溺死しろ」きたー!アサ小次郎の燕返しも雅すぎる…!

というわけで、今日はPS Vita「Fate/hollow ataraxia」の攻略感想(1)です。(⇒公式サイト

1日遅れとなりましたが、我が家にも無事到着!
昨日Twitterで購入報告をたくさん見かけて、悔しい思いをしましたが、私もようやく始めることが出来ましたよー\(^^)/ワーイ

まぁ今日は帰ってきてから始めたので1時間半ほどしかプレイできなかったんですけどね。いいんだ!明日から週末だから!
一緒に「ファンタシースターノヴァ」も届いたんだけど、なんか「hollow」ばっかプレイしてしまいそうで怖い…。気をつけよう…。



ゲームの方は9年ぶりということもあり、細かいところ全然覚えてなくて、メチャクチャ新鮮でした!
PC版が出た当時は何周もクリアしたけど、その後はずっと触らなかったもんなぁ…。最初が怪談だってことすら忘れてましたよ(汗

体験版で気になった「スクショ撮影時のBGMの乱れ」もバッチリ直っていて、移植クオリティとしては正に完璧です。ありがとうー!

19時 しかし、予想以上に細かいところを忘れているので凄い新鮮な気持ちでプレイ出来そうだ。ブロードブリッジが今から楽しみだー。原作でも滅茶苦茶燃えたし、声が付いた今どれだけ衝撃を受けるのか・・・!

私もストーリーを全然覚えてなくて、自分の記憶力のなさに愕然としてしまいましたw
でもそのおかげで新鮮にプレイできるわけですから、この場合は感謝しなくてはなりませんね。あとフルボイスの破壊力スゴイ!





というわけで、こちら本日到着したパッケージです。

最近ゲームはなるべく通常版を買うようにしているのですが、今回に限り「通常版」という選択肢は最初からなかった…。
「マテリアル」が2冊も付くという時点で、メチャクチャ価値のある限定版ですからねー。事実かなりの品薄になっているみたいですよ。



こちらは予約特典の特製三方背ボックス【for stay night & hollow ataraxia】です。

組み立てるとPS Vitaのソフトが2本入る収納BOXになっています。
イラストがFate/stay night(表)、Fate/hollow ataraxia(裏)になっているので、その2本を入れて下さいってことですよね。



限定版のパッケージ中身はこんな感じ。

左上が「ねんどろいどぷち アヴェンジャー」、左下が「ゲーム本体」、右が2冊のマテリアルです。
開いてまず感じたのは…「カプセルマテリアル」が分厚い!さすが160ページは伊達じゃないっすね。

読みたい…。真っ先に読みたいけど…。



1ページ目にこんな「ネタバレ注意書き」があったら流石に読めないなw
リズ・セラ可愛い。

竹箒日記:2014/11/26 : 夜が明けたら。(きのこ)

ところでこんな日記を書いているきのこはいま、
送られてきた製品版をメーカー特権で遊んでいる真っ最中なのだった。

いや、その、自分で言うのもなんだけど面白いよコレ!?
何が面白いって、もう色々忘れているところが(待て
ボイスが入る事でキャラクターがより“生きている”ように感じられるのは当然として、
Vitaの解像度のおかげで、とにかく文字フォントが美しい&読みやすい。
今さらながらノベル型ADVってのは電子書籍の究極系なんだと再確認した。

あとはもうお約束の注意点として、ネタバレは禁止だよ。

特にカプさばマテリアルは絶対にクリアまで見ない事。
……カプさばも、その、内容があまりにもフルスロットルなので……
プレイはホロウクリアまで我慢した方がいいと……思う……すまん、やりすぎた。
各ステージボスのコンセプトは「そのキャラクターの究極系(ただしマイナス方面)」
なので、覚悟して遊んでほしい。


hollow本編はもう隙間のないピースの欠片みたいなものなので、
本編にねじ込める追加は難しい。
その代わり、TMとして追加できる新規要素はすべて『カプさば』に詰め込みました。

なので、せめて一週間ぐらいはその内容をぼやかしてほしい。きのことの約束だぞ。

きのこさんもこう言っているし、ここはグッと我慢の子!
カプさばはシナリオも、登場サーヴァントもかなりぶっ飛んでるらしいので、まずは真っさらな気持ちでプレイしたいですものね。

各ステージボスのコンセプトは「そのキャラクターの究極系(ただしマイナス方面)」

マイナス方面に究極って何じゃww まぁ大体予想は付きますけど、ワクワクするなぁ…。楽しみだなぁ…。



仕方ないから「花札マテリアル」の方を読んでみる!
「花札」はVita版「Fate」が出た時に全クリア済みですしね。ネタバレおっけー!

