当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2015年09月27日

「うたわれるもの 偽りの仮面」攻略感想(1) クオンのセクシー入浴シーンキター!ハクの「働きたくないでござる」にワラタww

15/09/26 25:00

皆さんこんばんはー。
今日は早起きしてwktkしながら宅急便を待ってたんですけど、朝9時ぐらいに届いて驚きました。ヤマトさん、マジナイス!

【本日の記事まとめ】
(09/26)【画像】『ToLOVEるダークネス2nd』のBDで解禁された乳首クオリティーwww:15/09/26のニュース
(09/26)名作RPG「ルナ2 エターナルブルー」PSアーカイブスで配信開始!PS3/Vitaなどでプレイ可。617円はお買い得!
(09/26)先週のイラストベスト10 Fate×5、艦これ×4、うまるちゃん (15/09/13〜15/09/19)
(09/26)PS Vita「月に寄りそう乙女の作法」ショップ特典の描き下ろし絵(ラフ)を公開!新CGを収録したOPムービーも公開!
(09/26)PS Vita「咲 Saki 全国編」攻略感想(5/完)エイスリンの私服可愛い!でもズボン…。照さんの最強大魔王貧乳も凄い!



「うたわれるもの 偽りの仮面」キャラ動画第3弾(6人分)を公開。トウカきたー! そしてノスリのおっぱい凄い…
「うたわれるもの 偽りの仮面」キャラ動画の第2弾を公開!ドヤ顔のネコネ可愛すぎw そしてマロロはいい奴っぽい
15/09/25のゲーム購入検討。今週は「うたわれるもの 偽りの仮面」と「限界凸記モエロクリスタル」を購入予定!

というわけで、今日はPS Vita「うたわれるもの 偽りの仮面」の攻略感想(1)です。(⇒公式サイト)

11時 うたわれ2査収〜。ふふふ、この日のために有給を取っておいたのでガッツリプレイしますぜ・・・!しかし今更ながら限定版にしなかったのが悔やまれる。
22時 うたわれ2、6時間ほどプレイしてハナシ的にも一旦落ち着いた感じになりましたが、先が気になって気になって辞め時が本当に見つからないwフリー戦闘がいつでもできるのも大きいですね。


2日遅れとなってしまいましたが、私も今日は一日中ずっとプレイしてしまいましたよ〜。
ていうか、9時に届いて6時間ぐらいぶっ通しでプレイしてしまったから頭が痛い…。やりすぎた…。

もちろん今日1回では感想を書ききれないので、今日からしばらくは「うたわれ集中」週間となりそうですw

15時 うたわれ2、何度か戦闘をこなしてヤマトの帝都まで行きましたが、springさん、ネコネはヤバいです。ヤバいくらい可愛いです。

ネコネ可愛いよネコネ!
というか、前作のアルルゥみたいに懐いてくれるのかと思ったら罵詈雑言の嵐でワラタww こういう扱いなのかw

そして個人的にはネコネ以上に「正ヒロインのクオンさん」がお気に入りになりました。
自分のことを「わたくし」と呼んだり、物腰も優雅だったり、どこかのお姫様なんじゃないかなー。可愛い!



22時 ハクは最初ハクオロさんみたいな性格かなーと思ったら予想以上にグータラだったでござるwしかし、声優陣については前作に負けず劣らず各キャラに合っていますねー。ハクの心の叫びとか、藤原さんスゲー楽しそうだw
22時 ハクの声が藤原さんってことでどんな感じになるのか気になっていましたが、少なくとも序盤は予想以上にギャグ寄りのシナリオだw 序盤はかなりの頻度でハクがあられもない叫び声をあげているぞ・・・。


ハクの性格&扱いも面白いですよね。

私も当初は「ハクオロさんみたいな沈着冷静な完璧超人かなー」と思ってたんですが、それだと絶対にハクオロさんは超えられないですし、こういう真逆の方向性にしたのは有りだと思いますわ。主人公が「働きたくないでござる」と言うのはどうかと思いましたがw

※以下、ネタバレあるのでご注意ください。





まずはこちらパッケージですが、今回は奮発して限定版にしちゃいました〜。

限定版には設定資料集とミニサントラが特典として付属しています。
でもサントラはともかく、設定資料集はネタバレが怖くて見れないのだ…。見れないのだ…。

こういうのって大体「クリア後に見て下さいね〜」がお約束ですし!



というわけで、特典はひとまず封印して(DLCは落としたけど)ゲームスタート!

いきなり主人公(ハク)の回想?夢?から始まりますが、伏線や謎が多すぎてワクワクしますねぇ。
どうやら倒れていたところを少女(クオン)に助けられたようですが…。



ハクの夢がどう見ても「現代」で、前作を思い出してワクワクする…。

「うたわれ」はファンタジーな世界観ですけど、実は「文明が発達しすぎて滅んだ未来」なんですよね。
この辺は前作をプレイした人はみんな知っている情報ですが、「知っている」という前提で色々と伏線を仕込んでくるなぁ…。

ハクはどこかの科学者?妻と子供がいた?上司っぽい男は誰?
現状では謎だらけですが、どうやらハクはコールドスリープから目覚めた現代人であるのは間違いなさそう。

何らかのエラーが生じて、記憶を失った状態で蘇生されたのか…。



そしてハクは無意識にクオンの元を離れ、気づくと見知らぬ山にいるのだった…。

11時 springさんに良い情報をお知らせします。今作、あるキャラはノーパンですぜ・・・!

ノーパンキャラって、ハクのことですかい!

いや、ゲーム名が書かれてなかったので、てっきり「モエロクリスタル」のノーパンバグのことかと思いましたよ…(マテ

ハクは前作のハクオロさんと同じく記憶喪失ですが、馬やスライムなど一部現代の記憶も引き継いでいる?
ハクオロさんは結構すんなりと馴染んだけど、ハクはその辺りの面からも厳しそうですね。あと体力なさすぎw



でっかいサソリに襲われ、間髪入れずに次はスライムに襲われる…。

冒頭から大ピンチの連続ですな!さすが主人公!

ていうか、このスライムって前作の最後に出てきた「あれ」ですよね?
クオンが助けに来てくれたので聞き逃しましたが、なにか言いたそうだったのが気になる…。



わざわざ助けに来てくれたクオンに対し、しっぽを「ニギニギ」するという不義理で返すハク。

この世界では「女子のしっぽ」を触るのはセクハラみたいなものなんでしたっけ?
まぁハクは記憶が無いし、そもそも「しっぽ」がないですしねw

ハクにしっぽやミミがないことに、クオンは驚かないんだなぁ…。ちょい不思議。



主人公のフル◯ンをガン見するヒロイン。

むむ、クオンは冷静沈着で、見た目以上に成熟している大人だと思ってたけど、意外とウブなのか…。
上でも書いたけど、自分のことを「わたくし」と呼ぶし、所々に育ちの良さを感じさせるので、どこかの姫さまなのかもですね。



あ、このイベントは発売前に公開されてたプレイ動画のシーンだ。
クオンが「この犬たち弱いよ」って言ったせいでハクが調子に乗って大ピンチになるんでしょ?と予想してたシーンです。



これこれ。
想像してたのと全く同じシチュエーションでワラタww

どうやらハクはこの世界の一般人に比べても、かなり脆弱なようです。
まぁこの世界の人間は「強化人間」みたいなものですしね。ハクオロさんのような仮面もないハクでは仕方ないかな。



ここで初の戦闘シーンですが…お!そういえば特典のDLCをインストールしてただっけ!

いきなりタマ姉とささらがパーティにいて驚きましたよw
この二人はいわゆる「ゲスト参戦」というやつで、ストーリーには絡まないけど戦闘キャラとして育成・使用ができます。

限定版だと「水着コスチューム」Verに着替える事もできますよー。



用語辞典にもちゃんと登録されててワラタww

ちなみにタマ姉は攻撃メインの侍タイプで、ささらは防御メインのパラディンタイプという個性もあります。
ちゃんと専用のスキルを覚えたりするので、特典のゲストキャラではありますが育て甲斐もありそうです。

つか、用語辞典が結構細かいところまで収録されてて読むのが楽しいかも…。どんどん追記されていきますし。



脆弱な肉体でヨワヨワなハクでしたが、どうやら知力では負けてない様子?

数学の問題をパッと解いたり、まぁ元科学者なら当然かもしれませんが…。
というか、この世界には「科学」がないので、文明的にはかなり未熟なのでしょう。

前作でもハクオロさんが農業や治水の知識を使って国を豊かにしていましたし、今作もハクの知恵が役に立つ時が来そうですね。
やっぱり軍師タイプか!





いきなりフル◯ンぶるんぶるん体操を始める主人公ww

いやこれ風呂場なので倫理的には全く問題ないんですけどね。
ただし、ぶるんぶるんさせる必要はあるんだろうか…。



そしてその「ぶるんぶるん」を見てしまったであろう(恐らく)クオン。
その顔ww ヒロインなのにww



記憶が無いということで、クオンに面倒を見てもらうハクですが…。



主人公らしからぬ「働きたくないでござる」ワラタww

いやこの世界の人間に体力的にはついていけないので、心情的には理解できるんですけども。
みんな「超怪力」のパワフリャー獣耳人間だからなぁ…。



でもやっぱりこの世界にない知識をたくさん持っているのは確かのようで、この辺がハクの生きる道になりそう。
水車を直したのは立派なことなのに、次の仕事をやりたくないから誤魔化すのは主人公としてどうかと思うけどな!w



宿屋で偶然であったウコンと意気投合し、オオサソリの退治に駆り出されることに…。

いやいや、さっきのオオサソリ超強そうだったよ!? あれがたくさんいるんでしょ…?
いくらこの世界の人間が強くても勝てないと思うけどなぁ…。



マロロワラタww

ていうか、マロロって貴族キャラなのに意外といいやつで苦労人なんですね。
ハクは車酔いしているところを介抱してあげたことで、マロロにかなり気に入られた様子。

ハクは一人目の親友を得た!(ピコーン♪)



これから戦いが始まるということで、クオンから武器となる鉄扇を借り受けることに…。

この鉄扇ってもしかして…?
かなり使い込まれているようですし、恐らくは「そう」なんでしょうね。

ということは、クオンはハクオロさんと何らかの関係があるってことかぁ…。今の段階ではまだ分からないですけど。



というわけで、大一番が始まりましたが…あれ?オオサソリじゃない…?

どう見ても「小サソリ」という感じの敵がたくさん出てきましたよ。
これにはハクもニッコリ。

どうやらハクとみんなで「サソリ」のイメージに齟齬があったようですね。いやー、よかったよかった。はっはっはー。



やっぱりデッカイのもいるじゃん!

油断しきっていたところに奇襲を受けて、仲間が数人殺されてしまいます。
こいつが親玉か…。つか、こんな奴に勝てるんですかいな(汗



こんな大ピンチなのに、意外と余裕綽々なクオン。

先ほどハクが襲われたスライムを誘き寄せるから、大サソリを連れて来て!との作戦。
いや、連れて行くのはいいけど、これどう考えても一番危険なのはクオンさんですよね…? 大丈夫なのか。



次の戦闘ではクオンさんは参戦できず。
まぁタマ姉とささらがいるので大丈夫ですけど、これ特典がなかったらマロロとハクの2人だけなのか!それはきつそう。

ていうか、この大サソリ(ポロギギリと言います)メチャ攻撃力が高くて、ささらやタマ姉でも一撃で倒されるんですけど!



まぁ2人ほどやられたけど、気にせずクリア。あ、ハクがレベルアップして新スキルを覚えたぞ!

「周囲にいる味方の能力を上げる」という、いかにも軍師ライクな能力だ!スパロボで言う「指揮官」だな!
これは軍師として徐々に覚醒していくのか…。SRPGだから、ユニットを育てるのも楽しみだぞっと。



今回の一件でウコンに気に入られたハク&クオンは、帝都への道のりを共にしないかと誘われますが、一度目はやんわりとお断り。
クオンさん意外と冷静だな。そして現実的ぃ!

まぁ2度目、ルルティエを見て同行を決めるようですが…。



お父様…。

クオンは薬師とのことですが、やっぱりエルルゥの技を継いでいるのかな?
そしてお父様とは一体…?謎が謎を呼ぶ。



ルルティエ姫キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

そして予想以上に鳥がデカくてワラタww
なぜかハクが気に入られましたが、そういえば馬(というダチョウ)にも気に入られてたっけ。

ハクの遺伝子がそういう「魅了」みたいなのを出しているんでしょうか。いや今の時点では全く分かりませんけど。



謎の2人組…?誰だコイツら!?と思ったけど…。

お前ら、どう見てもウルゥルとサラァナですよね!?

なんで顔を隠しているのか。そもそもこんな怪しい二人組が姫さまのそばに居て誰も危険だと思わないのか…。



それはともかく、ついに帝都へ向けての長い長い旅路が始まったわけですが…。

働かざるもの食うべからず!

名言ですね。
ハクさんよ、働きたくないでござる!働きたくないでござる!とか言ってる場合じゃないですぜ!



そしてクオンのお風呂シーンキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!



以前クオンの紹介動画に出ていたイベントシーンですね。
このシーン、途中で終わってたからこの後どうなるのか気になってたんですが…。



 ゚     *. (_ヽ      +  
 '  * ∧__∧| |  +        ラッキースケベキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
   . (´∀` / /       。  
  +  y'_    イ    *
   〈_,)l   | *      。
ガタン lll./ /l | lll    +  

まぁこの後クオンさんにボコボコにされるんですがww

そしてクオンがお風呂好きというのは確かなようで、この後の帝都ではともっと凄いお風呂シーンがあります。
まぁその辺の感想は次回ということで…。



というわけで、6時間ほどプレイしましたが(今日の感想は半分ぐらいまで)メッチャ楽しいですね!

「うたわれるもの」の独特の世界観がきっちり表現できているし、主人公ハクのヘタレ属性も意外性があって面白い。
謎が謎を呼ぶストーリーは先が気になるし、ヒロインみんな可愛くてギャルゲーとしても先が楽しみです。

特に私はクオンをかなり気に行ったので、この先も間違いなく楽しめそう(メインヒロインなので)



SRPGパートは前作より複雑になりましたが、前作がシンプル過ぎたので、これでも普通のSRPGよりは簡単だと思う。
私は難易度「ノーマル」でプレイしましたが、今のところ難しいところもありません。経験値稼ぎも出来ますし。

ロード時間も爆速だし、SRPGとしてもかなり楽しめそうな雰囲気あり。これは今年のベストゲーム級になりそうな予感?
明日以降も頑張って感想を書いていきますわ〜。

うたわれるもの 偽りの仮面 プレミアムエディション (特典【設定資料集】【ミニサントラCD】【追加キャラクタープロダクトコード】【イベント応募券】 同梱) 【PS Vita 】うたわれるもの 偽りの仮面 プレミアムエディション (特典【設定資料集】【ミニサントラCD】【追加キャラクタープロダクトコード】【イベント応募券】)

アクアプラス 2015-09-24
売り上げランキング :

■PS Vita通常版 ■PS4限定版 ■PS4通常版 ■PS3限定版 ■PS3通常版




<うたわれるもの 関連記事>
うたわれるもの絵 「アルルゥ」/「はる雪」のイラスト [pixiv]
大きくなった新アルルゥ。これ見るとやっぱ背も大きくなってるよねー。

うたわれるもの絵 「ネコネちゃん」/「かいな」のイラスト [pixiv]
クリック推奨。偽りの仮面の新キャラ「ネコネ」です。この子は絶対人気出る!

うたわれるもの 偽りの仮面 TVCM「旅立とう、世界の始まる場所へ」篇 - YouTube (公式サイト
9月24日発売。最新のTVCMが公開されました。アニメ&ゲームシーンで派手なCMですね。30秒だし。

【リーフ/アクアプラス 関連記事】
「うたわれるもの 偽りの仮面」キャラ動画第3弾(6人分)を公開。トウカきたー! そしてノスリのおっぱい凄い…
「うたわれるもの 偽りの仮面」キャラ動画の第2弾を公開!ドヤ顔のネコネ可愛すぎw そしてマロロはいい奴っぽいなー
「うたわれるもの 偽りの仮面」ハク、クオン、ルルティエの動画を公開! ルルティエ可愛い!クオンはお風呂が大好きww
「うたわれるもの 偽りの仮面」種田梨沙さん(クオン)、水瀬いのりさん(ネコネ)によるプレイ解説ムービーを公開!アフロw
「うたわれるもの 偽りの仮面」最新の第3弾PVを公開!ハクオロさん似のオシュトルは小山力也さんではなかった!
TVアニメ「うたわれるもの 偽りの仮面」オンエア情報を公開!10/3(土)よりTOKYO MXなど5局にて全25話放映!
TVアニメ「うたわれるもの 偽りの仮面」 特報PVを公開!声あり! クオンがいきなり入浴シーンの大サービスww
「うたわれるもの 偽りの仮面」 新キャラ「アンジュ」&「ムネチカ」の詳細情報を公開!ムネチカさん意外と若くて可愛い!
「うたわれるもの 偽りの仮面」新キャラ「アンジュ(CV:赤ア千夏)ムネチカ(CV:早見沙織)」を公開!アルルゥ似の皇女!?
「うたわれるもの 偽りの仮面」ゲスト参戦の「TH2 向坂環&久寿川ささら」を公開!タマ姉の侍と水着カワイイ!
「うたわれるもの 偽りの仮面」新キャラ情報を公開!アトゥイちゃんは恋多き乙女で槍の達人、雅な言葉遣いをする!
「うたわれるもの 偽りの仮面」OPムービーの謎の美少女の名が「アトゥイ」と判明!声は俺得の原由実さんだー!
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2015年09月27日 01:33 | Comment(29) | リーフ/アクアプラス
この記事へのコメント
クオン可愛いですよね!
私もクオンが一番気に入りましたわー 声もいいよ!
Posted by at 2015年09月27日 01:50
10月の人気投票はぜひ「偽りの仮面」で!
Posted by at 2015年09月27日 01:54
結構面白いって意見が多いようですね。
でも終わり方があるゲームのFCと同じだと聞いたので今回は春さんの感想だけで満足することにします。気になったまま何年も待つ苦痛はもうイヤーーーー
Posted by at 2015年09月27日 02:02
15時間程やりましたけど、やっぱうたわれ面白いですわー
ただ、思ってたよりもADVパートの比重が大きくて、戦闘が恋しくなっています(笑)
Posted by at 2015年09月27日 03:07
ネコネ可愛いけど何か既視感が・・・
と思ったらごちうさのチノちゃんと中の人同じですね
あの毒舌はなかなか癖になる(笑)
お気に入りはまだ決められない感じ
皆いいキャラクターばかり
Posted by at 2015年09月27日 03:42
クオンは正妻というにはあまりにも色気のあるイベントがないので(今回回想のようなラッキースケベはありますが)相棒ってイメージかなぁ
Posted by at 2015年09月27日 04:22
初対面でヒロインの尻尾握るのは完全に前作オマージュですねー
ところどころに前作を彷彿とさせるやり取りはさんできてるし
序盤のとある挿入歌は鳥肌立った
Posted by at 2015年09月27日 04:26
今作は前作に比べて術攻撃がかなり優秀ですね
ネコネもそうですが、ウルゥルとサラァナの優秀さったらないですよ。エロいし
Posted by at 2015年09月27日 05:53
プレイ時間に少し不満があったが、何と言われようとも面白い。
それとチョイとネタバレで悪いが長い人は200歳までいきるらしいから、発売前にまさかまさかと思っていたキャラがある人の子供らしいのと、ラストが衝撃で如何にも続きますよって感じの終わり方だったな・・・
1年後にはPC版で2年後には完結篇を是非出して欲しい。新キャラでの主人公だけはマジ要らない。
Posted by at 2015年09月27日 06:57
ウルサラかわいい
Posted by at 2015年09月27日 09:53
クリアしたけどラスボスが意外すぎた。え、お前で終わりなの?ってやつ
面白かったけど、正直ラスト辺りは不満かなぁ
三部作とはいえこれは…
Posted by at 2015年09月27日 10:36
実は働きたくないでござるネタを聞いて、こういうあまりにも使い古されたネタはちょっと・・・と思ったのですが
まさかこれはハクの正体はるろうに剣心を知っている世代の日本人、って伏線ではないですよね??
まだ私のプレイ時間は4時間だから先のことは分かりませんけれど
Posted by at 2015年09月27日 10:57
そろそろプレイ時間15時間くらいなのに公式サイトで紹介されてるキャラ半分くらいが登場すらしてない・・・
これでボリューム物足りないって言ってる人はどんな規模のゲーム想定してたんだろうか
Posted by at 2015年09月27日 11:26
総プレイ時間数十時間のゲームを発売から3日でクリアしてる時点でボイスカットしたり丸一日ぶっ通しでプレイしてるのは確実なんで、そういう人のボリューム感覚は全くあてにならないと思っておいた方が良いと思われ
Posted by at 2015年09月27日 12:23
ストーリーのネタバレは極力見ない方がいいですぜ。

クリアしてから連撃のチャージはボタンを押しっぱなしてから離すと知った・・・
Posted by at 2015年09月27日 13:24
戦闘回想結構やってたけど、20時間ちょっとほどでクリア
元々3部作と発表されてましたから、凄く気になるところで終わりになるのは残念ですがこれは次回でどういう決着になるのか気になる
Posted by at 2015年09月27日 13:32
↑↑
俺ガイル・・・てっきり円が一周した時にボタン押すものだとばかり・・・ww
Posted by at 2015年09月27日 13:42
ネコネかわいいけど毒舌すぎですきになれないなー
ハクはけなされてばかりなのでルルティエやウルゥルサラァナが癒しかな、あと意外とマロロも(笑)
Posted by at 2015年09月27日 14:16
スクショとれなくね?
vitaならとれるの?PS4版買う人は気を付けてな
Posted by at 2015年09月27日 17:31
半分くらいしか出てない?
2で活躍するキャラは…うん…
Posted by at 2015年09月27日 19:07
あちこち見て回った感じ
プレイ時間はボイス切ってると20時間弱、有りだと3,40時間ってとこみたいですね
ストーリーがやや半端で終わるようですがボリュームだけ見た分には単品としては十分な量かと
Posted by at 2015年09月27日 19:42
意外と知られてないけど
vitaはPSボタンとスタートボタン同時押しで
スクショ撮れる
Posted by at 2015年09月27日 19:58
面白かった
ボリュームがあれだったけど・・・
Posted by at 2015年09月27日 20:07
これ面白かったって言えるのはファンだけでしょ…
最後の最後、クオンや仲間達に打ち明けなかった理由は何?意味が分からん。必要性がないじゃん。
Posted by at 2015年09月27日 21:32
嘘をつくときは地獄までもっていくんだぜ
Posted by at 2015年09月27日 22:58
VITA版はスクショ普通に撮れるけど、PS4版は撮れないのか?
Posted by at 2015年09月28日 00:46
ネコネが可愛すぎた。
もう、ロリコンでいいや。しかし3作目は本当に1〜2年くらいで出してくれるのか。続きが気になってヤバイ!
Posted by at 2015年09月28日 01:56
ADVパートは面白かったけど戦闘パートがちょっと微妙、というより不便かな
技の範囲とか効果をもっと視覚的に分かりやすくしてほしい
1回1回ステータス画面から技解説開かないといけないし
Posted by at 2015年09月28日 04:19
技の範囲はキャラにカーソル合わせて△押せば見れる
Posted by at 2015年10月03日 13:58
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: