皆さんこんばんはー。
ヤバイです。hollowが面白すぎて、他のゲームが全ストップ状態になってしまってます。私は一体どうすれば…。
【本日の記事まとめ】
(12/03)【画像】『ToLOVEるダークネス』最新OVAの古手川回が完全にエロアニメでアウトすぐるw:14/12/03のニュース
(12/03)小説最新刊「ソードアート・オンライン プログレッシブ」3巻の表紙絵&あらすじ公開! Amazonでも予約スタート!
(12/03)アニメ「冴えない彼女の育てかた」 BD1巻に丸戸さん書き下ろし小説+深崎さん描きおろしBOXが付属! 第0話を収録…?
(12/03)PS Vita「エビコレ フォトカノKiss」 ソフマップ&エビテンの特典描き下ろし(新見さん水着)がエロ可愛すぎる件について!
(12/03)「ソードアート・オンラインII」21話感想。キリトさんマジで「ブラッキー先生」だった!w これはアスナも惚れ直しますわー。
【関連】PS Vita「Fate/hollow ataraxia」攻略感想(1) 9年ぶりのホロウ面白すぎヤバイ! フルボイスで賑やか&新鮮。キャス子可愛い!
【関連】PS Vita「Fate/hollow ataraxia」攻略感想(2) 遠坂神社のアチャ凛でニヤニヤしてしまうw 新妻キャス子も耳ピコピコ可愛い!
【関連】PS Vita「Fate/hollow ataraxia」攻略感想(3) イリヤの添い寝イベント! セラリズも可愛いし、アインツベルンの城は楽しいなぁ…
というわけで、今日はPS Vita「Fate/hollow ataraxia」の攻略感想(4)です。(⇒公式サイト)
上でも書きましたが、hollowが止まらなくてマジヤバイんですけど!!
「待望の音声付き移植+久しぶりで新鮮」のダブルコンボとはいえ、まさかここまでハマるとは思いませんでした。
他にもやりたいゲームがたくさんあるのに、ついついhollowをプレイしてしまう…。携帯機との相性良すぎですわ/(^o^)\
もうこうなったら今週はずっとhollowのプレイ&感想にして、一気に終わらせてしまおうかなーとか考えてます。
普段は同じゲームの感想は続けないようにしているんですが、たまにはこういう週があってもいいかなって。hollowならそれが許される。
22時 ホロウ、風雲イリヤ城もクリアし、アインツベルンの郊外でクイズ鬼に勝利し、お酒と衛宮邸のお風呂が解禁(だよね?)!よーし、アニメだと退場しちゃったから口直しにライダーさんの「シロウのえっち」を聞きに行くぞー!
お風呂解禁、私も来ましたよ!(今日の感想分には入りきっていませんが)
「シロウのえっち」の破壊力凄かった!湯気パワーも凄かった(w)けど、それでも満足でしたわー。フルボイス凄い!
今日の感想は「フラガラック」までですが、ゲーム自体はかなり先に進んでいて、第2OPの解禁まで来ました。カプさばもゲット!
ビッグブリッジの戦いは「激熱」だったし、セイバーとのプールデートも良かった。
語りたいイベントが多すぎて、ついつい感想が長くなってしまうのよね…。そして早くカプさばやりたい!
というわけで、前回の続きです。
「風雲イリヤ城」を攻略し、アインツベルンの城に辿り着いたところからですね。アインツベルンは独特なイベントが多くて楽しいなー。
そして、花壇づくりの記念碑をイリヤにからかわれるセラ可哀想。
セラはああ見えてロマンチストだと思うけどなー。もちろん本人は否定するでしょうけど、実は誰よりも人間臭いと思う。
クイズの鬼との最初の対戦。この選択肢が酷すぎると思った…。
まぁ即座にピンときて正解を選ぶ私も私ですが!w
凛と桜は姉妹だから、リズが仲間はずれ…とは思わないんだよなぁ、残念ながら(酷
教会で子ギルからアドバイス。
子ギルはホント出来た子供で、ポイントポイントで良いアドバイスをしてくれますわ。
確かにこのhollowが始まってから「士郎は一度も鍛錬をしてない」んですよね。明らかにオカシイし、らしくない。
この朧なhollowの世界で、大事なことも忘れてしまっていたのか…。
というわけで、魔術を思い出した士郎。これでアイツと戦える!
すでに何度も殺されている、あの橋を守るアイツと…!
見えているぞ、アーチャー
士郎のくせに格好いいじゃないか!痺れるぜこのセリフ!
hollow序盤の名勝負、ビッグブリッジの戦いですね。
橋を守るアーチャーに最初は何もわからぬまま殺されましたが、セイバーを引き連れ、魔術を思い出し、ついに勝負の時です。
アーチャーの方は当然本気モード。
切り札「フルンディング」を投入して必勝体制ですよ。
勝ち目が薄いのは確かですが、「ここだけやり直すこと」は出来ない。
残り1つの令呪を使ってでも、「ここを突破した」というフラグをゲットする必要がある!
令呪のバックアップを使ってセイバーを跳ばし、自分(士郎)に向けて飛んでくる矢(フルンディング)に対しては…。
熾天覆う七つの円環(ローアイアス)!
さすがは本編をクリアした後の士郎!
まぁ魔力不足で羽が4枚しかありませんが…。それでも最強の盾は貫けない!
この決着シーンのイベントCG、メチャクチャ格好いい!
セイバーが言ってましたけど、これ、凛がいたら絶対負けてたよね…。2対1で、令呪のチートバックアップを使っても紙一重の勝利ですから。
まぁ凛がいたら戦闘自体が発生しないってのも一理ありますけど。
今回の戦いで、アーチャーに「高所から遠距離狙撃されるとどうしようもない」ということだけは分かりました(汗
というわけで、アーチャーを見事撃破し、デッドブリッジを渡ったという「結果」をゲット!
以後は自由に新都に行けるようになるので、ここからいよいよ中盤戦ですね。
そのアーチャーはというと…。
十七匹目フィィィィイッシュ!
元気に港で魚を釣ってたww
デッドブリッジの守りから開放されたからか、以後は昼パートのイベントにも頻繁に登場するようになります。
よっし!アーチャー解禁!
あとは凛の帰還を待つばかり…。そこからが本当のhollowですぞ〜。
セイバーのサッカーイベントが微笑ましい。ていうか、これちゃんと子供の方もフルボイスになってるんですね。
そしてセイバーさん、イングランド出身は間違ってないけど、時代が違いすぎませんか…(汗
サッカー発祥の地とはいえ、さすがにアーサー王の時代にサッカーはなかったでしょう(原型はあったっぽいことを言ってますが)
でもサッカーはすぐに上達して子供をフルボッコするセイバーさん大人げないw
セイバーのへそチラ…。う、ヘソはギリ見えない(汗
セイバーは見た目だけなら15〜16歳ぐらいなので、小学生から見たら「綺麗な外人ねーちゃん」の印象なんでしょうかね。
まぁタイガーショットでボールをパンクさせるねーちゃんなんですけどねw
柳洞寺の裏山で、カプさばの一つ目のフラグをゲットしました(リズから)
多分そうだと思ってたけど、「カプさば」はPC版の「花札」の代替となっているようですね。
そうなるとフラグは3つで、一つ目が「柳洞寺の裏山でリズ」、2つ目が「大聖杯跡地でギル」、3つ目が「港で慎二」となります。
そういうの意外と覚えてるものだなーと思いつつカプさばゲットだぜ! まぁ残念ながら今日の感想分には入りきらなかったのですが。
夜に来いと言われたから夜に行ってみた!
この藤ねえもどきに勝ちさえすれば、ついにお風呂フラグが…。待望のお風呂フラグがゲットできる!
よくぞ言った!お前を乗り越えて、俺はライダーの風呂を見る!…勝負だ!
SSF(そこまでにしておけよ藤村)キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
ていうか、このクイズ対決ヒデェ…。
さすがの私も藤ねえに同情したくなるような選択肢ばかりでしたもの。まぁ同情した瞬間に負けてしまうんですけどね。
自らを馬鹿にするクイズをひたすら出題し続ける藤ねえ(もどき)の心境やいかに…。スタッフもヒデェことするぜw
お風呂フラグきたー!コレキチャッタ!
まぁ藤ねえなんてどうでもいいんですけどね(酷
お風呂フラグの邪魔をするなら全身全霊で倒すのみ! これでライダーさんのお風呂に行けるー\(^^)/
と思ったら、セイバーの着替えシーンでした。
つか、裸じゃなくてバスタオルになっているだと…! こ、これが「家庭用の呪縛」というやつか…orz
そういえばFate/stay nightでも裸がバスタオルになってたっけ。
ワラタww
hollow序盤のメインヒロイン「桜」ですが、可愛いイベントも面白いイベントもたっぷりで大満足ですよ。
そろそろ凛が来てしまうので、桜の時代も終わりを告げようとしていますが、まだまだ桜ガンバレ!マジ頑張れ!
せっかくセイバーとのデートイベントだというのに…そこまでにしておけよ藤村!
ライダーも桜に報告しそうで怖い! 「セイバーさんと二人でデート…許せない…」(ジャプニカ暗殺長カキカキ…)
そしてセイバーの新私服きたー!
まぁhollow自体が9年前の作品なので古さはありますが、やはりいつもと違う私服だと新鮮味があります。
セイバーと二人でざぶーん(プール)へ!
ていうか、セイバーは絶対ワンピース型だろう…と思っていた時期が私にもありました!
でもビキニなんだよね!しかも紐なしタイプなので、かなり大胆水着だと思う…。なんという清潔さだ…。さすがは騎士王!
こんな金髪外人さんがプールにいたら、プール中の視線を独り占めするのは確実でしょう。
泳げないというセイバーと一緒に、練習用プールで水泳特訓イベント!
まぁセイバーは「水に浮く(ZERO参照)」能力がありますからね。泳ぐ必要がなかったというのも納得です。水面走れるんだから。
ていうか、セイバーさん意外といいヒップしてるな…(ゴクリ
アーチャー!なぜお前がここにいる!?
セイバーの水着に惹かれたのか…。あとそれ水着のつもり? プッww
残念ながらアーチャーには水着立ち絵が用意されてないのでした…。
まぁ男の水着立ち絵を用意するぐらいなら、美綴とか氷室の水着作ってよ!って言われるでしょうしね。残念ながら。
なぜかランサーもいるし、あれだね。このプール魔境だね。なんでもありだね。
「そういう水着はだな、こう、もっと大人の女になってから着」
ランサー、それいじょうはよくない!きけんだらんさー、やめておけー!
この後ランサーはプールの藻屑となるのでした…。
遠坂神社に行ってみたら、セイバーの水着&私服&焼き芋立ち絵が追加されていました。
凛には赤い水着が似合うけど、やっぱりセイバーは白だなー。もしくは青?
金髪碧眼と合わさって、凄い清潔感ですよ。まさに妖精!
夜の探索パートで教会に足を運んでみると、こにはバゼット&アンリが待ち構えており、そのまま戦いに突入!
今まではバゼット&アンリ側から夜パートを見ていましたが、今回は士郎&セイバー視点での戦いとなりますね。
アンリの立ち絵はまだ内緒w 焦らすw
目の前のバゼットはセイバーとバーサーカー以外のサーヴァントを全て倒してここまで来たのだとか。
あんたたち、何十回とやり直したのさ…?
アンリの宝具「偽り写し記す万象(ヴェルグ・アヴェスター)」発動!
ダメージをそのまま敵に返す呪いですが、改めて見ても使いづらい宝具ですね(汗
というか、これ、セイバーに勝ててもアンリは致命傷を受けているから次は勝てないでしょー。使いどころが難しすぎる宝具だw
セイバーを「偽り写し記す万象(ヴェルグ・アヴェスター)」で抑えて、バゼットの必殺技ついに発動!
そう、有名なあの宝具ですよ。
多分バゼット以上に有名で、多くの人が知っている…。
じゃーんけーん、死ねぇ!(違
「斬り抉る戦神の剣(フラガラック)」発動きたー!
エクスカリバー相手でもその宝具特性は健在。エクスカリバーの攻撃自体をキャンセルし、その剣はセイバーの元へ…。
うわあああああああああ!
フラガラックが発動したということは、セイバーがやられたってことじゃないですかー!何かそれも嫌だー!
ていうか、さっきまで一緒にプールデートでイチャイチャしてたのに、別れの言葉もなく消えるとか嫌過ぎる!
こんな結末は認めない!リセットだ、リセットー!
というわけで、セイバー敗北。新たなるフラグを得て、第二幕に突入ですよ。
セイバー&士郎ではこの教会(バゼット&アンリ)の壁を超えられない。
この謎を解明するキーキャラを探し出し、さらにバゼットを倒せる協力者を得なくては…。
というわけで、本日の感想は長くなったのでこの辺で。
次回の感想では「カプさばゲット」ぐらいまで行きたいなー。ちと厳しいか(汗
Fate/stay night [UBW] BD-BOX(Ama限定版) アニプレックス 2015-03-25 売り上げランキング : ■Fate/stay night [UBW] BD-BOX ※特典なし&値引きあり(26%オフ) |
Fate/hollow ataraxia(限定版) ■通常版 角川ゲームス 2014-11-27 売り上げランキング : ■Ama限定版 ■Ama通常版 ※特典:マイクロファイバークロス |
【TYPE-MOON 関連ニュース&イラスト】
◆Fate絵 「Happy Halloween!」/「empew」のイラスト [pixiv]
めちゃくちゃ可愛いハロウィン衣装の凛。アイドルか!アイドル魔術師なのか!w
◆Fate絵 「凛」/「雲桑」のイラスト [pixiv]
クリック推奨。夕焼けと凛の幻想的なイラストですが、メチャクチャ美しい! これがプロの仕業か…。
◆Fate絵 「凛さん」/「松竜」のイラスト [pixiv]
松竜さんの描いたスタイリッシュ凛。このポーズ&パンツはいてない感スゴイ!
◆Fate絵 「凛ちゃん」/「曽我誠」のイラスト [pixiv]
クリック推奨。振り返り美人の凛。ムチムチの上に、鉄壁だったパンチラまで…!?
◆Fate絵 「赤」/「いも米」のイラスト [pixiv]
格好いい…。なにこのイケメン赤セイバー!美少女すぎる…。
◆Fate絵 「騎士王」/「ハザノ」のイラスト [pixiv]
これは騎士王セイバーさん。格好いい上に何だか優しそうだぞ!
◆Fate絵 「水着オルタ」/「_太子@C86 3日目チ60b」のイラスト [pixiv]
クリック推奨。なにこのムチムチ&ピチピチ水着のオルタさん。溢れ出る色気…。
◆Fate絵 「【Fate/EXTRA】メルトリリス【CCC】」/「葦田」のイラスト [pixiv]
見事な後ろ回し蹴りのメルトリリス。その下半身で後ろ回し蹴りは色々見えちゃいそうー!(汗
◆Fate絵 「まとめ14」/「tam」の漫画 [pixiv]
Fateのイラスト詰め合わせ26枚。すげー。上手い絵ばっかりだー。
◆Fate絵 「ツヴァイ!」/「志麻しのじ」のイラスト [pixiv]
ツヴァイ放映記念!イリヤ、美遊、クロの魔法少女3人ですが、公式絵のような雰囲気の良さ。
◆Fate絵 「招き蕩う黄金劇場」/「津留崎 優」のイラスト [pixiv]
クリック推奨。ドヤ顔で宝具を展開する赤セイバー。やっぱ彼女はドヤ顔似合うねw
◆TM絵 「TYPE-MOON過去絵詰め合わせ」/「武梨えり」の漫画 [pixiv]
「TAKE MOON」作者、武梨えりさんの型月イラストまとめ30枚!凄い量だー。
◆Fate絵 「藤ねえとオレオレ詐欺」/「雪踏(仮」の漫画 [pixiv]
ちょっと珍しい藤ねえ&アーチャー漫画。他のキャラも出てくるけど、ラスト綺麗な終わり方で読後感が爽やか!
◆Fate絵 「えみやさんち〜プリヤver.〜」/「黒衛門」のイラスト [pixiv]
プリズマ☆イリヤ放映記念にイリヤさんちの家族+美遊!公式絵のようなイラストですね。凄い!
◆Fate絵 [R-18]「C84」/「森井しづき」のイラスト [pixiv]
新刊表紙絵のお風呂凛。超可愛いけど、なんでお風呂で靴下はいてるのさ…。
◆Fate絵 「メリー!」/「こしあん」のイラスト [pixiv]
クリック推奨。メリークリスマスでサンタコスの赤セイバー。
◆Fate絵 「Moedred」/「Radical Dreamer」のイラスト [pixiv]
裸で寝転がるモードレッド。パンツと靴下は脱がん!