【PS Vita版 Fate/stay night感想まとめ】
PS Vita「Fate/stay night」感想(1) これぞFateの決定版!PS2版を大きく上回るアップグレード移植!
PS Vita「Fate/stay night」感想(2) 本編の合間に「超時空とらブル花札」をプレイ!賑やかでお祭り感MAXだね!
PS Vita「Fate/stay night」感想(3) 序盤クライマックス「エクスカリバー」燃えた!今プレイしてもFateバッチリ面白いね〜
PS Vita「Fate/stay night」感想(4) セイバールートをクリア!今まで10周はプレイしているのに新年早々ボロ泣きしちまった…
PS Vita「Fate/stay night」感想(5) 「超時空とらブル花札大作戦」をプレイ中ー。 雁夜チームの子供桜ちゃんが可愛いね!
PS Vita「Fate/stay night」感想(6) 「超時空とらブル花札」全クリア!プリズマイリヤルートが特に良かったw アニメ楽しみ!
PS Vita「Fate/stay night」感想(7) 凛ルートをクリア!その爽やかな結末は清流のごとく…やっぱ凛グッドは最高だな!

この(2)(5)(6)辺りが「超時空トラブル花札」の感想です。

DLソフトでプレイしやすいこともあり、実はクリア後もずっとプレイを続けています。何周もクリアしました。
今回の「hollow」にも特典として付属してますので、まだ未プレイの人はぜひぜひこの機会にプレイしてみてください。



「花札マテリアル」は全50ページ。

「カプセルマテリアル」(全160P)に比べると薄いけど、登場キャラの立ち絵や表情集、絵師さんコメントなど見応えあります。
そもそも「超時空とらぶる花札」はオマケゲームということで、こういう画集がなかったですものね。かなり貴重。



ゲーム中のイベントCGは、このように(↑)ちゃんと横向きに掲載されているのもナイス配慮です。
まぁ最近のビジュアルファンブックでは当たり前になりつつありますが。



というわけで、特典のチェックも終わったので早速ゲーム起動!

公式サイトの方でセイバーさんが告知していますが、パッチが配信されているので当てておきましょう。
エンディングテーマとしてAimerさんの新曲「Open The Doors」が追加されているとか…。どんな感じなんだろね。



早速ゲームスタートしましたが…。いきなりの怪談話に俺が蒔寺になった!(w

いや、マジ怖くて蒔寺のように「やーめーろーよー!」って言いたくなりましたもん。
これ、Fateだと思って初めてプレイした人は絶対ビックリするよね。私もすっかり忘れててビックリしましたw



というわけで、冒頭は学校のメンバーが集っての「合宿」となりました。

時期的にはFateのエンディングから半年後となっています。
みんながみんな生き残っている素敵な世界。凛と桜は仲良しだし、美綴もちゃんと元気だしねー。

Fate本編と辻褄が合わなかったり、納得出来ないところもあるかもしれませんが、その辺は後でちゃんと説明されますので…。
そもそもサーヴァントが全員生き残っている時点でおかしいですものね。でもその「疑問」こそが「hollow」のメインテーマだったりします。



あ、キャス子さんだ。ちぃーっす!

ていうか、フードを外したキャスターマジ美人だなぁ…。
今は葛木先生と一緒にこの柳洞寺で暮らしているようです。士郎とも普通に話しているしねw



戻ってみると一成が本気出して、蒔寺を怖がらせてたww

やべー。フルボイスいきなりいいなー。
アニメでも思ったけど、蒔寺の声が脳内イメージとピッタリで気持ちよすぎる…。マキジは面白いやつだ!



アニメで毎週見ている凛も登場。

hollowでは序盤は出番が少ないのが残念ですが、まぁ凛とアーチャーには遠坂神社があるし!
中盤以降は怒涛のイベントラッシュなので、凛好きは序盤ちょっとだけ我慢しましょうねー。



とか言ってたら、夜パートの方で敵として凛が出てきた!
いや実はこれ凛じゃないんですけど、見た目はどう見ても凛なんですよね。本物の凛よりも胸が大きいのが泣けるww



そしてもう一人、桜に似ている子も出てきました。



二人はエーデルフェルト家の当主姉妹を名乗りますが、「誰なのか」は分かりません。
エーデルフェルトと言えば「ルヴィア」ですが、この凛似の彼女は誰なのか…。その辺も伏線の一つですね。



夜パートが終わり、昼パートへ。

朝から爽やかなセイバーキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
「柳洞寺合宿⇒バゼット主役の夜パート⇒士郎主役の昼パート」と物語が脈絡なく進んでいますが、今の時点では気にしないのが吉です。



セイバーとライダーが一緒に現界していて、一緒にご飯を食べているだとー!?
これは一体「誰のエンド後」なんだ…。

というか、セイバーとライダーは相変わらず仲が悪くてワラタww でもまぁ戦ったりはせず一応休戦しつつ一緒に暮らしているようです。



ちなみに昼パートの序盤には凛が登場しません。
超絶大失態を犯したようで、今はロンドンの時計塔(魔術師の総本山)へと出頭させられている模様。

もちろんゲームを進めればちゃんと出てきますし、(しかも大活躍!)もう少しの我慢です。



ゲームとしては「午前・午後・夜」とそれぞれ場所を選択してイベントを進めて行くタイプ。
フラグイベントをクリアすることにより新しいイベントがオープンするので、序盤は好きなイベントをガンガン見ていけばいいと思います。

物語が少しずつ「変わっていく」ので、その変化をじっくりと楽しみたいですね。私もほとんど忘れてるしw



聖杯戦争の後、みんなが何をしているのかー。みたいなのが語られています。

昼パートはいわゆる「ファンディスク」パートなので、賑やかで楽しいイベントが多め。
夜パートはいわゆる「続編」パートなので、シリアスで熱い展開が多め。



ちなみに桜は黒い成分が多いです。
ええ、本編の後ですからね…。この頃は桜が黒化するイメージが大人気だったからなぁ…。



夜の見回り。
サーヴァントは全員現界しているので、当然アサ小次郎もいます。

ていうか、小次郎と士郎が会話しているとかメッチャレアですね。本編では全くと言っていいほど接点がなかったので…。



キャス子さん、マジ美しい…。

UBWでは出番が多いキャス子ですが、それはあくまで敵として…。
頼もしい味方(?)となったhollowキャスターは人気大爆発するほどの見せ場があるのですよ!(バンバン

まぁキャスターって「根はいい人」だからね。本編での悪逆無道はとりあえず置いておいてw



ある程度ゲームを進めたら、「スペシャルギャラリーがオープンした」と出たのでタイトルに戻って見てみました。

おお!壁紙ページがオープンしてる!
PC版に収録されていた壁紙は最初から全オープン、Vita版の新壁紙はプレイに合わせて順次開放されていくみたいですね。



最初の1枚として、渡辺明夫さん(化物語の人)によるセイバーが公開されていました。美しい…。
ていうか、渡辺明夫さんはセイバーだったのかー。てっきり凛を描くものだとばかり思ってました。

【再掲】PS Vita「Fate/hollow ataraxia」 ゲスト絵師さんの新規描き下ろし絵を公開!八重樫南さん(閃乱カグラ)の桜ライダーがエロい!

他にも多数の描きおろし壁紙が用意されているようなので、順次公開されていくのが楽しみですわ。
もちろん壁紙なのでそのままVitaの壁紙にも出来ます。PC版の壁紙は4:3サイズなのでちょっと厳しいですけど…。



というわけで、1時間半ほどしかプレイできませんでしたが、移植クオリティは正に完璧ですね。
操作性、グラフィック、BGM、ロード時間など、どれも素晴らしい出来でこれぞ完全版と呼ぶに相応しい…。しかもフルボイス!

ていうか、プレイを始めたら時間を忘れてしまって、今日の更新に遅刻してしまいましたよ(汗
明日明後日は土日でたくさんゲームができるし、時間を気にせずガッツリと楽しむぞっと。

そして早く「カプセルさーばんと」もプレイしたい! あ、「遠坂神社」と「風雲イリヤ城」も楽しみだなー。

【Amazon.co.jp限定】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I(メーカー早期予約特典:武内崇描き下ろしイラストA3タペストリー付)(描き下ろしB1布ポスター、CDサイズスチールケース付)(完全生産限定版) Fate/stay night [UBW] BD-BOX(Ama限定版)

アニプレックス 2015-03-25
売り上げランキング :

■Fate/stay night [UBW] BD-BOX
※特典なし&値引きあり(26%オフ)
Fate/hollow ataraxia 限定版  (■限定版特典 ねんどろいどぷちアヴェンジャー設定資料集(仮)■封入特典 ミニゲーム2点ダウンロードコード「とびたて! 超時空トラぶる花札大作戦」「とびだせ! トラぶる花札道中記」同梱) Fate/hollow ataraxia(限定版) ■通常版

角川ゲームス 2014-11-27
売り上げランキング :

■Ama限定版 ■Ama通常版
※特典:マイクロファイバークロス

【TYPE-MOON 関連ニュース&イラスト】
Fate絵 「Happy Halloween!」/「empew」のイラスト [pixiv]
めちゃくちゃ可愛いハロウィン衣装の凛。アイドルか!アイドル魔術師なのか!w



Fate絵 「凛」/「雲桑」のイラスト [pixiv]
クリック推奨。夕焼けと凛の幻想的なイラストですが、メチャクチャ美しい! これがプロの仕業か…。

Fate絵 「凛さん」/「松竜」のイラスト [pixiv]
松竜さんの描いたスタイリッシュ凛。このポーズ&パンツはいてない感スゴイ!

Fate絵 「凛ちゃん」/「曽我誠」のイラスト [pixiv]
クリック推奨。振り返り美人の凛。ムチムチの上に、鉄壁だったパンチラまで…!?



Fate絵 「赤」/「いも米」のイラスト [pixiv]
格好いい…。なにこのイケメン赤セイバー!美少女すぎる…。

Fate絵 「騎士王」/「ハザノ」のイラスト [pixiv]
これは騎士王セイバーさん。格好いい上に何だか優しそうだぞ!

Fate絵 「水着オルタ」/「_太子@C86 3日目チ60b」のイラスト [pixiv]
クリック推奨。なにこのムチムチ&ピチピチ水着のオルタさん。溢れ出る色気…。

Fate絵 「【Fate/EXTRA】メルトリリス【CCC】」/「葦田」のイラスト [pixiv]
見事な後ろ回し蹴りのメルトリリス。その下半身で後ろ回し蹴りは色々見えちゃいそうー!(汗

Fate絵 「まとめ14」/「tam」の漫画 [pixiv]
Fateのイラスト詰め合わせ26枚。すげー。上手い絵ばっかりだー。

Fate絵 「ツヴァイ!」/「志麻しのじ」のイラスト [pixiv]
ツヴァイ放映記念!イリヤ、美遊、クロの魔法少女3人ですが、公式絵のような雰囲気の良さ。

Fate絵 「招き蕩う黄金劇場」/「津留崎 優」のイラスト [pixiv]
クリック推奨。ドヤ顔で宝具を展開する赤セイバー。やっぱ彼女はドヤ顔似合うねw

TM絵 「TYPE-MOON過去絵詰め合わせ」/「武梨えり」の漫画 [pixiv]
「TAKE MOON」作者、武梨えりさんの型月イラストまとめ30枚!凄い量だー。

Fate絵 「藤ねえとオレオレ詐欺」/「雪踏(仮」の漫画 [pixiv]
ちょっと珍しい藤ねえ&アーチャー漫画。他のキャラも出てくるけど、ラスト綺麗な終わり方で読後感が爽やか!

Fate絵 「えみやさんち〜プリヤver.〜」/「黒衛門」のイラスト [pixiv]
プリズマ☆イリヤ放映記念にイリヤさんちの家族+美遊!公式絵のようなイラストですね。凄い!

Fate絵 [R-18]「C84」/「森井しづき」のイラスト [pixiv]
新刊表紙絵のお風呂凛。超可愛いけど、なんでお風呂で靴下はいてるのさ…。



Fate絵 「メリー!」/「こしあん」のイラスト [pixiv]
クリック推奨。メリークリスマスでサンタコスの赤セイバー。

Fate絵 「Moedred」/「Radical Dreamer」のイラスト [pixiv]
裸で寝転がるモードレッド。パンツと靴下は脱がん!

空の境界絵 「式さん」/「ももこ」のイラスト [pixiv]
白黒だけど、これは格好いい式さん。ちょい気だるそうな表情ですなw

Fate絵 「噂の桜セイバー」 DIARY
Bすけさんの描く桜セイバー。って、これセイバーのコスプレした桜じゃないですかー。でもドヤ顔カワイイw

Fate絵 「ヒロインたちの温泉祭り」 趣味を織り交ぜる日記さん
TYPE-MOONヒロインたちのお風呂イラスト!ここが桃源郷か…。キャスターの尻が一番エロいw



Fate絵 「Hortensia」/「真藍」のイラスト [pixiv]
超かわいいカレンさん。体のラインがスッキリ出ててエロスですw

Fate絵 [R-18]「エログ【F/E-CCC】」/「あほ毛/茶月@サモ5積みそう」の漫画 [pixiv]
ザビ子さんのエロエロエッチ漫画。ただひたすらにエロエロ…(w

Fate漫画 「【fate/s】言峰綺礼に某コピペをやってもらった」/「名無し」の漫画 [pixiv]
まさかの言峰漫画w 謎の疾走感で面白い。そして酷いオチww

Fate絵 [R-18]「C82ライダー本表紙」/「柳」のイラスト [pixiv]
ライダアアアアアア!新刊表紙絵のヌルヌルセクシーライダーさん。あ、5次のライダーさんですよ、もちろん(w

凛「士郎とイチャイチャしたいなー」セイバー「声に出てますよ」|エレファント速報:SSまとめブログ
凛メインのSSで中々面白かったw 凛ルート後? でも桜の扱いが酷いw

ランス「聖杯戦争だと?」 インバリアント -SSまとめサイト-
ランスが凛のサーヴァントになったら…というSS。中々面白かったです。両方の作品を知っていればかなり楽しめるかと…。

【TYPE-MOON 関連記事】
「Fate/stay night」07話感想。アーチャーの名セリフ「理想を抱いて溺死しろ」きたー!アサ小次郎の燕返しも雅すぎる…!
スマホRPG「Fate/Grand Order」のTVCMを公開! 坂本真綾さんの主題歌「色彩」も少しだけ聴ける!
アニメ「Fate/stay night」06話感想。セイバー可愛い、凛ちょろい、アーチャー格好いい、キャス子エロい、ワカメウザい!
【Fate/エクストラ】奈須きのこさん「EXTRAもこれから。これからでござる。まだまだなんか続くでござる。」 続編orアニメ化クルー!?
「Fate/stay night」05話感想。ライダー姉さんのセクシー戦闘シーンきたー! そして凛の「三角跳びガンド撃ち」かっけええええ!
PS Vita「Fate/hollow ataraxia」体験版感想。フルボイスの破壊力ヤバイ! 部屋着ライダー&かき氷セイバー可愛すぎ!w
アニメ『Fate/stay night』 TVCM第2弾を公開。「さらばだ。理想を抱いて溺死しろ!」 アーチャーの名セリフきたー!!
「Fate/stay night」04話感想。セイバーが生き生きしてて可愛い!イリヤの入浴や美綴の笑顔などオリジナル展開も楽しすぎるー!
「Fate/hollow ataraxia」 マテリアル2冊のサンプル画像を公開!はらぺこセイバー可愛すぎww ザビ子のジョジョ立ちもいいね!
「Fate/stay night」03話感想。アーチャーの狙撃シーン格好良すぎぃ!イリヤVS凛などアニメオリジナルも多くて息を呑むヒマもない!
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2014年11月29日 01:17 | Comment(7) | Fate&TYPE-MOON
この記事へのコメント
キャス子は聖杯の使い方が1番安全な気がする。ていうか本編は聖杯に興味ない人多すぎ!
Posted by at 2014年11月29日 01:28
懐かしいなあ〜。カプさばの方も面白そうだし久しぶりにやろうかな。
Posted by at 2014年11月29日 02:00
やりたいんだけどゲーム機でノベルゲームって
なんかやる気がおきないんだよね
Posted by at 2014年11月29日 02:35
ホロウ初プレイだったので、最初のホラーびびりました。
Posted by at 2014年11月29日 08:59
↑下に同じく初プレイだったけどあれは本当に怖かった
Posted by at 2014年11月29日 09:23
VITA本体と一緒に買ったけどグラフィックが綺麗すぎて驚きました
フェイトも欲しくなっちゃったなー せっかく収納ボックスもらったから買ってしまおうか・・・
Posted by at 2014年11月29日 10:07
細かいことなんですけど限定版の側面の特典説明の部分「とれたて!」超時空トラぶる花札大作戦になってますね
「とびたて」だった筈ですが誤植ですかね〜
Posted by at 2014年11月29日 19:57
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: