当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2014年12月03日

「ソードアート・オンラインII」21話感想。キリトさんマジで「ブラッキー先生」だった!w これはアスナも惚れ直しますわー。

14/12/02 25:00

皆さんこんばんはー。
「カプさばマテリアル」を読みたくてタマラナイのですが、クリアまで我慢だ! でもチラッチラッと見てしまうww

【本日の記事まとめ】
(12/02)【画像あり】今月の『ToLoveるダークネス』でエロ人妻にリトさんがさっそくク○ニしててワロタww:14/12/02のニュース
(12/02)【画像あり】「IS」のOVAが完全にエロアニメでヤバ過ぎる件wwwww:先週のクリックトップ10
(12/02)PS Vita「結城友奈は勇者である」 TVCM&新スクショを公開!体操服に、水着に、浴衣に、サンタ服まで!
(12/02)PS Vita「エスカ&ロジーのアトリエ Plus」プレイ動画を初公開。エスカの膝枕イベントきたー!2人ともイチャイチャしすぎぃ!!
(12/02)PS Vita「Fate/hollow ataraxia」攻略感想(3) イリヤの添い寝イベント! セラリズも可愛いし、アインツベルンの城は楽しいなぁ…w



【関連】「ソードアート・オンラインII」19話感想。アスナの秘技「鉄拳正妻」きたー!剣が胸を掠めるシーンに「リーファなら死んでた」ワラタww
【関連】「ソードアート・オンラインII」20話感想。ユウキもアスナも活き活きとしてて可愛い!そして最後に超強力な助っ人キター!
【関連】PS3/Vita「ソードアート・オンライン ロストソング」 前作のメインヒロイン「フィリア」が参戦決定!黒髪になってイメージ変わりすぎ!

というわけで、今日はアニメ「ソードアート・オンラインII」 第21話の感想です。(⇒公式サイト

今日もhollowの感想を書きたかったけど、グッと我慢して今日こそSAO!
1日遅れとなってしまいましたが、今週の21話もメッチャ面白かったですね。特に前半は対人戦闘に緊張感があって良かった。

原作を読んでいる身としては、後半パートを見るのは辛かったのですが…ここからが「マザーズロザリオ」の核心ですからね。
最後までユウキの活躍を見ていたいものです…。



今週もチョイ役でしたけど、キリトも格好いい見せ場シーンきたこれ!

ていうか、私も1回ぐらい「ここは俺に任せて先にいけ!」とか言ってみたいっすわ。
キリトの「ブラッキー先生」や、アスナの「バーサクヒーラー」も、広く知れ渡っているみたいで笑ってしまいましたw





キリトくん!

というわけで、先週の続きです。

20話はキリトの「ここは通行禁止だ」で終わりましたが、夫の助っ人にアスナさんも嬉しそう。
一番いいところで、一番格好いい登場の仕方…。キリトさん、狙いすましてましたねw



(敵)おいおい、ブラッキー先生よ。いくらアンタでも、この人数をソロで来るのは無理じゃね?

(キリト)どうかな。試したことないから分かんないな。

キリトさん、実は有名人だった!

まぁALO最強と言われるユージーン将軍に一騎打ちで勝ったりしてますからねぇ…。
新生アインクラッドのボス攻略にもよく参加してますし、ALOではトップクラスの実力者と認識されているのでしょう。

確かキリトに「ブラッキー先生」と名づけたのはSAO時代のエギルで、以後そのまま使われているようです。キリトも結構気に入っている?



魔法を斬ったぁ!?



なんせ30対1ですからね。遠距離攻撃のあるALOでは、いくら強くても1人では限界がある…。
敵もそれを知って、接近せずに魔法を使ったんでしょうが…。そもそも魔法って「斬れる」んだ。

ALO世界の魔法は命中率100%という厄介な攻撃なんですが、斬れるなら(難易度は高そうですが)剣士が一気に有利になる?



嘘ぉ…。

魔法を斬った…? 偶然じゃなくて…?