◆空の境界絵 「式さん」/「ももこ」のイラスト [pixiv]
白黒だけど、これは格好いい式さん。ちょい気だるそうな表情ですなw
◆Fate絵 「噂の桜セイバー」 DIARY
Bすけさんの描く桜セイバー。って、これセイバーのコスプレした桜じゃないですかー。でもドヤ顔カワイイw
◆Fate絵 「ヒロインたちの温泉祭り」 趣味を織り交ぜる日記さん
TYPE-MOONヒロインたちのお風呂イラスト!ここが桃源郷か…。キャスターの尻が一番エロいw
◆Fate絵 「Hortensia」/「真藍」のイラスト [pixiv]
超かわいいカレンさん。体のラインがスッキリ出ててエロスですw
◆Fate絵 [R-18]「エログ【F/E-CCC】」/「あほ毛/茶月@サモ5積みそう」の漫画 [pixiv]
ザビ子さんのエロエロエッチ漫画。ただひたすらにエロエロ…(w
◆Fate漫画 「【fate/s】言峰綺礼に某コピペをやってもらった」/「名無し」の漫画 [pixiv]
まさかの言峰漫画w 謎の疾走感で面白い。そして酷いオチww
◆Fate絵 [R-18]「C82ライダー本表紙」/「柳」のイラスト [pixiv]
ライダアアアアアア!新刊表紙絵のヌルヌルセクシーライダーさん。あ、5次のライダーさんですよ、もちろん(w
◆凛「士郎とイチャイチャしたいなー」セイバー「声に出てますよ」|エレファント速報:SSまとめブログ
凛メインのSSで中々面白かったw 凛ルート後? でも桜の扱いが酷いw
◆ランス「聖杯戦争だと?」 インバリアント -SSまとめサイト-
ランスが凛のサーヴァントになったら…というSS。中々面白かったです。両方の作品を知っていればかなり楽しめるかと…。
【TYPE-MOON 関連記事】
PS Vita「Fate/hollow ataraxia」攻略感想(3) イリヤの添い寝イベント! セラリズも可愛いし、アインツベルンの城は楽しいなぁ…w
「Fate/stay night」08話感想。凛の「アンポンタン!」ワラタww 拗ねセイバーとか後藤君とか見せ場たっぷり。でもライダーがぁぁぁ!
PS Vita「Fate/hollow ataraxia」攻略感想(2) 遠坂神社のアチャ凛でニヤニヤしてしまうw 新妻キャス子も耳ピコピコしてて可愛い!
PS Vita「Fate/hollow ataraxia」攻略感想(1) 9年ぶりのホロウ面白すぎヤバイ! フルボイスだから賑やか&新鮮。キャス子可愛い!
「Fate/stay night」07話感想。アーチャーの名セリフ「理想を抱いて溺死しろ」きたー!アサ小次郎の燕返しも雅すぎる…!
スマホRPG「Fate/Grand Order」のTVCMを公開! 坂本真綾さんの主題歌「色彩」も少しだけ聴ける!
アニメ「Fate/stay night」06話感想。セイバー可愛い、凛ちょろい、アーチャー格好いい、キャス子エロい、ワカメウザい!
【Fate/エクストラ】奈須きのこさん「EXTRAもこれから。これからでござる。まだまだなんか続くでござる。」 続編orアニメ化クルー!?
「Fate/stay night」05話感想。ライダー姉さんのセクシー戦闘シーンきたー! そして凛の「三角跳びガンド撃ち」かっけええええ!
PS Vita「Fate/hollow ataraxia」体験版感想。フルボイスの破壊力ヤバイ! 部屋着ライダー&かき氷セイバー可愛すぎ!w
アニメ『Fate/stay night』 TVCM第2弾を公開。「さらばだ。理想を抱いて溺死しろ!」 アーチャーの名セリフきたー!!
「Fate/stay night」04話感想。セイバーが生き生きしてて可愛い!イリヤの入浴や美綴の笑顔などオリジナル展開も楽しすぎるー!
あとバゼットVSランサーも凄かったです
ゲイボルグの所は何度見ても鳥肌が立った
予約特典のタペストリー欲しさにワンダーグーで買って良かったw
あとバゼットたちが全員を倒そうとするとフラガラック足りない気が
まあランサーとは戦ってないでしょうしあくまでほんとに全員倒したってわけじゃないんですかね
同じ曲ながら1の静かで切ない感じと2のロック調で熱い感じがアニメにもマッチしてて何度も見てます
一つ上のコメントは見なかったことに…
というか声がついたせいでライダーさん脱がなくても18禁に・・・
一旦始めると眠気の限界までやってしまいます
フラガラックは一ヶ月かけて一つ作り上げる弾数制だし
聖杯戦争に参加する前に最低6つ以上は作って準備してるのでは?
ちなみに何度もループしてやり直した結果
4日間でランサーとバーサーカーを除いた5体のサーヴァントを倒したようです