皆さんこんばんはー。
今週もようやく週末ですねぇ…。ゆっくりと養生して、減ったHPを回復せねば…。 あとFate楽しみ!
【本日の記事まとめ】
(12/12)『ラブライブ!』ことり役の「内田彩さん」が「めざましテレビ」に登場!:14/12/12のニュース
(12/12)【テイルズオブゼスティリア】 アイマスコラボ衣装の紹介PVを公開!戦闘シーンのBGMがアイマスになってるww
(12/12)PS4「ファイナルファンタジー7」、「FF10/10-2 HDリマスター」が日本でも発売決定! 2015年春!
(12/12)アニメ『Fate/stay night』BD-BOX特典の武内崇さん描き下ろしイラストを公開! 凛とセイバーのダブルヒロインが可愛すぎるんじゃー!
(12/12)「ソードアート・オンライン ロストソング」 第2弾PVを公開!戦闘シーンが格好良すぎる…。 ストレアも操作キャラで確定っぽいぞ!
(12/12)PS Vita「Fate/hollow ataraxia」攻略感想(9) ヒロイン全員の水着対決イベントきたー! 桜が調子に乗りすぎワラタww

【関連】「スパロボ新作発表会」12/12開催決定! 寺田P「時獄篇をクリアされた方にはバレバレだと思いますが」→天獄篇じゃん!
【関連】「第3次スパロボZ」攻略感想(22) 逆シャアのクライマックス超燃えた! シャア格好良すぎ…「Beyond The Time」は俺の青春!
【関連】「第3次スパロボZ」攻略感想(23/完) 祝クリア! シモン、カミナ、キタン、グレンラガンのラスト熱かったー!天獄篇も楽しみッス!
23時 分かっていたけど、第3次スパロボZ天獄編きたああああああああああああああああああああああああああ
23時 天国編きたあああああああああ! いや知ってましたけどねw トップ2参戦は嬉しかったですわー
知ってたけど…「スパロボ天獄篇」キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
本日「スパロボ発表会」の生配信が予告されていたので、見ていた人も多かったんじゃないでしょうか。
ちょうど先ほど、PS3/PS Vita「第3時スーパーロボット大戦Z 天獄篇」が正式発表されました。(⇒公式サイト)
新規参戦作品に「トップをねらえ2」、「翠星のガルガンティア」、「エヴァQ」など。
その他にも「アクエリオン(無印)」や「ダイターン」「ガンダムX」など全44作品の登場が発表されています。増えすぎww
また、「時獄編」と「天獄篇」の間が舞台となる「第3時スパロボZ 連獄篇」も合わせて発表!
セッちゃんやクロウなどが主役となる外伝新作で、初回特典として封入されるそうです。全15話なのでボリュームも結構あるね。

私は原作を読んでないのですが、フルメタは「原作小説版」が新たに登場するとのことです。
宗介の機体がカラフルになってる!
フルメタは「時獄編」では間違いなく主役作品だったので、結構愛着が沸いてしまいました。今作でも活躍してほしいなぁ。
【追記】今Youtubeを見たら、バンナム公式で第1弾PV(高画質)が公開されていました。バンナム仕事早いな!w
というわけで、第1弾PVです。
生配信は1時間でしたが、その中で流れたPV映像ですね。約11分。
以下、生配信の感想など。

寺田P!
Ustでの配信だったので、やっぱり「生」ですよね。こんな夜遅くまでお疲れ様です…。

夜遅すぎて寝てるよ、この人…。
スパロボでは恒例の声優、緑川光さんです。


まずは「時獄編」のおさらい映像から。
私はクリアしたのが夏なので、つい最近のように思いますw

緑川さんの良い笑顔!思わず激写したった!w

というわけで、バレバレではありましたが「天獄篇」が正式発表されました。
まぁ元々2本組として発表されていましたしね。「時獄編」のラストには予告PVまで用意されていたぐらいですし。

お姉さま!
絶対出ると思ってましたわ!!
「時獄編」でフラグ立ちまくりだったお姉様がついに登場です。
一つ一つは小さな火だが、二つ合わされば炎となる。炎となったガンバスター は無敵だぁ!!

ダイターン復活!
声は過去作の流用になるのでしょうが、ダイターン好きだから嬉しいッス。

アクエリオーン!
ついに「EVOL」との共演ですね。合体攻撃が楽しみだなー。

上でも書きましたが、フルメタは新たに「小説版」として登場。
宗介の機体、随分と派手になりましたね。


新劇場版:エヴァはついに「Q」に突入。ストーリーどうなるんだろうな…。


新規参戦「トップをねらえ2」です。
こちらも「ガンバスター」との合体攻撃がありそうですな。


こちらも新規参戦の「翠星のガルガンティア」
Twitterで一番盛り上がったのがこのシーンでしたね。まさかガルガンティアが参戦するとは…ってみんな言ってた!

私は原作見てないんですけど、杉田さんがチェインバーを推しまくってたのが印象的でしたw



というわけで、4月2日発売で正式発表です。
個人的にはGW前の4/23かな〜と予想していたので、ちょっと(かなり)早かったですね。
まぁ3月26日にならなくて良かったと思っておこう。1週でも違えば気分的には余裕ができるので…。
ハードは前作と同じくPS3/PS Vita。
まぁ続きものですし、前作とハードを変えるわけにもいかないでしょう。妥当だと思います。



また、セッちゃんやクロウなど「Z」シリーズのオリキャラたちが登場する外伝新作「第3時スパロボZ 連獄篇」も合わせて発表されました。
「時獄編」と「天獄篇」を繋ぐ物語で、ボリュームは全15話になるそうです。
「天獄篇」の初回特典として付属するとのこと
寺田Pが「セツコが出るということはも当然…」と言ってたので、2人以外にも登場人物はいると思われます。一体ダレナンダー!(w


PVが流れた後は声優の杉田さんと福井裕佳梨さんが登場して、面白トークをぶちかましてくれました。
杉田さんがチェインバー役、福井さんがノノ役だから呼ばれたのかな?
ていうか、相変わらず杉田さんのトークは絶妙だと思った。顔芸凄いw

というわけで、「天獄篇」の正式発表来ましたね。
ちょっと予想より早かったけど(本当はGWの目玉になって欲しかった…)まぁその辺は仕方ない!
発売日が決まったからには楽しみにしておくことにします。
ただ3月26日の大ラッシュの直後なんだよなぁ…。まぁ1週ズレていれば「買うこと」は問題ないけどさー。
<スパロボ関連イラスト>
◆スパロボ絵 [R-18]「先生!」/「Alfort」のイラスト [pixiv]
パイロットスーツのスズネ先生。あのー。おっぱい丸見えですけど…(w
◆スパロボ絵 「ぱいすーせんせー」/「朧雲たかみつ」のイラスト [pixiv]
コクピット内のスズネ先生を下から激写!
◆スパロボ絵 「すずねせんせー」/「朧雲たかみつ」のイラスト [pixiv]
眼鏡でニッコリのスズネ先生。美人じゃー。
◆スパロボ絵 [R-18]「アリエイルのおっぱいを下から支える簡単なお仕事」/「てんぺすと」のイラスト [pixiv]
おっぱいをムギュッと支えられるアリエイル。逆に動きづらいw
◆スパロボ絵 「あけおめ2013」/「mayo」のイラスト [pixiv]
あけましておめでとうグラキエース。穏やかな表情です。
◆スパロボ絵 「アリエイルちゃん」/「ぽんずゆき」のイラスト [pixiv]
ナイスボディで寝転びアリエイル。微笑んでいるような表情がいいですね。
【ACE/スパロボ 関連記事】
「スパロボ新作発表会」12/12開催決定! 寺田P「時獄篇をクリアされた方にはバレバレだと思いますが」→天獄篇じゃん!
「第3次スパロボZ」攻略感想(23/完) 祝クリア! シモン、カミナ、キタン、グレンラガンのラスト熱かったー!天獄篇も楽しみッス!
「第3次スパロボZ」攻略感想(22) 逆シャアのクライマックス超燃えた! シャア格好良すぎ…「Beyond The Time」は俺の青春!
「第3次スパロボZ」攻略感想(21)アクエリオーン…LOVE!クレア理事長とMIXが可愛い&IFルートだからか怒涛の展開だったー!
「第3次スパロボZ」攻略感想(20) アンディ男前すぎワラタww MIXYも良かった!でもゼシカが…(´;ω;`)ウッ…
「第3次スパロボZ」攻略感想(19) 最後の分岐で「ifルート」へ突入!アクエリオンのMIXが生きていたと思ったら(´;ω;`)ウッ…
「第3次スパロボZ」攻略感想(18)エヴァVSアクエリオンの料理勝負ワラタw 分岐はアスカルートへ…。ガドライト撃破!
「第3次スパロボZ」攻略感想(17) 46話のルート選択がマジ辛い…。教えてくれ五飛、俺はアスカとマリのどちらを選べばいい?
「第3次スパロボZ」攻略感想(16) フルメタ「女神の来日」きたー!温泉覗き見イベントがカオスすぎww 甲児くんのエッチ
「第3次スパロボZ」攻略感想(15) 俺は相良宗介だぁぁぁ!ゼロに邪魔されてガッカリしてるテッサ可愛すぎww
ラストの再現が今から楽しみ
全13話で短めの作品なので見るのをオススメしますよ!
動いてるシーンでちょっと泣きそうになったよw
京アニがアニメ化したほうも凄く面白いです
あそこが絡んでるんで多少はキツい面ありますけど、概ね爽やかでちょっと切なくてハッピーエンドで終わる話ですね
宗介の新機体レーバテインが本当にスパロボ参戦とはwww
作者が言ってた空A陸A海Bは実現するかな?w
空は飛べないけどすっごく高く跳びはするけどwwww
ついにレーバテインもでるけどその前にアニメ化してくれないかなあ、フルメタはw
今からレーバテイン(赤いやつ)の活躍が楽しみじゃ〜
ガルガン参戦かぁ…超重神の復帰がないのは残念だけど、レド君メインでやりますか!
ZZ...
前作の流れ的に今作こそ参戦すると思ってたのに...
カミシンジュドーのトリオ
(特にシンとジュドーは妹思いだし)
見れると期待してたのにナンテコッタイ
天獄篇の売り上げが落ちるのを危惧して少しでも上げる為だったりして
自分は安くなってからか最悪中古でもいいかなと思ってたから初回版買うか検討するけど、時獄篇止まったままだしなぁ
双牙剣またみたかったなあ。
続編物を抜くと完全な新規がガルガン1作ってのも少し寂しいですね。
時獄篇は2周したけど今回も引き継ぎ周回ボーナスはあるんかな
お、トップ2ネタバレェ!
わかっちゃいたけど、レーバでるかっ!(ガタタッ
演出に期待だなぁ。
アリオスの人が全部やってほしい
主人公の再生に重きを置いているので
同時期の作品の中では一番可能性が低いと
思っていた。
悪い言い方をしたらただのセカンド宗介。
唯一の完全新規が……。
射程外からボコボコに殴られるボスの面々が目に浮かぶ
そう考えると初代が仲間になるのは中盤以降になりそう
いずれまたLIMBOで
お馴染みの使徒と他に1.2体いたかな?くらい
タッグシステム自体が狙撃機体と咬み合わないことが多かったけど、天獄篇はどうなってるかな
既に時獄編でシナリオコンプ&繰り返してるといいことがと中断で言ってるんでまず間違いなくあるでしょうね
連獄あるのはいいけど
セツコたち天獄で復活しないとかないよね...?
流石に生きてるスフィア関係者は全員出て決着つけてほしいんだけど