この反応を見ると、「魔法を斬る」というのはALOでは非常識であり得ない手段のようです。
あれ?これもしかして、ALO世界での戦い方が一変するぐらいの大発見では? メイジ涙目ww



どんな高速魔法も、対物ライフルの弾丸よりは遅いからな。

確かに拳銃に比べたら魔法は遅いとは思うけどさぁ(汗
この辺は「GGO」にコンバートしたおかげで得た経験か…。



3分間、時間を稼ぐ! その間にアスナたちはボス部屋へ!

ここは俺に任せて先にいけ!

くぅー!
「死ぬまでに1回言ってみたいセリフ」の5位ぐらいに入りそうなナイスシチュエーションですね。

ていうか、キリトでさえ3分耐えるのが限界ってことかぁ…。
まぁ1対30ですもんね。敵はタンクやヒーラー、メイジとフルメンバーで固めてるし。



この人、対人戦でエクスキャリバーまで使ってるよ!ww

ていうか、エクキャリバーを使ってしまったら、死んだ時にドロップするんじゃないかってヒヤヒヤしてしまいそう。
確かALOの世界だと死んだ時に装備品が確率でドロップするんですよね。

エクスキャリバーを持って行かれたらショックで立ち直れなそうなんですがw



俺もいるぞ!見えねーだろうけどな!

クラインもキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

ていうか、マジ見えなくてワラタww
これこそクラインらしい!と言えばそれまでだけど、クラインの活躍ももうちょっと映したげてよー!



ユイちゃんのドヤ顔カワイイw

一応これで「挟撃」の形になったので、2対30でも3分以上は保つかな?
クラインは出て早々に斬りまくりだったので、後衛のメイジ軍団を潰してくれれば2人でも勝てるんじゃね!?(それは無理w)



というわけで、キリト&クラインが時間を稼いでいる間に、アスナ@スリーピングナイツの面々は前方の「封鎖組」に突撃です。
こっちは7対20ですし、一人も欠けることなくボス部屋に辿り着くのが目的。



まぁ一人一人の戦闘力では圧倒しているので、何とかなる…かな?
ただ相手にはメイジやヒーラーもいるので、時間制限(3分)を考えると辛いかも。



私は敵のヒーラーを排除してくるわ!

ヒーラーのおかげで長引きそうだと感じたアスナさん。得意の前線参加ですよ。
ていうか、アスナさんは毎回最前線に出てるよね。そりゃバーサクヒーラーって呼ばれるわけですわw



ちゅどーん!

正に地獄絵図…。アスナさん、いくら何でもやり過ぎですww
ていうか、これ一撃で10人ぐらい倒してるんじゃね? さすが突進系の技には定評のあるアスナ!



バ、バーサクヒーラー!?

アスナさんも実は有名人だった!ww

ていうか、「アダ名」を付けられているキリトよりも、「二つ名」を付けられてるアスナの方がずっとヤベェよ!
しかも「バーサクヒーラー」って戦い方から付けられた二つ名でしょう?

アスナのお母さんも、まさか娘がゲームの中で「バーサク」呼ばわりされてるとは思うまい…。



イヤアアアアアアアアア!



皆殺しww アスナさんたち容赦無いっすね!

ていうか、これならキリトとクラインを加えれば残り30人も皆殺しに出来るんじゃ?
まぁ大手ギルドにあんまり喧嘩を売りすぎるのもマズイか。被害は最小限に…(と言いつつ20キルww)



足止め役を買って出たキリトさん。アスナたちの勝利を信じてVサイン!

ていうか、アスナたちがボス部屋に入ったんだから、キリトとクラインは撤退してもいいんじゃ?
エクスキャリバーを取られたら嫌だから逃げよう!(マテ



ねえユウキ。この戦いが終わったらあなたの話を聞かせてね。



いよいよボス戦!お、これOPで見たあのシーンじゃん!

2度目の挑戦となりますが、今回は負けられない一戦必勝のボスバトルとなりました。
アスナたちは20人倒した直後だし(そもそもその直前にはこのボスと一度戦っているから3連戦!)条件的には厳しい気がしますけど。



前回一度負けているだけに、やはり苦戦。
そんな中、アスナが敵ボスの弱点らしき場所を発見したようですが…。高くて届かない?



ちょうどいい踏み台あるじゃない!



↑ちょうどいい踏み台。



扱い酷すぎワラタww
まぁタンクなんてそんなものだよね、タンクなんて…(´;ω;`)ウッ…



俺を踏み台にした!?

作戦も伝えられず、いきなり踏み台にされたテッチ可哀想ww
まぁ頭じゃなかっただけOKなのか。高さが欲しいなら、頭を踏むのが一番ですものね。



最後のチャンスとばかりに、ユウキの必殺11連撃が炸裂。



ていうか、これ踏み台いらなかったんじゃ…(汗



ボス部屋の扉が開いて、中には入れるようになった大手ギルドのメンバーたち。
というか、キリトとクラインはやはりヤラれてしまったのか…。エクスキャリバーは大丈夫?(ドキドキ



アスナたち、勝利のVサイン!

まぁボスを倒すか、パーティが全滅するかしないとボス部屋は開かないはずですしね。
ていうか、大手ギルド連合の方も最低20人はやられてるんですから、そのまますぐにボス挑戦は無理だったでしょうし。



ボス撃破記念ハイタッチ。
7人でボス撃破という目標達成!



いいえ、アスナさん。まだ終わっていません。打ち上げ……しましょう。

シウネーさん、マジ美人!
22層のログハウスにて打ち上げをやることになりました。




この絵はキリトとユイ(のマーク)ですかね。
仲間達は気を利かせて席を外してくれた模様。まぁキリトたちが先にいたら気まずいですし。



あたしの酒が飲めねえのかよ〜。

絡み酒ww
この二人、実は仲良しコンビなのである!w



私を、スリーピングナイツに入れてくれないかな?

アスナさん、ズバッと本音で一直線。



元々この「スリーピングナイツ」が春で解散すると知っての頼み事ですが…。
あちらにも色々と事情がある様子。今の時点では話せないけど、決してアスナを入れたくないわけではないんですよね。

入れられない理由があるんです。



おお!7人の名前が刻まれている!
確かにこれは記念になるなぁ…。ギルドを解散する最後にこういうの残したいという気持ちはよく分かる。



記念碑の前で記念撮影。
アスナとユウキはいつの間にか凄く仲良くなってるしw



最後、アスナのことを「姉」と呼んでしまったユウキの思い。
戦闘中にも一度呼んでいましたけど、つまりユウキの姉は…(汗



というわけで、最後のところは来週のネタバレ部分なので何も書けなかったのですが、目標を達成して来週からは新展開ですね。

SAO2期は全24話のはず(多分)なので、残りは後3話かな?
「マザーズロザリオ」が一番盛り上がるのは最終話だと思うけど、一番楽しいのは多分今週だと思う…(謎

ソードアート・オンライン ―ロスト・ソング― 初回限定生産版 (初回限定特典 ゲーム内で使用出来るアイテムが解放されるプロダクトコード 同梱) ソードアート・オンライン ロスト・ソング 限定版

バンダイナムコゲームス 2015-03-26
売り上げランキング :

■PS Vita通常版
■PS3版
【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 7(クリアブックマーカーver.7付) (完全生産限定版) [Blu-ray] ソードアート・オンラインII 7 (Ama限定版)

アニプレックス 2015-04-22

■SAOU BD 2巻 11/26
■SAOU BD 3巻 12/24
■SAOU BD 4巻 01/28
■SAOU BD 5巻 02/25
■SAOU BD 6巻 03/25

【ソードアートオンライン ニュース&イラスト】
SAO絵 [R-18]「【C86新刊表紙】 アスナに100%生中出しします」/「草草饅@三日目東A-56b」のイラスト [pixiv]
新刊表紙絵のアスナさん。お尻をこちらに向けたポーズエロい。



