
【関連記事】
【オーディンスフィア】 PS Vita用のアクセサリーセット発売決定! オリジナルデザインのポーチや大判クリーナークロスなど!
PS4/3/Vita「オーディンスフィア レイヴスラシル」発売決定&PV公開! 2D-ARPGとして大幅進化したリメイク作品!
1月14日発売。PS4/PS3/Vita「オーディンスフィア レイヴスラシル」のインタビュー記事が公開されました。(ファミ通/公式サイト)
ファミ通紙面に掲載されたヴァニラウェアの神谷盛治さん(P)、大西憲太郎さん(D)へのロングインタビューですが、中々面白いl内容だったので気になるポイントを抜粋して纏めてみました。
インタビューによると、「レイヴスラシル」には「リメイク版」と「オリジナル版」が2本立てで収録されることが正式告知!
オリジナル版も入れることにより、「リメイク版」の方は”思い切って変えていく”ことも告知されています。
もちろんオリジナル版の方もHDリマスターされて綺麗になっているので、こちらだけでも十分元が取れそうですよね。
![]() |
オーディンスフィア レイヴスラシル ■Vita Ama限定版 アトラス 2016-01-14 売り上げランキング : ■PS4版 ■PS4 Ama限定版 ■PS3版 ■PS3 Ama限定版 ■オーディンスフィア レイヴスラシル アクセサリーセット |
というわけで、神谷さん・大西さんのインタビューより気になるところを抜粋です。
全文はかなり長いので、ファミ通.comの方でお読みください。

僕たちは、RPGである『プリンセスクラウン』の後継として作ったのですが、爽快に操作できるアクション戦闘を期待したお客様を、結果的に裏切ってしまう形になりました。さらに、ギリギリに行ったバグの修正で負荷が増えたために、処理落ちも出してしまいました。そんな思いの残るタイトルに、リメイクのチャンスをいただけたので、単純なHD化で済ませるわけにいかない、という思いが湧きました また、『ドラゴンズクラウン』や『朧村正』をプレイして興味を持ってくださる本作未プレイのお客様に、「やっぱり昔のタイトルだから」と思われてはいけない。旧作を踏まえつつも、あくまでヴァニラウェアの最新作としてもう一度再構築すべきだと思いました。一方、オリジナル版を大事にしてくださるお客様も必ずおられると思いましたので、完全保存版としてオリジナルもキッチリもとのままHD化して収録して、二本立てにすることも決めました。だからこそ、リファインモードは、いま作るならこうだろうという気持ちで、思い切って変えていけると考えました。 |
フラゲでちらっと情報が出ていましたが、2本立てって実はかなりの大ニュースですよね。
普通のメーカーだったらHDリマスター版だけで発売してもおかしくないのに、リメイク版もきっちり作りこんでいるなんて…。
ちと価格が高めだとは思いましたが、2本分と考えれば納得かな。
オリジナル版を入れることにより、リメイク版の方はダイナミックに変えていけるというメリットも有りますし。
PS2版の処理落ちについてもバグ修正による負荷増大と原因が分かっているので、きっちり修正されそうです。

また、今回はオリジナルに忠実に見た目は変えないようにしていますが、メルセデスの花やお下げが揺れるなど、HD化の際にデザイナーが見て直せるところは修正を施しています。ほかにもHD化で顔の印象が変わったものは、もとの印象になるように書き直しました。 |
揺れるww
高解像度になっただけでなく、細かいところも進化していそうですね。

──新たなギミックや敵、操作性など、『レイヴスラシル』ならではの楽しみどころは? 大西 オリジナルでは入れられなかったモンスターを、新規で中ボスとして入れています。中ボスと言いつつも、旧作ボスより豪華な作りのものもいますよ。旧作からの敵も、技や攻撃バリエーションを増やし、思考ロジックも全部新規で組み直しましたので、旧作をやり込んだ方も新鮮な感覚で遊んでいただけると思います。旧作でボツになっていたコックのキャラがいまして、それを本作では、道中で料理を食べさせてくれるキャラとして追加していたりもしますね。 |
PVでも初出のシーンが結構ありましたが、中ボスなどの追加要素がある模様。
ヴァニラの得意技である料理シーンのパワーアップにも期待だね!

ステージに関しては、マップを探索する要素を加えました。ヒントをもとに隠されたアイテムを探したり、特定の方法で隠し部屋に入ったりなど、少し懐かしい楽しさを加えています。操作性については、『ドラゴンズクラウン』や『朧村正』を楽しんでいただいた方にはなじみやすい操作感になっています。パワー切れで動けなくなるといった要素は撤廃していますので、オリジナル版に比べて軽快に遊んでいただけると思います。誰でも簡単に、ザクザクと爽快なコンボ攻撃を楽しめるほか、スキル技の発動については、上級者向けにコマンド入力にも対応しています。5人の主人公はそれぞれ違った味付けになっており、とくにメルセデスは、シューティングアクション風のバリバリと弾を撃ちまくる味付けになっていて毛色が違います。ベルベットは、チェーンで敵を投げ飛ばす技もありますよ。 |
マップを探索する要素、パワー切れ撤廃、上級者向けのコマンド入力など気になるワードがいっぱい。
ヴァニラウェアは「オーディンスフィア」の後に「朧村正」「ドラゴンズクラウン」を作って開発力が上がってますからね〜。
今のヴァニラが作る「オーディンスフィア」楽しみです!
──楽しみにしています。ところで、先日公開された映像では、完全新作のプロジェクトも動いていることが示唆されましたが……? 神谷 アトラス広報のU田さんから、『レイヴスラシル』の発表と同時に、完全新作についても披露したいと無理難題を言われ、今回の新作宣言とあいなりました。ヴァニラウェアの新しい会社ロゴが示している通り、これまでの作風とはまた少し違ったものを作っております。完成まではまだまだなれど、正式な発表まではあと少し。皆さんがどう反応するのか、不安でもあり楽しみですね。そう遠くないうちに続報を予定しているとのことですので、もう少々お待ちください。お楽しみに。 |
最後に完全新作のプロジェクトについてもチラリと語られています。
これまでの作風とは少し違ったものかぁ…。
「オーディンスフィア」が1月発売なので、まだ少し先になりそうですが、9月の発表が楽しみですね。
![]() |
オーディンスフィア レイヴスラシル ■Vita Ama限定版 アトラス 2016-01-14 売り上げランキング : ■PS4版 ■PS4 Ama限定版 ■PS3版 ■PS3 Ama限定版 ■オーディンスフィア レイヴスラシル アクセサリーセット |
<朧村正/ヴァニラウェア 関連イラスト>
◆朧村正絵 「そうだ温泉、行こう。」/「saitom」のイラスト [pixiv]
クリック推奨。女性陣で温泉に行こう!百姫の尻が見事だけど…あれ?男が混じってる?
◆朧村正絵 「容貌魁偉」/「YUU菊池」のイラスト [pixiv]
Vita版発売記念に大迫力の虎姫さん。いざ悪鬼を祓う破魔の乱れ矢!
◆朧村正絵 「おぼろむらまさー」/「ちゅっぱ」のイラスト [pixiv]
発売記念に百姫。はいてないにも程がある!!
◆朧村正絵 「紺菊」 ワルプルギスの夜
クリック推奨。Vita版発売記念の紺菊さんですが…絵、上手すぎ! 芸術的なイラストですねぇ。
◆朧村正絵 「無題」/「ん」のイラスト [pixiv]
鎧着物のコスチュームが凛々しい百姫。でも描くの大変そうw
◆朧村正絵 [R-18]「こそこそ」/「から(辛)」のイラスト [pixiv]
百姫+紺菊。ヴァニラウェアっぽい色遣い。そしておっぱいでかいw
◆朧村正絵 「朧」/「boyaking(SBF)」のイラスト [pixiv]
月夜バックに百姫。太ももナイス。
◆朧村正絵 「百姫」/「上山道郎」のイラスト [pixiv]
上山道郎さんの描いた百姫です。格好いい。
◆朧村正絵 「ももひめ」/「から(辛)」のイラスト [pixiv]
ふんどしなのか、パンツなのか、丸見えな百姫。
◆朧村正絵 「朧村正」/「カヲル」のイラスト [pixiv]
和のイメージが強く出ている百姫&紺菊イラスト。絵が上手い&カッコイイ!
◆朧村正絵 「無双百姫」/「むうてん」のイラスト [pixiv]
クリックで大きく。服を脱いでいる振り向き百姫。見事な背中、そしてヒップ!
◆ドラゴンズクラウン絵 「ソーサレス」/「apt@3日目東D02-b」のイラスト [pixiv]
おっぱいがたぷたぷで柔らかそうなソーサレス。ぷるんぷるん。
◆ドラゴンズクラウン絵 「Artan」/「い〜どぅ〜」のイラスト [pixiv]
スノウアクアカラーVerのエルフ。素直に可愛い!
◆ドラゴンズクラウン絵 [R-18]「大変だ!ソーサレスさんが・・・」/「てんぺすと」の漫画 [pixiv]
ソーサレスさんの胸をカーソルでいじっちゃおう!漫画。カーソル乱舞w
◆ドラゴンズクラウン絵 「発〜売!」/「NADIR」のイラスト [pixiv]
クリック推奨。発売記念に縦長のエルフ絵。ホットパンツから溢れる尻…。
◆ドラゴンズクラウン絵 「ソーサレスさん」/「中乃空」のイラスト [pixiv]
胸に杖を挟んで「だっちゅーの」ポーズソーサレスさん。ソーサレスは良いイラストが多いなぁ。
◆ドラゴンズクラウン絵 [R-18]「アマゾン」/「MUMU」のイラスト [pixiv]
アマゾンさん18禁絵。これが腹筋美人というヤツか…。
◆ドラゴンズクラウン絵 「ソーサレス」/「卵の黄身」のイラスト [pixiv]
ナイスバディのソーサレス。顔も美人。
◆ドラゴンズクラウン絵 「ドラクラのエルフさんメイキング」/「秋平」の漫画 [pixiv]
芸術的な立ち絵のエルフ。メイキングも公開されてますが、これはスゴイ。
◆ドラゴンズクラウン絵 「アマゾン」/「チンギス」のイラスト [pixiv]
ムキムキだけど、少しスマートで可愛い感じのアマゾン。これなら!
【ペルソナ/アトラス 関連記事】
【ペルソナ4D】まさかの初音ミクさんDLC参戦キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 副島さんデザインのミクさんが歌って踊る!
【オーディンスフィア】 PS Vita用のアクセサリーセット発売決定! オリジナルデザインのポーチや大判クリーナークロスなど!
PS4/3/Vita「オーディンスフィア レイヴスラシル」発売決定&PV公開! 2D-ARPGとして大幅進化したリメイク作品!
「ペルソナ4D」攻略感想(3) 祝クリア!ノリノリで踊るマーガレットさん参戦キター!初KING CRAZYはあの曲!
「ペルソナ4D」攻略感想(2) Your affectionが楽しすぎて延々とプレイしてしまう…。りせちーのメイド服が可愛すぎ惚れた
PS Vita「ペルソナ4D」攻略感想(1)懐かしいみんなにまた会えた!最初から全力全開で面白くて止まらないんですけど…!
PS Vita「ペルソナ4D」 足立&マリーの二人が参戦決定&PV公開!ノリノリダンスの足立ワラタw マリーのポエムww
PS Vita「ペルソナ4D」 TVCM&直撮りプレイ動画を公開! 今まで気づかなかったけど、かなみんの胸スッゴイ揺れるね!
PS Vita「ペルソナ4D」 特典の「ペルソナ5 SP映像BD」ジャケ絵&紹介動画を公開! P5の最新映像がチラッと見れるけどよく分からん!
PS Vita「ペルソナ4D」 女性陣のハイレグアーマーを公開! 直斗のコロネットアーマーエロいw 完二のブーメラン水着も!
PS Vita「ペルソナ4D」 マーガレットさんのPV公開! はためくスカートがセクシー!音楽に合わせてポージングww
…PS4とvitaどっちにしよう、画面のごちゃごちゃ具合によってはPS4のほうが良さげだが
私ならPS4かな
ドラゴンズクラウンや朧村正の時もそうだったけど、もっとDLCで儲けてくれていいし
今回だって二本立てならもっと値段上げてくれても買うのに
独特の良い雰囲気のソフトを作ってくれる貴重なメーカーだけに応援したい
PS4で買ってVita版の評判もいいなら後で買おうと思ってます
今回はVITA版を最初から買います!
SFとなるとこれまでの絵本みたいなキャラクターでマッチするのかな?
ただリモートプレイも考えるとPS4版も捨てがたいな・・・
ヴァニラのソフトのためにVITA買ったから
これもVITA版かなー
だから、HDリマスターになってくれて復活してくれてホント嬉しい
追加要素も気になるし買います