皆さんこんばんはー。
ぎゃるがんWの2周目クリアっと…。今年のお盆休みは、ぎゃるがんとルミナスが両方とも当たりで幸せですわー。
【本日の記事まとめ】
(08/09)【画像】「監獄学園」ニコ生で乳首解禁!!!!!!!!!!!:15/08/09のニュース
(08/09)「Fate/stay night UBW」 BDの特典映像に「凛Goodエンド」収録キタ━━━(゚∀゚)━━━!!:先週の人気記事ベスト10
(08/09)「Fate/stay night UBW」BD-BOX2のジャケ絵を公開!ポニテセイバーきたー! 一人だけドレス姿の騎士王ww
(08/09)「ぎゃるがん だぶるぴーす」攻略感想(1) 面白くて一気にクリアしてしまった…。えころ可愛いよえころ!モブでは神保雪菜!

【関連記事】
PS Vita「ルミナスアーク インフィニティ」攻略感想(1) 雰囲気良好のサモンナイト風SRPG! ブリジッタ姫が可愛すぎるー!
15/08/06のゲーム購入検討。今週は「ルミナスアーク インフィニティ」を購入予定! 「ぎゃる☆がんW」も買うよ!
というわけで、今日はPS Vita「ルミナスアークインフィニティ」の攻略感想(2)です。 (⇒公式サイト)
昨日の今日ではありますが、7時間ほどプレイして6章まで到達。
ヒロイン12人のうち、7人が仲間になりましたが、ファーストインプレッションの時から変わらず、ずっと「面白い」です。
ていうか、思ったより難易度が高いというか、ノーマルだとキチンとレベル上げしないと結構キツイですね(汗
舐めプで、事前準備とかしないで次の面に行ったら、3面・4面でボコボコにされましたw
まぁいざとなったらイージーに変えればいいんですが、自称「SRPGマニア」の私としてはそれだけは避けたいところ。

信じられるか…。これでも一応「攻略ヒロイン」なんだぜ…(ゴクリ
返せ!発売前に「ロボ子さん」と聞いて、アイギスみたいな可愛い子だと思っていた私のドキドキ感を返して!!
まさか口悪い&おバカ系のロボ子さんだったとは…。いや、これはこれで面白いからいいけどね。

というわけで、前回の続きです。
4人目のヒロイン「ラナ」を求めて、シルフェン族の集落に来たところからです。
早速ラナが仲間になりましたが…。この子もイメージしてたのと性格が違う! 全然違う!(笑
もっと根暗なキャラをイメージしてたんですが、意外とおおらかというか天然? あと押しが強い?
中々面白いヒロインではありますね。

その「ラナ」は待望の弓キャラですよ。弓・キ・ャ・ラ! やっぱSRPGに弓キャラは必須ですよね〜。
パーティのバランスも「戦士、騎士、僧侶、弓使い」が揃って中々良くなってきましたわ。
ていうか、ラナのレベルが異様に高いのが気になるんですが…。

このステージもチュートリアルということで、デュオレンテやコーリングについて教えてくれました。
まぁ序盤だから仕方ないけど、チュートリアルばっかで歯ごたえがないなー。
そろそろ苦戦するような難しいステージにぶち当たりたいものですぜ。HAHAHA!

とか言ってたら、このステージめちゃくちゃ難しいじゃん!
敵のあまりの強さに、「ヤベ!大急ぎで陣形を組まなきゃ!」と急遽マジプレイになってしまいましたよ…。
半チュートリアルだったから舐めてたけど、3面でこの難しさは…(汗

な、何とか勝てたー!\(^^)/
一応「犠牲なし」だったけど、アイテム使いまくりだったんで評価がイマイチになってしまった…。

新加入したラナのレベルが異様に高いのが気になってたんですが、つまりはこのラナのレベルが適正レベルなんですね(汗
正直まだ序盤だったので舐めてました。
なんせアクアとかレベル5だもんなぁ…。そりゃ苦戦しますわい。
とりあえず次の面に向けてレベル上げしないとね。SRPGのレベル上げ大好きっ!

