皆さんこんばんはー。
今日は久し振りに何も考えずゲームやりまくりの一日でした…。休日とはいえ、普段は中々こうはいかないんですよねー。
【本日の記事まとめ】
(12/20)【画像】『ストライク・ザ・ブラッド』姫柊雪菜ちゃんのいやらしさは二次元屈指wwwww:15/12/20のニュース
(12/20)15/12/23のゲーム購入検討。今週は「ガンダムEXVS-F」と「ゴッドイーターOFFSHOT アリサ編」を購入!
(12/20)「イグジストアーカイヴ」攻略感想(1)ヴァルキリープロファイル風の戦闘楽しい!主人公が意外と格好いいのもナイス!

「シュタインズゲート ゼロ」攻略感想(4)2周目は紅莉栖ルートで進行中!ドキリとする衝撃の展開。そしてクリスティーナ!
「シュタインズゲート ゼロ」攻略感想(5)2周目「紅莉栖エンド」クリア!熱い、ひたすら熱い結末でした…。オカリン格好良すぎ!
「シュタインズゲート ゼロ」攻略感想(6)3周目「真帆エンド」をクリア!萌郁さん意外と可愛い…!?綯も笑えたぞ!w
というわけで、今日は「シュタインズゲート ゼロ」の攻略感想(7)です。(⇒公式サイト)
今日は4周目の「かがりエンド」感想ですが、実は先ほど残りのエンドも全てクリアしてしまいました!
さすがは日曜日というか…。特に今日は予定もなかったから「1日中ゲーム」という贅沢な休日だったのです…。
まぁ今日はまだ4周目の感想なのですが、TRUEエンドはこれまでの伏線や謎が「大体」解けて燃える展開でした。
それに比べるとかがりエンドはちょっと物足りなかったかなー。順番的には最初にプレイしたほうが良かったかも…。
今日は更新のことは気にせず一日中ゲームをやるのだ…。シュタゲゼロクリアした勢いで、そのままシュタゲ&だーりんとかやっちゃったりしてw贅沢! pic.twitter.com/EnAZn7WG2D
— spring (@haru_suki) 2015, 12月 20
『ゼロ』をプレイしてたら過去作がプレイしたくなったので、シュタゲ&だーりんとか久し振りにプレイしちゃったりして…。
ていうか、絵柄メッチャ変わってるのね。シュタゲ本編が出たのってもう5年前だからなぁ…。

というわけで、前回の続きです。
3周目を終えた私は「未知なる分岐ポイント」を探して彷徨っていたのですが…お、それらしいポイント発見!
紅莉栖エンド(盟誓のリナシメント)へ入る直前の「かがりの記憶を戻す」シーンですが…。

ここで電話を取らないという選択肢もあるのでは?
1周目ではここで電話を取った瞬間に世界線が変わったので、恐らく分岐ポイントでしょ!
まぁストラトフォーの軍隊に囲まれて大ピンチ状態なので、1周目なんて一も二もなく電話を取ってしまいましたけどw

って!オカリンが電話を取らなくても、かがりが勝手に取っちゃうのかよ!
となると、これはルート分岐はしない流れか…。うう、せっかく分岐ポイントを見つけたと思ったのにがっかりだよ…。

とか思ってたら、新たな章に突入キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
「相互再帰のマザーグース」ってのは多分初めて見るタイトルですね。
残るエンドは3つ…。かがり・まゆり・TRUEであることは火を見るよりも明らかですが、果たして今回は誰なのか…?。

かがりのシーンが分岐ポイントでしたし、普通に考えるとかがりエンドかな(実際そうでした)
かがりについては「もう一人のライダースーツ」とか、「洗脳」とか、気になる謎がまだたくさんあるんだよなぁ…。
それらがこのルートで明らかになるかも注目です(終わってみればこのルートでは明らかにならない方が多いのですがw)

この世界線のかがりは「全ての記憶を失っている」のが最大の違いですね。
他のルートでは子供の頃(まゆりと暮らしてた頃)だけは覚えていましたので。

そして最大のキーはまゆりが歌っている「歌」ですね。

ていうか、この歌、他のシナリオでは他の人(由季さんとか)も歌ってたよなぁ…。
他のルートでは謎を残しただけの歌でしたが、このルートで大体の秘密が明らかになるのかな。

まゆりの歌に「聞き覚えがある」と反応するかがり。
これは記憶を取り戻すチャンスか…!ということで、まゆりにどこで聞いた歌なのか聞きに行くことになります。

鈴羽か!
鈴羽がたまに無意識のうちに歌っているのを聴いて、気に入って覚えたとのこと。
そういえば鈴羽や由季さんが他のルートでも歌ってたっけなぁ…。
きっと阿万音家に伝わる秘伝の歌に違いないな!(マテ

鈴羽を探してゴーゴーカレーに来ますが…。
なんか大食い大会やってるしww 鈴羽参加してるしww しかも優勝してるしww

カレーの女神と呼ばれてるしww
鈴羽さん、ゴーゴーカレーの有名人だった!
そういえば他のルートでも「鈴羽VS由季の大食い競争」とかあったもんなぁ…。

ようやく捕まえた鈴羽から歌のことを聞き出しますが、どうやら発生源は由季さんとのこと。
知ってた!
由季さん、他のルートでも歌ってましたものね。
やはり阿万音家の秘伝の歌なのか…。みんな1回聴いただけで即覚えて口ずさんじゃうとか凄い歌だな!

その阿万音由季さんは…なんと!ダルとデート中!
というか、ダルと阿万音由季さんっていつ見てもデートしてるよね…。どのルートでもデートシーンを見るんですけど…(#^ω^)ピキピキ

二人のデートを偶然見つけてしまい、仕方なくストーキングすることにした3人。
まさかダル&由季さんも知り合いに見られているとは思うまい…。リア充爆発しろbyオカリン。

まぁこっちはこっちで楽しそうにやってるからいいのかな。
かがりは記憶が無いのに、まゆりに懐いているのもいつも通りw

でも、バレる!
ていうか、由季さんって「ゼロ」で初めて会ったけどメッチャ美人ですよねぇ。
このまま本編のメインヒロインにしてもいいくらい気に入りましたよ(とこの時は思っていた。まさか最終ルートにあんな仕掛けが…)

由季さんに歌のことを聴いてみると、なんと意外な名前が出てきました。
オカリンの母親…!?
なんでも料理教室で偶然知り合いになったそうで、世間は本当に狭いものだ…。
というか、なんでオカリンの母親がその歌を知っているの?謎は深まるばかりです。

秋葉原をたらい回しにされた結果がこれだよ!
中学ぐらいのオカリンがよく歌ってったんで覚えてしまったとのこと。
え?こんなに色んな人に聴いて回ったのに、結局は自分が発端でしたー!というオチ?そんなバカな!

蒸気のバッドサイレントテストww
お母さん、さすがにそれは「サイ」しか合ってませんぜ…。
ていうか、母親に子供の頃の厨二病を教えられるとか痛いってレベルじゃねーぞ!

というわけで、まゆりから始まった「歌」問題は、最終的には「オカリン」ということでフィニッシュ!
ただオカリンはその歌のことを何も覚えてないし、どこで聴いたかも忘れているのですが…。
ダメじゃん!最悪じゃん!

その当時の記憶を探るために、まゆりのお祖母ちゃんの墓参りに3人で来てみたり。

中学時代ってこの頃だよね?
というか、母親が「蒸気のバッドサイレントテスト」とか言ってたのはオカリンが厨二発症した時を指しているのでしょう。
つまりこのシーンの直前か直後!

雨に振られて何かを思い出してしまったのか、暴走してトラックに引かれそうになるかがり。
また例の「洗脳ソング」が流れてきたのかと思いましたが、今回はそうではないんですね。

かがりの過去回想。
開始当初からの謎だった「鈴羽と別れてからのかがりの足取り」がついに明らかに!
つか、やっぱストラトフォーに捕まってたのか…。そして日本にいたというのはビックリ。
てっきり海外(それもアメリカ)に連れて行かれてたのかと思った…。だって洗脳したのってアレクシスでしょ?

しかもかがりの施設、オカリンの実家のすぐ側だった!
そしてなんとなくそんな気はしていましたが、オカリンに歌を教えたのは当時のかがりだった…というオチ。
つまりループか…。ループなのか!

今回の事故でかがりは記憶を取り戻した模様。
というか、この世界線では紅莉栖の記憶を埋め込まれてはいないのね。

改めて考えてみても凄いループだ!
過去未来現在の全てを使って「歌」が繋がってるじゃないか!
まぁ結局「出処」は分かりませんでしたけど…。卵が先か鶏が先か…。

記憶を取り戻したかがりはまゆりやラボのメンバーと楽しく数ヶ月を過ごしますが…。
ある日、まゆりに呼び出されて衝撃の告白を受けます。

この世界線でも結局オカリンは説得できなかったわけですが、代わりにまゆりが本気になった!
挫けてしまったオカリンを立ち直らせるために、鈴羽とともに過去に向かう決意をしたようです。

そういえば鳳凰院凶真はまゆりを元気づけるために始めたんでしたっけね。
礼儀正しく、優しくなったオカリンですが、まゆりとしてはそれは「本当のオカリンじゃない」ってことでしょうか。無理してる。

かがりもまゆりの説得に納得してくれたようですが…。

お別れの直前、まゆりを押しのけて自分がタイムマシンに乗り込んでしまいます。
もう戻ってこれないこの時間旅行、まゆりを送り出すぐらいなら私が行く!

突然の別れとなってしまいましたが、かがりはもう泣くだけの子供ではないですものね。
母のため、鈴羽とともに過去へとジャンプする決意は素晴らしい。

というわけで、4周目「相互再帰のマザーグース」、アイコンを見ると「かがりエンド」クリアです。
これまでのルートに比べると物語が中途半端に終わりますが、ポイントはかがりが決意をしたということでしょうか。
各世界線でヒロインたちが決意をし、それらが一つになってTRUEエンドに繋がる流れなので…。

かがりルートは短かったし、途中から分岐したのでプレイタイムはそれほど伸びてません。2時間ぐらいかな。
残り2ルートですが、恐らく明日・明後日で感想を書けると思います。
ていうか、ゼロをプレイしてるとシュタゲ&だーりんプレイしたくなって仕方ないんですよ…。
他のゲーム詰まってるから昔のゲームをやってる余裕なんてないんだけど、ちょっとだけプレイしてみよっかな!
![]() |
STEINS;GATE 0 5pb. 2015-12-10 売り上げランキング : ■PS4版 ■PS3版 |
【シュタインズゲート 関連ニュース】
◆シュタインズゲート漫画 「お花見漫画」/「祥太」の漫画 [pixiv]
オカリン&クリスのほのぼの漫画。最後のコマでみんなに見られているところでニヤニヤしてしまうw
◆シュタインズゲート絵 「バレンタイン助手ラクガキ」/「翔丸」のイラスト [pixiv]
バレンタインチョコを口渡しのクリス。服がはだけて色っぽい。
◆シュタインズゲート絵 「クリス」 SAIPACo.のBlogさん
看護婦姿のクリスティーナ。は、はいてない!?
◆シュタインズゲート絵 「牧瀬プリン」/「鳩子」のイラスト [pixiv]
プリンを食べてご機嫌なクリス。カワイイ。
◆シュタインズゲート絵 「クリス」 ふかふか天職さん
カップラーメン食べてるクリス可愛いよクリス!太ももが素敵すぎる…。
【シュタインズゲート 関連記事】
「シュタインズゲート ゼロ」攻略感想(6)3周目「真帆エンド」をクリア!萌郁さん意外と可愛い…!?綯も笑えたぞ!w
「シュタインズゲート ゼロ」攻略感想(5)2周目「紅莉栖エンド」クリア!熱い、ひたすら熱い結末でした…。オカリン格好良すぎ!
「シュタインズゲート ゼロ」攻略感想(4)2周目は紅莉栖ルートで進行中!ドキリとする衝撃の展開。そしてクリスティーナ!
「シュタインズゲート ゼロ」攻略感想(3)1周目クリア!見事なBADエンドキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 悲惨な結末に泣けた…
「シュタインズゲート ゼロ」攻略感想(2)着々と忍び寄るBADエンドの影…。緊張感ありすぎてドキドキする!衝撃の展開!
「シュタインズゲート ゼロ」攻略感想(1)続きが気になりすぎてゾクゾクする…!オカリンとシンクロしたw
「シュタインズゲート ゼロ」最新PV公開!「GATE OF STEINER」のボーカルVerが格好良すぎて鳥肌立ったわ!
「シュタインズゲート ゼロ」紅莉栖のプレイ動画2本を公開! 邂逅編&対話編、久し振りの助手キター!(ただし…)
「シュタインズゲート ゼロ」新プレイ動画「RINEトリガー」を公開!オカリンが意外と元気で安心した!
「シュタインズゲート ゼロ」プレイ動画「封印された鳳凰院凶真」を公開!オカリン、後遺症に苦しみすぎだろ…
「シュタインズゲート ゼロ」11/19⇒12/10へ発売延期!激戦区から激戦区へ…。延期先もヤバいいいいいい!
「シュタインズゲート ゼロ」人工知能となった紅莉栖が話しかけてくる動画を公開!ああ、何だか悲しくなるな…
後、かがりがまゆりの記憶を取り戻したシーンで二人とも大きいなって思ってごめんなさい
シュタゲゼロももう少しで終わりか
頑張ってください。
はい、まったく同じ理由でPS+入ってだーりんDLしましたw
これを見越してたとしか思えないタイミングでのフリプだよねほんとGJ
うろ覚えだからイマイチだけど映画でもここで勇気づけられてた気がする。
覚えてる人いないかな?