皆さんこんばんはー。
いよいよ今夜は「FateUBW」の2ndスタートですね〜。私はこの後ニコニコで見るために待機中!
【本日の記事まとめ】
(04/04)【画像】『デッドオアアライブ5LR』 PC版が改造されて乳首追加。おっぱい丸出しに:15/04/04のニュース
(04/04)「カーニバルファンタズム Complete Edition」 新規のジャケ絵を公開! セイバーとアルク+ネコアルクが山盛り可愛い!
(04/04)PS Vita「ペルソナ4D」 完二の紹介PVを公開! 「夜露死苦」ハチマキが怖すぎるww 直斗とのペアダンスもあり!
(04/04)PS Vita「デジモンストーリー サイバースルゥース」攻略感想(7) エンジェウーモンきたー! レディーデビモンと美女コンビ結成だ!

【関連】「第3次スパロボZ 天獄篇」第2弾PVを公開!アクエリオンの合体攻撃キタ━━━(゚∀゚)━━━!! フルメタのレーバテインも格好いい!
【関連】「第3次スパロボZ 時獄篇」攻略感想(23/完) 祝クリア! シモン、カミナ、キタン、グレンラガンのラスト熱かったー!
【再掲】15/04/02のゲーム購入検討。今週は「第3次スパロボZ 天獄篇」を購入予定!
というわけで、今日はPS Vita「第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇」の攻略感想(1)です。(⇒公式サイト)
ここ最近は「デジモン」「SAO」「閃乱カグラ」をメインにプレイしているのですが、更に「スパロボ」まで加わる緊急事態…。
さすがに4本同時プレイは厳しいんですけど、3月ゲームラッシュも一段落してGWぐらいまでは空いているので何とか頑張りたいですね。
まぁスパロボは前作(時獄篇)もクリアまで3ヶ月以上掛かりましたし、今回もゆっくりプレイしていくつもりです。
というか、今回もスクショ禁止なのがホント痛い…。マジで痛い…。
プレイするときはデジカメを用意しなきゃならないので、進行が遅くなるんですよね。まぁ今回もデジカメ片手に頑張りますよ!

ゲームの方はまず特典シナリオの「連獄篇」から始めました。
「時獄篇」と「天獄篇」を繋ぐシナリオとのことで、久しぶりにクロウ・セッちゃん・ランドが大活躍!
ていうか、セッちゃんはクロウのことを「借金!借金!」言い過ぎww

というわけで、「第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇」のパッケージです。
前作もVita版を購入しましたので、今回もそのままVita版という感じ。
まぁ我が家のPS3はもう本体がテレビに繋がってないので、Vita版を買うしか選択肢がないんですけどね。

「連獄篇」から始めると決めてはいましたが、まずは「天獄篇」の方を軽くプレイ。
前作のクリアデータと「連獄篇」のクリアデータがあると、それぞれ連動特典が貰えます。
「連獄篇」の連動特典は(開始時だけでなく)いつでも貰えるそうなので、まずは軽く1面だけプレイしてみようかな〜。

お、懐かしのヒビキ&スズネ先生ですね!
スパロボは誕生日によって精神コマンドが変わるのですが、私は毎回自分の誕生日を入力しています。
本当は「11月11日/B型」にするのが一番有利なんでしょうけど、ここだけは譲れん! 昔からの恒例ですし。

というわけで、早速ゲームスタート!
「時獄篇」のエンディング直後から始まるという、正に完全続編ですね。
ラスボスを倒して「時の牢獄」を破壊した!と思ったら、そこから新たな敵が大量に出てきたでござる、みたいな。
ていうか、開幕早々いきなり「悲壮感」が凄いんですけど…(汗
ゲームシステムは前作と大体同じなのですぐさま理解出来ました。
ただマップ画面を見ると分かりますが「MOON」の表示が出ていますね。
月は出ているか?
これだけで「ガンダムDX」が登場するんだなーと伝わってきて、ガンダムX好きの私としては嬉しい限り。
PSPの「第2次Z」の時はメチャクチャ弱かったからなぁ…。今回はサテライトキャノンが強いことを祈りますよ。

久しぶりなのでユニットを色々と眺めていたら…ああ!エヴァ2号機がマリになってる!!
私は前作でアスカを選んだのにぃ…(´・ω・`)ショボーン
この辺はシナリオを統一するために仕方ないとはいえ、ちょっと切ないですね。
あ、別にマリが嫌いってわけじゃないですよ。むしろ好きなキャラです。

というわけで、「天獄篇」の1話(というかプロローグ)を満喫したところで、セーブして「連獄篇」へ!
「連獄篇」をクリアすると、本編「天獄篇」で連動特典が貰えるので、大抵の人はこちらを先にプレイするのではないでしょうか。
もちろん特典は後でも貰えますが、どうせ貰うなら最初に貰った方が楽できますものね。何を貰えるか知らないけどさ!(多分パーツかな?)

この「連獄篇」は全15話のボリュームと予め公式サイトで告知されていますが…お、アドヴェントが主人公なのか。
開始当初はアドヴェントと、部下のブルー2人だけという寂しい陣容。
シナリオの繋がりが少し分かりづらいのですが、もう一つの地球が舞台のようです。

お、全15面の外伝シナリオなのに、SRポイントもちゃんとあるのか!
SRポイントを獲得していくと何が貰えるかは分かりませんが、条件が提示されたのならクリアするしかないですな。
とりあえず全部取得はノルマということでw

1話は味方が2人だけですが、アドヴェントの機体はかなり強い。
HP/EN回復+援護攻撃・援護防御と揃っているので、この「連獄篇」では核となる機体になりそうですね。

ステージの間にはちゃんとインターミッションもあります。
さすがにDトレーダーやサブオーダーは当然ありませんが、パイロット養成や機体改造などはキチンと出来るようです。

とりあえずアドヴェントの機体「アスクレプス」は鍛えておいて損はないかな…。
全15面という短い期間だけど、改造と養成はしっかりとやっていこう!

セッちゃんキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
こちらの世界に来たセッちゃんはレジスタンスとして活動をしている様子。
しかもエース!? エースになってるの…。そりゃバルゴラがあれば確かにエースでしょうけど…。

って機体がバルゴラじゃねええええええええええええええ!
メチャクチャ弱くてワラタw いや泣けた。
どうやらバルゴラは時空移動した際にはぐれてしまったようで、中盤以降に登場するようですね。
それにしてもレジスタンスのエースなのに、こんなに弱い機体なのは…(汗

相変わらず無駄にカットインが色っぽいセッちゃん。
というか、なんか明らかに不幸っぽいんですが…。オーラが出てる!?
ネタバレ注意。
バルゴラを入手した後の戦闘シーンです。

というわけで、セッちゃんゲットー!
なんか思ったより簡単に仲間になってくれましたが、まぁ全15話ですものね。サクサクいかないと!w
そもそもこのパーティは女性がいないから華やかさに欠けてたんですよ。そういう意味でもセツコは貴重だ!

暑苦しいのもキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
そうか、こうやって一人ずつ仲間にしていく展開なのか…。

ランドも機体が弱くなってた…。
メールもいないし、これは寂しい!早く見つけてあげて!!

セッちゃんに罵倒され隊!

ちなみに罵倒されているのはコイツです。
どうやら敵(サイデリアル=ジェミニスの大元)の指揮官のようですが、これが一目でわかるクズキャラなんだなぁ。
そりゃセッちゃんも軽蔑しますわw

ランドさん、相変わらず通常モードの時は穏やかでいい人。
燃えると熱くてウザいけどw

そしてついに!ついにクロウもキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
登場からいきなり金のことについて話しているのはご愛嬌。
「どんな大きな借金もコツコツ返済すればいつかはゼロになる!」
いいセリフだなー(´;ω;`)ウッ…
クロウのこの前向き精神、さすがだと思います!

他のメンバーと同じく、クロウも初期機体はショボショボでした。
どっちかというと遠距離タイプですが、弱い! 新しくなったリ・ブラスタを早く見てみたいですわ〜(公式サイトに載ってるけどw)

ファイヤバグの面々に囲まれて大ピンチだったクロウのもとに、4人が合流。
その時クロウが言い放った言葉が…。
軍を抜けた俺が得た力は、ブラスタだけじゃねえ
お、なんかクロウがいいコト言いそうな雰囲気w

おーい、セツコちゃーん。
真顔でその突っ込みは正直キツイっすよー。HAHAHA!

ですよねー。
というか、セッちゃんの中でクロウはどんだけ借金まみれのイメージなんだ…(w

え…まだ返済してなかったんですか?
セッちゃんの真面目なツッコミが心に痛い…。
いやね、クロウは一度がんばって借金返したんだけど、諸々あってまた借金できちゃったの!そこには触れないであげて!
というわけで、本日の感想はこの辺で!
まずは「連獄篇」をクリアして、そのままの流れで「天獄篇」に突入する予定です。
ただ上でも書きましたが、他のゲームが詰まっているので、感想はスローペースになると思います。
今回もボリューム凄いらしいので、まぁじっくりとプレイしていきますよ。
![]() |
第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇 ■PS3版 バンダイナムコゲームス 2015-04-02 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る |
<スパロボ関連イラスト>
◆スパロボ絵 [R-18]「先生!」/「Alfort」のイラスト [pixiv]
パイロットスーツのスズネ先生。あのー。おっぱい丸見えですけど…(w
◆スパロボ絵 「ぱいすーせんせー」/「朧雲たかみつ」のイラスト [pixiv]
コクピット内のスズネ先生を下から激写!
◆スパロボ絵 「すずねせんせー」/「朧雲たかみつ」のイラスト [pixiv]
眼鏡でニッコリのスズネ先生。美人じゃー。
◆スパロボ絵 [R-18]「アリエイルのおっぱいを下から支える簡単なお仕事」/「てんぺすと」のイラスト [pixiv]
おっぱいをムギュッと支えられるアリエイル。逆に動きづらいw
◆スパロボ絵 「あけおめ2013」/「mayo」のイラスト [pixiv]
あけましておめでとうグラキエース。穏やかな表情です。
◆スパロボ絵 「アリエイルちゃん」/「ぽんずゆき」のイラスト [pixiv]
ナイスボディで寝転びアリエイル。微笑んでいるような表情がいいですね。
【ACE/スパロボ 関連記事】
「第3次スパロボZ 天獄篇」 まとめCMを公開! 新キャラ・新機体の映像が中心となった最新CM!
「第3次スパロボZ 天獄篇」第2弾PVを公開!アクエリオンの合体攻撃キタ━━━(゚∀゚)━━━!! フルメタのレーバテインも格好いい!
「第3次スパロボZ 天獄篇」 特典シナリオ「連獄篇」に登場するクロウ・セツコ・ランドの新機体を公開! 「リ・ブラスタT」格好いい!
「第3次スパロボZ 天獄篇」 新スキル「テレパシー」などを公開! 1ターン待機で覚醒・加速が掛かる「戦術待機」が便利そう!
「第3次スパロボZ 天獄篇」 トップ2のノノ&EVO-4の戦闘シーンを公開! Zクリスタルなどの新システム紹介も!
PS3/Vita「第3次スパロボZ 天獄篇」4/2発売で予約スタート! 外伝新作「第3次スパロボZ 連獄篇」が付属!
PS3/Vita「第3次スパロボZ 天獄篇」4/2発売決定&PV公開! トップ2、ガルガンティア、エヴァQなどが登場。外伝「連獄篇」も発表!
「スパロボ新作発表会」12/12開催決定! 寺田P「時獄篇をクリアされた方にはバレバレだと思いますが」→天獄篇じゃん!
「第3次スパロボZ」攻略感想(23/完) 祝クリア! シモン、カミナ、キタン、グレンラガンのラスト熱かったー!天獄篇も楽しみッス!
「第3次スパロボZ」攻略感想(22) 逆シャアのクライマックス超燃えた! シャア格好良すぎ…「Beyond The Time」は俺の青春!
「第3次スパロボZ」攻略感想(21)アクエリオーン…LOVE!クレア理事長とMIXが可愛い&IFルートだからか怒涛の展開だったー!
「第3次スパロボZ」攻略感想(20) アンディ男前すぎワラタww MIXYも良かった!でもゼシカが…(´;ω;`)ウッ…
「第3次スパロボZ」攻略感想(19) 最後の分岐で「ifルート」へ突入!アクエリオンのMIXが生きていたと思ったら(´;ω;`)ウッ…
「第3次スパロボZ」攻略感想(18)エヴァVSアクエリオンの料理勝負ワラタw 分岐はアスカルートへ…。ガドライト撃破!
有給使って木曜から四連休取ったから、なんとかこの休みの間に終わらせたいところです。
問題は毎日十時間近くやってるのに、まだ40話いってないことですかね。
やばい。日曜で終わる気がしない……そして今回、分岐がかなり多いので二周目がしたくてたまらないということ。さすがスパロボやで。
なんかバグがあって、
「途中で連獄篇をリンクさせると、
それ以降加入するキャラの撃墜数に
ボーナスがつかない」とか
リンクボーナスで資金が潤沢になりますが、
10話ちょいでユニットが一気に増えるので、
残しておいたほうがいいですよ
進行度としては、クロウはまた新たな犠牲者を増やしてしまったところですな。クロウの甲斐性なしー!(笑)
連獄篇クリア→天獄篇13話プレイ中です。
連獄篇登場キャラは天獄篇にも登場するので、やっぱりプレイしておくとより本編が楽しいです。
特にスフィア・リアクター達のイベント(序盤ですが)は連獄篇の話が中心っぽいです。
パイロット養成ですが新スキルの「地形効果が2倍」になるスキルは地味ですが・・・強力。
上記とカスタムボーナス(5段階改造)で結構サクサクでした。
追伸、天獄篇ですが使うキャラ(ユニット)は今のうち考えた方がいいと思います。
存外使いたいユニットが・・・一気に増えてきたの資金がやばいな〜って所です・・・。
「資金のご利用は計画的に」!!
ところで連獄編クリアで得られるものって固定資金と強化パーツだけかな? 敵撃破時の資金とPPって引き継がれないの?引き継がれないなら連獄編はPPステ全振りにするんだが…
この組み合わせ良いなあ。
でも借金って普通『力』じゃないんじゃ…
クロウの場合はある意味『力』だけど。
なんか凄くやる気が出なくて。おもしろいとは思ってるんだけど。他の作品に手が伸びちゃうんだよな。
「悲報」ロラン君また何度もターンエー奪われる
連獄篇は15話という短いシナリオでしたが、どんでん返しの連続で中々面白かったです。
逆に言えば、余りにも予想通り過ぎとも言えましたが(笑)。
煉獄篇のSRポイントは結局、天獄篇には関係なかった様で。
現状のバージョンだと天獄編開始後に連獄編のリンクボーナスをもらおうとすると
連獄編リンク後に加入する味方については時獄編のリンクボーナスが消滅してしまうそうです
それほど重大な影響でもないんですが、プロローグだけならやり直すのも手かと