仲間になったラナですが、上でも書きましたが意外と押しの強い天然キャラでした。
PV見ただけじゃ分からなかったんですが、こういう性格だったのかー。

お兄ちゃんを取られたくないアクアが、事あるごとに邪魔してくるのが面白いですw
アクアの「お兄ちゃん好き好きオーラ」は始まった頃から全く変わらないな…。

なんか知らぬ間に一人混ざってるぞ! 誰だお前!
流れの商人らしいですが、いい人に見えて実に怪しい…。というか、こいつがラスボスなんじゃないの〜?(あくまで予想)

ステージクリア後は、サモンナイトの夜会話のようにヒロインたちとのコニュニケーション!
左上のブレイクポイントの分だけ、会話やシークレットレッスンが楽しめるのですが…。
私はブリジッタ姫しか興味ないから、今のところはポイントが余るんですよね〜(酷い)
でもブリジッタばかりに集中しすぎるのもあれなんで、ヴァイオレットさんが仲間になったら平行して進めようかな。

ステージをクリアすると、各地に会話イベントやフリー戦闘が追加されました。
ちなみにこの画面で十字キーの右を押すと、フリーバトルを選ぶことが出来ます。
前回メッチャ苦戦したから、次はレベル上げはしておかないとなぁ…。まぁ面倒だからギリギリでいいよね(マテ

とうへんぼくー!
アクアもこれだけ「お兄ちゃん好き好きオーラ」を出しているのに、全く気づかれないのは可哀想すぎる…。
ラノベのヒロイン級の唐変木だろ…>シード。

「花のかんむり」というアクセサリーを貰ったんですが、おお!装備したら見た目が変わった!
見た目が変わるアクセサリーもあるんだなぁ…。
防具は基本的に見た目が変わらないのですが、そういえば水着なんかも用意されてるんでしたっけ?
他のアクセサリーや水着が手に入るのが楽しみだなー。

いきなりキレ芸…。
次なる章は発明家「パルス」と、ロボ子「シーナ」のステージですね。
このロボ子さん、こっちの話を全く聞きやがらねぇ…。酷いロボ子だよ、こいつぁ。

ていうか、公式サイトを見て「好みだなー」と思ってたのに、まさかこんな残念な性格だったなんて…。
これでも一応攻略ヒロインの一人なのに、完全にギャグキャラになってるし…。

って、いきなり警備ロボを出してきやがったー! まだレベル上げしてないのにー!\(^^)/
ま、まぁ始まってしまったからには倒すのがSRPGの礼儀というもの…。
ここは戦力不足を戦略で補って、見事勝利してみせるぜ!

分かってたことだけど敵がメチャクチャ強え…。というか、こっちのレベルが低すぎる…。
敵の攻撃がメチャクチャ痛いので、ジォーカーの「ガーディアン」は必須。
これで味方をかばえば「ダメージ1」で済むので、ジォーカーの廻りに味方を固めて、敵をおびき寄せる作戦で行く!
中央に陣取ると両サイドから挟まれるので、右か左のどちらかに寄せて進軍するのがコツですね。

このステージのメカは物理攻撃が効きにくいので、ブリジッタのサンダーとアクアのスプラッシュが効果的。
使用回数に制限があるので、効率的に敵を倒していかなければ…。
あとシードのスキルで敵を眠らせるのも有効。3ターンぐらい寝てるので、その間に他の敵を倒すべし!
後衛にいるキャラはなるべくコーリングを使って、ポイントを貯めて、ラピスバーストで一掃するのもいいですね。

というわけで、何とか倒せましたー。
私のお気に入りブリジッタ姫がサンダーのおかげで大活躍!まぁサンダー抜きにしても一番強いんですけどw

「EXアタックで敵を2体撃破」だけ取れなかった…。
そんな余裕はこれっぽっちもなかったんですよー。ちくしょー!

警備ロボを全滅したところで、本命の歌姫登場。パルスです。

さすがシーナの生みの親だけあって、こっちもいい性格してるなぁ…。
ちなみにパルスは魔法使いタイプ、シーナは重戦士タイプかな。
シーナの方は防御力が高いので、壁役として重宝しそうです。つか、武器がパイルバンカーという男のロマン!w

でもこんな性格なんだよなぁ…(笑
いや、面白いからいいんだけど、もっとおしとやかで可愛いロボ子さんを想像してたのに…。

自由時間となりましたが、まずはブリジッタ姫のイベント&調律をこなし、余ったポイントで他のヒロインを回る私(マテ
ジォーカーは各所で面白い&可愛いキャラとして話題になってるからイベント見たいんだけどなぁ…。
サモンナイトでもそうだったけど、浮気すると個別エンドにいけなくなったりするので、1周目はブリジッタ優先で頑張りますか。

と思ったんですが、アクアの調律(シークレットレッスン)ってブレイクポイント20で受けられるの!?
余ったポイントでも出来るじゃん!というわけで、早速アクアの初シークレットレッスンをプレイしてみました。
ちょうど動画がありましたけど、アクアの場合は「頭を撫でる」のがポイントですね。
これはアクアのセリフから容易に判断出来ました。頭の上をゆっくりと撫でればOK!

3面・4面であまりに苦戦したので、反省して真面目にレベルを上げることに。
フリーバトルで自陣営よりもちょいレベルが高いところを選べばガンガンレベルが上がりますし、それほど苦労はないです。
あと、むしろレベルよりも大事なのが「プロデュースプラン」ですね。
オーラポイントを稼いで、こっちでスキルを覚えていかないと苦戦することになります(経験者は語る…)
育成ルートを自分で選べるのはいいんですが、どのルートに進むのか迷うんだよなぁ…。スキルを見てじっくり考えねば…。

お、パルスの改造のおかげで、プールでの水着ミニゲームが解禁になった!
ドキッ!ポロリもあるよ、水上騎馬戦バトルー!(違
後でプレイしてみよっと。
というわけで、本日の感想はこの辺で!このお盆休みは「ルミナスアークインフィニティ」バシバシ進めていきますよ〜。
![]() |
ルミナスアーク インフィニティ マーベラス 2015-08-06 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る |
【ゲーム雑記 関連記事】
「ぎゃるがん だぶるぴーす」攻略感想(1) 面白くて一気にクリアしてしまった…。えころ可愛いよえころ!モブでは神保雪菜!
PS Vita「ルミナスアーク インフィニティ」攻略感想(1) 雰囲気良好のサモンナイト風SRPG! ブリジッタ姫が可愛すぎるー!
PS Vita「レイギガント」攻略感想(1) びっくりするほどストーリー重視なRPG! 古烏リオナさんが可愛いです!
PS Vita「不思議の幻想郷」攻略感想(5) 地底のボスに負けて意気消沈! あそこで無敵薬さえ使っていれば…。
PS Vita「魔壊神トリリオン」攻略感想(1) パワプロのサクセス風の育成SLGが良い感じ!最初の魔王はマモンを選んだよ!
PS Vita「不思議の幻想郷」攻略感想(4) 祝・香霖塔クリア&第1章完! 次は地底編だけど華扇さんを仲間にしたいー
PS Vita「太鼓の達人V」攻略感想(1) 4年ぶりの太鼓メチャクチャ楽しい! 好きな曲でプレイするとこんなに面白いのか…
PS Vita「不思議の幻想郷」攻略感想(3) 霖之助が強すぎて勝てないんですけど〜(汗 華扇さん、助けてヘルプミー!
PS Vita「DEEMO」攻略感想(1) センス溢れるオシャレ感で雰囲気バツグン! 「Reverse - Parallel Universe」が良い曲だー!
PS Vita「不思議の幻想郷」攻略感想(2) 店主に殺られた…。泥棒じゃないのに…。幻覚で「ゆっくりしていってね!」が見えるw
PS Vita「デジモンストーリーCS」攻略感想(21) 祝クリア!余韻に浸れる素晴らしい結末。2015年のマイベストゲーム確定!
PS Vita「不思議の幻想郷」攻略感想(1)「茨木華扇」と「秋静葉」の2人が良いと思います!東方は可愛いキャラ多いなー
PS Vita「クロスアンジュ」攻略感想(4)祝クリア!1周目はアンジュENDでした。2周目はヴィルキス&ビームライフルで無双プレイ!
しかも勝っても50しかもらえないし
それにしてもロボ子はどう変わるのか気になるけど今のところスルー(笑)
そのアイドルのパフォーマンスを確か25%以上にすると専用レアアイテム(装備品)貰えますよ。
easyにしたら面白くなって来た。
私にはeasyがあってるのさ。
ただ今更ながらGE2RBも並行してやってるしぎゃるがんも積んだままだし追い越されそうだなw