皆さんこんばんはー。
折角の休みが寝て終わってしまった! 今日だけで15時間ぐらいは寝た気がするよ…。おかげで風邪ちょっと良くなったけどw
【本日の記事まとめ】
(11/03)【画像】『ソードアート・オンライン』アスナなほどいやらしい二次元美少女はそうそういないww:15/11/03のニュース
(11/03)PS Vita「To LOVEる ダークネス」新イベントCG公開!裸は白い光でしっかりガード!九条先輩の乳揉み凄いww
(11/03)「東京ザナドゥ」攻略感想(15)水泳の授業キタ━━(゚∀゚)━━!!トワ先生のスポーティ水着カワイイw:先週の人気記事ベスト10
(11/03)「ゴッドイーターリザレクション」攻略感想(2)早くもアリサきたー!このツンツン具合、今やもう懐かしいな…。

「東京ザナドゥ」攻略感想(20)終章突入!リョウタの見せ場シーン格好良すぎぃ! 白装束の正体も意外でしたわw
「東京ザナドゥ」攻略感想(21)ミツキさんの「2度はありませんよ?(ニッコリ」怖すぎワラタw リオンもいい女すぎて惚れそうw
「東京ザナドゥ」攻略感想(22)ラストイベントで照れ恥ずかしがるアスカさん可愛すぎるううううう!
というわけで、今日はPS Vita「東亰ザナドゥ」の攻略感想(23)です。 (⇒公式サイト)
この感想シリーズも(23)ということで長期連載になってきましたが、ついにラスダン突入となりました。
じっくりとプレイ&感想を進めてきたつもりでしたけど、実はまだ発売から1ヶ月ちょいしか経ってないんですよね。
大作RPGだとクリアまでに3ヶ月ぐらい掛かるのが普通でしたので、私にしては非常に速いペースです。
まぁこれ一本に集中して、他を全部切り捨てた時期があったから、それを考えると当然なんですけど…(汗
エピローグの長さにもよりますが、完結まで後2〜3回かな…。ここまで来たら焦らずじっくりと完結させたいですね。

見よ!これがアイドルのパンチラだ!
いや、ラスダン前にレベル上げしてたら、今までで一番ナイスなパンチラショットが撮れたのでつい…(笑

というわけで、前回の続きです。
いよいよ昼からラスダンに突入するということで、最後の自由時間になりました。
当然もう戻ってこれないでしょうから準備は念入りにね。あと街のみんなにも最後の挨拶をしてこなきゃ!クエストもあるでしょうし。

今日のカレンさんのコーナー(定期)
皆さんに残念なお知らせがあります。
1話目から欠かさず続けてきたこの「今日のカレンさん」ですが、ついに今回で最終回となってしまいました(´;ω;`)ウッ…
まぁラスダン突入したらもう会えないもんね。
あとはエピローグでどれだけ出番があるか…なんですが、少しでも出番があるといいなーと今は願うばかりです。
その時は「帰ってきた今日のカレンさん(定期)」で復活するよ!(マテ

リオンのお母さん、初めて見たけどデザインがモブだ…(ショック)
絶対美人だと思ってたのに!w

でも普通は娘があの塔に行くとか聞いたらショック受けるよねぇ…。
仲間の中では一番「普通の家族」のようですし。

七星モールに行ってみると、今までいなかったリオンのマネージャーさん発見。
なんと!杜宮市にいないと思われていた他のSPiKAメンバーが、実は異変に巻き込まれて行方不明になっているとか!
なんでもリオンを驚かすドッキリ番組の収録とのことで、リオンには内緒になっていたのだとか…。なんという不運…。
というわけで、SPiKAメンバーの情報を集めて探すことになったわけですが…。

一人目のワカバちゃん発見!
病院に立てこもっていたようですが、封印具が壊れて大ピンチ状態ですよ。

ワカバちゃん、意外と凛々しい!
メンバーの中では一番年下ですが、しっかりしてるよね。これは次期リーダーですわw

私のお気に入りアキラさんはネコを抱えて逃走中。
ていうか、そのネコってヒトミさんが探してた迷子猫じゃないの?

最後、年長組の二人は廃工場に立て籠もっているところを救出されました。
ていうか、アイドルってお強いのね…。こんな訳の分からない異変に巻き込まれても、戦意喪失せずに生き延びるんですから…。

無事にSPiKAのメンバーを救出し、ホッと一安心のリオン。
SPiKAのメンバーたちはこれから慰安に向かうらしいですが、リオンだけは当然別行動。他にやることがありますものね。
ていうか、SPiKAのメンバーが巻き込まれているとは思わなかったんでちょっと驚きましたわー。

SPiKAのアキラにネコを救ってもらってこちらも一安心のヒトミさん。
ネコを心配してイライラしてましたものね。良かった。
突入前に一気に2つの事件が片付いて、いよいよ準備万端か!?

最後に、これまで地図に表示されていなかった「住宅街」に初めて来てみました。
ここはコウと、そしてシオリの家がある地域ですね。
まずはコウの自宅に来てみますが…。

あれ?この写真、以前見た時となんか変わってる…?
って、真ん中に映ってたシオリが消えてるじゃん!

慌ててアルバムを漁るコウくんですが、小学生以前の「シオリが映っている写真」が一枚もないことに気づいてしまいます。

シオリの父母に話しかけてみると、あちらの家でもシオリが映っている写真が一枚も見つからないとのこと。
これはつまり…。シオリの存在が消えつつある?
やはり10年前の異変でシオリに何かが起こって、それが今の事件をキッカケに現実世界を侵食しつつあるってことでしょうか。
具体的に言うと、やっぱりシオリは既に死んでいるとしか…(((( ;゚Д゚)))ガクガク
考えたくないけど、それが一番しっくり来るし…。

か、格好いい…!
これぞ主人公のセリフですが、果たしてシオリを本当に助けることが出来るのかな。
為せば成るなさねばならぬ何事も。シオリを守るために強い意志で救出に向かうということか…。

そんな暗い空気を変えるアイドルのパンチラ!
いえ、上でも書きましたが、経験値稼ぎをしていたら素晴らしいパンチラショットが偶然撮れてしまったので…。
さすがアイドル。パンチラも凄いね!

みんなの期待に応えて拡大ズーム!

ついに全ての準備が終わり、あとは突入を残すのみとなりましたが、ここで一言…。
「仁」がちょっとだけ足りねえええええ!
あと少しで全部パーフェクトだったのに…。仁だけ…仁だけわずかに足りないの…(´;ω;`)ウッ…
「仁」はクエストで増えるパラメータなのですが、やっぱりどこかでクエストを取り逃してたんだろうなぁ…。
まぁ足りないのは仕方ないんですけど、こんなに「少しだけ」届かないのは流石に悔しい!
どっかに隠しクエストがもう一個残ってませんかねぇ!ホントマジで頼みますよ!(バンバン

まぁいくら探しても隠しクエストはなかったので諦めましたけど…。
代わりにレシピマスターのトロフィーゲットだぜ!
くそぅ、でも「仁」が足りないの悔しいなぁ…。
途中でプールの隠しクエストを取り逃がしたのがやっぱ致命傷でしたか。メッチャ悔しいー!

悔しさを振り払って最終決戦に挑むのだ!
最終決戦は事前の打ち合わせ通り、BLAZE・鷹羽組・アングレカムのメンバーが敵を引きつけている間にXRCが突入する作戦。
ぶっちゃけこれ、市内に残っている残存戦力を全て使ってるので、負けたらそこで終わりの総力戦ですよね。

トワ姉や学校のみんなも助っ人に来てくれた!
ていうか、トワ姉はやっぱ戦えるのね。そりゃ爺ちゃんの孫娘で霊力があるんだから当然か。
最初は符術だったからユキノさんとマスターが来てくれたのかと思ったw

そして最後に格好いいところを持っていくリョウタ。
まぁぶっちゃけリョウタにとってもシオリは幼なじみですもんねぇ。
コウの方が関係が深いだけで、中学からずっと一緒ならそれは立派な幼なじみでしょう。3人でよく遊びに行ってたし。

みんなの協力を受け、マイクロバスを発進させたXRCですが、まだ敵には大物が残っていた!?
ていうか、こいつこの前までのラスボスじゃねーか!そんなん連れてくるなんて卑怯だ!
こんな奴まで復活して門番をやってるのか…。当然ですが他のメンバーはみんな手一杯で大ピンチ!

ここに来てワカメが助っ人ww
密かに用意していた軍用ヘリで落とし子を足止めしてくれます。
なんだ!ワカメも役に立ってるじゃないか!最後の最後に男を見せたな!
でもそのヘリを隠し持ってたのは謀反の疑いで懲罰対象だから(笑

塔の直前まで来たところで、最後の大軍勢。
流石にもう助っ人は期待できないし、このまま突入するにしても車体が持たなそう…。

そんな大ピンチの中で、颯爽とマイクロバスの屋根に飛び乗ったアスカさん。
呪文とともに体に紋様が浮き出てくる…!? ネメシスの必殺技か!

メッチャ格好いいいいい!
ていうか、これエクスカリバーじゃん。
目の前の敵全てを壊滅する光の剣。あ、でも「終焉の魔剣」って書いてあるね。
アスカさん、こんな切り札を隠し持っていたなんて…。さすがはネメシスの若きエース!

全ての敵を振り切り、ついに塔に突入したメンバーたち。
アスカの先ほどの必殺技は1回限りの隠し玉だったようです。
日頃から貯めに貯めていた魔力を一挙に解放したって感じなのかな…。
もうあの技に頼ることは出来ないけど、アスカ自体の戦力が落ちることもないみたい。

あ、あ、いやあああああああああ!
なんか徐々にコウくんの記憶が蘇りつつありますが、これってやっぱりシオリが…。
まだ暗くてよく見えないけど、これはヤバそうな雰囲気がプンプンですよ!

というわけで、いよいよラスダンに突入です。
ラスダンは2人ずつ4チームに分かれての同時攻略。
一応全員育ててきているから大丈夫だとは思いますが、組み合わせはこんな感じにしてみました。
コウとアスカには特に良い装備を与えているのでかなり強くなってます。あともう一人レギュラーを選ぶならミツキさんかな。
次回はおそらく一気にクリアまでの予定ですが、その後のエピローグまではちょっと厳しいかなぁ…。でも頑張る!
![]() |
東亰ザナドゥ 通常版 日本ファルコム 2015-09-30 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る |
![]() |
日本ファルコム公式 東亰ザナドゥ ザ・コンプリートガイド 電撃攻略本編集部 アスキー・メディアワークス 2015-11-13 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る |
<軌跡関連イラスト&ニュース>
◆軌跡絵 「2015夏コミ新刊の表紙」/「神楽優人@冬3日目東イ-46a」のイラスト [pixiv]
新刊表紙絵で見事な裸体を披露しているアリサ。ナイスパンツ!
◆軌跡絵 「トワトワ」/「はくれぐ」のイラスト [pixiv]
閃の軌跡とザナドゥのダブルトワ会長(先生) 二人とも可愛いけど、ザナドゥの方は23歳か…。
◆ザナドゥ絵 「トワ先生にクラスチェンジ」/「神楽優人@冬3日目東イ-46a」のイラスト [pixiv]
トワ先生ええええええ!ドヤ顔メガネ可愛いいいいいいい!
◆閃の軌跡絵 「好敵手にお土産を渡そう」/「メホノブG」のイラスト [pixiv]
この人の漫画、面白いな。アリサとフェリス漫画。フェリスとはラクロス部のライバルです。
◆閃の軌跡絵 「アリサ」/「こいち京香」のイラスト [pixiv]
クリア記念に新コスチュームアリサ。きゃる〜んという擬音が聞こえそうな可愛さ!
◆閃の軌跡絵 [R-18]「夏コミ新刊表紙のアリサちゃん」/「神楽優人@3日目ほ-18a」のイラスト [pixiv]
新刊表紙絵の半脱ぎアリサ。見事なおっぱい、そして縞パン!
◆閃の軌跡絵 「無題」/「swd3e2」のイラスト [pixiv]
クリック推奨。超決めポーズのリーシャ。格好いい!!
◆閃の軌跡絵 [R-18]「放課後に押し倒されたアリサちゃん」/「神楽優人@3日目ほ-18a」のイラスト [pixiv]
押し倒されて制服脱がされまくりのアリサ。ピンクの縞パン!
◆閃の軌跡絵 「紫電のサラ」/「kanmuri」のイラスト [pixiv]
これは格好いいサラ教官。雷オーラがいいね。
◆閃の軌跡絵 [R-18]「「第三学生寮の一番長い夜」表紙」/「神楽優人コミ1☆8 ぬ33b」のイラスト [pixiv]
新刊表紙絵のアリサ。ピンクの縞パン+ブラずり上げ+照れ表情=すばらっ!
◆閃の軌跡絵 「夏服アリサ」/「神楽優人@冬コミ火曜ロ-38b」のイラスト [pixiv]
穏やかに微笑む夏服アリサ。胸の膨らみがなんかエロい。
◆閃の軌跡絵 「水着アリサ」/「アオイウサギ」のイラスト [pixiv]
水に濡れた水着アリサ。水着のピッチリ感が何となくエロス。
◆閃の軌跡絵 「アリサ」/「KYORA」のイラスト [pixiv]
夏服制服で仁王立ちのアリサ。指ぬきグローブが目立つw
◆閃の軌跡絵 フィー完成 - _の落書き日記+
ビシっと決めポーズのフィー完成絵!フィーの武器は格好いいよね。
◆閃の軌跡絵 「閃ログ」/「黒色素」の漫画 [pixiv]
フィー&ラウラの1枚目もいいけど、エリオット、リィンの2枚目・3枚目も良いね。
◆閃の軌跡絵 「閃の軌跡落書き詰め合わせ」/「神楽優人」の漫画 [pixiv]
サイトで公開されたイラストまとめ。パンチラとか着替えシーン多い&アリサ可愛い!
◆閃の軌跡絵 「閃一周目のまとめ」/「泉水真琴」の漫画 [pixiv]
1周目クリア記念に感想イラスト@ガイウス中心。ラウラさんも多め。
【軌跡/ファルコム 関連記事】
「東京ザナドゥ」攻略感想(22)ラストイベントで照れ恥ずかしがるアスカさん可愛すぎるううううう!
「東京ザナドゥ」攻略感想(21)ミツキさんの「2度はありませんよ?(ニッコリ」怖すぎワラタw リオンもいい女すぎて惚れそうw
「東京ザナドゥ」攻略感想(20)終章突入!リョウタの見せ場シーン格好良すぎぃ! 白装束の正体も意外でしたわw
「東京ザナドゥ」攻略感想(19)ラスボス撃破!…と思ったらまだ続いたでござるw 衝撃の展開連発で盛り上がり過ぎヤバい!w
「東京ザナドゥ」攻略感想(18)アイドルと共演できなくて落ち込むモリマルワラタww メガネで変装しているリオン可愛いよ!
「東京ザナドゥ」攻略感想(17) ヒロインたちの最終イベントラッシュに突入!ソラさんの猫イベント可愛い&ほっこり!
「東京ザナドゥ」攻略感想(16)学園3大美人の水着イベントきたー!そして知らぬ間にリオンに名前で呼ばれるようになってるw
「東京ザナドゥ」攻略感想(15)水泳の授業キタ━━━(゚∀゚)━━━!!トワ先生のスポーティ水着カワイイww でもぺったんこww
「東京ザナドゥ」攻略感想(14)アイドル「リオン」が仲間に!ベタだけど熱い展開が泣ける…。そしてピンクのパンツー!
「東京ザナドゥ」攻略感想(13)アスカの太もも消毒イベントキター!スカートをチラッと持ち上げて傷を見せる姿がセクシー!
「東京ザナドゥ」攻略感想(12) 待望の温泉イベントキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! みんなで温泉旅行とか楽しすぎるよー!
「東京ザナドゥ」攻略感想(11) 5章クリア!アスカの照れ顔が可愛すぎる!中盤のクライマックスが盛り上がりすぎてヤバい!
「東京ザナドゥ」攻略感想(10) ミツキさんが仲間になった!メッチャ頼りになる良い人だけど、代わりにアスカがー!いやー!
「東京ザナドゥ」攻略感想(9)スケボーでミニスカ&パンチラを気にするソラさん可愛い!シオ先輩もマジいいヤツだなぁ…
あーそれダメーーー!!!
って、もう遅過ぎるか・・・orz
コウ・アスカのD班はいいとして、こういう場合は
肉弾戦キャラと魔法・遠距離キャラのコンビで組むのが基本ですよ・・・
ボス後の会話は熱演もあってほんと好き
大きく分けて第一形態と第二形態があります。
第一形態は、ある程度のダメージを与えると、
キャラを強制退場させる技を使ってきます(回避不能だが、戦闘不能回数にカウントされない)。
これを乗り切るには、使い慣れてないキャラや
好きじゃないキャラを犠牲にして乗り切るしかありません(これが5人分)。
ちなみにコウは、強制的にアンカーになります。
第二形態は、コウ+最後まで残った二人で戦う事になります。
攻撃手段はいろいろありますが
四つのビットを使ったバリアが一番厄介です。
もしそうなったら、Xドライブ&Xストライク(ストライクチェイン付き)で、
すぐに破壊してください。
一応最初に表示されるデフォルトの組み合わせが属性的にも物理魔法的にもベストになってるという罠が。
隠しクエストは3章以降必ず1つあって、終章は4つあるはずです。すでに先に進んでると思うので補足程度の情報ですが。
アクションでボスが何してくるかなんてばらしてどうすんのよ
ある程度はシステム上の説明があるんだから黙っていられないか?
本人に悪気なさそうなのが逆に怖い
自分がやられたらどう思うかって想像力すらないんだろう
まんべんなく育ててしまう方なので「育ててないキャラでの強制戦闘で積んじゃう」って事はないんすけど
待機メンバーにも経験値入るシステムいいっすよね
ノブオの料理コンプすると仁が増えますがもしかしたらそれで届くかもしれません。いまさら言っても遅いかもですがw
ともかく、やはり突入の総攻撃は燃えますよね。特に一般人のリョウタ達が武器を手に戦うのがもうたまりません。
そしてアスカさんカッコ良すぎぃ!
どうせ管理人もこんなコメント見てないだろ
つーか、俺もノーマルでクリアしたが、アドバイスなんている程難しいゲームじゃねーしな
被ダメ減少する剛毅とHP自動回復の命脈か青龍鱗、
不安なら攻撃時にHP回復する鬼丸で固めれば回復アイテム使わずにラスボスまで倒せる。
っと自分に言い聞かせる(オィ
エピでは蓬莱町のあそこに立ち寄るのを忘れないように
最初見たとき「え……」ってマジで声出ましたよ
組合せいじった時の会話パターンは気になるが
後輩s可愛い
あからさまにネタバレするやつってのは大概動画で満足してるやつ
宝箱全部取ったかなってかなりウロウロした
お母さん!リオンをコウのハーレムメンバーにください!!
ユウキとゴロー先生のメガネーズもなかなか良い組み合わせだったw
コールド=アポクリファはゲーム中でも使いたかったなー。
次回作では第二EXストライクが皆につくことを期待しよう。