
【関連】PS Vita「パルフェ」 公式サイト&OPムービー(Leaf ticket)公開!キャストはPC版の声優で確定。カスタムテーマも配信!
【関連】PS3/Vita「ひぐらしのなく頃に粋」 OPムービー2本を公開! 本編ボリュームはラノベ30冊分、クリアまで200時間ww
【関連】PS Vita「艦これ改」 第1弾PVを公開! Vita版のゲーム画面も初披露、赤城さんのウインク可愛いな!
PCゲームの配信サービス『PLAYISM』がPS4/PS3/Vitaへとソフト配信を始めることが発表されました。(電撃/公式サイト)
第1弾としてPS4/PS Vita『TorqueL(トルクル)』と、PS3/PS Vita『Machinarium(マシナリウム)』が12/24より配信スタートとのこと。
また、その後も(現時点で)7本のゲームが配信予定となっているようです。
◆PLAYISM - Wikipedia
『PLAYISM』って名前だけは知ってたんですが、軽く調べてみたら>主に海外や日本のインディーズPCゲームのダウンロード販売やドネーションを行うサービスだったんですね。
個人的にはPS4/Vita「CroixleurΣ(クロワルール・シグマ)」というのがちょっと気になりました。ポリゴンキャラ可愛いな…。

アクティブゲーミングメディアが運営するPCゲーム配信サービス・PLAYISMは、コンシューマ向けパブリッシングの開始を発表した。第1弾としてリリースされるのは、PS4/PS Vita版『TorqueL』と、PS3/PS Vita版『Machinarium』の2作だ。
というわけで、公式サイトがオープン。
まずは7本のゲームがそれぞれのプラットフォームに配信されるようです。一番多いのはPS4かな。
第1弾としてPS4/PS Vita『TorqueL(トルクル)』と、PS3/PS Vita『Machinarium(マシナリウム)』が12/24より配信スタート。
TorqueL(トルクル) (⇒公式サイト) 箱の回転と変形でゴールを目指すシンプルかつ奥深い2Dアクション。2013年にプロトタイプ版が公開され、ニコニコ自作ゲームフェス・IndieCade ShowCase @ E3・Intel Level Up・文化庁メディア芸術祭で高評価を受けた国産インディーゲームが、数々の機能を強化・追加し、製品版となってPlayStation 4/PlayStation Vita(Vita TV対応)に登場!Let's Roll! 配信日:2014年12月24日 | ジャンル:2D回転アクション | 販売形態:ダウンロード | プレイヤー:1人 販売価格:1,000円(税込)※PlayStation 4/PlayStation Vita (Vita TV対応) クロスバイ対応 |
TorqueL(トルクル)はPS4/Vitaのクロスバイ(どちらか1機種で買うと、もう1機種のソフトもDL出来る)ですね。
価格も1,000円と安い。
Machinarium(マシナリウム) (⇒公式サイト) ロボットにもハートがある。 世界中で称賛を受けてきた、心あたたまる名作アドベンチャーゲーム。ロボットをクリック&ポイント操作で操作し、ステージをくまなく調べて、先へと進み、大切な友だちを助け出しましょう。世界最大のインディーゲームの賞であるIndependent Games FestivalでExcellence in Visual Art Awardを、PC GamerにてThe Best Soundtrack Of The Yearに選出されるなど数多くの賞に輝いています。 配信日:2014年12月24日 | 販売価格:PlayStation 3 1,000円(税込)PlayStation Vita (Vita TV対応) 700円(税込) 販売形態:ダウンロード | ジャンル:クリックポイントアドベンチャー | プレイヤー:1人 |
こちらはPS3/Vitaでの発売となるようです。
Vita版の方が700円とちょい安ですね。
まだ発売日は決まっていませんが、PS4/Vita「CroixleurΣ(クロワルール・シグマ)」がちょっと面白そう。
公式サイトではPS4版のプレビュー映像も公開されています。



ていうか、最近の同人ゲームってこんなに3Dポリゴンが綺麗なのか…。
ちょっとビックリ。



ジャンルはACTで、キャラは4人かな。
価格も安い(1500円ぐらい?)でしょうし、家庭用で配信というのは中々面白い試みですね。

◆電撃 -『東方Project』がPS4/PS Vitaに進出!? 第1弾は『不思議の幻想郷3』『東方蒼神縁起』『東方スカイアリーナ祭』の3作品!
TGSで「東方Project」のゲームがコンシューマ進出というニュースが話題になりましたが、それとは違うルートでの配信となるようです。
この「インディーズゲームのPS4/Vita配信」というのは、海外では既に大ヒットして受け入れられているそうで…日本でも同人ゲーム配信が一般的になると面白いかも?期待してみたいジャンルですよね。
個人的には「不思議の幻想郷 -TRI CHRONICLE-(仮)」というのがVitaで出るらしいので、ちょっと興味あります。
【ゲームニュース 関連記事】
「鉄拳7」の新キャラ「ラッキー・クロエ」が金髪碧眼ツインテールで、ゴスロリ可愛い件について! DOAのマリーローズに続いて!
PS Vita「どこでもいっしょコラボ」モデル発売決定! トロ×ホワイト本体が可愛すぎて欲しくなる…。ポーチも良いね!
PS Vita「結城友奈は勇者である」 TVCM&新スクショを公開!体操服に、水着に、浴衣に、サンタ服まで!
PS Vita「咲-saki-全国編」発売決定!
PS Vita「パルフェ」 公式サイト&OPムービー(Leaf ticket)公開!キャストはPC版の声優で確定、Vita用カスタムテーマも配信!
PS3/Vita「ひぐらしのなく頃に粋」 OPムービー2本を公開! 本編ボリュームはラノベ30冊分、クリアまで200時間ww
PS Vita「パルフェ」 発売決定キタ━━━(゚∀゚)━━━!!! 里伽子と玲愛にまた会える!こんなに嬉しいことはない…(´;ω;`)ウッ…
「ファンタシースターノヴァ」 リーンベル(エンドオブエタニティ)が使用できるパスワードを公開! ボイスは全て新規で録り下ろし!
PS Vita「艦これ改」 第1弾PVを公開! Vita版のゲーム画面も初披露、赤城さんのウインク可愛いな!
「ゴッドイーター2 レイジバースト」 ララビット特典の「水着アリサ」描き下ろしイラストを公開! 青い空・白い砂浜…アリサ可愛すぎるー!