当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2015年08月04日

AAA新作RPG「イグジストアーカイヴ」 ティザーPVを公開!婚約者の「神河蘭世(CV:遠藤綾)」が黒髪ロング可愛い!ただし…

15/08/04 11:00



【関連記事】
トライエース新作RPG「イグジストアーカイヴ」 ゲーム画面や詳細を公開! 東京と異星が舞台の群像劇RPG!
トライエース新作RPG「イグジストアーカイヴ」 PS4/Vitaで発売決定! ヴァルキリープロファイルのスタッフが集結!

2015年冬発売。PS4/PS Vita「イグジストアーカイヴ」公式サイトが正式オープンしました。

4人のメインキャラと、ストーリーあらすじ、さらにゲーム画面などが公開されています。
合わせてティザーPVも公開されていますが、サイドビューでのフィールド探索や戦闘シーンを見ることが出来ますね。

ていうか、ヒロインの「神河蘭世(CV:遠藤綾)」が予想以上に可愛くて、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!と思ったら、説明文を読んで工エエェェ(´д`)ェェエエ工となってしまいました。見た目はこんなに可愛いのに…。





というわけで、PS4/PS Vita イグジストアーカイヴ -The Other Side of the Sky- ティザームービーです。
ティザーPVですが、フィールド探索シーンや戦闘シーンなど、実際のゲームプレイが多数収録されていますね。













サイドビューRPGってこういう感じだったんだー。
ギミックのあるマップを探索しつつ進むタイプのようですね。ちなみに戦闘はシンボルエンカウントになるそうです。

戦闘システムについてはやはり「ヴァルキリープロファイル」にかなり近い気がします。
スピーディで中々いい感じ。ただポリゴンキャラが若干古いというか、PS2時代のような感じに見えますが…。



九条遼 CV:逢坂 良太

本作の主人公。大企業の経営者である父親と母親のもとに生まれ、非常に裕福な家庭で育つ。
生まれつき髪の色が白く、他人の好奇の眼にさらされる経験が多かったことや、両親の教育方針が厳しかったこと等が影響し、活発だった幼少期と違い、目立つことをあまり好まなくなった。

蘭世とは7歳の頃からの知り合いで、成人後に結婚することが双方の両親により決められていた。
両親との関係は良好であり、自分自身が周囲と比べて遥かに恵まれていることも自覚している。
それ故に漫然と、このまま行けば比較的良い方向に自分の人生は進んでいくのだろうと想像していた矢先、事故に巻き込まれる。

公式サイトではメインとなる4人が紹介されています。
主人公はお金持ちのお坊ちゃんなのか…。ちょっと珍しい設定ですね。

あまり積極的ではないタイプなのかな?美人の許嫁がいるなんて羨ましい!と思ったら…



神河蘭世 CV:遠藤 綾

伝統と格式の高い、大きな道場の娘。
遼の婚約者であり、2人は7歳の頃からの知り合いかつ同級生。
薙刀、弓道にも精通しており、非常に活動的。
高校では男女生徒問わず憧れの目で見られている正統派の優等生。
両親のことを尊敬しており、自分の感情よりも優先して両親の期待に応えようと努力をしてきたが、主人公と一緒に巻き込まれた事故がきっかけで、隠し続けてきた本心を主人公に対してさらけ出す。

遠藤綾さんの美人の許嫁キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

と思ったら…



貴方と一緒に死ぬなんて、嫌。

蘭世さん、本心では主人公のことなんて好きじゃなかった…。
いわゆる政略結婚ってやつなのかな? 死の間際に婚約者にこんなこと言われるなんて辛い…(´;ω;`)ウッ…



キャラクターデザインがラブプラスの箕星太朗さんということで、少しだけ面影があるような…。
見た目はメチャクチャ好みなのになー。でも仲間にはなるのか、PVでは一緒に戦ってたし。



月舘まゆら CV:茅野 愛衣

プロトレクサで遼が最初に出会う少女。
主人公と同様に髪の色が白く、その色は病が起因している。
異世界へ来る以前の記憶が無く、元の世界への執着が薄い。
元の世界へ帰る事を不安に思っているが、帰る為に苦闘している仲間達にはそれを言いだせない。

逆にこちらのツインテールの子がメインヒロインになるのでしょうか…。
キービジュアルにも2人で描かれていましたし、説明文を読んでも秘密がありそう…。茅野愛衣さんですしね。



一人だけコスチュームがファンタジーなのはなにか秘密があるんでしょうか。
ていうか、このコスチューム結構露出度が高いな…。



霧谷時久 CV:柿原 徹也

遼たちがプロトレクサで出会う青年。
他のメンバーと同様にヤマトガの魂が引き起こした爆発事故でプロトレクサへ送られ、暫くのあいだ単独で行動していた。
自身を「善人ではない」と称し、ぶっきらぼうな性格だが、仲間想いな一面もある。
「釣り」という似合わない趣味がある。

4人目はなんか悪役っぽいヤツきたー!
でもこう見えて意外とイイやつなんでしょ? そして最期に裏切る…と(マテ

というわけで、ゲーム自体は2015年冬発売なので、ガンガン情報が出てきそうですね。

ラブプラスの絵師である箕星太朗さんがキャラデザということで、やっぱヒロインは可愛いなぁ…。
ただ、ストーリーが結構苛烈でシリアスになりそうな予感…。なんせ「死から始まる運命の物語」ですからねw

【ゲームニュース 関連記事】
PS Vita「竜翼のメロディア」、「MeltyMoment」ダブルで発売決定! 新シナリオや新イベントCGを追加!
PS Vita「To LOVEる ダークネス」 新規のイベントCGを公開! 下着でモジモジしているヤミが可愛い…。汗かいてるしw
PS4/Vita「ダライアスバースト クロニクルセイバーズ」発売決定! 新BGMや新ボス、新ステージも登場!
「限界凸起 モエロクリスタル」第1弾PVを公開! エルフやインプなどの前作お気に入りヒロインにまた会えるのが嬉しいね!
PS Vita「月に寄りそう乙女の作法」11/26発売決定!「衣遠兄様の華麗なる一日」「時報・目覚まし」など追加要素多すぎ!
PS Vita「デジモンワールド ネクストオーダー」 ティザーPV公開! フィールド広そう、戦闘シーンもちょっと見れる!
PS Vita「クリミナルガールズ2」ティザーPVを公開! 戦闘やおしおきシーンもいい感じ!緑髪巨乳のユリネがいいなー
PS Vita「艦これ改」 11/26への発売延期キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 知ってた…うん、ボク知ってたよ…
PS Vita「咲-saki-全国編」 穏乃が和了シーンで完全に脱いでてワラタww 絹恵さんのセクシーポーズも可愛いぞ!
「ルミナスアーク インフィニティ」 高橋名人の実況プレイ動画を公開!ブリジッタとヴァイオレットのエロい調律きたー!
PS Vita「キスアト」発売決定! PC版の人気キャラ「狩野ひじり」が攻略ヒロインに昇格!
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2015年08月04日 11:02 | Comment(12) | ゲームニュース
この記事へのコメント
こ、これはまゆらちゃんに行くしか(オイ)
Posted by at 2015年08月04日 11:12
一緒に逝きましょうと誘ってくれるレナスちゃんってやっぱ神だわ
Posted by at 2015年08月04日 11:19
見た目は可愛いのに・・・
Posted by at 2015年08月04日 11:33
嫌われてる状態から始めて最終的にデレさせるのがいいんじゃないか
最初から好感度MAXだとつまらんよ
Posted by at 2015年08月04日 13:39
なんか動きがふわふわしているというかメリハリが無いというか・・・
戦闘シーンにあまり迫力がないように感じました。
ダンジョンを移動する時もジャンプモーションなんか現段階では手抜きしているように見えます。
Posted by   at 2015年08月04日 14:03
なんだ、男の娘かと思った(笑)
しかし、主人公嫌いが好きに変わるならいいが、他の男キャラとくっつく展開とかは嫌だな。ハーレム万歳。
Posted by at 2015年08月04日 14:49
これは最終的には片方の男とくっつくパターン
Posted by at 2015年08月04日 17:05
いや、この発言だけなら何も問題ないでしょ
物語開始前までの主人公が嫌いなタイプだっただけではないかな
Posted by ワインハンバーグサラミ理論 at 2015年08月04日 17:15
遠藤綾といえば巨乳キャラって固定概念があるのですが今キャラは控えめですね。それとも着やせしているのか?w
最初は主人公嫌いとか政略結婚とかなんて俺好みな設定なんすかw 遠藤綾さんの過去作でのツンツンとデレデレボイスには萌えまくりだったので今作も期待してまっせ。
Posted by at 2015年08月04日 18:45
現代なのに奇天烈な髪の色だな
設定に落とし込んでいても、なんかなー
Posted by at 2015年08月04日 18:46
いや、髪が白い理由書いてあるじゃん
主人公はそれでいじめられてるとか
Posted by at 2015年08月04日 19:11
蘭世さんが主人公と結ばれないんじゃないかと危惧している方がいるようですが、
開発者インタビューによると「主人公以外との恋愛はない」とのことで

マルチルートのようなので、仲が悪いままエンディングということもあるでしょうが、
ちゃんと蘭世さんを振り向かせることもできると思うよ!
Posted by 竜田揚げ at 2015年08月05日 00:36
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: