当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2014年12月15日

★Web拍手お返事:14/12/15分

14/12/15 お返事
※全てにお返事出来ない場合もありますのであらかじめご了承下さい。また日記で取り上げたコメントはこちらには記載しません。


2時 ブレイカー2は1とちがいパーツや武器を開発・強化するスタイルらしいから 1の運ゲー(ドロップ)に依存する苦行(周回)ではなく素材集めの有意義なプレイになるかもと期待してます。
その辺の仕様が変わっているんですね。ドロップ依存も面白いのはあると思いますが、確かに運要素が強すぎると辛いですな。装備ならともかく、パーツ系では。
3時 >セイバーが学校を土足で歩いたツケを、こんな形で払わされるとはな。 http://blog.livedoor.jp/kaigai_no/archives/42286074.html 外国人視聴者らによるUBW10話の感想集だけど日本人はそう気にしない?冒頭の詠唱について、スペイン語は直訳も特に英語版について賛否両論があるなど、作品の真意?などを表現する為の翻訳が難しいことを英語圏の視聴者は痛感の回
あれ土足で学校に上がって罰だったんですかw それなら仕方ないな、仕方ない。Fateは元々文章が難しい作品なのでそれをさらに翻訳すると本来の意味が伝わりづらくなりそうですよねぇ。
6時 Fate葛木の「肘と膝で白刃取り」は、グラップラーバキで出てましたね。正式名称か知らないですが「蹴り足ハサミ殺し」って言われてた・・・。ただバキの方はぶち抜かれてたけど
刃牙でしたか!というか、達人級の強者が使う技として有名ですよね。中国拳法系でよくありそうw
15時 >ある種の「ロマン」 修羅の刻かな?アニメだとブリーチとかであったかも。ところでカプさば凛でもクリアしましたわ。全鯖Lv99になったのでもうクリアしようとw 私のデッキ構成は忍耐力メインなのでアベンジャーが初期召喚ユニットw ラスボス相手に無傷とかやってましたw
修羅の刻でもありましたね〜。というか、葛木先生、ちゃんと肘と膝にも強化の魔法が掛かってましたw カプさばについては私も凛ルートをクリアしたら終了かな。やりすぎてやれることがなくなってきましたのでw
15時 >ていうか、もうちょっと早く発表してくれたらアニメ見たのになぁ…。 正直ワールドトリガーはアニメより原作の方が圧倒的に面白いのでまず原作を読んでみて面白ければアニメに追いついてみてはどうでしょうか? アニメはまだ原作3巻途中ですし、戦闘が面白くなるのは4巻以降ですし
21時 ワールドトリガーは原作の方もまだ単行本10冊出ていないので追いかけるのもそれほど難しくは無いですね。良い意味でのゆるさとシビアさが両立していてバランスの良い作品です。特にジャンプとしては珍しくマトモに優秀な大人、優秀な組織が登場してそれが描写の上でも実際に機能している、というのが素晴らしい。

ワールドトリガーはアニメ化が決まった時にかなり話題になったので名前は覚えていたんですよ。というか、アニメは評判イマイチなんですの?漫画のほうが意外と巻数少ないなら、そっちから読むってのもありかもですね。でも10巻でアニメ化しちゃって大丈夫なのかな?(汗
19時 物欲が爆発・・・5月にWX300買ったのに・・・RX100をポチってしまった。さすがに高いのでー延長保証。あぁ、ちなみに無印・・・NFC・・・便利だけど・・・いちいち消すのが面倒なんだけど・・・
ちょうどボーナスの時期ですものねぇ。私も今月は気が大きくなってしまいますw
20時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141215-00052950-nkcareism-life springさんもご注意を。
ありがとうございます。気をつけてますよ〜。
21時 「マザーズ・ロザリオ」編も次回で最後です。springさん、ハンカチ、いや、タオルの準備はよろしいでしょうか・・・?
いよいよ最終回ですねぇ。Fateのようにもう1週あれば良かったのに…。
22時 今週のファミ通は確かサガ25周年の特集が組まれるような…別の雑誌だったかな? ファミ通の公式サイト見てもその辺りの記述がなかったんでちとよく分からないのですが。SAO2最新話はユウキの望みを叶え、アスナは自分の意思をきちんと母親に伝え、問題は全て解決しましたね。今週で最終回でもおかしくない内容でしたが…あとはアスナが今後どうユウキと付き合っていくのか、かな。 不自
ファミ通で特集ですか!確かに25周年ってのもありますものねぇ。SAOについては次回が最終回。でも私は今週のほうが好きだなぁ。
23時 >アスナもキリトと仲良くなる前は怒りまくりだったんだろうなーってのはプログレッシブを見るとわかりますね。キリトと出会ってからは穏やかになった気がします。 キリトと出会うまでは「自分はどうなってもいい」という感じでしたからね。それ以前に、SAOに閉じ込められる前から、家のことで結構ピリピリしていましたから。
キリトと合う前はピリピリしてて怖かったっぽいですものね。そもそも死ぬ気で突撃とかしてましたし…。
23時 カグラ、スパロボ、艦これと来春以降に興味あるソフトが続けて出るのでVita購入を検討しています。色々調べましたが、お勧めゲーム、これがあると便利だよって付属品はあるでしょうか? あと、艦これは同梱版が出そうですよねえ・・・
う〜ん、そうですね。唯一にして絶対必要なのは保護フィルタですかね。タッチパネルなのでPSPよりも傷がつきやすいですし、最初に貼ってしまうのをお勧めします。あとはメモカかな?セーブだけなら最初から1GBありますが、DLCとかあるのでそこそこの容量はあった方がいいと思います。【PS Vita】 管理人が面白いと思ったおすすめの良ゲームBEST30!:春が大好きっ Vitaのおすすめゲームについては夏頃まとめたこの記事を参考にしてください。夏以降に出たソフトは入っていませんけど(汗
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2014年12月15日 06:00 | Comment(0) | Web拍手お返事
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: