
【関連】PS Vita「朧村正」 攻略感想(6/完) 祝・鬼助(真)エンドクリア&完全クリア! 百姫・鬼助の続きがぜひ見たいぞー!
【関連】【ドラゴンズクラウン】 攻略感想スタート。俺のエルフは軽やか可愛い!2時間ほどプレイしたけど止まらない面白さ!
PS4/PS Vita新作RPG「グランキングダム」が発売決定! (⇒公式サイト)
PSPで発売された「グランナイツヒストリー」の出口智彦さんによる新作RPGとのことで、システム的には続編のような形になっています。
早速「第1弾PV」が公開されていますが、ファンタジーの世界観と横視点の戦闘シーンがかなり良い感じ。
まだ発売は先のようですが、オンもオフも両方楽しめるタイプのRPGになるようなので期待したいですね。

PS4/PS Vita グランキングダム (スパイク・チュンソフト/2015年発売) ・元ヴァニラウェアで、「グランナイツヒストリー」のディレクターだった出口智彦氏による新作タクティカルRPG ・キャラデザは箸井地図、サウンドはベイシスケイプ、開発は出口智彦氏が独立して立ち上げた株式会社モノクロが担当 ・剣と魔法の王道ファンタジー世界で自分だけの傭兵を指揮して戦闘を繰り広げていく ・4つの大国が覇権を争っている大陸が舞台で、プレイヤーは傭兵団としてどれかの大国に加担 ・オンライン&クロスプレイ対応、全国プレイヤーが4大国のいずれかに属し、侵攻や防衛を繰り返し領土を広げていく ・ジャンルはオンラインRPGだが、オフラインでも楽しめる ・シングルプレイでは物語の謎を追うシナリオが用意されている ・オンラインでは育てた傭兵団を率いて大陸の戦いに参戦、任意の国と契約し作戦を選んで戦う ・グランナイツヒストリーと似てはいるが、物語やシステムなど直接的な関連はない ・フルボイス、会話シーンには多彩なアニメーションを用意 ・戦闘はターン制でステージを移動して位置取りを考えながら戦略的に戦っていくシステム ・「グラディウス・リングランド(CV:柚木涼香)」「プレシア・テラー(CV:荒川美穂)」 ・「ユリウス・ワイズマン(CV:浅沼晋太郎)」「グラム・ベルンガルド(CV:津田健次郎)」 |
というわけで、まずは情報まとめです。
上でも書きましたが、ヴァニラウェアで「グランナイツヒストリー」のディレクターだった出口智彦さんが独立して制作する第1弾RPG。
出口さんの新会社モノクロが制作を担当し、スパイクチュンソフトからの発売となります。
「グランナイツヒストリー」はマーベラスのゲームなので続編ではありませんが、システム的には完全に引き継いだ形になっているようです。
というわけで、第1弾PVです。
実際のゲーム画面もかなり収録されているので、意外と早く発売されるのかな? 今年の秋〜冬ぐらい?




舞台となる4つの国と、4人の君主が紹介されています。
主人公はこれらの国のどれかに所属し、他の国と戦っていくことになるようです。

自分だけの傭兵団での戦い
さまざまな特性を持ったクラス(職業)のユニットを雇い入れ自分だけの傭兵団を組織。
クエストやオンラインでの戦争に挑め。
ファイターやらハンターやら馴染みのあるクラスが並んでいますね。

公式サイトの下の方に描かれているこれらのキャラがユニット(一部)になるのかな?
ファンタジーRPGらしく、味のあるデフォルメユニットになっていていいですね。


移動画面が「グランナイツヒストリー」っぽい!
PS4/PS Vitaのクロスプレイにも対応とのこと。


超大国崩壊の謎に迫るメインストーリー
プレイヤーはギルドに属する新人の傭兵団長として、各国から舞い込む様々な依頼をこなす。そんな中、戦争の裏で暗躍する影と激突。大陸全土を巻き込む大事件に巻き込まれていく。物語は全編フルボイス、魅力的なキャストが冒険を盛り上げる。
オフラインモードでは「帝国崩壊の謎を追う」というストーリーモードが展開。
副官っぽいヒロイン、中々可愛いな…。


戦闘シーンも公開されていますが、横視点のコマンド型RPGでしょうか。
ブラー効果が掛かっているので画像はボケてますが、動画では綺麗に見れるので気になる人は動画をどうぞ!

アクションと戦術を兼ね備えたバトルシステム
ユニットやギミックを配置し、陣形を形成する戦術の要素と、多彩な技を組み合わせコンボを繋げるアクション要素が融合。
これまでにない”タクティカル”なバトルシステムが実現。
動画をみるとバリスタや見張り台など、色々な要素があるようですね。
まだ詳細は不明ですが、その辺の続報にも期待したいところ。


PVを見ると、「グランナイツヒストリー」よりもオフラインに力を入れているような気がする…。

オンラインクロスプレイに対応
オンラインプレイでは、PlayStation 4/PlayStation Vita両機種版のプレイヤーが同じサーバーで戦争に参加することができる。
オンラインモードでは4国間による戦いに参加する形になるようです。


というわけで、2015年発売ということで発表されました。
先週のファミ通に掲載されたのに、Webでは中々情報が出てこなくてヤキモキしてたんですよ。
何でこんなにWeb公開が遅れたのかは謎ですが、まぁこれからの情報公開を楽しみにしておきましょうか。
<朧村正/ヴァニラウェア 関連イラスト>
◆朧村正絵 「そうだ温泉、行こう。」/「saitom」のイラスト [pixiv]
クリック推奨。女性陣で温泉に行こう!百姫の尻が見事だけど…あれ?男が混じってる?
◆朧村正絵 「容貌魁偉」/「YUU菊池」のイラスト [pixiv]
Vita版発売記念に大迫力の虎姫さん。いざ悪鬼を祓う破魔の乱れ矢!
◆朧村正絵 「おぼろむらまさー」/「ちゅっぱ」のイラスト [pixiv]
発売記念に百姫。はいてないにも程がある!!
◆朧村正絵 「紺菊」 ワルプルギスの夜
クリック推奨。Vita版発売記念の紺菊さんですが…絵、上手すぎ! 芸術的なイラストですねぇ。
◆朧村正絵 「無題」/「ん」のイラスト [pixiv]
鎧着物のコスチュームが凛々しい百姫。でも描くの大変そうw
◆朧村正絵 [R-18]「こそこそ」/「から(辛)」のイラスト [pixiv]
百姫+紺菊。ヴァニラウェアっぽい色遣い。そしておっぱいでかいw
◆朧村正絵 「朧」/「boyaking(SBF)」のイラスト [pixiv]
月夜バックに百姫。太ももナイス。
◆朧村正絵 「百姫」/「上山道郎」のイラスト [pixiv]
上山道郎さんの描いた百姫です。格好いい。
◆朧村正絵 「ももひめ」/「から(辛)」のイラスト [pixiv]
ふんどしなのか、パンツなのか、丸見えな百姫。
◆朧村正絵 「朧村正」/「カヲル」のイラスト [pixiv]
和のイメージが強く出ている百姫&紺菊イラスト。絵が上手い&カッコイイ!
◆朧村正絵 「無双百姫」/「むうてん」のイラスト [pixiv]
クリックで大きく。服を脱いでいる振り向き百姫。見事な背中、そしてヒップ!
◆ドラゴンズクラウン絵 「ソーサレス」/「apt@3日目東D02-b」のイラスト [pixiv]
おっぱいがたぷたぷで柔らかそうなソーサレス。ぷるんぷるん。
◆ドラゴンズクラウン絵 「Artan」/「い〜どぅ〜」のイラスト [pixiv]
スノウアクアカラーVerのエルフ。素直に可愛い!
◆ドラゴンズクラウン絵 [R-18]「大変だ!ソーサレスさんが・・・」/「てんぺすと」の漫画 [pixiv]
ソーサレスさんの胸をカーソルでいじっちゃおう!漫画。カーソル乱舞w
◆ドラゴンズクラウン絵 「発〜売!」/「NADIR」のイラスト [pixiv]
クリック推奨。発売記念に縦長のエルフ絵。ホットパンツから溢れる尻…。
◆ドラゴンズクラウン絵 「ソーサレスさん」/「中乃空」のイラスト [pixiv]
胸に杖を挟んで「だっちゅーの」ポーズソーサレスさん。ソーサレスは良いイラストが多いなぁ。
◆ドラゴンズクラウン絵 [R-18]「アマゾン」/「MUMU」のイラスト [pixiv]
アマゾンさん18禁絵。これが腹筋美人というヤツか…。
◆ドラゴンズクラウン絵 「ソーサレス」/「卵の黄身」のイラスト [pixiv]
ナイスバディのソーサレス。顔も美人。
◆ドラゴンズクラウン絵 「ドラクラのエルフさんメイキング」/「秋平」の漫画 [pixiv]
芸術的な立ち絵のエルフ。メイキングも公開されてますが、これはスゴイ。
◆ドラゴンズクラウン絵 「アマゾン」/「チンギス」のイラスト [pixiv]
ムキムキだけど、少しスマートで可愛い感じのアマゾン。これなら!
【ゲームニュース 関連記事】
PS4/Vita「ぎゃる☆がん だぶるぴーす」 原由実さんの主題歌入りOPムービーを公開! メインヒロインの「神園しのぶ」やっぱ可愛い!
PS Vita「咲-saki-全国編」 ゲーム画面を公開&予約スタート! 豊音のカットイン格好いい! 砂浜で水着麻雀してるww
PS Vita「俺に働けって言われても 酉(TORI)」発売決定! 冒険者を派遣して戦わせるSLGシリーズ第3弾!
PS Vita「咲-saki-全国編」正式発表!清澄、姫松、宮守女子、永水女子などが参戦決定! 砂浜水着麻雀って何だー!?
PS Vita「レイギガント」 ニル編のプレイ動画を公開! ニル(CV:南條愛乃)が天然カワイイ!
PS Vita「咲-saki-全国編」9/17発売決定! 限定版にはサントラCDと設定資料集が付属、予約特典はクリアしおり5枚!
【悪魔城ドラキュラ】五十嵐孝司さん新作「Bloodstained」のPS Vita版が決定! 主人公のミリアム可愛いなー
「ゴッドイーター 5th ANNIVERSARY 公式設定資料集」 サンプルページを公開! 全400ページ!?
PS4/PS3「ニトロプラス ブラスターズ」発売決定!ニトロ+のヒロイン集合、お祭り格ゲー!
PS Vita「ルミナスアーク インフィニティ」 ヒロイン4人の詩ムービーを公開! シーナ(CV:伊瀬茉莉也)がロボ子カワイイ!w
PS Vita「DEEMO」6/24配信決定&PV公開! 後日談、対戦/協力プレイなどを追加し、主人公の少女が竹達彩奈さんのフルボイスに!
PS Vita「月に寄りそう乙女の作法」公式サイトオープン! ユルシュール可愛すぎるけど、ウエストサイズが「88」になってるw(多分誤植)
一人用が充実してるなら欲しいかも
オフも十分遊べるようにしてほしい