皆さんこんばんはー。
そういえば今日はエイプリルフールですね。嘘情報が多いとニュース集めるのが大変なので、今年はTMだけ頑張ろう…(マテ
【本日の記事まとめ】
(03/31)【画像】AT-X『閃乱カグラ EV』 OVA「水着だらけの前夜祭」がおっぱい&乳首丸出しでエロすぎるwwwww:15/03/31のニュース
(03/31)PS4/PS3/Vita「カオスチャイルド」 体験版配信&予約スタート! 特典の5ヒロイン水着描き下ろしイラストも公開!
(03/31)「冴えない彼女の育てかた 人気投票」 途中経過&コメント発表(1) 加藤と詩羽先輩の一騎打ち! 【冴えカノ】
(03/31)「ドラクエヒーローズ」 大魔王ゾーマのプレイ動画を公開! 中川翔子さんが挑戦したけど、強すぎだろこれ…(汗
(03/31)「冴えない彼女の育てかた」11話・12話感想。パルフェやホワルバネタ炸裂! 最終回だけに加藤の本妻オーラも凄かった!
【関連】PS Vita「デジモンストーリーCS」 攻略感想(3) テリアモンから「テイルモン」に進化させたぜ!猫カワイイよ猫〜!
【関連】PS Vita「デジモンストーリーCS」 攻略感想(4) デビモンが強くてカッコいい!そしてメッチャ下品なデジモンが出てきたんだけどw
【関連】PS Vita「デジモンストーリーCS」 攻略感想(5) 初の完全体「メガドラモン」ゲット!キュウビモンの「鬼火玉」かっけえ!
というわけで、今日はPS Vita「デジモンストーリー サイバースルゥース」の攻略感想(6)です。(⇒公式サイト)
昨日で冬アニメの感想が終わったこともあり、今日からしばらくはゲームの感想を頑張ります。
週末で結構ゲームをプレイ出来たので、感想を書きたいのが溜まってるんですよねー。ここ最近は面白いゲームが多すぎですw
まぁすぐに春アニメが始まるし、今週はスパロボが出るので、またすぐにカオスになるんですけど…(汗
その後はGWまでちょっと余裕が出来るので、デジモン・SAO・閃乱カグラでローテを組んで感想を書いていきたいですね。
デジモンの方はついに待望の「レディーデビモン」を作ることが出来ました。
デビモンお気に入りだったし、そのレディー版がいると聞いてからずっと狙ってたんですよね。
キュウビモンから進化したんですが、キュウビモンは「タオモン⇒サクヤモン」もお勧めだったらしい…。むむむ、そっちも見たかったな…。
※管理人はデジモンについて全くの初心者です。見当違いなことを書くかもしれませんが、予めご了承下さい。
というわけで、前回の続きです。
確か4章をクリアした辺りでしたよね。オカルト部のメンバーからの依頼を果たしたところ。
5章では「神代悠子」からの依頼で、彼女の父親のことを調べるのですが…。渋谷のタワレコ前になんか変な人がいるよ!
ちょっと世界観に合ってない感じがするんですけど、デジモン恒例の隠れキャラとかですかね?
「忍者のUSB」というアクセサリーを貰えましたが…おお! 「必ず逃げれるようになる」って結構有用そうな効果!
まぁ私はこういうRPGでは滅多に逃げないタイプなんですけどね。経験値がもったいないから。
タワーレコードの中に入ってみると…。噂の田和玲子さんだー!ヽ(゚∀゚)ノアヒャ!!
確かタワレコのイメージキャラでしたっけ?
キャラデザが同じヤスダスズヒトさんだから、その繋がりでのコラボなのでしょうか。
今は話せるだけだけど、もう少ししたらイベントもあるので楽しみだー。
神代悠子の協力を得て、神代の本社サーバに潜入することになりましたが…。
いくら何でも危険すぎじゃね?
潜入するの私なんですけどおおおおおおお!(心の叫び)
正直可愛い。
友達を演じるためにあえて馬鹿っぽい喋り方をしている悠子さん。
初めて会った時は敵側の人間だと思ったけど、実はいい人ですよね。声も伊藤かな恵さんですし。
神代のサーバの奥に潜入すると、なぜかハッカーたちと遭遇。
う〜ん、どうやら神代とハッカーが繋がって悪事をしているのかな?
ユーゴは関係無いようですが(でもここにいるのはおかしい。神代の関係者?) 他のメンバーは好き勝手やってるみたいです。
ていうか、またお前(ジミケン)が悪者なのかよ!
前回はちょっと苦戦してしまったから、今回は舐めずに行くぜ!
とか言いつつHP結構減っててピンチ状態。
つか、今ちょうど世代交代の時期でパーティが弱いのよね…。メガドラモンがいるから大丈夫だと思うけど…。
なんとか勝ったー。
そして待望のメモリアップキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
ぶっちゃけ「メモリアップ」を貰うのが一番嬉しかったりします。いくらでも落としてくれていいのよ?
このジミケンというキャラ、どうやら終生のライバルと位置づけられているようですね(ニヤリ
これから何度も戦うことになりそう。
そしてここでキュウビモンがレベル30になってしまったので、ついにお別れの時間となりました…。
キュウビモンは知力が高くてメッチャ役立ってくれてたから残念だ…。
でも、これ以上育ててもスキル覚えないので仕方ないのよね。さて、上か下か、どちらに進化させるのが正解なのか…。
とりあえず上?(自信なさげに)
うおおおおおおおおお!ずっと欲しかったレディーデビモン キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
キュウビモンから進化できたのか…。
実はTwitterで存在を教えてもらって、いつか作りたいなーって思ってたんですよ。よっし、これは大事に育てるぞー。
レベル19ぐらいまで育ててサクッとデビュー。
魔法タイプでかなり強いですね。必殺技の「ダークネスウェーブ」も全体2回攻撃で雑魚を蹴散らすのに最適!
そして見た目が意外といいのですよ…。
こういう女性タイプのデジモンもいるんですねぇ。
エンジェウーモンとかその辺まで出てこないかと思った。次の進化がどうなるのか楽しみですわー。
(コメントより)キュウビモンは私もパーティーに加えて活躍してくれました。その後まさに陰陽師スタイルの完全体「タオモン」に進化し、狐面のセクシー陰陽師の究極体「サクヤモン」に進化させるのがオススメです。この進化の流れはアニメ「テイマーズ」のヒロインのパートナーだったレナモンの進化ルートでもあり、王道と言えば王道の進化になります。タオモンもレナモンも強力な必殺技を持ち、特にサクヤモンは広範囲にヒットする技を持っているので、データ種のメインアタッカーにはうってつけです。あと単純に容姿も非常に美しいのもポイント高いです。
え?キュウビモンから「タオモン」「サクヤモン」にも進化できるの?
私、レディーデビモンで満足しちゃって、下の進化ルートは確かめなかったんだけど…。もしかしたらタオモンだったんでしょうか。
む〜ん、レディーデビモンかなり気に入ったし、もう育ててしまったから戻せないけど、そっちも見てみたかったですなぁ…。
もう一匹キュウビモンを作って、そっちの系統も見てみようかな!
ナッニモーン!
元気に島を走り回るナニモンが意外と可愛い。いや、戦闘に連れて行く気にはならないけどw
そのままファームで次の進化まで勝手に育ってくれー!(酷
6章に進みましたが…今度はお前の依頼か!
あー、この刑事さん苦手なんだよなー。なんか態度が大きいからさー。
婦警さん、随分と態度デカイっすねww(#^ω^)ピキピキ
そのポーズだと座ってる私からスカートの中が見えてると思いますよ(マテ
アキハバラー\(^o^)/
アキバ頻発している神隠しを解決するために、ついにやってまいりました秋葉原!
いやー、アキバズトリップをプレイした時も思ったけど、秋葉の街並みメッチャ懐かしいですね。
大学時代は毎週のように秋葉に行ってたなぁ…。
重要な情報があるという男(↑)に協力したらストーカーだったというオチ。
主人公の口調ww これ男キャラならいいけど、女主人公に言わせるなよww
まぁ結果的に情報をゲットできたからOKですけど。
秋葉の事件をアラタと一緒に調査していますが、またこの空間か!
この空間を見るとペルソナや女神転生を思い出すなー。ソウルハッカーズ的でもあるけど。
奥に進むと、なんか変な踊りをしている人間がいる…。
あいつが黒幕かな? 今のうちにパーティを最強メンバーに変えておかないと…。
あ、ストーカーに付きまとわれてたお姉さんじゃないですか!
ていうか、あのストーカー事件とここでストーリーが繋がってるのかー。
関係ない別々の事件だと思ってたけど、やっぱ今作はストーリー面白いですね。伏線の貼り方とかかなり上手いと思う。
というわけで、戦闘に入りましたが…。
ぐぅ、こいつ結構強い…。ていうか、今気づいたけどこっち回復役がいないじゃんかー。無理〜無理〜。
テイルモーン、たすけてー。
テイルモンはまだ育てきってないんですが、ワクチン種で相性がいいから多分生き残れるはず…。
後はひたすら回復を頼む!
全体的にHPが減ってて大ピンチ状態ですが、上手くパーティを入れ替えてワクチン3匹を並べることが出来ました。
まさかアグモン(Tシャツ)タイプまで引っ張りだすことになろうとは…。
パーティコストがちょうど「5」空いてたから、埋めるためだけに入れてきたのに(汗
というわけで、何とかギリギリ倒せたー!
メモリアップも手に入ったし、万々歳の結果ですな。
いや、でも最近ちょっとボス戦で苦戦することが増えてきたなぁ。
進化退化をやりすぎて、戦力を落としすぎるのも考えものだな…。よっし、次から気をつけよう!
まさかの連戦キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
しかも今度はイーターかよ…。
もうこっちはHP減りまくりでボロボロなんですけど…。なにこのイジメ(涙
まぁテイルモンのネコパンチ連発で何とか倒したんですけどね…。テイルモンいなかったらヤバかった(汗
HP回復に貴重な薬をたくさん使ってしまったけど、ま、いいか。
それにしてもまさかボス連戦とは思いませんでしたわ。もうちょっと計画的に戦えば良かったなー。
というわけで、長くなりましたので今日の感想はこの辺で。
最近更新がどんどん遅くなってるので気をつけないとな…。感想が長くなりがちなのが原因でしょうか、やっぱ(汗
デジモンストーリー サイバースルゥース バンダイナムコゲームス 2015-03-12 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る |
【ゲーム雑記 関連記事】
PS Vita「デジモンストーリーCS」 攻略感想(5) 初の完全体「メガドラモン」ゲット!キュウビモンの「鬼火玉」かっけえ!
PS Vita「デジモンストーリー」攻略感想(4) デビモンが強くてカッコいい!そしてメッチャ下品なデジモンが出てきたんだけどww
PS Vita「デジモンストーリー サイバースルゥース」 攻略感想(3) テリアモンから「テイルモン」に進化させたぜ!猫カワイイよ猫〜!
PS Vita「デジモンストーリー サイバースルゥース」 攻略感想(2) 俺のテリアモンが進化したら可愛くなくなった…。何だこの重量級はw
PS Vita「デジモンストーリー サイバースルゥース」 攻略感想(1)ペルソナのような雰囲気が超いい感じ! テリアモン可愛すぎぃー!
PS Vita「パルフェ」攻略感想(3) 玲愛TRUEをクリア!爽やかなエンディングに気分すっきり…。最強ツンデレは伊達じゃない!w
PS Vita「パルフェ」攻略感想(2) 1周目は玲愛TRUE!玲愛のツンデレは今プレイしても最高でした…。時代を超えるヒロインだね!
PS Vita「パルフェ」攻略感想(1) 玲愛のカスタムテーマもゲット!久しぶりのファミーユが楽しすぎてニヤニヤしてしまう!
「ゴッドイーター2 レイジバースト」攻略感想(2) キュウビを撃破! アリサ・エリナ・シエル・主人公のハーレムパーティ最高だな!w
PS Vita「大図書館の羊飼い」攻略感想(3) 桜庭玉藻ルートクリア!イイハナシダナー。これは続きが見たいぞ!
