皆さんこんばんはー。
毎度のことですけど、今日は艦これ改もセツナも届きませんでした…。明日到着予定なので、少しは感想を書けるかも?
【本日の記事まとめ】
(02/18)【スラムダンク】1年後の神奈川県大会はどこが優勝すると思う?:16/02/18のニュース
(02/18)「ブレス オブ ファイア」シリーズ半額セール開始! PSP「3」が350円、PS「4」が309円は安すぎ!もちろんVitaでもプレイ可!
(02/18)PS Vita本体+16GBメモカセットで19980円(+税)のお買い得「Starter Kit」発売決定!3月のソフトラッシュに合わせての発売!

「ドラクエ ビルダーズ」攻略感想(15)スライム風船が可愛い!量産したい!釣りを楽しんでたら釣ったカニに殺されそうになったww
「ドラクエ ビルダーズ」攻略感想(16)キングスライムをフィィィイッシュ!なあランサー、別にこの池の魚を釣りつくしても構わんのだろう?
「ドラクエ ビルダーズ」攻略感想(17)新仲間のミノリちゃん可愛い!よーし、頑張って女子寮作っちゃうぞー ⇒ (´・ω・`)ションボリ
というわけで、今日も「ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ」の攻略感想(18)です。(⇒公式サイト)
明日/明後日はドラクエの感想をちょっとお休みするつもりなので、その分 今日は気合入れていきます!
まぁ実際のプレイ状況はかなり先まで進んでいるので、本当は艦これ改やセツナに浮気している場合じゃないんですけどね(汗
(コメントより)見える…見えるぞ…次の感想でヘイザンに全力謝罪する姿が目に浮かぶようだ
(コメントより)最かわはヘイザンなんだよなぁ
(コメントより)ヘイザンは俺の嫁
(コメントより)自分はエルさんとヘイザンの二人部屋つくって両手に華で寝てましたよヘイザンの可愛い見た目と妙に男らしい口調がとてもよろしい
ヘイザンちゃんが一番可愛い!
名前と口調とボロ服で男だと思い込んでいたけど、仲間になったら黒髪ボブの美人さんでした(汗
ていうか、リムルダールは女性キャラが4人も出て来る上に、全員が美人とか末恐ろしいな…。メルキド…。
リムルダールを離れたくないでござる…(´;ω;`)ウッ…
ふぅ… pic.twitter.com/m6cXMNRhYs
— spring (@haru_suki) 2016, 2月 17
エルさん。入浴中も頭のベールは取らないんですね…。ちょっと期待してたのに…。

というわけで、前回の続きです。
せっかく女子寮を作ったのに、ミノリちゃんが「寝ずの番人」だったから入寮してくれなかった辺りからですね(マテ
ストーリー的には「農業」を求め、「第3の島」の最奥直前まで来たところです。
戦闘で一緒に戦ってくれないノリン(w)に話しかけてみたところ…。おお、中々有用な情報じゃないか!
そういえば第3の島では「スライム池」でしか釣りしてなかったなぁ…。
病人の一人が食べたがってた「ブイヤベース」の材料はここで釣れるのかな?

フィィィイッシュ!
ていうか、ここ内海なのにサケとかマグロとか鯛とか、なんでも釣れるんですけど…(汗
恐るべし穴場スポット!釣り人に大人気だね、きっと!

目当ての物(サケ)が釣れたので、そのまま北上。
今回はQまで行ってしまうつもりですが、途中でユニークなリリパットを発見しました。なんでも料理好きらしいですが…。
料理を温めるために石窯に焚き火を設置してあげたら大喜び!
俺たち友達だもんげ!

友達だから、この料理は貰ってもいいよね!ていやっ!
カキーン!
なっ!「てつのおの」が弾かれただと…!?
友達なのに略奪させないつもりか…。なんて友達甲斐のないやつ…(酷い

仕方ないからこの「煙突」だけ貰っていくわー。ショボい戦果でガッカリだわー。

あと友達だから、ここに勝手に部屋を作らせて貰ったから。ここから半分は私のスペースだから入ってこないように。
まさに外道!
まるでジャイアンのような振る舞いをしてしまい、ちょっと申し訳ない気持ちになったのでした…。
(コメントより)かりんちゃんがゲスく見えたw<お前のもの俺〜
ちなみにセリフは私の妄想で、DQBの主人公が言ったわけではないのであしからず…。
やったことは同じだけどw

というわけで、リリパットの家で夜を過ごした私は、そのまま東に向かい最終目的地に着いたのでした。
何やら立派な城がありますが、外から見る分には全く崩れてなくて異様な雰囲気がありますね…。強い敵がいそうだ…。

ただ、地図を見ると奥(東端)に何かあるようなので、まずは先にそちらの様子を見てくることにしました。
回りこんで東に向かうと…。

おお!なんか毒の沼地に囲まれた変な島がある!
遠くてよく見えませんが、なんだか時計みたいに見えますね。
まぁこっちは本来の目的を果たしてからまた来ればいいか。正直降りて登るの面倒くさいし(本音)

というわけで、本来の目的地である「Q」=城にやってまいりましたよ!
中に入ると予想通りボス「メーダ」がいて、ボス戦となりました。
メーダってレーザーみたいな攻撃してくるのね…。何気に避けづらいから最終的にはゴリ押しったったwww

メーダを倒すと、奥から今回のターゲット「農業の記録」をゲット!
これをゲンローワに渡せば畑が作れるようになるみたいです。ますますリムルダールが発展してしまう〜。

ちなみに宝箱の両サイドにあった扉はまたもや「鍵付き」でした。ガッデム!
一応「鍵付き」部屋の場所は全て覚えているけど、一体いつになったら鍵が手に入るのさ…。中身が気になるよ…(´;ω;`)ウッ…

その後は先ほど途中まで行った奥(東端)に進んでみましたが、辿り着いてみると例の「クイズの館」がありました。
クイズ大好き仙人か!(違う
つか、これって簡単じゃね?9時を3時に変えればいいだけでしょ?

というわけで、ちょこちょこっと並び替えてお宝ゲットだぜー!
ついでにこの「時計の針」を形どっている「ゴーレム岩」も貴重そうだったので全て頂いたのは言うまでもありません。

帰り道、降りてくるときには気づかなかったけど、あんなところに洞窟があるじゃないか!
これはお宝の匂いがプンプンするぜ〜。

2章では初の「ガラス窓」をゲット!
というか、1章ではガラスから「ガラス窓」を作ったけど、2章では直接「ガラス窓」が貰えるのか…。
まぁ25枚もあれば使い切れないぐらいだからいいんですけど。

今回の目的も達成し、街に帰ってきたカリン。早速「畑」を作って、農業を始めてみました。
種を植えておけば数日で実がたんまり!これは美味しい!
そういえば「ブイヤベース」を食べたがってた病人がいたなぁ…。
まぁヘイザンとか言うおっさんだから後回しでもいいんだけど、作れるうちに作ってあげるか(←偉そう)

|l、{ j} /,,ィ//| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | < 『おれはヘイザンが男だと思ってたら
fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人. | 実は女だった。しかも可愛い』
ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ | 催眠術だとか超スピードだとか
ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉. | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
/:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
ウソのようなホントの話ですが、この瞬間までヘイザンのことをおっさんだと思ってましたー!(土下座)
ていうか、名前といい、口調といい、服装といい、オッサンとしか思えなかったんですが…。
病気中はずっと顔を伏せてて見えなかったし…。
男女のバランス的にもリムルダールは女性キャラが多いよなぁ…。もう4人目だよ。
メルキドなんて最後の方までずっとピリンちゃん一人で、オッサンばかり仲間になってたのに…。

+ +
∧_∧ +
(0゜・∀・) ワクワク
(0゚ つと) +テカテカ
と__)__) +
久し振りに街に帰ってきたので、今回もエルさんがお風呂に入るのをじっと待つカリン。
でもどうせ今回も入らないんだろうなー、とか思っていたら!
ふぅ… pic.twitter.com/m6cXMNRhYs
— spring (@haru_suki) 2016, 2月 17
ついにエルさんの入浴シーンキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
ていうか、その帽子は入浴中も取らないんですね(w
せっかく帽子を外した姿を見られると思ったのに…。
ま、いいか。

お風呂を覗かれたことで、憎しみに染まるエルさん(違います)
真相は魔物たちがまた襲ってくることに憤りを感じているのでした。
大丈夫!街のみんなで協力して守ろうよ!

久し振りの竜王軍バトルですが、最後のデカい「じんめんじゅもどき」がメッチャ強かった…。
でもさすがにこちらは6人で戦ってるので負けるわけ無い!この住人たちの一致団結感がいいね!

大ー勝ー利ー!
こうして見るとリムルダールの街も住人が増えて大きくなったなぁ…。
まだ病室に3人いるし、最終的にはどのぐらいの人数になるんだろう?メルキドより大きい街になるのかな?

せっかく竜王軍に大勝利したのに、何やら不吉なことを言い始めるケーシーちゃん。
寝るな?寝ちゃダメってこと?

と思ったら、こっちは「早く寝よう」とか言ってる。
一体どっちが正しいんだー!/(^o^)\
まぁどっちにしろ寝ないわけにはいかないので、夜になったら寝るんですけどねw
( ˘ω˘)スヤァ…

夜闇を引き裂く乙女の悲鳴!何が起こった!?

ああ、ドラクエ恒例のこの夜イベント…。雰囲気メッチャ出てるよ…。
これ絶対何かの事件が起こるんだよなぁ…。
ていうか、隣で寝てたはずのエルさんがいない!今の悲鳴はエルさんなのか?

外に出てみると、他の住人たちも今の悲鳴を聞きつけて起きてきた模様。
ヘイザンちゃんは無事だったようですね。良かった。
まぁヘイザンちゃんが「きゃああああああ!」とか可愛い悲鳴を出すわけ無いか。HAHAHA!(何気に酷い)

エルさんも無事だったようですが、何やら慌ててますね。
ゲンローワのいる病院に連れて行って欲しいとのことですが…。

むむ、この爺さんなんか知ってるな…?
ていうか、自分の身を守れってもしかして…。

響き渡るエルさんの悲鳴!その正体は…!?

ヴァイオゥ、ハザァード…!
病人たちが「くさった死体」になって襲いかかってくるとかバイオハザードかよ!
怖すぎるわ!!

くさった死体になってしまった3人を倒し、何とかピンチを脱したリムルダールですが…。
街の住人はみんな揃って暗い顔です。
そりゃそうだよねぇ…。昨日までは生きていた病人がいきなりゾンビ化して襲ってくるなんてショック過ぎる!

そして一番ショックを受けているのは当然エルさんです。
なんせ病人たちの看護をしてたんですからね。
しかも3人とも死んじゃったから病院はもぬけの殻…。エルさん…(´;ω;`)ウッ…

そんなエルさんのために部屋をちょっとだけ豪華にしてみた!
バスタブと花が部屋にあると「リッチな2人部屋」になるんですね。知らなかった。

ゲンローワに相談してみると、今回の事件はヘルコンドル絡みではなく、弟子のウルスの仕業だろう、と。
え?人間が「くさった死体」を作ってるの?
しかもゲンローワの弟子って…。マッドサイエンティストなんだろうか。
以前から度々名前が出てたけど、ゲンローワも隠さず早めに教えてくれれば良かったのに…。

ウルスの館は「第3の島」の西端にあるそうで、次の目的地は決まりましたね。
とはいえ、現地にはゾンビがいっぱいいるんだろうなー。行くの嫌じゃー。嫌なのじゃー!

まぁ行くしかないから来ましたが、何やら死体がゴロゴロしている怪しい場所なんですけど!怖い!
しかも「ただのしかばねのようだ」じゃなくて「ただのしかばねではないようだ…」って
これもうアレじゃん!絶対アレじゃん!!

やっぱりー!/(^o^)\
ゾンビに囲まれてるとか、何という辛い展開…。
しかもボスのウルスが異様に強いし!クソ、マッドサイエンティストになんて負けねーぞ!

そのウルスですが、死の間際に意識を取り戻し、ゲンローワへの手紙を渡して消えました。
うぬ?もしかして意外と悪いやつじゃないのかな…?てっきり研究に取り憑かれたマッドサイエンティストだと思ってましたけど…。
よし分かったウルス!お前の遺志は私が引き継ごう!

うん、引き継ぐ、引き継ぐ♪
だからここにある物は全部私のものってことでいいよね?
ヒャッハー!全部いただきじゃー!

すっきり。
さらばウルス。
君と君の仲間たちが使っていたアイテムは私がありがたく使わせてもらうよ…。

街に帰ってゲンローワに報告すると…。
そうか。病気を治す薬が作れないから、病気になっても死なないように不死の研究をしてたのか…。
ぶっちゃけ薬と不死なら圧倒的に薬のほうが楽そうなんですが、「モノ作り」が出来ない人類にとっては違うんでしょうかね。
結果的には最悪だったけど、ウルス自身は悪いやつじゃなかったってことですな。

そして早くも次の竜王軍バトル!
え?なんか前回から間隔が短くないですか?
まぁ別にいいですけど、今回も協力してみんなで頑張りましょう〜。

竜王軍のゾンビどもを囲んでフルボッコにする図。
ていうか、ゲンローワとかミノリちゃんはHPが高くてメッチャタフだね。
こっちは何度も薬草で回復しているのに、2人は身を盾にしてもまだ余裕があるよ。
二人に攻撃を集中させて、その隙に後ろから攻撃するのが得策かなー。

よっしゃ!今回も大勝利ー!
勝利に沸き立つ住人たちですが、あれ?なんか一人倒れてる…?
って、エルさんじゃねーか!
マ
ジ ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
どうやらヘルコンドルにターゲットにされたらしく、不治の病に侵されてしまったようです。
なんという辛い展開…。おのれヘルコンドルめ、エルさんを狙うとはマジ許すまじ…(#^ω^)ピキピキ
というわけで、本日の感想はここまでです。
今日まで11日連続だったDQB感想ですが、次回はちょっと間隔が空くかも?多分土か日になると思います。ではでは〜。
![]() |
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ スクウェア・エニックス 2016-01-28 売り上げランキング : ■PS4版 ■PS3版 |
![]() |
ドラゴンクエストビルダーズ 創造の書 Vジャンプ編集部 集英社 2016-01-28 ■公式ガイドブック 03/10発売 |
【ドラクエ/FF 関連イラスト&ニュース】
◆FF10絵 「ユウナん」/「アイ」のイラスト [pixiv]
FF10-2のユウナ。海と青空、いい笑顔で爽やかですなー。
◆FF7絵 「浴衣ってなんかイイよね」/「スウィッチ01」のイラスト [pixiv]
浴衣ティファ。見えそうで見えないギリギリのライン…。
◆FF7絵 「落書き(2013.05.27)」/「松竜」のイラスト [pixiv]
松竜さんの描くティファ。ヘソから腹筋に掛けてのボリュームがいいね。
◆FF7絵 [R-18]「挿入(いれ)ちゃダメだからね!!」/「スウィッチ01」のイラスト [pixiv]
ティファとクラウドがお風呂でエッチシーン。これはエロ可愛いティファ!
◆FF7絵 「後ろ・・・のる?」/「スウィッチ01」のイラスト [pixiv]
セクシーマイクロビキニのティファ。後ろから見ると尻が…(w
◆わんこーる速報! : FF7って当時どれくらい凄かったの?
当時はPS1がブレイクする直前で、バイオやパラッパなんかが大ヒットしてました。FF7の発売直前は普段ゲームをやらなそうな人も話題に出すぐらい盛り上がってましたよ。ゲームの方も素晴らしい出来で、伝説になりましたよね。
◆FF7絵 「ティファ」 Muffin's Drawingさん
懐かしのティファ。透けてる上に布面積が小さすぎ!
【ドラクエ/FF/スクエニ 関連記事】
「ドラクエ ビルダーズ」攻略感想(17)新仲間のミノリちゃん可愛い!よーし、頑張って女子寮作っちゃうぞー ⇒ (´・ω・`)ションボリ
「ドラクエビルダーズ」攻略感想(16)キングスライムをフィィィイッシュ!なあランサー、別にこの池の魚を釣りつくしても構わんのだろう?
「ドラクエ ビルダーズ」攻略感想(15)スライム風船が可愛い!量産したい!釣りを楽しんでたら釣ったカニに殺されそうになったww
「ドラクエ ビルダーズ」攻略感想(14)ケーシーちゃんは「ぱふぱふ」可愛い!エルさんと3人で「両手に花」生活だー!
「ドラクエ ビルダーズ」攻略感想(13)美人シスターのエルさん可愛すぎ!そして爺さんに寝取られて俺また(#^ω^)ピキピキ
「ドラクエ ビルダーズ」攻略感想(12)メルキド編クリア!ピリンちゃんやロロンドとの別れが辛すぎる(´;ω;`)ウッ…
「ドラクエヒーローズ2」トルネコ、ミネア、ククール、ガボ、ハッサン、マリベルの6人が参戦決定!
「ドラクエビルダーズ」攻略感想(11)メタスラ撃破でえっちなライト獲得!ピリンちゃんのえっちな水着キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
「ドラクエビルダーズ」攻略感想(10)スライムが仲間になった!可愛い!そしてメタルスライムもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
「ドラクエヒーローズ2」男女主人公+仲間2人を公開!女主人公「テレシア」がポニテ&ミニスカ可愛い!
「ドラクエ ビルダーズ」攻略感想(9)褐色肌の金髪美人「チェリコ」さんキター!でも私にはピリンちゃんがいるから…
「ドラクエ ビルダーズ」攻略感想(8)メルキドグリーブ発見!そしてピリンちゃんの部屋にお風呂セットしたー!
「ドラクエ ビルダーズ」攻略感想(7)ピリンちゃんが不良になったー!と思ったら衝撃の展開ww そして「てつのつるぎ」をゲット!
「ドラクエ ビルダーズ」攻略感想(6) ピリンちゃんが可愛い服に生着替え!そして街が魔物に襲われてボロボロに…(´;ω;`)ウッ…
「ドラクエ ビルダーズ」攻略感想(5) 城で「宝の山だぜ、ヒャハー!」と大喜びで乱獲してたら落ちて死んだ(´;ω;`)ウッ…
「ドラクエ ビルダーズ」攻略感想(4)ピリンちゃんが大人になって悲しい…。自分専用の部屋が欲しいなんて…(´;ω;`)ウッ…
「ドラクエ ビルダーズ」攻略感想(3)ドラゴン怖い!鉄のサソリ許さん!地図片手に未知の大陸を冒険するの楽しすぎぃ!
「ドラゴンクエスト ビルダーズ」攻略感想(2) ピリンちゃんがロロンドのおっさんに寝取られた…。マジ許せない…(#^ω^)ピキピキ
「ドラゴンクエスト ビルダーズ」攻略感想(1)メタルスライムエディション届いた!格好いい!ピリンちゃん可愛い!w
ああ、またリムルダール編を最初からやりたいな・・・・
エルさんすまぬ…
これで今日はお休みとか勘弁してよ〜
かりん様の通った後にはペンペン草一本残らないね・・・
せめてカメラワーク改善と作るときの個数指定くらい修正欲しかったけど・・・
Vita歴が浅いので他のゲームがこういうパッチ発売からどれくらいで出るものなのかちょっと分からなくて的外れな発言だったら失礼
<(_ _ )>
次章からはこちらの感想を拝見してから進めようかと思い楽しみにしてます
ゾンビが駄目とかではないから何故堪えたのか分からないが今後もこんな感じなんだろうか…
3章は住民も面白いのが多くて楽しいぞ
シェネリちゃん最かわ!
陰鬱な周辺マップの中で一から街を作る、病院も作る、患者も自分で連れてくる、介護をするもそれでも治らず苦しむ住人達、
重たい街の空気、くさったしたいと化す住人達、ついに献身的なシスターまでもが倒れてしまう。そして……。
一章との落差の分、どうにも精神的に来るものがある。
まあシリアスはシリアスなんだけど、2章みたいな精神にクるようなイベントは無いから大丈夫よ
ゼボット…エリー…からくり兵……うぅ……
そういえば病人が…もだけど普通に敵を倒して
「ゲンローワサマァァァ」みたいな台詞残して消えていくのがじわじわ効いたんだった
それ以外は本当に楽しくて夢中だったからまた再開してみるかな
つかハルさんと畑と墓地が同じ隣同士で笑いましたわw
俺は2階ですけどw
クイズは気付かなかったなー