SAO絵 「キリトくんは私が守るからね」/「うさこ@ついった」のイラスト [pixiv]
アスナの肩に寄りかかりつつお眠なキリト。姉と弟っぽいぞw

SAO絵 「特別な…」/「めそんちゅ」の漫画 [pixiv]
二コマ目のアスナが笑えるww そりゃキリトも顔を隠すわけですな。

SAO絵 [R-18]「クリスマスアスナ」/「小島紗」のイラスト [pixiv]
メリー・クリスマスで自分をプレゼントのアスナ。なんという見事なアスナっぱい…。

SAO絵 「シノン」/「草草饅」のイラスト [pixiv]
グッズ用イラストで、セクシー半脱ぎポーズのシノンさん。


ソードアートオンライン絵 「☆」/「うさこ@ついった」のイラスト [pixiv]
誕生日記念にキリトの黒コートを着ているアスナ。素肌の上からだと…!?

SAO絵 「」/「SL@原稿修羅場」のイラスト [pixiv]
冬のベンチで手をつなぐキリト&アスナ。なにこの公式に迫るオーラww

SAO絵 「アスナ」/「Chiaya」のイラスト [pixiv]
寝転びアスナさん。おっぱいの膨らみがいいね。美人だー。

ソードアートオンライン絵 「私服アスナさん」/「松竜」のイラスト [pixiv]
現実世界の私服アスナさん。SAO時代の服をコスプレしようとしているのか…。

ソードアートオンライン漫画 「幽霊少女サチぶらり旅」/「りおし」のイラスト [pixiv]
幽霊になったサチがキリトの様子を見に行くと…(汗


ソードアートオンライン絵 [R-18]「シリカバック」/「daiaru」のイラスト [pixiv]
クリックで大きく。シリカちゃん可愛い!そしてこのポーズはエロい。

ソードアートオンライン絵 「全員集合図」 STUDIO S.D.T.さん
ALOキャラによる記念撮影っぽいイラスト。エギルさんがいない!けどカメラで写真を撮ってるんだよ、きっと…。

ソードアートオンライン絵 [R-18]「SAO 20話まとめ」/「ginko」のイラスト [pixiv]
20話感想のカラー漫画。なんかアニメ本編より微妙に見えてるぞ…!w

ソードアートオンライン絵 「おしり」/「ぬこマス」のイラスト [pixiv]
キリトに剣を持っていかれたあのシーンを別角度で!このムッチリとしたヒップ…素晴らしいっ!

ソードアートオンライン絵 [R-18]「アスナ&リーファ」/「Prime」のイラスト [pixiv]
エロエロ18禁ポーズのアスナ&リーファ。リーファのおっぱいが柔らかそう!

ソードアートオンライン絵 「SAO」/「PSD」の漫画 [pixiv]
少しリアルタイプのイラスト、直葉・アスナ・サクヤ様です。3人とも雰囲気のある良いイラストですね。

【ソードアートオンライン/アクセルワールド 関連記事】
「ソードアート・オンラインII」 21話の予告PV公開。キリトさんのVサインかっけえ! そしてクラインいたのかww
PS3/Vita「ソードアート・オンライン ロストソング」 前作のメインヒロイン「フィリア」が参戦決定!黒髪になってイメージ変わりすぎ!
「ソードアート・オンラインII」20話感想。ユウキもアスナも活き活きとしてて可愛い!そして最後に超強力な助っ人キター!
「ソードアート・オンラインII」 BD/DVD 第7巻の詳細情報を公開!18・19・20話の「マザーズ・ロザリオ」序盤3話を収録!
「ソードアート・オンラインII」 BD/DVD 第7巻 4月22日発売。Amazonで予約スタート!
PS3/Vita「ソードアート・オンライン ロストソング」 シノン&ユイが参戦決定!拠点となる「空都ライン」の街並みも公開!
「ソードアート・オンラインII」20話の予告PV公開。「スリーピング・ナイツ with アスナ」の挑戦が始まるよー。
「ソードアート・オンラインII」19話感想。アスナの秘技「鉄拳正妻」きたー!剣が胸を掠めるシーンに「リーファなら死んでた」ワラタww
「ソードアート・オンラインII」19話の先行カットを公開。苦悩するアスナ! キレ顔もお美しい…。迫力ありますわー!
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2014年12月03日 01:04 | Comment(10) | SAO/AW
この記事へのコメント
衝撃のネタバレ。
ラスボスはジエンドラ。
スリーピングナイツは魔王カーンデジファーの配下の討伐の為に旅をしている。
春までの期限とは、ジエンドラが破壊エネルギーを放ち、ALOやGGO含めたコンピューターワールドを破壊するまでのチャージ時間であり、
ユウキ達は世界の滅亡を止めるためにジエンドラを倒そうとしているのだ。
Posted by 衝撃 at 2014年12月03日 08:07
中々おもしろい釣り
Posted by at 2014年12月03日 09:03
“装備してる”ものは落とさないですよー
もってるアイテムの3割とお金とスキルのボーナスポイントは分捕られますが
Posted by at 2014年12月03日 09:57
ダメージ受けてから回復するよりさっさと倒した方が早いしMP節約できるし合理的だね(ニッコリ)
ぶつからなければ伝わらない事も有るを早速実践して玉砕するアスナ…強く生きて欲しい(´;ω;`)
Posted by at 2014年12月03日 12:37
ユウキの正体気になるけど実際見て正体知る方いいな
あとクラインの扱いあるで劇場のサブライダー(笑)
それにしても何で秘密にする必要性があるのかまだ納得いきませんね(-_-;)
何も抱え込む必要ないのにな((-_-;)<人の事言えない)
Posted by JU-(ただのアニメ好きな日本人) at 2014年12月03日 16:51
クラインの扱いw
出てきたと思ったらほぼ声だけじゃねーかwww
Posted by at 2014年12月03日 17:15
ユウキの正体もだけど、スリーピングナイツはどういった人たちの集まりなのか?というのが彼らの行動に対する回答になるのかな?
原作読んでなくてもなんとなく想像つくけど。
Posted by at 2014年12月03日 18:45
>ALO世界の魔法は命中率100%という厄介な攻撃なんですが、斬れるなら(難易度は高そうですが)剣士が一気に有利になる?

いえ、無誘導タイプも範囲タイプあるし高機動で振り切る手もあるので100%にはなってません。
空中回避の出来ないダンジョンの狭い回廊内で焦点追尾型呪文使われたので、通常手段では回避しきれないからキリトは切り落としたわけで。
Posted by at 2014年12月03日 20:56
>そもそも魔法って「斬れる」んだ。

今回、キリトが初めて実戦投入したシステム外スキル「魔法破壊(スペルブラスト)」は、アスナ・リーファ・クラインも練習三日目で投げ出した高難度の技。
以下理由。

・スペルを打ち消すには、ライトエフェクトの中心にある点のような当たり判定を斬らなければならない。
・武器に魔法属性を帯びさせるため、打ち消しにはソードスキルが必須だが、これの動作中は腕が勝手に高速で動く(=速度調整が利かない)。
・ついでに言うと、ALOにはGGOのような弾道予測線も出ない。
Posted by at 2014年12月03日 21:03
このあたりは原作読んでると分かるよね。魔法には核となる部分(小さい粒程度)があってそこにソードスキルを的確に当てられれば原理上魔法が消えるっていう感じ。通常剣戟では切れない。キリトはGGOで弾を切るとかいうおかしなことしてたからシステム外スキルとしてこんな芸当ができるようになった。っていう感じだったと思う。(うろ覚え
Posted by at 2014年12月03日 21:10
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: