当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2015年04月24日

PS Vita「デジモンストーリーサイスル」 攻略感想(10) 巫女サクヤモンきたー! ロトスモンと美女コンビ結成だ!

15/04/23 25:00

皆さんこんばんはー。
4月の人気投票は週末から開始予定です。もう4月終わっちゃうけどw

【本日の記事まとめ】
(04/23)『Fate/Grand Order』新ライダーの声を当てるのは早見沙織さん!武内崇の描き下ろし桜かわええ!!:15/04/23のニュース
(04/23)PS4「魔女と百騎兵 Revival」 9/25発売決定! PS3版との比較スクショなどを公開!
(04/23)PS Vita「デート・ア・ライブ Twin Edition 凜緒リンカーネイション」 発売日が7/30に決定、Amazonで予約スタート!
(04/23)PS Vita「東亰ザナドゥ」 動画を初公開! 謎の「ピンク髪の女子高生」ヒロインが映っているけど、誰なんだー!?
(04/23)PS Vita「ガールフレンド(仮)」 正式発表&スクショ公開!クロエ可愛いw 7大特典が付属する限定版の詳細も発表!
(04/23)PS4「ブラッドボーン」攻略感想(1) ACT下手だけど挑戦してみた!序盤から死にまくりで心が折れそうだぜ、はっはっはー!



【関連】PS Vita「デジモンストーリーCS」 攻略感想(7) エンジェウーモンきたー! レディーデビモンと美女コンビ結成だ!
【関連】PS Vita「デジモンストーリーCS」 攻略感想(8) 女主人公が「孤独のグルメ」風に語り始めてワラタ! 食通か!w
【関連】PS Vita「デジモンストーリーCS」 攻略感想(9) 初の究極体「ムゲンドラモン」キター!そして噂のプラチナスカモンも!

というわけで、今日はPS Vita「デジモンストーリー サイバースルゥース」の攻略感想(10)です。(⇒公式サイト

プレイタイムが余裕で30時間を超えているんですが、実はまだ11章だったりします…。
それもこれも全てプラチナスカモンがいけないんや! 経験値ガッポガッポ入ってくるから、ついついレベル上げしてしまう…。

その甲斐あってか、待望の「サクヤモン」が加入し、続けて「ロトスモン」もゲット!
今がんばって「リリスモン」を作ってるところなので、俺…3人揃ったら美女デジモンチームを作るんだ!(マテ



「ロトスモン」は消去法で作ったんですけど、意外と見た目もいいですね。
究極体なので戦力的にも十分。しばらくはサクヤモンと二人でレギュラーを張ってもらおうかな!





というわけで、前回の続きです。

ちょっと間が開いてしまいましたが、確か「プラチナスカモン」を作ったぜ!と大喜びしたところからですね。
ストーリー的には9章をクリアした辺りかな。

いきなりですが、ノキアのアグモン・ガブモンが進化してゴツくなってしまった!
いや、強くなったんでしょうけど、見た目が変わってしまうのはどうもなぁ…。特にアグモンの方は別人級じゃないですか。可愛くないし(ボソ



ノキアが勢力を広げてきたことにより、どうもユーゴと激突しそうな雰囲気になってきました。
う〜ん、ユーゴは悪いやつじゃないとは思うんだけど、結構頑固なところがあるよね。まぁノキアは確かにウザいけどさw



デジモンの方はついに「才能100、友情100」のレディーデビモンが完成しました。

ここまで来るのに長かった…。
後はレベルを60まであげて、知力が250まで上がりさえすれば待望の「リリスモン」だ!



リリスモンはかなり強い上に、見た目も美人なので楽しみです。
ていうか、間違いなく今までで一番苦労してるよ…。条件が厳しすぎるー。

(コメントより)リリスモンですが、自分もレディーデビモンから進化させたんですがレベルアップの成長だけだと知力だけが条件に達しません。ファーム特訓で40〜50くらいあげれば条件満たせて進化できます。頑張ってください

う〜ん。やっぱり単純にレベルを上げただけだと、知力250には届かないんですね。



となると、ここはファームで知力を上げるしかないですな。
ちと高いけど、スタディルームを買ってあげるかー。

(コメントより)リリスモンの進化を目指すなら個性を知力型にした方が良いかもしれません ファームの特訓だけでなく、元のステータスも個性で多少変動しますからレベル上げても届かなかったけど個性変えたら進化できた事が有ったのでw

個性を「知力型」にすれば更に知力が上がるんですか! それは知らなかった。ナイスなアドバイスをありがとう!



というわけで、レディーデビモンよ…。頑張って「知力250」までお勉強してくれい!
えっと、知力型に変えて、リーダーにすればいいのかな…。無事に250まで上がりますように…(-∧-;) ナムナム



さて、こちらは上の「才能100」のレディーデビモンとはまた別の古いレディーデビモンです(分かりづらくてすみません)

最初に作ったレディーデビモンで、長い間ずっとレギュラーで頑張ってくれた功労者です。
こちらは才能が低いので「リリスモン」にはなれないのですが、レベルが56になったので究極体にはなれる!

長い付き合いだったけど、今までありがとうレディーデビモン。



というわけで、唯一条件を満たしていた(才能が足りた)ロトスモンに進化!



お、これはこれで意外と美人デジモンではないですか!
リリスモンにばかり気を取られていたけど、こちらも悪くないね。というか、レディデビモンからの進化は当たりばかりだな!



究極体なので性能的にも十分強い。
というか、レディーデビモンを1ランク強くした感じですね。素早いのでセブンズファンタジアで雑魚殲滅にピッタリだ。



というわけで、ロトスモンを主力に据えて、ノキアを追いつつダンジョンを進行中〜。
この「コピーアンドペースト」の謎解きも分かってしまえば簡単簡単〜。



奥ではついにユーゴ&フェイとの対決になりました。
アラタが元「伝説のハッカー」であることも発覚し、ついに2vs2のハッカー頂上対決が始まるのか…と思いきや。



来たな!
まさかの三つ巴になってしまいますが、まぁいいか。ノキアにはフェイをお任せして、こちらは対ユーゴに全力投球だ!



知ってたけど、やっぱりユーゴはムゲンドラモンかー。
こっちにもムゲンドラモンいるけど、向こうはボス補正で強くなってるからなぁ…。油断は出来ん!



相性を考えてワクチンでパーティを組んで挑戦!(ただし経験値が惜しいからプラチナスカモンは外さないw)

久しぶりにエンジェウーモンの大活躍を見てみたい♪
いくら強くてもこっちもワクチン2体だから負けないっしょ! 喰らえー、ホーリーアロー!



全滅しました…orz

ていうか、こいつ強ぇ…。
いくらボス補正がかかっているとはいえ、こっちのムゲンドラモンより圧倒的に強いじゃないか!卑怯だ!

まぁ文句を言っても仕方ないので、ここは久しぶりにレベル上げでもしますかねー。



エテモンから退化させれば「プラチナスカモン」が作れることを私は知ってしまった…。
ついに手を出してしまうのか。禁断のあの技に…。



禁断の「ウン◯2匹」パーティ結成!

これだけは使うまいと思ってたんですが、ボスが強すぎるから仕方ないね。
なんかチートっぽいけど、全滅したから許してよ!



というわけで、喰らえ!玲愛メタルウンチ!(誤字)
プラチナスカモン弱いから2匹入れると戦力激減だけど、そこはロトスモンに頑張ってもらおう!



経験値メッチャ貰えるううううううううううう!
普通の雑魚戦で「4000」とか、レベルがガンガン上がりすぎて怖いんですけど!



あ、このステージは敵としても「プラチナスカモン」が出てくるんですな。

これぞホントのうん◯対決〜♪

なんちゃってw





な、何だと…!?


  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれは経験値4000で狂喜乱舞していたら
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  いきなり経験値15000も貰ってた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとか超スピードだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________ 


ていうか、プラチナスカモンは敵として倒した時も経験値たっぷり貰えるのか!
マジで「はぐれメタル」みたいな扱いなんですね。こりゃこの見た目でも人気出るわけですわw



というわけで、プラチナスカモン2匹体制でブーストを掛けて、タオモンを一気にレベル55まで上げました。

よっし!これでついに念願のあのデジモンを作れるぞー!
ちなみに上は条件厳しくて無理、真ん中は「クズハモン」というデジモンで、本命は下の…。



サクヤモンだ!

タオモンを作った時からずっと「サクヤモン」に進化させたかったんですよね〜。
いや、強いか弱いかは知らないですけど、やっぱり巫女って憧れるじゃないですか!

巫女デジモン!

いい響きだなー(マテ



というわけで、サクヤモン&ロトスモンの究極体コンビを作ったところで本日の感想は終了です。



前回作った「ムゲンドラモン」に続いて、早くも究極体が3体目かぁ…。
もうすぐ「リリスモン」も出来るし、まだ10章なのに戦力充実しまくりで楽しくなってきますわ!

さぁ次はどのデジモンを作ろうかなー。可愛いの他にいませんかね?

デジモンストーリー サイバースルゥース(初回生産限定 アグモン(黒)&ガブモン(黒)が入手できるプロダクトコード同梱) デジモンストーリー サイバースルゥース

バンダイナムコゲームス 2015-03-12
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る



<デジモン>
デジモン絵 「[デジモン]エンジェウーモン」/「Caooll」のイラスト [pixiv]
セクシーナイスボディのエンジェウーモン。これは大天使!

デジモン絵 「イーター怖い悠子っち。」/「Bach」のイラスト [pixiv]
イーターにエロイことをされる悠子さん。イーターって触手みたいですもんね…。

デジモン絵 「エンジェウーモン」/「仁志田メガネ@お仕事募集中」のイラスト [pixiv]
何とも巨乳なエンジェウーモン。こんなにでかいか!?

みんなで行こう! 『デジモンストーリー サイバースルゥース』の舞台を巡る“聖地巡礼”ガイド - ファミ通.com
現地とゲーム画面の比較画像がたっぷり!? こうして見るとゲーム画面の再現度が凄いっすねー。

『デジモンストーリー サイバースルゥース』渡辺浩弐氏が描くデジタルとオカルトが融合したサブクエストのストーリー - ファミ通.com
3月12日発売。サブストーリーの一つを渡辺浩弐さんが執筆しているんですか。ちょっと毛色の違う内容になっているみたいですよ。

【ゲーム雑記 関連記事】
PS4「ブラッドボーン」攻略感想(1) ACT下手だけど挑戦してみた!序盤から死にまくりで心が折れそうだぜ、はっはっはー!
PS Vita「デジモンストーリー サイバースルゥース」攻略感想(9) 初の究極体「ムゲンドラモン」キター!そして噂のプラチナスカモンも!
PS Vita「デジモンストーリー サイバースルゥース」攻略感想(8) 女主人公が「孤独のグルメ」風に語り始めてワラタ! 食通か!w
PS Vita「デジモンストーリー サイバースルゥース」攻略感想(7) エンジェウーモンきたー! レディーデビモンと美女コンビ結成だ!
PS Vita「デジモンストーリーCS」 攻略感想(6) レディーデビモンがセクシー美人! テイルモンもネコパンチで大活躍!
PS Vita「デジモンストーリーCS」 攻略感想(5) 初の完全体「メガドラモン」ゲット!キュウビモンの「鬼火玉」かっけえ!
PS Vita「デジモンストーリー」攻略感想(4) デビモンが強くてカッコいい!そしてメッチャ下品なデジモンが出てきたんだけどww
PS Vita「デジモンストーリー サイバースルゥース」 攻略感想(3) テリアモンから「テイルモン」に進化させたぜ!猫カワイイよ猫〜!
PS Vita「デジモンストーリー サイバースルゥース」 攻略感想(2) 俺のテリアモンが進化したら可愛くなくなった…。何だこの重量級はw
PS Vita「デジモンストーリー サイバースルゥース」 攻略感想(1)ペルソナのような雰囲気が超いい感じ! テリアモン可愛すぎぃー!
PS Vita「パルフェ」攻略感想(3) 玲愛TRUEをクリア!爽やかなエンディングに気分すっきり…。最強ツンデレは伊達じゃない!w
PS Vita「パルフェ」攻略感想(2) 1周目は玲愛TRUE!玲愛のツンデレは今プレイしても最高でした…。時代を超えるヒロインだね!
PS Vita「パルフェ」攻略感想(1) 玲愛のカスタムテーマもゲット!久しぶりのファミーユが楽しすぎてニヤニヤしてしまう!
「ゴッドイーター2 レイジバースト」攻略感想(2) キュウビを撃破! アリサ・エリナ・シエル・主人公のハーレムパーティ最高だな!w
PS Vita「大図書館の羊飼い」攻略感想(3) 桜庭玉藻ルートクリア!イイハナシダナー。これは続きが見たいぞ!
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2015年04月24日 01:23 | Comment(15) | ゲーム感想&雑記
この記事へのコメント
可愛い究極体ならあとはマリンエンジェモンですかね。クリオネみたいな愛らしいデジモンです。
おススメルートはプロットモンからソーサリモン、そこからピッコロモンで到達できます。
Posted by at 2015年04月24日 01:35
可愛いといえばレディデビとエンジェウーモンのジョグレス体でしょう!強さも本作最強クラスですしね。
Posted by エトナ at 2015年04月24日 01:38
アグモンが進化したやつがなかなか強いんだよなぁ…

デジ肉は勝手に補充されたはずだから食べさせてもいいのよ?
Posted by at 2015年04月24日 01:49
どっちも才能80必要だけどベルフェモンとルーチェモンがおすすめです
条件がキツイけどルーチェモンはトコモンから進化できます 余裕があったらどうぞ
Posted by at 2015年04月24日 02:57
クズハモンも可愛いですよ〜
Posted by at 2015年04月24日 06:53
プレシオモンも結構可愛いですよ
データ種の究極体で全体知力姦通攻撃も持っているので戦力面でもお勧めです

シードラモンからの進化が楽ですかね
Posted by at 2015年04月24日 07:29
アニメ「デジモンアドベンチャー」の主役デジモン二体
ウォーグレイモンとメタルガルルモンですね、作中も成長期のアグモン・ガブモンからワープ進化して究極体になりました

ちなみにこの2体はこのゲームで結構強いです
ウォーグレイモンは貫通必殺技持ちで、特にウイルス種に対してはボスすら一撃で半分以上と絶大なダメージを与えます
メタルガルルモンはスキルあわせて作中最速のデジモンです
メタルガルルモン×3となると「ずっと俺のターン」も可能になってしまいます
Posted by at 2015年04月24日 09:09
DLCのディアナモンとか結構エロ可愛いデジモンですが・・・
入手できるのは最終章前ですし、何よりそれまでの依頼がキツ過ぎますからね(このゲーム最高難易度)

オススメは回復系としても結構頼りになるマリンエンジェモンですかね
見た目が究極体とは思えない可愛さです
後は完全体ですがピッコロモン。人型のリリスモン・ライラモンがかわいい系ですね
ロトスモンと同じ美人系にリリモン・ライラモンから進化するロゼモン
エンジェウーモンから進化するオファニモンが居ます
Posted by at 2015年04月24日 09:45
攻略サイトにも書いてありますが、究極体のプラチナヌメモンに軍師のUSB(経験値up、ファームの開発で作れます)を3つ装備したものを3体揃えると、とんでもない数字の経験値がもらえますよ。
Posted by at 2015年04月24日 11:07
経験値では軍師のUSB3個装備プラチナヌメモン×3でプラチナヌメモンを倒すのが一番すごいかな

ベルフェモンとか作ったらそのサイズに驚くことでしょう
是非マリンエンジェモンと並べましょう
Posted by at 2015年04月24日 11:44
自分もレベル上げにハマって気づいたらプレイ時間100時間越えてましたw

前作(リ・デジタイズ)知識でベルゼブモンを作ろうとしたらバルバモンができてしまい、今は凄いガッカリしながら育成し直してます・・・
Posted by at 2015年04月24日 18:39
こちらのサイトを見てサイスルを始めたんですが、進化・退化・レベリングしてたら100時間越えました。

サクヤモンはボス戦だと相性がよければ常に入れてますね。必殺技が相手のバフを打ち消すので重宝してます。
Posted by at 2015年04月24日 19:16
コメント引用されてちょっとうれしいw
リリスモン作れればもはやストーリー中のワクチン種以外の敵は瞬殺できます、非常に爽快です。可愛いデジモンといえばプレシオモンやマリンエンジェモンがテイルモン系統の可愛さですねーあと進化条件が厳しめですがベルフェモンSMが強い&キュートです。一度検索してみてくださいー
Posted by at 2015年04月25日 00:06
いくら弱点属性といえどムゲンドラモン相手に完全体2体じゃ荷が重すぎる・・・・
そしてベルフェモン・・・・通常時のSM(スリープモード)の可愛さとは裏腹に真の姿であるRM(レイジモード)の凶悪さと来たら半端じゃねっすよ・・・・・
Posted by at 2015年04月25日 13:38
リリスモンは終盤必須級ですね、というか貫通攻撃持ちが必須(^_^;)
ストーリーだけなら無くても行けますけど・・・DLC依頼とか中野4Fのゲーセンで遊べるオフラインカップとかは中々に凶悪なメンツでした。

貫通持ちで使いやすいのがウイルスに偏ってるのがネックですね、耐性持ちもいますがキャラクターリバース(有利不利逆転のバグ状態付与)があると便利です。
リリスモン、ロードナイトモンは3倍貫通、タイタモンが2倍貫通なので作っておいて損はないですよ。
Posted by at 2015年04月25日 23:50
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: