皆さんこんばんはー。
DQビルダーズの体験版をちょっとプレイしてみましたが、チュートリアルが丁寧で凄く分かりやすかった!あれなら安心かなー。
【本日の記事まとめ】
(01/22)【画像】『ラブライブ!』μ'sキャラに似てるコスプレイヤー9選はこちらwww:16/01/22のニュース
(01/22)【エロバレー】「DOAX3」最新PVを公開!ほのかの半尻と下乳エロすぎワラタww Vita版のゲーム画面も初公開!
(01/22)PS Vita「ロゼと黄昏の古城」公式サイトオープン!主人公の少女「ロゼ」がおかっぱ可愛い!
(01/22)「オーディンスフィア レイヴスラシル」攻略感想(5) コルネリウスが意外と勇敢な王子で驚き!ドリドリ気持ちいいー!

「空の軌跡 SC Evoluiton」攻略感想(1)アネラス可愛い!ケビン格好いい!序章なのにストーリー盛り上がる〜
「空の軌跡 FC Evo」攻略感想(16/完) 祝クリア!衝撃のエンディングに泣けた…。12月発売のSCが待ち遠しいぞ!
「空の軌跡 the 3rd Evoution」発売決定!「SC Evo」がまだ出てないのに、発表早すぎんよーww
というわけで、今日は「英雄伝説 空の軌跡 SC Evoluiton」の攻略感想(2)です。(⇒公式サイト)
前回ちょっと中途半端なところで終わってしまったので、早めに第2回の感想です。
本当はバランス的に「イグアー」の感想を書きたかったんですけど、平日ちょっと忙しくてあまりプレイ出来てないのです…。
まぁ「オーディンスフィアばかりやっている」ってのが最大の理由なんだけどさ(汗
「空の軌跡」はじっくり感想を書いていくつもりなので、「イグアー」の方はDQBまでに一段落させたいところですが厳しいか!

ゲームの方は序章をクリアして1章に突入!
最初のパートナー選択は迷わずシェラ姉を選びましたが何か?
いや、個人的にはあのままアネラスとずっと二人でも良かったんですけど、流石にその選択肢はなかったですw
カンパネルラとかヨシュアとか、各方面で一斉に他勢力が動き出して、いよいよ物語が始まるなーとビンビン感じますね。

というわけで、前回の続きです。
宿泊施設に帰ってきてみると、地面には血のり、さらに1階が荒らされているという危機的状況。
NO2のクルツさんは人質として連れ去られてしまったようですが、他の人はどうしたんだろう?
軽く推理パートが入りますが、まだ序盤だからか簡単ですね。一応セーブはしてあるけどw
あ、ちなみに2階のベッドの上にあった「本」はちゃんとゲットしておきましたよ〜。

というわけで、敵猟兵の新本拠地と思われる小要塞に突入した二人でしたが、ここで大問題が発生しました!

なんと!武器がまだ練習用ではありませんか!
てっきり「森」では防具だけが拾えて、武器はこの「要塞」にあると思ってたんですが、武器を拾えぬままどんどん奥へ…。
敵に物理攻撃でほとんどダメージが通らないので、さすがの私も「やっちゃったかー」と後悔してしまいました。
多分ですけど、あの「森」に武器も隠してあったんですよね。そしてそれを私は取り逃がした…と。

そんなこんなでボスまで来ちまったよ!/(^o^)\
結局2人とも「練習用武器」のままですが、こうなったら戦うしかなーい!!
まぁ敵は一人みたいだからハンデ戦と思えばなんとかなるでしょう。多分。

物理攻撃ではダメージ1とかしか与えられないので、必然的に攻撃は全てアーツになります。
グラールロケットを装備しているエステルが敵を引き付けつつ下へ。
アネラスは上方の敵が届かないところに陣取って、遠くからアーツで攻撃&回復というパターンにしました。

そしてある程度HPを削ったところで、2人のSクラフトを連続発動!
微妙に削りきれなくて泣きそうでしたが、タイミング良く「RUSH」に重なったのでギリで倒すことが出来ました。
いや〜。この猟兵、意外と強いじゃん!でも確か敵猟兵は3〜4人組って話だったよね?
クルツさんを人質に取られてるんだから、気をつけないと…。

FCで敵にボコられてた先輩遊撃士のカルナさんじゃないですかー!(説明セリフ風に)
二人がマスクを取った瞬間、結構驚きましたよ。
つか、この瞬間まで全く気づかなかったのが悔しい…(#^ω^)ピキピキ

となると、当然今さっき戦った槍使いは…。
やっぱり!NO2、NO2じゃないか!