「ゴッドイーター2 レイジバースト」攻略感想(1) カノンの為にファミ通買ってきた!フランやアリサも使えるようになって嬉しいですわー
PS Vita「大図書館の羊飼い」 攻略感想(2) あ…ありのまま 今起こった事を話すぜ! EDだと思ったら実はまだOPだった…(w
PS Vita「大図書館の羊飼い」 攻略感想(1) オーガスト初挑戦!学園物の優しい世界観がいいねー。ヒロインは桜庭玉藻で決まり!
「ゴッドイーター2 レイジバースト(体験版)」攻略感想(2) 祝・クリア! ゲームに集中してパンツ無防備になるエリナ可愛いよエリナ!
「ゴッドイーター2 レイジバースト(体験版)」攻略感想。久しぶり過ぎて操作法が全く分からん! そしてエリナ可愛いよエリナ!
Vジャンとタイアップしてるゲームにはイヨク編集長とかV龍とかちょいちょいゲストで出てきますねw
知力が高いので魔法攻撃が強いですよね、特に弱点属性だと。
また全体攻撃もあるので通常バトルでも役に立ちますし。
才能が80必要ですが、苦労に見合った戦力になるかと
レベル上げは言うまでもありませんが、アクセスポイントの近くに陣取ってファンクションコールLv2を唱えまくるとよいでしょう。
パーティーにプラチナスカモン(ハグルモンやケラモンから進化)かプラチナヌメモン(エテモンやブラックキングヌメモンから進化)がいると経験値にボーナスが追加されてLv上げが楽になります。
さらにこいつらに軍師のUSB(ファームLvが最大かつファームグッズをすべて開発者の心得にして、ファームメンバー全員の特性が開発型の時、開発を1000YENで依頼時まれに入手できます)を装備すればおもしろいぐらいLv上がります。
効果は累積するので、パーティー3体がプラチナスカモンorプラチナヌメモンで軍師のUSBフル装備するととんでもない勢いでLvが上がります。
行き詰ったら試してみてください
ガンガンレベルが上がってしまうので
才能上げるために退化させても直ぐに戻せるので育成が止められない止まらないw
図鑑埋め埋めが捗ります
1体ぐらいは究極体を入れていてもいいかもしれないですね
レディーデビモン単独の進化先としてはやっぱりリリスモンですね。リリスモンの必殺技は、単体に闇属性の威力3倍の知力貫通ダメージを与え、35%の確率で敵を猛毒にします。消費SPは多いですが、相手をKOできる最強アタッカーです。しかし、進化条件が非常に厳しい。LV60はまだよくて、問題は知能を250も要求してくることです。普通にレベル上げるだけでは何時までたっても進化できません。才能を100にし、強化パラメーターを知能に大幅に振り分けなければいけません。
これから完全体から究極体を目指すことになると思いますが、進化条件が今まで以上に厳しくなります。強力でレアなデジモンほどその傾向があります。才能は早めに100にしておきましょう。
イーター戦は固定ダメージ技持ちがいると楽ですよね〜、私はクロックモンが固定技を持っていて助かりました
思い出す・・・
エンジェウーモンも勝利ポーズがとってもイイですよ!
アイテムが不足しているようですが、スキル「ものひろい」があるとアイテムをボロボロ落とすんでお勧めです
ヌメモン、カラツキヌメモン、ブラックキングヌメモンというビジュアルがちょっとアレな連中の保有スキルなのが珠に傷ですが…
別ルートで進化させると意外と楽なこともありますから、スタメンに戦力用のデジモンを据えていろいろと幅広く育てると良いです
メリットとしては固定ダメージ技を持っている、成熟期だからメモリを圧迫せず戦力を充実させられる、可愛いといったところですかね。
一回究極体まで育てて攻撃・回復技を充実させてもいいですね。
このゲームにおいて固定ダメージと貫通技は本当に使えますからね。
他の方が言ってるように心得2個以上で軍師のUSB(経験値2倍)が稀に出てきますし、フレンドシップ(好感度+10)やメディカルスプレー(全体HPSP回復)が出たりして、育成や回復に困らなくなります。
うんちゲーになるんだよねーw