
【関連】『PLAYISM』 PS4/PS3/Vitaにゲームを配信決定! 「CroixleurΣ(クロワルール・シグマ)」というゲームのキャラが可愛い!
【関連】PS3/Vita「ひぐらしのなく頃に粋」 OPムービー2本を公開! 本編ボリュームはラノベ30冊分、クリアまで200時間ww
【関連】PS Vita「艦これ改」 第1弾PVを公開! Vita版のゲーム画面も初披露、赤城さんのウインク可愛いな!
『東方Project』などの二次創作ゲーム配信プロジェクト“Play,Doujin!”が正式発表されました。(ファミ通/公式サイト)
以前TGSでチラッと情報が出ていましたが、第1弾としてPS Vita「不思議の幻想郷」「東方蒼神縁起」、PS4「幻想の輪舞」、ハード未定「東方スカイアリーナ祭」の4本が正式にリリース決定しています。
私は「東方」あまり詳しくないんですけど、ゲーム画面を見るとどれもクオリティ高いですね。
この前の『PLAYISM』参戦(↑)のニュースの時も思ったけど、同人ゲームも侮れない…。価格も安そうですし。
また、12/18よりゲームに先駆けて「PS Vita用のカスタムテーマ」も配信がスタートしています。
メディアスケープは、『東方Project』ファン創作タイトルも含めたさまざまな同人ゲームをプレイステーションプラットフォーム向けにパブリッシュするプロジェクト“Play,Doujin!”を正式始動する。本日2014年12月18日、プレイステーション Vita向けカスタムテーマ2種が配信開始となったほか、新たにサークル“CUBETYPE”の参加が追加発表された。


◆AQUA STYLE(アクアスタイル)
・発売予定タイトル:『不思議の幻想郷(ふしぎのげんそうきょう)』(仮題)
・プラットフォーム:プレイステーション Vita
・ジャンル:ローグライク / 東方二次創作
「不思議の幻想郷」は以前ニュースが出ていましたが、最初に発表されたソフトですね。
電撃PSのスケジュール表などには既に記載されていて、確か2015年の春発売となっていたと思います。

ゲームは『ローグライクRPG』ということで、分かりやすく言うと「風来のシレン」系ですね。


◆苺坊主(いちごぼうず)
・発売予定タイトル:『東方蒼神縁起(とうほうそうじんえんぎ)』(仮題)
・プラットフォーム:プレイステーション Vita
・ジャンル:RPG / 東方二次創作
2本目の「東方蒼神縁起」は…あれ?これもしかしてサ◯…?
PS Vitaでの発売となるようです。


◆領域ZERO(りょういきゼロ)
・発売予定タイトル:『東方スカイアリーナ祭(とうほうスカイアリーナまつり)』(仮題)
・プラットフォーム:未定
・ジャンル:3Dハイテンションスペルバトルアクション / 東方二次創作
3本目、「東方スカイアリーナ祭」は唯一ハードが未定となっています。
3Dポリゴン系なのでPS Vitaで動くかテスト中なのかな?


◆CUBETYPE(キューブタイプ)※12月18日に参加を追加発表
・発売予定タイトル:『幻想の輪舞(げんそうのロンド)』(仮題)
・プラットフォーム:プレイステーション4
・ジャンル:弾幕アクション
ラスト4本目、「幻想の輪舞」はPS4向けと発表されています。
弾幕アクションなので、大きいテレビでプレイできるPS4の方が向いているのは間違いないでしょう。
■12月18日にリリースされるプレイステーション Vita用カスタムテーマについて
<テーマ詳細>
・幻想郷四季・冬:『東方Project』の世界観を表現したプレイステーション Vita向けカスタムテーマ
・幻想の輪舞 ロンド:サークルCUBETYPEの同名作品をベースにしたプレイステーション Vita向けカスタムテーマ
また、ゲームの発売に先駆けて、PS Vita用のカスタムテーマ配信も始まっています。
カスタムテーマとはPS Vitaの壁紙・アコンデザイン・BGMなどを一括して変更する「テーマ」で、最近は配信が増えてきています。



◆幻想郷四季・冬 価格:432円[税込] Playstation Storeでダウンロード販売
『東方Project』の舞台“幻想郷”の四季折々をイメージしたカスタムテーマです。『東方Project』で活躍している同人サークルの方々のご協力を得て、季節折々のキャラクターの表情をプレイステーション Vita上に描きだしました。今後も“春”“夏”“秋”と1年にわたり継続的に新作をリリースする予定です。



◆幻想の輪舞 カスタムテーマ 価格:432円[税込] Playstation Storeでダウンロード販売
サークルCUBETYPEの同名ゲームをテーマとしたカスタムテーマです。登場キャラを大きく配したデザインで、キャラを楽しめるデザインでありつつ実用性を兼ね備えています。ホーム画面BGMは専用のものを収録しています。
というわけで、2種類のカスタムテーマが配信開始されています。
ゲームの方はまだ時間が掛かるようですが(来年の春頃?) 先行してカスタムテーマを配信するのはいいですね。
というか、この「同人ゲームを配信する」というプロジェクト自体が面白そう。
この「PS4/Vita向けに同人ゲーム(インディーズゲーム)を配信するプロジェクト」は、日本よりも海外の方で積極的に推し進められており、既に向こうでは大成功を収めているそうです。よく日本でもローカライズして配信されますものね>向こうのインディーズゲームゲーム。
日本でも盛り上がってくれて、小規模開発ゲームがもっともっと増えてくれたら面白い時代になるかも…。
先日発表された「PLAYISM」と合わせて期待したいところですね。
【ゲームニュース 関連記事】
PS Vita「To LOVEる ダークネス トゥループリンセス」発売決定!ジャンルは恋愛SLG! 【TVアニメ2期も制作決定】
PS Vita「デート・ア・ライブ 凜祢ユートピア」発売決定&ティザーPV公開! 新シナリオや新シナリオを追加して2015夏に発売!
『影牢 〜もう1人のプリンセス〜』 PS4/PS3/Vitaで発売決定!新主人公「ヴェルギリエ」は赤髪セクシー美人!
「ゴッドイーター2 レイジバースト」最新の第2弾PVを公開! ヒバリ&フランのオペ子コンビが可憐すぎる…。特にフランのヒップ!
PS Vita「デジモンストーリー」発売日が/3/12に決定! 女主人公が大久保瑠美さん、エロ美人探偵「暮海杏子」は坂本真綾さんに!
PS Vita「ワールドトリガー」発売決定&公式サイトオープン! 「協力&チーム対戦アクション」ゲーム化!
「ゴッドイーター2 レイジバースト」 刻印モデルの限定PS4/Vita本体が発売決定!
『PLAYISM』 PS4/PS3/Vitaにゲームを配信決定! 「CroixleurΣ(クロワルール・シグマ)」というゲームのポリゴンキャラが可愛い!
「鉄拳7」の新キャラ「ラッキー・クロエ」が金髪碧眼ツインテールで、ゴスロリ可愛い件について! DOAのマリーローズに続いて!
PS Vita「どこでもいっしょコラボ」モデル発売決定! トロ×ホワイト本体が可愛すぎて欲しくなる…。ポーチも良いね!
こういうインディーズなのも悪くない
伝言ゲームでそうなっちゃってるけど
でも、こういうの原作知らんで楽しめるもんなん?
キャラの名前何人か言える程度の知識しかないんだが
いつの間にかおなじみみたいな気になってる
大丈夫なんだろうか?
あまり詳しくないけど、風来のシレンとか、旋光の輪舞とかのパクリっぽく見えるし