
PS4/Vita「サモンナイト6」 アティ・マグナのゲーム画面を公開! アティ先生のミニスカはポリゴンになっても健在だ!
PS4/Vita「サモンナイト6」アティ先生の参戦キタ━━━(゜∀゜)━━━ !! マグナ&ハサハも仲間になるらしいぞ!
PS4/Vita「サモンナイト6」ティザーPVを公開!男女主人公のボイスや戦闘シーンを見れるぞ! アムちゃんクール美人!
シリーズ15周年記念作品。PS4/Vita「サモンナイト6 失われた境界たち」の発売日が3/10に正式決定!(⇒公式サイト)
実際のゲームシーンや登場キャラたちを紹介する「第1弾PV」が公開されました。
ジャンプフェスタで先行公開された映像ですが、登場キャラや実際のゲームシーンがたっぷり収録された見応えのあるPVです。
また、PVの中では限定版の情報も公開されていますが、さすが15周年記念だけあって特典がメッチャ豪華ですね。
でも限定版がVitaだけってのはちょっと勿体ないような気もします。SAOも確かそうだったっけな…。
【3月の主な発売ソフト】 ★:予約済み ◎:購入検討ライン ○:いつか購入するかも △:興味あり ―:注目作 03/03 ◎(PSV)ご注文はうさぎですか?? Wonderful party! 限定版 ■通常版 (公式サイト) 03/03 ★(PSV)シャリーのアトリエ Plus プレミアムボックス ■通常版 (公式サイト) 03/10 ◎(PS4/PSV)サモンナイト6 (公式サイト) ←new!! 03/17 ★(PSV)ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 限定版 ■通常版 (公式サイト) 03/17 ◎(PSV)デジモンワールド ネクストオーダー (公式サイト) ←new!! 03/18 ★(PS4)アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 デラックスエディション ■Ama限定版 (ファミ通) 03/24 ◎(PS4)DARK SOULS V 03/24 ★(PSV)初音ミク -Project DIVA- X ■Ama限定版 (公式サイト) 03/31 ◎(PS4/PS3)スターオーシャン5 ■PS3版 (公式サイト) 03/31 ◎(PSV)シルヴァリオ ヴェンデッタ -Verse of Orpheus- (公式サイト)←new!! ※ある程度の知名度があるソフト(Amaで300位まで)をピックアップしています。全ての発売予定は電撃オンラインでどうぞ。 |
そして昨日のデジモンの記事でも書きましたが…。
同じバンナムなのに発売日近すぎでしょ!?
サモナイとデジモンはファン層が近いと思うんだけどなぁ…。つか、3月はRPGが多すぎですよ(困惑
『サモンナイト6 失われた境界たち』の発売予定日が3月10日に決定!パッケージイラストも公開!ゲーム最新情報は本日発売のVジャンプをご覧ください!ジャンプフェスタで放映中の最新PVも後日WEBで公開予定!お楽しみに!
#サモンナイト pic.twitter.com/B99UIZyA2U
— SUMMON NIGHT (@summon_game) 2015, 12月 19
というわけで、まずはパッケージ画像が公開されています。
真ん中の「銀髪の青年」は初公開ですが、3人目の主人公?仲間?ラスボス?
PVにもチラッと映ってますけど、何となくラスボスっぽい雰囲気なんだよなぁ…。
明日はいよいよジャンプフェスタ!SN6の試遊と最新PVの上映をお楽しみに!さらに、数に限りがありますが特製クリアファイルもコーナー前にて配布予定!是非お越しくださいませ https://t.co/sBUOukJ3P2 #サモンナイト pic.twitter.com/LUI2EeSx4i
— SUMMON NIGHT (@summon_game) 2015, 12月 18
ジャンプフェスタではPS Vita版が試遊出展されたそうで、もうプレイアブル状態なのは凄い!
今の時点でもうプレイアブルなら、3/10の発売には十分間に合いそうな感じですね。
そういえば今作はメディアビジョンが開発担当(フェリステラは監修)なんでしたっけか。
というわけで、『サモンナイト6 失われた境界たち』 第1弾PVです。

「目つき悪い」系の主人公として話題のラージュ。
主題歌はアム(女主人公)役の小倉唯さんが歌うんですね。

でもこれ見ると意外と無邪気で優しそうな青年に見える…。
目付きが悪いだけで色々と誤解されてそう(w

SRPGパートも見ることが出来ますが、本作は頭身がリアルタイプになったのが最大の特徴ですね。
上でも書きましたが、開発は「メディア・ビジョン」が担当しています。従来のフェリステラは世界観などの監修をしているとのこと。
メディアビジョンはデジモンサイスルや戦ヴァル3、シャイニングシリーズなど、RPG/SRPGの開発に定評のあるメーカーです。


アティ先生、そいつルヴァイドや!w


今作は従来のシリーズキャラが多数登場する「スーパーサモンナイト大戦」のような様相になってきていますw
当初は数人がゲストで出るだけだと思っていましたが、ここまで勢揃いすると「そういうコンセプト」なんだと分かりやすい。

今作は男主人公と女主人公が同時に登場するのも特徴ですね。
今までのシリーズでは「どちらか一人を選ぶ」のが恒例でしたので。

アニメシーンがちょくちょく挟まれますが、クオリティ高いね。アムちゃん可愛い!


トリスとか懐かしいなぁ…。
サモナイ2大好きだったし、私はトリス派だったよ!

パッケ絵にも描かれている銀髪の青年。
仲間の可能性もありますが、サモナイ的にはおもいっきり敵キャラのデザインですよね(汗



というわけで、発売日が3/10に正式決定!
上でも書きましたが、3月は大渋滞の上に、デジモンワールドの前週なんだよなぁ…。
デジモンとサモナイはファン層がかなり被ってるように思うんですけど、1ヶ月ぐらいはズラせなかったのか。

初回特典はオヤカタのプロダクトコード。

また、限定版として「サモンナイト15周年記念豪華パック」の発売も発表されています。
こちらはPS Vita版のみの発売となるようです。SAOの時と同じか。

サモンナイトの魅力の一つでもあるイラストを詰め込んだシリーズ画集。
これ、映像を見るとかなり分厚く感じるんですけど、全何ページぐらいになるんだろう?

「6」のサントラCD。
サントラは単独で発売されてもあまり買う気にならないけど、特典として付くと嬉しいアイテムです。

過去シリーズの主題歌&BGMをダウンロードできるプロダクトコード。
ゲーム中にBGMとして使用できるようです。光の都(サモナイ2のOP)もあるー!
主題歌が全部入ってるのはいいですね。
サモナイ2の「光の都」大好きで、当時PS1で何度も見たっけなぁ…。懐かしい。


その他、PS Vita用のカスタムテーマとラバーストラップが付属します。
バンナムは特典にラバーストラップを付けるの好きだよねw

というわけで、限定版は価格「9800円+税」とのこと。
ちなみに通常版はPS4版:7200円+税、PS Vita版:6800円+税となっています。
特典の目玉は画集ですが、その他の特典もサモナイファンのツボを突いてますよね。
物理特典も多くて豪華だし、これは限定版が欲しいかなぁ。
メディアビジョンの作る新生サモンナイト…。楽しみにしてますよ!
![]() |
【PS Vita】サモンナイト6 失われた境界たち サモンナイト15周年記念豪華パック【初回封入特典】序盤の戦いを有利に! 召喚獣“オヤカタ"が入手できるプロダクトコード! バンダイナムコエンターテインメント 2016-03-10 売り上げランキング : ■PS Vita通常版 ■PS4版 |
<サモンナイト 関連イラスト&ニュース>
◆サモンナイト5絵 「アルカとスピネル」/「pum」のイラスト [pixiv]
アルカ&スピネル。アルカのスカートがミニ過ぎて生きているのが辛い!
◆サモンナイト5絵 「SN5の万能姉さん」/「いせゆん」のイラスト [pixiv]
ただ普通の立ち絵でもセクシーなイェンファさん。スタイル抜群すぎぃ!
◆サモンナイト5絵 「あるいぇんちゃん」/「さばみそ」の漫画 [pixiv]
アルカ&イェンファ。アルカの場合はイェンファはどうなるんだろうなー。
◆電撃 - 『サモンナイト コレクション』で夏限定の水着イベントが開催中! 水着のアティやイェンファが登場!!
イェンファの水着姿キター!アイスが胸にたれてますがw あとアティ先生も。
◆サモンナイト5絵 「\アトシュ遊べー!/ \アトシュかまえー!/」/「いしわりこ」のイラスト [pixiv]
あそべー!かまえー!とアトシュにまとわりつくエクセラ&ヴェローチェ。可愛い。仲間になれ。
◆サモナイ5絵 「アルカちゃんの悩みの種」/「伊藤菓子」のイラスト [pixiv]
普通に歩くだけでスカートが捲れ上がってしまう…。それがアルカの魅力だ!(w
◆サモナイ絵 「アティてんてー」/「ドッキングにぼし」のイラスト [pixiv]
後ろ姿が格好いいアティ先生。美しい…。そしてナイス絶対領域!
◆サモナイ3絵 「アティ先生&ソノラ」 Life is freeさん
格好いいポーズのお二人です。公式ポスターみたいだなー。
◆サモナイ5絵 「サモンナイト5」/「カフェオレ」のイラスト [pixiv]
アティ先生&イェンファの乳合わせ!この二人の絡みとか用意されてるといいな。
◆サモンナイト3絵 「SN3!」/「ぱぴら」の漫画 [pixiv]
サモナイ3発売記念にカウントダウンイラストまとめです。どれもスッキリしたイラストで好み。
◆サモンナイト絵 「太陽が呼んでいるから」/「武田みか」のイラスト [pixiv]
サモナイ3発売記念に寝転びアティ先生。むっちむち美少女やぞ!!
◆サモンナイト絵 「おかえりなさい!」/「nico」のイラスト [pixiv]
サモナイ復活記念に歴代の女主人公まとめ。
【サモンナイト 関連記事】
PS4/Vita「サモンナイト6」 アティ・マグナのゲーム画面を公開! アティ先生のミニスカはポリゴンになっても健在だ!w
PS4/Vita「サモンナイト6」アティ先生の参戦キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━ !! マグナ&ハサハも仲間になるらしいぞ!
PS4/Vita「サモンナイト6」ティザーPVを公開! 男女主人公のボイスや戦闘シーンを見れるぞ! アムちゃんクール美人!
PS4/Vita「サモンナイト6」 ゲーム画面などを公開! 女主人公のアムちゃん、メッチャ可愛いじゃん!
PS4/Vita「サモンナイト6」発売決定! 女主人公「アム」が黒髪ロング可愛い!でも目つき悪いぞww
【サモンナイト】公式サイトに「Coming soon」という謎のメッセージを掲載。15周年で最新作の「6」来るー!?
【サモンナイト5】攻略感想(11/完) 祝クリア&俺のイェンファはエンディングでもラブラブ可愛い!
PSP「サモンナイト5」攻略感想(10) よっしゃ!ラスボス撃破してクリアだぜ!…と思ったら、まさかのゲームオーバー…orz
PSP「サモンナイト5」攻略感想(9) 終章に突入!アティ先生の見せ場シーンキター!そしてイェンファとの夜会話がww
PSP「サモンナイト5」攻略感想(8)終盤に入ってストーリー熱くなってきた!エルストやエクセラのエピソードいいね
PSP「サモンナイト5」攻略感想(7) 12章までクリア!イェンファさんの夜会話がデレデレになってきた!
PSP「サモンナイト5」攻略感想(6) 俺のスピネルに手を出すヤツはアストラルアローで串刺しにしてくれるわ!ww
PSP「サモンナイト5」攻略感想(5) イェンファのクラスチェンジようやくキター!噂の「獅子奮迅」がチートスキル過ぎる…!
でも発売日は酷いと思うよ・・・
5みたいに選択肢で誰が登場するか選ぶ感じかな
しかし歴代主人公全員仲間だと敵はどんだけ化け物なんだか
早く夜会話したいよー
と思っていたが、適当なゲストではなくここまで思いっきりお祭りゲームなら開き直って楽しめそうだ。
なんか違和感ある人いるんですけどw
PS4版買おうと思ってたのに限定版はvitaだけとか・・・・・・両方買えって?vita版だけにします
てかアティ先生シャルトスなん?ウィスタリアスはどしたのかね?
見た目と声がなんか合ってない気がする。
サモンナイトオールスターなのはいいけどレックスは?レックスはでないんですか?
いやー厳しいですね(ー ー;)
EDとかでカップルになったりするのかな
完全にパラレル扱いになりそう
シャルトス2本はありえないしウィスタリアスに
すれば問題ないだろうけど
ただ単に人気ないだけかもしれんが
3じゃアティ先生のほうが人気圧倒的だったし
って、初代主人公と同じ性格のパートナーって声優も同じだったのか(初知り)。
夜会話のアムのおっぱいっぷりが素晴らしい。これは他キャラでもこんなイメージかな?
定番としてはパッフェルさん辺りも出そうだが、キャラは概ね満足していたり。
なんか同じシリーズのキャラでも別時間軸で呼ばれたりしてこっちが知ってても相手はまるで知らないとかあるみたいだし、いろんな時間軸で呼ばれてるんなら同一の魔剣が2本存在してても説明が付くから大丈夫やろ。
サモナイはクラフトソード2しかやったことないけどねw
設定上同時に存在できないはずの人とかがいても普通に出せそうではあるよね
まあだからって、出るでしょ、と断言できちゃうほど面の皮厚くないけどw
でもせっかくだから最低限今まで仲間にできたキャラだけでも全員出してほしいよね
今後の情報公開に期待
これは自分も思いましたw
5の主人公はレックスなんですねえ、
自分、アルカでプレイしたので彼女が
良かったなあ・・・
アムさんのおっぱいが素晴らしいですな!
あとはクラフトソードの続編だけだな!
未だに出ないなんて思ってる奴がいるんだな
もうサモンナイトって名前使うのやめて欲しいんだけど
過去作のキャラ使えばどうにかなるみたいな考えも腹立つ