
【関連】「ソードアート・オンライン ロストソング」 ストレア&アルゴも参戦決定!ストレアさん、相変わらずナイスボディだね!
【関連】PS3/Vita「ソードアート・オンライン ロストソング」 最新のTVCM第2弾を公開!空を飛ぶ姿や戦闘シーンを見ることが出来るぞ!
【関連】PS3/Vita「ソードアート・オンライン ロストソング」 前作のメインヒロイン「フィリア」が参戦決定!黒髪になってイメージ変わりすぎ!
3月26日発売。PS Vita「ソードアート・オンライン -ロスト・ソング-」の第2弾PVが公開されました。(⇒公式サイト)
まだ発売まで3ヶ月以上ありますが、実際のゲームシーンをたっぷり見ることが出来ます。
昨日正式に発表された「アルゴ&ストレア」も映っていますが、NPCである「ストレア」さんも自分で操作できるみたいですね。ナイス!
(コメントより)PVではプレイヤー側で動く面子と同じように扱われえているのでプレイアブル(設定的にはNPCな存在)じゃないでしょうかね
ゲームとしての「NPC」ではなく、SAOの「物語の中でのNPC」ということなのかもしれませんね。
設定的にNPCというだけだから、仲間にもできるし、他のキャラと同じく戦闘で使うことも出来る…。それならベストかも!
(コメントより)ストレアさんインプじゃないってことはやっぱインプ枠にはユウキが来んのかね?だとしたら他のスリーピングナイツの面々も来て欲しーなー
PVの中でアスナが「ねえ、キリトくん。絶剣って知ってる…?」と言ってたので、ユウキ登場はほぼ確定だと思います。
まぁ時期的にユウキが出ないわけないですし、あとは私もシウネーさんを使いたい!
![]() |
ソードアート・オンライン ―ロスト・ソング― バンダイナムコゲームス 2015-03-26 売り上げランキング : ■PS Vita限定版 ※売り切れました ■PS3版 |
というわけで、第2弾PVです。約3分ほど。

空を飛ぶシーン。
フワッとした感覚がいかにも「飛んでる」って感じですね。


空中での戦闘シーンも中々面白そう。でもどういう戦闘システムなんだろう?

「空から地上へシームレス」も予想以上にシームレスでした。
地上に着地した時に切り替わる、とかそういうのないのね。そのまま敵に襲いかかってるしww


昨日情報が公開されたアルゴ&ストレアの戦闘シーンも早速見ることが出来ます。
ストレアさん、これ見ると一番上(メインキャラ)になっているので、普通に操作キャラのようですね。ナイス!

戦闘シーンは前作に比べて更にスピーディになっているように思えました。
まぁ今作はARPGだから戦闘も派手派手になるよねー。楽しみだ。



3人パーティで自由に組み合わせを選べる、となると、キャラ数は多ければ多いほど嬉しいですよね。
「育成の楽しみ」みたいなのもありますし。
(コメントより)ストレア1番好きな俺歓喜(笑)前作の人気の高い顔グラなしのユニークキャラ(ココアさんとか)も出してくれそう。
ココアはスタッフ人気も高かったようですし、今回も登場しそうな気がする…。期待!

ねえ、キリトくん。絶剣って知ってる…?
アスナがキャラ紹介時に「絶剣(ユウキ)」についてコメントしているので、登場するのは確定っぽいですね。
まだ発売まで間があるので、順次発表されていく(タイミング待ち)んだと思います。
でも12月中には発表されそうかな。なんせ「マザーズロザリオ」放映中ですし、最終話の後のTVCMとか怪しそうw

限定版も発売予定ですが、Amazonだともう売り切れてしまいましたね。
前作、前々作も12月には売り切れてたので全く同じパターン。
そして「3月まで追加入荷がない」だろうことも、過去2回と同じパターンのような気がします。つまりこのままずっと品切れ…。
他の店ならまだ予約できるところもあると思いますが、限定版を狙っている人は早めに予約しておいたほうがいいかもですね。

というわけで、ストレアの参加決定で私的にはナイスニュース!
ストレアはゲームオリジナルのキャラだけど、もう3作目なので愛着があるんですよね。
アルゴやフィリアも出るし、あとはエギルが出てくれればなぁ…。まぁ出てくれても結局使わない可能性が高いんですけど(酷
![]() |
ソードアート・オンライン ―ロスト・ソング― バンダイナムコゲームス 2015-03-26 売り上げランキング : ■PS Vita限定版 ■PS3版 |
![]() |
ソードアート・オンラインII 8 (Ama限定版) アニプレックス 2015-05-27 ■SAOU BD 3巻 12/24 ■SAOU BD 4巻 01/28 ■SAOU BD 5巻 02/25 ■SAOU BD 6巻 03/25 ■SAOU BD 7巻 04/22 |
【ソードアートオンライン ニュース&イラスト】
◆SAO絵 「vs」/「chocho(チョチョ)」のイラスト [pixiv]
アスナ&シノンの水着対決!二人とも結構スタイルいいな…。
◆SAO絵 [R-18]「【C86新刊表紙】 アスナに100%生中出しします」/「草草饅@三日目東A-56b」のイラスト [pixiv]
新刊表紙絵のアスナさん。お尻をこちらに向けたポーズエロい。
◆SAO絵 「キリトくんは私が守るからね」/「うさこ@ついった」のイラスト [pixiv]
アスナの肩に寄りかかりつつお眠なキリト。姉と弟っぽいぞw
◆SAO絵 「特別な…」/「めそんちゅ」の漫画 [pixiv]
二コマ目のアスナが笑えるww そりゃキリトも顔を隠すわけですな。
◆SAO絵 [R-18]「クリスマスアスナ」/「小島紗」のイラスト [pixiv]
メリー・クリスマスで自分をプレゼントのアスナ。なんという見事なアスナっぱい…。
◆SAO絵 「シノン」/「草草饅」のイラスト [pixiv]
グッズ用イラストで、セクシー半脱ぎポーズのシノンさん。
◆ソードアートオンライン絵 「☆」/「うさこ@ついった」のイラスト [pixiv]
誕生日記念にキリトの黒コートを着ているアスナ。素肌の上からだと…!?
◆SAO絵 「」/「SL@原稿修羅場」のイラスト [pixiv]
冬のベンチで手をつなぐキリト&アスナ。なにこの公式に迫るオーラww
◆SAO絵 「アスナ」/「Chiaya」のイラスト [pixiv]
寝転びアスナさん。おっぱいの膨らみがいいね。美人だー。
◆ソードアートオンライン絵 「私服アスナさん」/「松竜」のイラスト [pixiv]
現実世界の私服アスナさん。SAO時代の服をコスプレしようとしているのか…。
◆ソードアートオンライン漫画 「幽霊少女サチぶらり旅」/「りおし」のイラスト [pixiv]
幽霊になったサチがキリトの様子を見に行くと…(汗
◆ソードアートオンライン絵 [R-18]「シリカバック」/「daiaru」のイラスト [pixiv]
クリックで大きく。シリカちゃん可愛い!そしてこのポーズはエロい。
◆ソードアートオンライン絵 「全員集合図」 STUDIO S.D.T.さん
ALOキャラによる記念撮影っぽいイラスト。エギルさんがいない!けどカメラで写真を撮ってるんだよ、きっと…。
◆ソードアートオンライン絵 [R-18]「SAO 20話まとめ」/「ginko」のイラスト [pixiv]
20話感想のカラー漫画。なんかアニメ本編より微妙に見えてるぞ…!w
◆ソードアートオンライン絵 「おしり」/「ぬこマス」のイラスト [pixiv]
キリトに剣を持っていかれたあのシーンを別角度で!このムッチリとしたヒップ…素晴らしいっ!
◆ソードアートオンライン絵 [R-18]「アスナ&リーファ」/「Prime」のイラスト [pixiv]
エロエロ18禁ポーズのアスナ&リーファ。リーファのおっぱいが柔らかそう!
◆ソードアートオンライン絵 「SAO」/「PSD」の漫画 [pixiv]
少しリアルタイプのイラスト、直葉・アスナ・サクヤ様です。3人とも雰囲気のある良いイラストですね。
【ソードアートオンライン/アクセルワールド 関連記事】
「ソードアート・オンライン ロストソング」 ストレア&アルゴも参戦決定!ストレアさん、相変わらずナイスボディだね!
「ソードアート・オンラインII」22話感想。ユウキとアスナが再会! ギルド「スリーピングナイツ」の衝撃の秘密が明らかに…
PS3/Vita「ソードアート・オンライン ロストソング」 最新のTVCM第2弾を公開!空を飛ぶ姿や戦闘シーンを見ることが出来るぞ!
「ソードアート・オンラインII」 BD/DVD 第8巻の詳細情報を公開&予約スタート! 21話・22話の2話収録になる模様。
「ソードアート・オンラインII」 22話の予告PV公開。アスナを抱きしめるキリトさん…マジイケメンだ!
小説最新刊「ソードアート・オンライン プログレッシブ」3巻の表紙絵&あらすじ公開! Amazonでも予約スタート!
「ソードアート・オンラインII」21話感想。キリトさんマジで「ブラッキー先生」だった!w これはアスナも惚れ直しますわー。
「ソードアート・オンラインII」 21話の予告PV公開。キリトさんのVサインかっけえ! そしてクラインいたのかww
PS3/Vita「ソードアート・オンライン ロストソング」 前作のメインヒロイン「フィリア」が参戦決定!黒髪になってイメージ変わりすぎ!
「ソードアート・オンラインII」20話感想。ユウキもアスナも活き活きとしてて可愛い!そして最後に超強力な助っ人キター!
やっぱ時代は黒髪だよな!
ps4版も出ないのだろうか…
彼は3回目のNPCだよw(まだわからんけど
部屋が圧迫される
PS4にも出してくれてれば悩む必要ないのに〜
まあそっちの方がキャラに個性が出て俺は好みだが