当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2015年11月19日

「限界凸起 モエロクリスタル」攻略感想(3)2章クリア!待望のダークエルフキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

15/11/18 25:00

皆さんこんばんはー。
プレミア12の準決勝が楽しみですわー。出来れば勝って決勝に進んでもらいたい。もう1試合見れるわけだから。

【本日の記事まとめ】
(11/18)ファミ通の「夢のコラボ無双」アンケ結果発表!「刀剣乱舞」「TYPE-MOON」などが上位に:15/11/18のニュース
(11/18)「DOAX3」こころのセクシースクショを初公開! ファミ通「水着がポロリで日焼け跡がクッキリとか最高」!w
(11/18)【セガ】PS4「蒼き革命のヴァルキュリア」発売決定!戦ヴァルシリーズに続く、ヴァルキリア新プロジェクト!
(11/18)「ソフィーのアトリエ」PS Vita版のプレイ動画を公開!ロードサクサクで、エスロジ+並みの快適さ!
(11/18)PS Vita「ToLOVEる ダークネス」攻略感想(6)ナナルートをクリア!お風呂でニュルニュル触手プレイワラタw



「限界凸起 モエロクリスタル」攻略感想(1)モン娘「ナーヴァ」がツンデレボッチ可愛い!杉田さんの紳士オットンも健在だ!
「限界凸起 モエロクリスタル」攻略感想(2)前作のお気に入り「インプ」がツンデレ可愛い!ドラゴンメイドは強すぎw
15/09/25のゲーム購入検討。今週は「うたわれるもの 偽りの仮面」と「限界凸記モエロクリスタル」を購入予定!

というわけで、今日はPS Vita「限界凸起 モエロクリスタル」の攻略感想(3)です。(⇒公式サイト)

2章をクリアして3章に突入!プレイタイムも12時間ぐらいまで進みました。
パーティメンバーが揃ってきたら一気に楽しくなってきて、なんか止まらなくなってきたかも…。

3DダンジョンRPGとしてはかなり「緩い」んですけど、その「緩さ」のおかげで気軽にプレイできるのがいいですね。
仲間が増えてきたので組み合わせを考える楽しさがあるし、やっぱ好みのキャラを育てるのは楽しいです。

前作もかなり好きだったけど、今作はシステム的に大きく進化しているのがいいなー。快適だからついついプレイしてしまうw



好みのキャラが増えてきたのでレギュラー落ちしてしまったナーヴァさん。

メインキャラの1人なのでストーリーにかなり絡んでくるんですけど、予想以上にボッチ可愛くて育てたくなってきた!
でもうちのパーティは主力が風属性ばかりなので、ナーヴァさん使いづらいんだよなぁ…。インプもダークエルフも風だし(汗





というわけで、前回の続きです。

第1章のダンジョンをコンプし、第2章に突入したところからですね。
1章では割れ目ダンジョンまで全部クリアしたので、レベルが上がりすぎちゃったかも…(汗

そしてここでついにヨーコさんが初登場!
公式サイトで事前に見てお気に入りになったキャラですが、明らかに「九尾の狐」だよなぁ。

ストーリーにもかなり深く関わってきそうな重要キャラなので、今後の活躍が楽しみであります!…当然仲間になるよね?



パーティの方はドラゴンメイドが物理最強で、もはや不動のトップエース!

というか、ATK伸びすぎでしょ!?
魔力は全然伸びないけど、この攻撃力の高さは何物にも代えがたい魅力です。とにかく強い!



反対に私のお気に入り「インプ」はパラメータが全然伸びなくて泣けた…(´;ω;`)ウッ…

下着を変えれば一応タイプは変えられるけど、どれも弱いんだよなぁ…。
ドキドキSTGで解放した10個目のスキルも「暗闇状態にならない」とかちょっと残念な効果だったし…。

戦力的にはレギュラー落ちの最有力なんですけど、何とか工夫してレギュラーで使い続けてあげたい!



2章の地域リーダーが出てきましたが…あれ?二人いるの?



と思ったら、どうやらパパイン(緑)がリーダーで、バジリスク(ピンク髪)は親友ポジみたいですね。
二人とも闇堕ちしているわりに紳士的な態度ですが…。



豹変した!というか、普通に詐欺でワラタww
そんな詐欺まがいの商売をしている子にはお仕置きが必要だな!



ウラァ!(パリーン!!)

第1章の割れ目ダンジョンでじっくり鍛えてきたからか、結構楽勝であります!



バジリスクは闇堕ちが治ると穏やかで良い人っぽいですね。
いやまぁ、このゲームのモン娘は基本的にみんな闇落ちが治るといい人になるんですけどw

さて、ボスの1体目を倒したし一旦街に帰るとするか…。





新たに「社交場」という施設がオープンしたのですが、これってどう見てもラブh(略

モン娘と休憩や宿泊することによって、一時的にパラメータを上げることが出来るみたいです。
便利なんだけど、この見た目って大丈夫なのか!?ストレート過ぎるだろ!



メインヒロインとして、まだレギュラーの座は渡せないわ!

というわけで、かろうじてレギュラーを保っているルアンナさんです。
まぁ次に好みのキャラが仲間になったら外されてしまうんですけど…。スマヌ…スマヌ…(´;ω;`)ウッ…



ナーヴァさんがボッチ可愛くて、なんとかレギュラーに復帰させてあげたい!

(コメントより)ナーヴァはブラとパンツの付け替えと、サタンの娘印で物理アタッカーとしても十分使って行けますよ。工夫すれば問題なく連れ歩ける彼女はまだいい方で、今回ステータスが低すぎて、愛と工夫ではどうにもならないモン娘が多すぎます。

工夫すれば戦力的には何とかいけそうなんですが、「風属性」が多すぎるのが辛いところなんですよ。
インプとダークエルフも風だし、エルフやワルキューレも…私のお気に入りはみ〜んな風!偏りすぎだよもん…。

そういえば前作もお気に入りが風属性ばかりで最後苦労したっけなぁ…。



もう一人のボス「パパイン」もサクッと倒し、3章からの刺客「ヌエ」も撃破!
これでストーリー的には2章クリアということになりましたが、まだダンジョンが残っているので先にそちらをコンプしなくては!

なんせ…。



ダークエルフがいるからな!

待望のダークエルフキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
前作の私のお気にリNO2キャラ。今作でも褐色可愛い!



丁寧に倒して差し上げよう!(パリーン!!)



というわけで、ダークエルフゲットだぜ!
街に戻る手間も惜しいので、この場でレギュラー採用!

代わりにナーヴァさんレギュラー落ち!(酷い)

ダークエルフは前作でもかなり強いキャラだったので、実力でも十分レギュラークラスでした。
今作でも恐らくかなり強いでしょうから、好み&実力の両面でレギュラーとして頑張ってもらいたいものです。



その後、テュポーンや…。



ドラゴンなどの懐かしいモン娘も仲間になりました。

ドラゴンは前作ではあまり使わなかったけど、やっぱ強いのかな?
ドラゴンメイドと被ってるけど、強いならちょっと使ってみたいですね。あとでパラメータ見てみよっと。



2章のダンジョンをコンプして、残すは最後の割れ目ダンジョンのみ!

現時点でのレギュラーはこの5人ですが、ドラゴンメイドを中心に我ながら良いバランスになっていると思います。
一旦街に戻ってダークエルフにお供をつけてくるか…。でも戻るとまたここまで来るのが面倒だし…。



インプは弱いなりに4系統の攻撃魔法を全部覚えたので使い勝手の良いキャラになってきました。
あとSPを吸収できる「ソウルゲイン」が結構便利ですね。これのおかげでSP気にせず魔法使えるし。

まぁそうは言っても、この衣装もそろそろMAXになってしまうので、そしたらまた弱いキャラになってしまうのですが(汗
基本パラメータが低いキャラは辛いっす…。



リヴァイアサンやスキュラなど中々強いキャラを仲間にして、2章の割れ目ダンジョンもコンプです。
割れ目ダンジョンは敵が強いけど、その分レベルがガンガン上がるからいいですね。



街に戻ってきたので、待望のダークエルフと会話イベントだー\(^^)/ワーイ

うむ、今後は優先して鍛えてあげるからぜひとも強くなってくれたまえ!
ダークエルフは元々強いし、このまま最後までレギュラーほぼ当確かなぁ。



ダークエルフは前作だと「ワヤン・クリ人形」で好感度が上がった気がする…と覚えていたので早速プレゼント。

好みが変わってないので好感度を上げるのも楽ですね。
まぁ好感度はレギュラーなら自然と上がっていくので、プレゼントする必要はないんですけどw



というわけで、2章をクリアし、今は3章をプレイ中です。

プレイタイムは12時間ほどですが、やっぱりお気に入りのキャラが揃ってくると楽しいですね。
3章ではついに私のお気に入りNO1「エルフ」が仲間になるらしいので今から期待してます。エルフ可愛いよエルフ!

限界凸起 モエロクリスタル 限界凸起 モエロクリスタル ■限定版

コンパイルハート 2015-09-25
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
限界凸起 モエロクリスタル 公式ビジュアルコレクション モエロクリスタル 公式ビジュアルコレクション

電撃攻略本編集部 2015-12-04
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る



【ゲーム雑記 関連記事】
PS Vita「ToLOVEる ダークネス」攻略感想(6)ナナルートをクリア!お風呂でニュルニュル触手プレイワラタww
「ゴッドイーターリザレクション」攻略感想(5)シオの新衣装メッチャ可愛い!そしてソーマは男なのに頬を染めすぎww
「ToLOVEる ダークネス トゥループリンセス」攻略感想(5)ヤミエンド到達!キスシーン可愛い!恋人になって幸せ家族計画w
「ゴッドイーターリザレクション」攻略感想(4)シオきたー!そしてアリサとコウタが仲良くなってて羨ましい(#^ω^)ピキピキ
「限界凸起 モエロクリスタル」攻略感想(2)前作のお気に入り「インプ」がツンデレ可愛い!ドラゴンメイドは強すぎw
PS Vita「ToLOVEる ダークネス」攻略感想(4)モモTRUEエンド&九条凛先輩ルートをクリア!後日談も爽やか!
「ゴッドイーターリザレクション」攻略感想(3)アリサ復活! 素直になったアリサ可愛ええええええ!
PS Vita「ToLOVEる ダークネス トゥループリンセス」攻略感想(3)モモルートをクリア!最後のキスシーンが美しかった!
PS Vita「ToLOVEる ダークネス」攻略感想(2)古手川唯ルートをクリア。爽やかキス!そして後日談では期待通りの◯◯エンド!
PS Vita「To LOVEる ダークネス」攻略感想(1)初回はBADエンドw 2周目で古手川ルートに入ったら面白くなってきた!
「ゴッドイーターリザレクション」攻略感想(2)早くもアリサきたー!このツンツン具合、今やもう懐かしいな…。
「ゴッドイーターリザレクション」攻略感想(1) エリック!上だ!を今見ると笑ってしまう…。エリック意外とイケメンだなー
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2015年11月19日 01:11 | Comment(4) | ゲーム感想&雑記
この記事へのコメント
物理攻撃はドラゴンメイドよりもヌエの方が高かった気がします。
それに素早さも高く、全体物理攻撃も覚えるので敵の数が多いときに重宝しますよ。
Posted by at 2015年11月19日 02:37
僕はダークエルフより普通のエルフが好きですね
まぁ最初はダークエルフもメンバーに入れてたけど
Posted by JU(ただのアニメ好きな人) at 2015年11月19日 04:39
そういやこのゲームPCゲームの声優さんも結構参加してるらしいですよ。誰がどれなのかは分かりませんが
深層領域が辛すぎて4章で詰んでしまいましたがまた再開しようかな。やっぱり攻略本欲しいな…
Posted by at 2015年11月19日 08:31

このゲームを買うきっかけになったのが80近いキャラ全員の声優が違う事だったなぁ
ほとんど知らない人だけど気合入ってると思ったよ
Posted by at 2015年11月20日 01:55
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: