当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2015年03月15日

PS Vita「デジモンストーリー サイバースルゥース」 攻略感想(1)ペルソナのような雰囲気が超いい感じ! テリアモン可愛すぎぃー!

15/03/14 25:00

皆さんこんばんはー。
そういえば明日は「電撃祭」ですね。すっかり忘れてたけど、色々と発表がありそうで楽しみです。

【本日の記事まとめ】
(03/14)スラムダンクがサッカーマンガだった時にありがちなこと :15/03/14のニュース
(03/14)「ソードアート・オンライン ロストソング」 キャラメイクの詳細を公開! オリキャラはマルチプレイだけでなく、ストーリーでも使用可!
(03/14)PS Vita「ペルソナ4D」 ローソン特典の制服コスチューム菜々子・番長を公開! 菜々子が可愛すぎてヤバイいいいいい!
(03/14)「ドラクエ ヒーローズ」攻略感想(8) フローラの「ぱふぱふ」キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!



【関連】15/03/12のゲーム購入検討。今週は「デジモン」がメイン!「ひぐらしのなく頃に粋」も楽しみー!
【関連】PS Vita「デジモンストーリー サイバースルゥース」 DS版「ムーンライト」の主人公「サヨ」と「ディアナモン」が登場!か、可愛い!
【関連】PS Vita「デジモンストーリー」 坂本真綾さんナレーションの最新PVを公開!「育成可能なデジモン230体以上」って凄いな!

というわけで、今日はPS Vita「デジモンストーリー サイバースルゥース」の攻略感想(1)です。(⇒公式サイト

ただ今「ドラクエヒーローズ」をメインでプレイ中ではありますが、「デジモン」も待ち望んでいたので今日からプレイスタートです。
まぁ「ドラクエ」はそろそろ終盤なので、クリアまでは優先してプレイして、「デジモン」はその後に頑張るよ!

ただ、急がないと3/26には「SAO」と「閃乱カグラ」が出てしまうし、PS4の方も「ブラッドボーン」があるし、4/4には「スパロボ」も…(汗
毎年のことではありますが、2月3月のゲームの発売ラッシュは異常ですね。まぁ今年は去年よりは多少マシなんですけどw



22時 デジモンストーリーサイバースルゥース買いました!! 前作とは全く別物ですね、.hackとペルソナ3が合わさった感じで個人的にはとても面白いです。 あと女の子が皆思っていた以上にエロいww

私も今日4時間ほどプレイしましたが、世界観というか…雰囲気がメッチャいいですね。

スクショ見た時から思ってたけど、「ペルソナ」や「女神転生」、「ソウルハッカーズ」に近い雰囲気で非常に私好み。
ストーリーの方も思ったよりも大人向けの感じで、序盤から先が気になる展開でした。

私は「デジモン」初挑戦なんですが、「テリアモン」が可愛すぎてちょっと惚れそうになった…。あれは反則でしょ…。





というわけで、「デジモンストーリー サイバースルゥース」のソフトです。

上でもチラッと書きましたが、私は「デジモン」シリーズは全くの初心者なので予めご了承下さい。
ゲームはもちろん、アニメも見たことないんですよ。友達も誰も見てなかったので、微妙に世代がズレてたんですよね(汗



早速ゲームスタート!…ですが、冒頭は何やらチャットルームでの会話シーンから。

「デジモンプログラム」の噂をしていますが、中央下の「AIOBA」というのが主人公。
んで、左にいる2人がメインキャラの「ノキア」と「アラタ」のようですね(後々分かりますが)



最初に主人公の性別と名前を決めるのですが、今回は「女性」に決めてたので、迷うこと無く「女性主人公」に!
まぁ私はこういう「選べるゲーム」の場合は女主人公にすることが多いのですが…。

名前はせっかくデフォルトネームがあったので、そのまま「相羽アミ」にしておきました。

22時 デジモンCS査収〜。デジモンゲーはWSのタッグテイマーズ以来だから・・・15年ぶりだww 取り合えず主人公選択ですが、ここは初めて見た時から決めていた女主人公で!中々のナイスおっぱいの持ち主ですよ!


