皆さんこんばんはー。
もう今日から7月ってマジですか!? 2015年も後半戦に突入とか、時が流れるの早すぎでしょう…(汗
【本日の記事まとめ】
(06/30) 「とある魔術の禁書目録・超電磁砲」の強さランク最新版wwwwww:先週のクリックトップ10
(06/30)PS Vita「蒼の彼方のフォーリズム」キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 各ヒロインに追加イベントあり!TVAに合わせて発売かな?
(06/30)スマホRPG「Fate/Grand Order」 ADVパート・フィールドMAPなどのスクショを公開! サーヴァントごとに個別シナリオあり!
(06/30)「うたわれるもの 偽りの仮面」アルルゥ&カミュなど新キャラ6人を公開! アルルゥ大人になりすぎw カミュ巨乳になりすぎww

【関連記事】
15/06/25のゲーム購入検討。今週は「ペルソナ4 ダンシング・オールナイト」を購入!DLで「不思議の幻想郷」と「DEEMO」も買うよ!
【東方】PS Vita「不思議の幻想郷」 公式による「プレイ解説動画」を公開! サクサクと快適にプレイできそう!
【東方】PS Vita「不思議の幻想郷」 約8分の大ボリュームPVを公開! 「ゲーム速度変更」が便利そうだね、倍速プレイ!
というわけで、今日はPS Vita「不思議の幻想郷 -THE TOWER OF DESIRE」の攻略感想(1)です。(⇒公式サイト)
DL販売なので発売日に買えたのですが、週末は「ペルソナ4D」にハマってたので、ようやく昨日から手を付け始めました(汗
まだまだ序盤ではありますが、最初の印象がかなり良かったのでファーストインプレッションということでよろしくお願いします。
つか、東方のキャラはほとんど知らないんですけど、意外と何とかなるものですね(ゆっくりしていってね!)
「ADV」ではなく「RPG」だからこそ問題なくプレイできるのでしょうけど、せっかくだからこれを機会に少しは東方のキャラも覚えたいな。

11時 ふし幻、春さんがいいと言っていたピンク髪の子は超序盤から出現しますw 後は最初に仲間になるのは男に見えますが女性ですw しかしお金が貯まらないなぁ…とりあえずパートナーに賽銭箱を持たせてその場にいさせて殴られてますが。
速攻出てきたー!と思ったら、仲間にはならなかったでござる…orz
でも、見た目はNO1可愛いし、キャラ的にもなんかお姉さんっぽいくていい感じでした。
ていうか、最初に仲間になったキャラ(物部布都)って、あれ女性だったんですか。てっきり少年かと思ってましたよ…。

というわけで、早速ゲームスタート。
ゲームを起動したらパッチがあったので、起動する前にダウンロードして当てておきました(軽微な不具合解消?)
OPムービーを見たので、最初のストーリー展開については知っていましたが、やっぱりこいつがラスボスなのかな。
というか、このシーンだけ見ると、悪いのは全部「霊夢」だと思うのですが…(汗
ていうか、霊夢って意外といい性格してるのねw

いきなり戦闘が始まりましたが、霊夢のレベルメチャクチャ高い!
でも敵のほうがもっと強い!
体力回復薬とか使いながら粘ったけど、倒せる気配なし…。
もしかしてこれ必敗バトル?

ラスボスに最初に負けるゲームは名作…(の法則)
というわけで、ボコボコに負けてしまいました。
ストーリー続いているから、どうやら負けてもOKだったようですね。なんだ、頑張ったのに…。

神社に帰る道中、これはチュートリアルですかね。マニュアル読んでないからありがたい(マテ
でも、ああ、霊夢のレベルが1に戻ってる…。
武器やアイテムもないし、あんなに強かったのは夢幻だったのか。
チュートリアルは初歩的なことしか教えてくれませんでしたが、基本的には「ローグライクRPG」なのですぐに理解出来ました。

道中で最初の仲間「物部布都」をゲットだぜー!w
てっきり少年だと思ってましたが、言われてみれば話し方などは男女どちらとも取れる内容ですね。
立ち絵もよく見れば胸が膨らんでるようにも見えますし…。よーく見ればw

仲間は装備を変えたり、指示を出したりができる模様。
キャラクターの立ち絵は非常に美麗で良い感じですね。
元々は同人ゲームとのことですが、キャラクターのイラストはかなり好みですよ。
というか、プレイしていると普通の商業ゲームと何ら変わらなくて、同人ゲームであることを忘れてしまうクオリティですわ。

RPGパートは「ローグライクRPG」のシステムで、基本的には凄く分かりやすい。
「風来のシレン」などをプレイしていれば違和感なくそのままプレイできるでしょう。

というわけで、チュートリアルダンジョンをクリア!
システム的にちょっと気になった面としては「スクショを撮るときにBGMが乱れること」かな。
以前も何かのゲームの体験版で同じ症状が出ていたけど(あ、hollowだ) その時は製品版では直っていました。
私は結構スクショを撮るので、出来ればパッチで直して欲しいところ。結構気になるのよね…。、

神社に帰ってきたら、(私の中では)噂の「茨木華扇」さんキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
登場キャラとしては3番目なので、実はそこそこ重要なポジションの人なのかな?
PVを見た時からこの子が一番可愛いなーと思ってたんですよ。声も水橋かおりさんですし。

逆に私がボコボコにされて…(´;ω;`)ウッ…
いや、体力回復薬も使って頑張ったんだけどなぁ…。レベル48でも勝てないってのは辛いところですね。

羽川か!w

一夜明けて、神社の敷地内を自由に歩けるようになりました。
入り口に少女がいますが…。お、なんか便利そうなアイテムゲット!

出会った登場人物や、倒した敵を自動で記録していく、いわゆるアルバムですね。
「東方」のことをよく知らない私にとって、このキャラクター解説は地味にありがたい。名前や特徴がすぐ分かるし!
>とても説教くさい
そういえばこの人、会って早々に説教してたっけな…。

神社内には「初心者の館」なるものがあったので、チュートリアルの延長的にチャレンジ!
全15項目をクリアする内容ですが、最後の「卒業試験」が意外と難しかったです…orz
10回ぐらいチャレンジして何とかクリア。「初心者卒業試験」のわりに中々ハードじゃねーのさ…(´・ω:;.:...

というわけで、準備万端で神社を飛び出し、最初の野原(ダンジョン)へ。
最初から仲間がいるっていいね。最高だね!
強さ的には霊夢と同じぐらいですが、それでも攻撃力が2倍になるからなー。敵の目も散るし。
ただ、武器がないからパンチで戦うってのが何とも…。早めに強い武器プリーズ!

とか言ってたら、いきなり刀を拾ったー!
これで攻撃力が倍増して一気に楽になりましたぜ。
まだ最初ということで悪質な罠もないですし、サクサクと進んでいきますね。
RPGパートはダンジョンに入るときにちょっとロードがあるぐらいで、プレイ中はずっと快適!
Rボタンを押しながら細道に入ると、自動でクネクネっと曲がってくれたり、便利機能も充実してます。

ただ一つの問題は「風来のシレン5+」も同時プレイ中なので、操作感が混ざってミスすること。
これはこの後「風来のシレン5+」をプレイした時にも影響がありそう。ていうか、絶対影響あるよ!
よくよく考えてみても、2本の発売日が近すぎるんじゃー!(バンバン

最初のダンジョンを抜け、妖怪の里へと到着。どうやらここが2番目の拠点のようですね。
ていうか、この妖怪の親玉っぽい人も中々可愛いな…。可愛いキャラ意外と多いぞ…。

というわけで、妖怪の里を歩いてみましたが…必要な施設は大体あるようですね。
つか、霊夢がみんなに恐れられててワラタww 道行く人に「殺さないで殺さないで〜」とか言われてるし。


カッパとか化狸とか、確かに妖怪だ!
でも彼等はそれぞれ店を開いているので、今後はお世話になっていくんでしょうね。
なんか脅してアイテム奪ったりしてたけどいいんだろうか…(汗

おっと、妖怪たちの中で妖怪らしくない可愛い子ちゃん(死語)発見!
ていうか、この二人は妖怪じゃなくて神様なんですか。本人たちが「豊穣の神」って言ってたw

この「秋静葉」という女神様が可愛なーと思いました(適当な感想)
ていうか、登場キャラが多すぎてとても全員は覚えられそうにないよー。
とりあえず可愛いキャラから覚えていくか…。まずは茨木華扇と秋静葉だな、よし覚えた!
◆秋静葉 (あきしずは)とは【ピクシブ百科事典】
というわけで、今日の感想はこの辺で〜。多分ここまでで3時間ぐらいかな。
今作はボリューム凄いらしいので、まずはクリアを目指して頑張ります。
まぁ「ローグライクRPG」はクリア後が本番みたいなところもありますからねー。そっちにもビシッと期待しておきますよ。
【ゲーム雑記 関連記事】
PS Vita「クロスアンジュ」攻略感想(4)祝クリア!1周目はアンジュENDでした。2周目はヴィルキス&ビームライフルで無双プレイ!w
PS Vita「クロスアンジュ」攻略感想(3)サリアルートに行くつもりが、なぜか正史ルートに行っちまったあ! でもサラ姫さま可愛いw
PS Vita「デジモンストーリーサイスル」攻略感想(20) 友情の殴り合いワラタww あの、一応うちの主人公「女」なんですけど…
PS Vita「デジモンストーリーCS」攻略感想(19) 衝撃の展開! 俺の杏子さんがあああああああああ!
PS Vita「クロスアンジュ」攻略感想(2) サリア派だけど、エルシャも意外といいな…。二人の水着立ち絵が胸囲の格差社会に!
PS Vita「デジモンストーリーCS」攻略感想(18)マスティモンの美人オーラ凄い! ピートくんのエピソードにちょっとホロッときたよ…。
PS Vita「クロスアンジュ」攻略感想(1) 立ち絵がヌルヌル動いて、ヒロインみんな可愛い! 1週目はサリアルートに行こうかな…
PS Vita「デジモンストーリーCS」攻略感想(17) エグザモンはでっかいなぁ…。そしてマスティモンがついに完成!苦労したぞ!
PS Vita「デジモンストーリーCS」攻略感想(16) エンジェウーモンとレディーデビモンが百合百合してた!天使悪魔合体マスティモン!
PS Vita「デジモンストーリーCS」 攻略感想(15) マグナモンとか、ジエスモンとか、ガンクゥモンとか、たくさん出てきて覚えきれねえ!
PS Vita「デジモンストーリー」 攻略感想(14) 助けてオファニモーン! 軍師のUSBを手に入れてから育成が止まらないの!
メインシナリオのダンジョンは死んでもアイテムロストが無いからとっつきはいいですね
ちなみにダンジョン欲しかったけど買えなかった(T_T)
カッパのところでとりあえず一万円投資しておくと神社と妖怪の里を行き来できるようになりますよ。
ダンジョンで死んだときにセーブせずにゲームを再起動すると死んだダンジョンから再開できますよ。
わかりずらいところでストーリーの塔をクリアした後に塔のふもとに行くと次のストーリーが始まりますよ。
かおうかなー
シリーズ通して5人もいないんじゃないかな
装備がサクサクレベルアップするし、ポイント消費で好きな時に合成ができるのでストレス溜まらなくていいですね
挑戦結果表示時点でペラってソフト再起動すると階開始時点からのスタートになります
秋姉妹、妹は持ち込み不可でのお助けキャラで助かってますね
霊夢の被害者兼近所のお兄さん兼保護者兼便利屋ポジション