つまりこれら一連の襲撃事件は先輩遊撃士たちによる最終試験だった、と。
上でも書きましたけど、私も全く気づかなかったので、かなり悔しかったですw

そうなのよねー。
不自然なところはたくさんあったんですよ。
捕まったのに拘束されてないし、防具が宝箱に保管されてるし、人質取ったのに使わないし…。
おかしいとこだらけじゃないか!
ムッキー!
私はこういうのいつもピンとくるタイプなんですが、今回は全く気づかずメッチャ悔しい!
まぁこれで研修も終わりとのことで、武器が見つからない状態にしては頑張ったかな。最後の戦いちょっと辛かったけどw

エステル達が修行をしている頃、結社『身喰らう蛇』のメンバーたちが続々と集結中…。
アルバ教授はもはや悪顔がデフォですな…。
まぁ仲間内だから隠す必要もないんでしょうけど。

カンパネルラも懐かしい。
その後のシリーズ(碧や閃)にも登場しているレギュラークラスのキャラですよね。
なぜか声が伊藤かな恵さんということで、最初に見た時から印象に残ってます。確か「碧の軌跡」だったと思いますけど。

その頃、別の場所では…。
ヨシュア!ヨシュアじゃないか!
「帰ってきたよ」ということは、ここはヨシュアの故郷の村か…。
今は廃墟になっているようですが、ここから改めてスタートということかな。
ちなみに「カリン」ってうちの愛犬の名前なので、なんかこそばゆいですw

あれ?ジョゼットたちと一緒にいたんだ…。
どうやら3人と協力関係を結んだようで、これからは一緒に行動していくみたいですね。
ジョゼットはヨシュアに惚れてたように思いますが、なんせ今のヨシュアは…。

これもんだからね!
目に光がないし、口調も冷徹で荒々しい。
以前とはあまりにも違う態度に、ジョゼットたちも困惑気味です。
ヨシュア曰く、今の自分が本当である、と。
まぁどっちも本当の自分だと思いますけどね。
ヨシュアたちは独自に『身喰らう蛇』の調査を行うのかな…。いつかエステル達とクロスするといいけど…。

その頃、王都の地下では…ユリア大尉!
そして一緒にいるのはケビンか。
やはりケビンの目的は巡回神父などではなく、「こちら」だったわけですね。
まぁ教会の守護騎士なんだからそりゃ当然だよなぁ…。今の段階ではまだ明らかにはなっていませんけど。

各地で各人の思惑が動き出す中、エステルとアネラスは修業を終え、久しぶりに王都に帰還。
この後どうすんのかなー。アネラスとずっと一緒だといいなーと思っていたら…。

お、久し振りのシェラ姉だ!ついでにアガットもちぃーっす!

結社「身喰らう蛇」の調査を行うに辺り、2手に別れてリベールを回ることになったみたい。
つまり先輩と新人がペアを組んで、ツーマンセルで各地を巡業ってわけですな。
って!それだとアネラスと組めないじゃん!
せっかく名コンビだったのに…。迷コンビとも言うw

仕方ないから、俺はシェラ姉を選ぶぜ!アガットはノーサンキューな!w
まぁ戦力的にはアガットと組んだほうがバランスは良さそうな気はしますけどね。
エステルはこう見えて意外と万能型ですから。

長らく寝食を共にしたアネラスとの別れの時…。
うんうん、そうだよね。もう十分友達だよ…。

え?
「友達以上の関係になりたい」って普通は男女の仲で言うセリフだと思うんですけど…。
しかも先輩2人が隣りにいるってのに!ハレンチな!

驚くシェラ姉とアガットさんの反応をお楽しみください(笑

∧_∧
⊂(#・ω・) って、ライバルってなんだよ!ライバルって!期待だけさせてガッカリだよ!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\PSP\
 ̄ ̄
アネラスの中では「ライバル=友達以上の関係」なのか…。
普通は「友達以上=恋人」なんだけどな〜。シェラ姉も言ってたけど、やっぱりこの子ちょっとズレてる!w

アネラス&アガットは反対方面に行ってしまいましたけど、まぁクリアまでにまた会うこともあるでしょう。
それよりも航空チケットを取りに来たところで、こちらも久し振りのミュラーさんに会いました。
彼曰く、オリビエもまだリベールに滞在しているそうで、これは近いうちに会いそうな予感…。
ていうか、パッケージにデカデカと描かれてますもんね。恐らくFC以上にメイン級として大活躍するのでしょう。

久し振りにルーアンに戻ることになりましたが、ルーアンでは今「市長選挙」の真っ最中とのこと。
ああ、そういえばFCで市長を汚職で捕まえましたもんね…。
あれからずっと市長なしのままだったのか。

飛空艇の中では懐かしのロイドさんから釣り竿&釣り手帳をゲット!
ていうか、今思い出したけど、そういえばFCには釣り手帳ってなかったですよね?
釣りイベントはあったけど、自由に釣れなかった記憶があります。
今では軌跡シリーズ恒例になっている『釣り』ですが、初めて採用されたのはSCのここからだったのかー。

というわけで、久し振りにルーアン支部まで帰ってきたところで本日の感想は終了です。
今後はしばらくシェラ姉と2人で活動していくのかな?
エステルも言ってたけど、「お世話になった人への挨拶まわり」も楽しそうですね。
FCの頃からどんだけ変わったのか、見て回るのも面白そうかも〜。
![]() |
英雄伝説 空の軌跡 SC Evolution 限定版 ■通常版 角川ゲームス 2015-12-10 売り上げランキング : ■Ama限定版 ■Ama通常版 |
<軌跡関連イラスト&ニュース>
◆軌跡絵 「2015夏コミ新刊の表紙」/「神楽優人@冬3日目東イ-46a」のイラスト [pixiv]
新刊表紙絵で見事な裸体を披露しているアリサ。ナイスパンツ!
◆軌跡絵 「トワトワ」/「はくれぐ」のイラスト [pixiv]
閃の軌跡とザナドゥのダブルトワ会長(先生) 二人とも可愛いけど、ザナドゥの方は23歳か…。
◆ザナドゥ絵 「トワ先生にクラスチェンジ」/「神楽優人@冬3日目東イ-46a」のイラスト [pixiv]
トワ先生ええええええ!ドヤ顔メガネ可愛いいいいいいい!
◆閃の軌跡絵 「好敵手にお土産を渡そう」/「メホノブG」のイラスト [pixiv]
この人の漫画、面白いな。アリサとフェリス漫画。フェリスとはラクロス部のライバルです。
◆閃の軌跡絵 「アリサ」/「こいち京香」のイラスト [pixiv]
クリア記念に新コスチュームアリサ。きゃる〜んという擬音が聞こえそうな可愛さ!
◆閃の軌跡絵 [R-18]「夏コミ新刊表紙のアリサちゃん」/「神楽優人@3日目ほ-18a」のイラスト [pixiv]
新刊表紙絵の半脱ぎアリサ。見事なおっぱい、そして縞パン!
◆閃の軌跡絵 「無題」/「swd3e2」のイラスト [pixiv]
クリック推奨。超決めポーズのリーシャ。格好いい!!
◆閃の軌跡絵 [R-18]「放課後に押し倒されたアリサちゃん」/「神楽優人@3日目ほ-18a」のイラスト [pixiv]
押し倒されて制服脱がされまくりのアリサ。ピンクの縞パン!
◆閃の軌跡絵 「紫電のサラ」/「kanmuri」のイラスト [pixiv]
これは格好いいサラ教官。雷オーラがいいね。
◆閃の軌跡絵 [R-18]「「第三学生寮の一番長い夜」表紙」/「神楽優人コミ1☆8 ぬ33b」のイラスト [pixiv]
新刊表紙絵のアリサ。ピンクの縞パン+ブラずり上げ+照れ表情=すばらっ!
◆閃の軌跡絵 「夏服アリサ」/「神楽優人@冬コミ火曜ロ-38b」のイラスト [pixiv]
穏やかに微笑む夏服アリサ。胸の膨らみがなんかエロい。
◆閃の軌跡絵 「水着アリサ」/「アオイウサギ」のイラスト [pixiv]
水に濡れた水着アリサ。水着のピッチリ感が何となくエロス。
◆閃の軌跡絵 「アリサ」/「KYORA」のイラスト [pixiv]
夏服制服で仁王立ちのアリサ。指ぬきグローブが目立つw
◆閃の軌跡絵 フィー完成 - _の落書き日記+
ビシっと決めポーズのフィー完成絵!フィーの武器は格好いいよね。
◆閃の軌跡絵 「閃ログ」/「黒色素」の漫画 [pixiv]
フィー&ラウラの1枚目もいいけど、エリオット、リィンの2枚目・3枚目も良いね。
◆閃の軌跡絵 「閃の軌跡落書き詰め合わせ」/「神楽優人」の漫画 [pixiv]
サイトで公開されたイラストまとめ。パンチラとか着替えシーン多い&アリサ可愛い!
◆閃の軌跡絵 「閃一周目のまとめ」/「泉水真琴」の漫画 [pixiv]
1周目クリア記念に感想イラスト@ガイウス中心。ラウラさんも多め。
【軌跡/ファルコム 関連記事】
PS Vita「空の軌跡 SC Evoluiton」攻略感想(1)アネラス可愛い!ケビン格好いい!序章なのにストーリー盛り上がる〜
東亰ザナドゥ&まじかる☆アリサ(Vita用テーマ)PSストアにて無料配信中!12/27までの期間限定なのでDLは忘れずに!
【ファルコム新作】「閃の軌跡3」発売決定!PS4/Vita「イース8」も2016夏発売で正式発表!
「空の軌跡 the 3rd Evoution」公式サイトオープン!発売ハードがPS Vitaに決定!
PS Vita「空の軌跡 SC Evoluiton」店頭用PVを公開!いよいよ来週発売!
「東京ザナドゥ」攻略感想(26)2周目突入!コウの厨二コスが格好良すぎww アスカとソラのスク水もいいぞ!
「空の軌跡 the 3rd Evoution」発売決定!「SC Evo」がまだ出てないのに、発表早すぎんよーww
「東京ザナドゥ」攻略感想(25/完)トゥルーエンド到達&爽やかな結末に感涙!杜宮市をもっ探索したかった55時間でした!
「東京ザナドゥ」攻略感想(24)祝クリア!衝撃の結末に茫然自失…。そしてエンドロールの後に更なる真実が…!?
「東京ザナドゥ」攻略感想(23)ラスダン突入!アスカの必殺技カッコ良すぎだろww 最終決戦メッチャ盛り上がるー!
「東京ザナドゥ」攻略感想(22)ラストイベントで照れ恥ずかしがるアスカさん可愛すぎるううううう!
「東京ザナドゥ」攻略感想(21)ミツキさんの「2度はありませんよ?(ニッコリ」怖すぎワラタw リオンもいい女すぎて惚れそうw
>ていうか、パッケージにデカデカと描かれてますもんね。恐らくFC以上にメイン級として大活躍するのでしょう。
おう。そうだな(春さんSC初めてだからアレを知らないんだよな……)
グラールロケットとゼムリアストーンをすでにダウンロードしていれば、
6章までのクエスト(メイン・サブ問わず)は、
あまり困らずに済むでしょう。
(あくまでDPS本体を読まずに捨てなければの話ですが)
これから四輪の塔に向かう機会が凄く増えますが、
5Fの宝箱のうちの1つはヤバ過ぎる魔獣が潜んでいるので、
前半〜中盤のうちは絶対に開けないでください。
そして1章でのレベル上げは、ドロシーがNPCとして加入するまでに
済ませてください。
あとちょっとした小ネタを1つ
エステルとシェラザードの両名のあらゆる条件(レベルやセットしてるクォーツの質)が全く同じだと、
シェラザードの方がHPが高いです。
セピス&経験値稼ぎでお馴染みの光り輝くポムッとした物は今回各章毎に特定の敵と一緒に出てくるため、フィールドには出てきません。必ず居るわけではないですが、塔のある地域にいる内は塔の方が探しやすいと思います。(どの敵がそうだったかは忘れました)
Evoは奇襲でゼロクラフトとゼロアーツある事多い分狩るのが楽になりました…まあ時・空・幻の攻撃アーツかSクラで狩る辺りは変わりませんが。
雑魚敵の先制攻撃ですが、最初はシェラ姉で後ろを遠距離でやればいいですが、なかなか振り向いてくれないんですよ。なので慣れてきたらエステル先頭で敵が近づいて来たときに殴って怯んだスキに素早く後ろに回って殴った方が短時間で済みます。
そこはVitaでないと
シリーズ物を途中からやるのはネタバレ覚悟しないとね
定期的に人が来てたみたいな文章の修正とかあったのかしら
ということは…
春さんの感想とリアクション楽しみにしてます〜
落ち着かない
1週目はあまり意識せずプレイしたほうがいいと思いますよ〜。
s級 pc版を当時やってたとき言われてた噂だったがガセだったはず
後で追加されてたら知らんけど...
隠しクエスト1つやり損ねてA級逃した記憶が…。