やっぱ女主人公ですよね〜。
あのミニスカ&絶対領域はヤバすぎる! あとプレイしてみたら胸もかなり凄かった!(マテ



うんうん。イラストも良かったけど、ポリゴンキャラも中々いい感じじゃないですか。
ていうか、この女主人公はいくら何でもミニスカ過ぎだと思うの…。あと胸のラインも強調しすぎ!w

主人公は基本的に喋りませんが、ボディランゲージや選択肢があるので寡黙なイメージはありません。
まぁ「ペルソナ」の主人公みたいな感じですね。番長とかキタローとか…喋らなくても何となく個性が伝わるんですよね。



二人との待ち合わせのために、電脳タウン?の「EDEN」に来たところから物語は始まります。

近未来が舞台なのか、この時代ではこんなバーチャル空間が出来ているのか…。
ていうか、サイバーな感じが「Fate/EXTRA」っぽくていいですね。



怪しいハッカーに呼ばれて集まった3人。
ちなみに主人公はノキア&アラタとは初顔合わせのようです。

何やら怪しい「デジモンプログラム」なるものを勝手にインストールされてしまったようですが…。
「でじもん」ってww つか、この世界だと「デジモン」ってそういう悪いイメージがあるのかな?



むむ…何だこりゃ?
読めない文字? 何かの伏線でしょうか。何か後で必要になるかもしれないので、一応スクショ撮っておきましたが…。

あ、そういえば今回の「デジモン」はちゃんとスクショが撮れるようでホッと一安心(今さらですけど)
スパロボとか魔装機神はスクショ撮れなくて辛かったからねぇ…。今回も撮れなかったらどうしようと思ってましたよ(汗



アラタを追って奥に進んだ主人公の元に謎の少年が…。
悪い人ではなさそうですが、え?最初のデジモンを一匹くれるの!? 超いい人じゃん!

「やたら可愛い動物タイプ」「植物タイプ」「機械タイプ」の3匹から選びますが、自分で「可愛い」ってww あざと過ぎるでしょ!!
ホントに可愛いの?どうせそんなでもないのに誇張しているんじゃないのー。HAHAHA!



( ゚д゚)<・・・・・・

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!

(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ

(  д )

(; Д ) !!


メッチャ可愛いじゃん!


テリアモンっていうのか…。
公式サイトで見た時は気づかなかったけど、実際に見てみるとメッチャ可愛い…。



このつぶらな瞳…。最初の1匹はこいつで決まりですわ!
あと、全く関係ないけど、このシーンの「主人公のミニスカ&絶対領域」もいいよね。今日のトップ絵はこのカットで決まり!



謎の少年とともに敵のデジモンと戦うことになりましたが…。なにこのごっついデジモンは!?
俺のテリアモンが超小さく見えるよ!(実際小さいとか言うの禁止w)

戦闘シーンの方はいわゆる「アクティブタイムバトル」というやつですね。
「FF10」などでお馴染みの、RPGでは一般的なターン制バトルです。おかげで分かりやすい!



テリアモンまじ可愛いなー。

最初からレベル6で、攻撃スキルの「プチツイスター(全体)」と回復スキルの「ヒール」を覚えているようです。
戦闘シーンはスピーディでテンポが良い感じ。オートバトルもあるし、ロード時間も短く快適です。



主人公の後をちょこちょこと付いてくるテリアモン可愛ええ!
レベル15までしか育てられないようだけど、その後はどうなるんだろう?進化させる? もしかして見た目変わっちゃうの!?



脱出のためにもう一人の仲間ノキアを連れてきたところで、新たに2匹のデジモンと出会いました。
あ、確かアグモンとガプモンですよね。この2匹は私でも知ってるぐらい有名だぞ!(自慢にならないw)

デジモンの象徴のような2匹ですが、どうやら主人公じゃなくて「ノキア」に懐いているようです。何か悔しいぞ…。



噂のキモイ敵「イーター」が登場!
ノキアの大ピンチにアグモン&ガプモン、そして主人公&テリアモンが立ち向かいますが、強すぎてダメージを与えられない…。

ていうか、主人公は結構お人好しキャラ?
これまでにも幾つか選択肢がありましたが、基本的にお人好しだなーと思える内容ばかりでした。



イーターの攻撃を受けてしまった主人公は何とかログアウトに成功しますが…。現実世界なのに体がバグってる!?

ていうか、新宿のど真ん中にこんなモザイク人間が出てきたら怖いわ!w
どうやらアバターデータが破壊されたようで、そのアバター姿のまま現実世界に弾き出されたようですね。



そして噂のセクシー探偵、暮海さん登場!
こんな怪しい見た目の人間を助けてくれるなんて、なんていい人なんだ!ありがとぅー!



この暮海さん、かなり良いキャラしてますね。

冷静で知的で、しかもエロい。主人公を見守ってくれる師匠ポジション?
何となくですが、空の境界の橙子さんに似てるかなー。声は式の坂本真綾さんだけどw



とりあえずアバターを元に戻すために体のパーツを探しに来た主人公ですが、電脳世界で新キャラと出会いました。

確か過去シリーズから登場のミレイさんでしたっけ?
公式サイトに情報が出ていましたが、どうやら主人公の手助けをしてくれるキャラのようです。

「デジラボ」というデジモンを管理する部屋の管理人でしょうか。



進化退化やデジファームなど、やれること結構ありますね。

テリアモンは4つに進化できるのか…。
今のところまだ条件を満たしていない(レベルやHPなどの条件がある)ようですが、いつかは見た目も変わってしまうのね(涙

ていうか、シルエット見る限りだと下の3つは全く別物なんだけど!可愛くなさそう!!



とりあえずスキャン完了していたデジモンを全部仲間にしてみました。

おお、一気にパーティが増えた!(レベル1だけどw)
入りきらないデジモンはデジファームに預けておくか…。



デジファームはデジモンを勝手に育成してくれる場所?
ドット絵の島をデジモンが元気よく走り回っているのは中々に壮観ですw 走るの早えー!



アバターパーツを集めて元に戻った(見た目だけ)主人公ですが、暮海さんのお世話になることになりました。

まぁ見た目が元に戻っただけで、この体って「実際の肉体」じゃないもんなぁ…。
いわゆるデジタルデータがそのまま現実世界に来ている感じ?

現実世界の肉体はどうなっているのか心配です。すぐに判明する(↓)けどw




その後は暮海さんに付いて病院に来てみました。

「EDEN症候群」を治療している病院とのことですが…なんか美少女出てきたぞ!おっぱいだ!(マテ
公式サイトで情報を見た限りだと敵っぽいかなーと思ったけど、話してみると意外といい人だった。

可愛いから味方だな、きっと!(断定)



その病院で立入禁止の「EDEN症候群」治療区画に入り込んでみると、なんとそこには主人公の肉体が!

ああ、そうか。魂がこちらに抜け出してしまったから、肉体の方は意識不明が続いてるんだ…。
SAOのキリトたちと同じような状態ですね。国の指定であるこの病院にまとめて入院させられている、ということか…。



似てるっていうか、本人だし!
でもまぁそんなこと話しても信じられないでしょうしね。まさか目の前にいるこの体が電脳体だなんて…。



なんかラインみたいなアプリでデジモン(コロモン)からメッセージ着てた!

メッセージというか、クイズだけど…。そんなん初心者に分かるかぁー!
仕方ないから検索検索っと…。エグザモンは「データ種」で返信っと(ズル)

いや、これ正解すると好感度アップとかありそうだしさー。このぐらいのズルはありっしょ!



というわけで、暮海さんの正式な助手になったところで本日の感想は終了です。

まだ序盤ですが、ファーストインプレッションとしては普通のRPGとしてかなり奥が深そう。
私はデジモンを全く知りませんが、今のところ特に不便なところもなく、全体の手応えはかなり良いです。

システム的な不満もほとんどないですし、何よりストーリーの先が気になる…!
「SAO」とか、「Fate/EXTRA」のような電脳世界が舞台なのも私好みですしね。

あと最後にテリアモンめっちゃ可愛い!(マテ

デジモンストーリー サイバースルゥース(初回生産限定 アグモン(黒)&ガブモン(黒)が入手できるプロダクトコード同梱) デジモンストーリー サイバースルゥース(初回生産限定 アグモン(黒)&ガブモン(黒)が入手できるプロダクトコード同梱)

バンダイナムコゲームス 2015-03-12
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る



【ゲーム雑記 関連記事】
PS Vita「パルフェ」攻略感想(3) 玲愛TRUEをクリア!爽やかなエンディングに気分すっきり…。最強ツンデレは伊達じゃない!w
PS Vita「パルフェ」攻略感想(2) 1周目は玲愛TRUE!玲愛のツンデレは今プレイしても最高でした…。時代を超えるヒロインだね!
PS Vita「パルフェ」攻略感想(1) 玲愛のカスタムテーマもゲット!久しぶりのファミーユが楽しすぎてニヤニヤしてしまう!
「ゴッドイーター2 レイジバースト」攻略感想(2) キュウビを撃破! アリサ・エリナ・シエル・主人公のハーレムパーティ最高だな!w
PS Vita「大図書館の羊飼い」攻略感想(3) 桜庭玉藻ルートクリア!イイハナシダナー。これは続きが見たいぞ!
「ゴッドイーター2 レイジバースト」攻略感想(1) カノンの為にファミ通買ってきた!フランやアリサも使えるようになって嬉しいですわー
PS Vita「大図書館の羊飼い」 攻略感想(2) あ…ありのまま 今起こった事を話すぜ! EDだと思ったら実はまだOPだった…(w
PS Vita「大図書館の羊飼い」 攻略感想(1) オーガスト初挑戦!学園物の優しい世界観がいいねー。ヒロインは桜庭玉藻で決まり!
「ゴッドイーター2 レイジバースト(体験版)」攻略感想(2) 祝・クリア! ゲームに集中してパンツ無防備になるエリナ可愛いよエリナ!
「ゴッドイーター2 レイジバースト(体験版)」攻略感想。久しぶり過ぎて操作法が全く分からん! そしてエリナ可愛いよエリナ!
「ファンタシースターノヴァ」攻略感想(3) エステ改築キタコレ!ようやく顔を直せるぞおお! そして「ナビゲータードレス」が可愛いw
PS Vita「ファンタシースターノヴァ」攻略感想(2) 戦場のヴァルキュリア衣装が思ったよりエロい! こんなに露出度が高かったっけ?
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2015年03月15日 01:28 | Comment(28) | ゲーム感想&雑記
この記事へのコメント
自分はまだ買えてませんが読めない文字はデジモン文字じゃないですかね
確かチビの頃買ったやつにどの文字が五十音に対応してるのかとかあったような?
Posted by at 2015年03月15日 01:44
進化と退化繰り返せばレベル上限ドンドン上がって見た目気に入ったデジモンのまま強くできるという親切設計だからテリアモンの見た目が気に入ったなら何度かは進化させなきゃいけないけないけどテリアモンのまま進めることも可能ですよ
Posted by at 2015年03月15日 02:04
自分は「機械タイプ」を選んだっすよメカメカしい進化に期待してw
全く初心者でも手探りで楽しめていいですね
Posted by at 2015年03月15日 02:07
うおおおおお!?
なんかこれ面白そう、デジモンもこんな感じになったのか!!
Posted by at 2015年03月15日 03:00
テリアモンは一番好きなデジモンです
Posted by at 2015年03月15日 04:10
主人公、スカート透けてる……( ゚Д゚)
Posted by at 2015年03月15日 04:36
ガプモンじゃなくてガブモンね
Posted by at 2015年03月15日 05:21
進化や退化を繰り返すとレベル上限の他に才能が上昇します
究極体にするには才能が20以上必要になることが多いので成熟期前後で上げておくのをオススメします
私はレベル41のラピッドモン(テリアモンの完全体)の才能が10ぐらいだったので育て直すはめになりました
Posted by at 2015年03月15日 07:20
思ってたより良い感じですね
テイルモンはいますか!?
Posted by at 2015年03月15日 07:34
中野や新宿の街の再現もいい感じ♪
んじゃ、デジモン始めますか…
Posted by at 2015年03月15日 08:25
世代だけど最初のアニメしか見てなかったし、最初の機器しかやってなかったのに購入
デジモンかわいいより女主人公かわいいから始まってしまったw
Posted by at 2015年03月15日 08:48
デジ文字で(きおくのだんぺん)だね。
Posted by at 2015年03月15日 09:03
テリアモンの進化先は上から3番目だと猫のテイルモンになりますよ。見た目はだいぶ変わりますが可愛いと思います。
女天使にも進化しますし。
Posted by at 2015年03月15日 09:16
一番最初に一緒に戦ったゴツいデジモンはムゲンドラモンですね。初代デジモンワールドでラスボスも務めた由緒あるデジモンですよ。
Posted by at 2015年03月15日 09:51
今作は進化も退化も任意でできるからいいですよね

普通デジモンはレベルではなく時間経過によって進化しますから
その時間までに条件を達成できるかどうかが肝心だったんですよ
今回は特にモンスターが多いですからね、本当に良いゲームです
Posted by at 2015年03月15日 11:29
最初の印象は「戦うたまごっち」だったからな。

才能は幼年期1と2を往復させて早めに
最大まで上げておくべきかと。

究極体にするのに80とかwww。
Posted by at 2015年03月15日 11:52
テリアモンの可愛さはテイマーズ見ればわかるよ
グレイモン系好きだから自分はアグモン派だけど
Posted by at 2015年03月15日 13:33
インペリアルドラモンからさらに進化するのに才能MAX要求された自分涙目
Posted by at 2015年03月15日 14:13
ジョグレス進化から更に才能を要求されて泣いてる人いるようだ。でもミラクル肉っていうアイテム食べると、友情と才能が大幅アップするよ。貴重なアイテムだから最後の手段に取っておいた方がいいとは思うけど。
しかし今作は凄い楽しいわ。
Posted by at 2015年03月15日 14:39
となると、序盤の内に進化と退化を繰り返して才能を上げておくのが吉なのか
Posted by at 2015年03月15日 18:14
才能と友情値上げるエサもある
Posted by at 2015年03月15日 18:16
初期以来だが楽しすぎるw
デジモンの造形が本当にキレイだし
Posted by at 2015年03月15日 19:44
退化のほうが才能が増える値が大きいから、最大まで進化させてそこから一気に落とすって手もなくはないけど……。どうだろう?
Posted by at 2015年03月15日 21:53
正直、デジモンより女主の方が可愛い…(笑)
自分も買おうかな?
Posted by at 2015年03月16日 07:06
来週、何も買うものがないならオススメだよ♪>デジモン 品薄だから買うなら早い方が良いかもね…。
Posted by at 2015年03月16日 10:56
自分のテリアモンの進化イメージは
メタボ→高機動ロボ→ヤッターワン
Posted by at 2015年03月16日 11:07
テイマーズ好きなので迷わずテリアモンにしたぜ
んでサクサク進化させてデブにしたぜ
Posted by at 2015年03月16日 11:40
みんなサクサク進化させてる感じ?
自分は何故か、ブイドラとかジオグレとか作ってしまった。ちゃんとした編成にするにはメモリー足りないのにな。
Posted by at 2015年03月16日 12:50
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: