皆さんこんばんはー。
久し振りにPS3のスポーツチャンピオンの卓球をプレイしたくなる定期。PS3まだ電源入るかな…。
【本日の記事まとめ】
(02/27)ToLOVEるダークネス2nd BD最終7巻 「リトさん、まさにエロスの権化!」:16/02/27のニュース
(02/27)「ドラクエヒーローズ2」実機プレイ動画を公開!シングル・マルチプレイのダブル!Vita版の実機プレイ動画も中々いい感じ
(02/27)「イース8」もう一人の主人公「ダーナ」の詳細&スクショ公開!ゲームのサブタイトルにもなっている青髪美少女!
(02/27)アニメ「暦物語」BDが6/29発売決定!スマホで配信中の全12話をBD2枚組に収録。もちろんキャラコメあり!
(02/27)「艦これ改」攻略感想(5)助けて!いつの間にか弾薬が1300まで減ってたの!加賀赤城の大食いコンビのせいなのか!

「ドラクエビルダーズ」攻略感想(19)はやぶさのけんの2回連続攻撃が気持ち良すぎぃ!ドラゴンさえも瞬殺だぜ!w
「ドラクエビルダーズ」攻略感想(20)さらば美女の街リムルダール!こんにちはおっさんの街マイラ!2章に帰りたい(´;ω;`)ウッ…
「ドラクエビルダーズ」攻略感想(21)マイラ序盤は空腹で辛い…。そして仲間が皆ガチムチでもっと辛い!おっさん1号は働けー!
というわけで、今日は「ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ」の攻略感想(22)です。(⇒公式サイト)
マイラめいぶつ ろてんぶろ でございまーす。
マイラいいとこ一度はおいで!
ガチムチのオッサンばかり仲間になる「マイラガライヤ」編ですが、マップ探索は変わらず楽しいから困りますw
お姉さんと一緒に温泉に入ってたら、「エッチならいと」の素材を見つけたので、「待て待て〜良いではないか良いではないか〜」と追いかけ回したりした土曜日の夜。ああ、なんて楽しいんだ!(意味不明)

ていうか、3章は食糧難を乗り越えたと思ったら、今度は回復薬不足!?
回復薬ややくそうの素材が中々拾えないから、無闇に回復できなくて厳しいんですけど!!
まぁ「いのちのきのみ」は結構手に入るので、なるべく使わず、緊急時のベホマ(体力全回復)として使うことで乗り切ってますがw

というわけで、前回の続きです。
「旅の扉・緑」を使って、新たな大陸に旅だったところからですね。
この大陸での目的は「鉄」と、あとはそろそろ「大倉庫」を作るための「木材」が欲しいかな…。
旅の扉から出てみると、東の方に別の大陸が見えます。
ていうか、あれ、さっき私が釣りしてたところじゃん!
自分で釣り堀用に地面を削った跡があるから間違いない。

ということは、あそこがあーで、ここがこーだから…。
旅の扉の到着地点はここ(↑青◯)ということになりますかな。
隣の大陸かー。マイアガライヤ編は横に(西へ)進んでいく形になるのかな?
まぁそれはまだ先のこととして、とりあえず道なりに西へ西へと進むことにしました。

お、新しい素材ゲットだね。
新大陸はこうやって新しい素材が手に入るから嬉しい。まぁ新しくて強い敵もいるんですけどw
この大陸はフレイムがいるから怖いなぁ…。奴ら攻撃が効かないし…。

そしてこれまた珍しいアイテム「苗」を手に入れました。
2章でちょっと出てきましたけど、確かこれ、植えると木に育つんですよね。
この大陸にも「木」はないようなので、代わりにこれを育てろってことなのかな…。とりあえずそこらに生えてるの回収!

奥に進むと…。モンスターが仲間のために記した注意書きを発見しました。

つまりここから西に行くと「鉄」の鉱山があり、南に行くと「姉御」が捕まっている城がある…と。
親切な道案内ありがとうございやーす!
城の方は「鉄」で作った「おおかなづち」がないと入れないようなので、順番的にはまず西の「鉄」かな?

あの南の先には囚われのお姫様(姉御)がいるのか…。全力で早く助けないと!
ガチムチだらけで、息が詰まりそうなんだよおおおお!
誰でもいいから女性キャラカモン!ハリアップ!
というわけで、今後の方針も明確になりましたし、「苗」も手に入ったので一旦街に帰ることにしました。
この辺はストーンゴーレムとかフレイムがたくさん出て来るから「どうのつるぎ」だと流石に辛いの…。てつのつるぎが欲しいー。

というわけで、街に帰ってきて、まず試しに「苗」を植えてみました。
何が出るかな〜何が出るかな〜?

ボンッ!
2日で大木に育ったー!
そして木材&苗をゲット。
注目すべきは「苗」がまた貰えることですね。これ、無限生産できるじゃん!

よ〜し、今度は遠慮無しで10個まとめて植えちゃうぞ〜。
ボンッ!
ヒャッハー!これでもう木材については心配無用だぜー!
木材は色々なアイテムの素材になる重要アイテムなので、これで一気にアイテム事情が充実する!

嬉しいからおっさんたちの寝床も「わらホテル」にグレードアップしてあげる!大サービスだよ!!
これでオッサンが6人まで増えても大丈夫!(そんなに増えたら嫌だけどw)

その後、大倉庫にアイテムを整理しつつ、第1の島で行ってない場所を探索してみることにしました。
ここ、ここ。
最初の頃に見つけたんだけど、空腹や所持枠のおかげで中々探索に来れなかったんだよね。
食糧事情が解決し、大倉庫を作った今こそ探索の好機!

ちなみに場所はここ(青◯)です。
いかにもな洞窟で、しかもダンジョンがいくつも連なる大規模ダンジョンでしたが…。

最後まで探索したのに何もありませんでした…。
くそぅ、こんな「いかにも何かありそうなダンジョン」なのに、何もないなんて…。乙女の純情を踏みにじりやがったな!(マテ
まぁ偶然だけど「おおきづちのぬい針」を拾えたからいいか。この章でも「ぬいぐるみ」を作れるん?

あと南の奥、最南端に寝ている(緑◯)ドラゴンも発見しました。
まぁ今の時点でドラゴンに勝てるわけもないんだけど、ここ(↑)に宝箱があるんだよねぇ…。
ドラゴンには勝てなくても、宝箱は欲しい!

というわけで、グルっと回りこんでドラゴンの住処に来てみました。
そういえばここってドラクエ1だとローラ姫が捕まっていたダンジョンがあった辺りか…。
ということはこのドラゴンはあの時にローラ姫を守っていたドラゴン(の子孫?)だったりしてw

うっしっし〜。やっぱり宝箱があるある〜。
ドラゴンはこちらに気づいて炎を吐いているけど、宝箱の目の前に直接ショートカット通路を作れるのが私の強み…。
ドラゴンは基本的に動かないから、宝箱も余裕で貰えそうだ〜。
よっし、ドラゴンが炎を吐いた直後に突入。宝箱を開ける。拾う。逃げる。OK?
3・2・1・レディーゴー!

|l、{ j} /,,ィ//| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ | あ…ありのまま 今 起こった事を解説するぜ!
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | < 『宝箱を開けた!拾った!までは良かったが
fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人. | 油断してドラゴンの回転攻撃を喰らって落ちて死んだ』
ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ | 催眠術だとか超スピードだとか
ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉. | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
/:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
何やってんの俺ええええええええええええええええええ!
完璧な作戦だったのに、油断して落ちてりゃ世話ないよ…。うう…。

当然ドラゴンは倒せそうにないので、アイテムだけ回収して、再び第2の島へ。
ちなみに宝箱の中身は「いのちのきのみ」でした。
第2の島では「鉄」を目指して、↑の矢印のルートで進軍中〜。

第一の砦?
「よろいのきし」が襲い掛かってきましたが、まぁ1匹ならそれほど怖くないか。
まだ「どうのつるぎ」なので、あまり強い敵とは戦いたくないんですけど…。

ちょっと間借りして、簡易宿屋を作成!
軽く休んでから次行こう!

途中、山肌に見慣れた鉱石を発見。「鉄」だ!
やっと「鉄」が手に入ったかー。
これで「てつのつるぎ」「てつのよろい」「てつのたて」が作れるな!
一旦帰るべきか迷うけど、今寝て体力を回復したばかりだからもうちょっとだけ…。

げぇ!なんだあれは!!
第2の砦かな…?
あれだけの数の「よろいのきし」とは出来れば戦いたくないけど、こういうのは一匹ずつ誘い出して倒せばOKなのさ!(ドヤァ
とか調子に乗ってたら、砦から離れすぎると逃げたとみなされてやり直しになってしまいました。なんということだ!

仕方ないから突撃ー!
「よろいのきし」3体ぐらいなら何てことねーよ!今まで何十体と倒してきたよ!
でもこの砦は狭くて戦いづらかった…。くそ、貴重な「きずぐすり」を使ってしまったぜ…。

宝箱の中身は「いのちのきのみ」でした。
普段なら嬉しいんだけど、あれだけ苦労した今回はちょっとガッカリ。
いや「いのちのきのみ」は体力全回復だから便利だけどさ。

北の方を俯瞰マップで見てみると…おお?なんか家がある?先人の仮拠点かな?
さらに北の方までマップが続いているようなので、軽い気持ちで様子を見てみることにしました。

マップにするとこんな感じ。
不毛の大地だけど、北の方には森が広がっている?

森じゃなくて「緑の水」じゃねーか!
つか、なんだこの「緑の水」は…?
毒の沼っぽい気もするし、綺麗に透けているようにも見える。
むむ。「鉄」も手に入ったし、チラッと様子を見て帰るつもりだったけど、奥まで行きたくなったな〜。

よし!奥まで行ってみよう!
危なくなったら「キメラのつばさ」で帰ればいいし、延長戦だ!
「大倉庫」になったから長丁場でも安定して探検できるのがいいよね〜。大倉庫サマサマだよ〜。

この緑の水、スライムとかが普通に泳いでるから入っても大丈夫なんだろうか…。でもちょっと怖い。
高いところに登ってみると、最奥に建物が見えますね。
あそこ目指して進撃レッツゴー!でもボスが出てきたら逃げるぞい!

ビクッ!
蘇る悪夢!第1の島でボコボコにやられたボストロール再び!?
ビクビクしながら近づいてみたけど、どうも戦闘にはならないっぽい?
横を素通りして回りこんでみると…。

中は綺麗な温泉だった!
なーんだ、あの「緑色の水」って温泉だったのか!
今まで怖がって入らなかったのが馬鹿みたいだなー。
ところでお姉さんはなにやってるの?そしてそこのトロールは誰?知り合い?

いやいやいやいや!それは冤罪ってもんですぜ!そもそも「俺」は女だし(マテ

「いやらしい視線」ってどう見てもあれでしょ?あれ。
ていうか、なんだよ、あの覗き穴はww エロトロルめ!

カポッ!
えいや!天誅!

お姉さんに話しかけてみると、やっぱり幽霊でした。
そりゃそうだよね〜。こんなところで普通の女性がお風呂に入ってるわけないもん。周りモンスターだらけなのにw
お姉さんからはお礼として「獅子の湯飾り」というアイテムを教えてもらいました。
まぁ素材が足りないからまだ作れないんだけど、多分温泉に置くアイテムですよね。お湯がドバーッと出るやつ?

その後、恐る恐る後ろを見てみると、トロルは既にいませんでした。
覗きを邪魔されて激昂したトロルと戦闘になるかなーと覚悟はしてたんですけどね。
ションボリして帰ってしまったか…。へっ、チキントロルめ!
さて、目的も達せたし、そろそろ帰るか…。
と「キメラのつばさ」を取り出したその時、spiringの目に銀色のスライムが映る…!

えっちなライトの素材はっけーん!!
こんなところにいたのかメタルスライム!
ここで会ったが百年目…。絶対逃さぬ!逃さぬぞー!と追いかけ回した末に…。

見事撃破!
ただ残念ながら「えっちなライト」は閃かず…。
あれ?「あかいほうせき」は持ってるし、あと何が足りないんんだろう…?
って「金」か。そういえば3章ではまだ「金」を見てないや。
まぁどうせおっさんばかりだから「えっちなライト」を作っても意味ないんですけどね…(´・ω・`)ショボーン

でもそれと「メタスラ狩り」の楽しさとは全くの別物!
メタルスライムが出ると分かったからには、ここのメタルスライムは全部俺のものだ!
1匹たりとも逃がしてなんてやらんぞ!

逃げるな逃げるな。良いではないか〜良いではないか〜。先っちょだけ先っちょだけ〜(謎
と、メタルスライムをしつこく追い回した挙句、何とか5匹倒すことに成功しました。
いや、「メタルゼリー」を5個も貰っても使いみちがないんですけどね…。そもそも「マイラ」にはオッサンしかいないし…(´;ω;`)ウッ…

おや?メタルスライムを追い掛け回していたら、先ほどは気付かなかった看板&宝箱を発見しましたよ。
そっか、来る時は「緑の水」を警戒して中に入らなかったから、山の裏側が見えなかったんだ。
どうやらトロッコを修理することで宝箱が貰えるようですね。でもまだトロッコ作れないんで、また後で来ます!

マイラめいぶつ ろてんぶろ でございまーす。
というわけで、本日の感想はこの辺で〜。
この温泉お姉さん、幽霊のくせに中々可愛い。
ヘイザンちゃんと同じ髪型だけど、目がツリ目なのが特徴ですかね。
エルさんやヘイザンちゃんは今頃どうしているだろうか…。リムルダールは美女揃いで良かったなぁ…。
![]() |
ドラゴンクエストビルダーズ スクウェア・エニックス 2016-01-28 売り上げランキング : ■PS4版 ■PS3版 |
![]() |
(PS4)ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり【初回購入特典】「ドラゴンクエストI」勇者コスチューム +「元気玉」+「ドラゴンクエストビルダーズ」で使える「ホミロンの像のレシピ」同梱 ■PS4 Ama限定版 スクウェア・エニックス 2016-05-27 ■PS3版 ■PS3 Ama限定版 ■Vita版 ■Vita Ama限定版 |
【ドラクエ/FF 関連イラスト&ニュース】
◆FF10絵 「ユウナん」/「アイ」のイラスト [pixiv]
FF10-2のユウナ。海と青空、いい笑顔で爽やかですなー。
◆FF7絵 「浴衣ってなんかイイよね」/「スウィッチ01」のイラスト [pixiv]
浴衣ティファ。見えそうで見えないギリギリのライン…。
◆FF7絵 「落書き(2013.05.27)」/「松竜」のイラスト [pixiv]
松竜さんの描くティファ。ヘソから腹筋に掛けてのボリュームがいいね。
◆FF7絵 [R-18]「挿入(いれ)ちゃダメだからね!!」/「スウィッチ01」のイラスト [pixiv]
ティファとクラウドがお風呂でエッチシーン。これはエロ可愛いティファ!
◆FF7絵 「後ろ・・・のる?」/「スウィッチ01」のイラスト [pixiv]
セクシーマイクロビキニのティファ。後ろから見ると尻が…(w
◆わんこーる速報! : FF7って当時どれくらい凄かったの?
当時はPS1がブレイクする直前で、バイオやパラッパなんかが大ヒットしてました。FF7の発売直前は普段ゲームをやらなそうな人も話題に出すぐらい盛り上がってましたよ。ゲームの方も素晴らしい出来で、伝説になりましたよね。
◆FF7絵 「ティファ」 Muffin's Drawingさん
懐かしのティファ。透けてる上に布面積が小さすぎ!
【ドラクエ/FF/スクエニ 関連記事】
「ドラクエビルダーズ」攻略感想(21)マイラ序盤は空腹で辛い…。そして仲間が皆ガチムチでもっと辛い!おっさん1号は働けー!
「ドラクエヒーローズ2」PV第1弾を公開!フローラ&ビアンカ、メーアなどの前作キャラを無料DLCで配信決定!【情報まとめ】
「ドラクエヒーローズ2」トルネコ、ミネア、ククール、ガボ、ハッサン、マリベルのスクショ&プロフィールを公開!
「ドラクエビルダーズ」攻略感想(20)さらば美女の街リムルダール!こんにちはおっさんの街マイラ!2章に帰りたい(´;ω;`)ウッ…
「ドラクエ ビルダーズ」攻略感想(19)はやぶさのけんの2回連続攻撃が気持ち良すぎぃ!ドラゴンさえも瞬殺だぜ!w
「ドラクエ ビルダーズ」攻略感想(18)みんなのアイドル「ヘイザン」ちゃん登場!可愛いけど、女だったのかよー!ww
「ドラクエ ビルダーズ」攻略感想(17)新仲間のミノリちゃん可愛い!よーし、頑張って女子寮作っちゃうぞー ⇒ (´・ω・`)ションボリ
「ドラクエビルダーズ」攻略感想(16)キングスライムをフィィィイッシュ!なあランサー、別にこの池の魚を釣りつくしても構わんのだろう?
「ドラクエ ビルダーズ」攻略感想(15)スライム風船が可愛い!量産したい!釣りを楽しんでたら釣ったカニに殺されそうになったww
「ドラクエ ビルダーズ」攻略感想(14)ケーシーちゃんは「ぱふぱふ」可愛い!エルさんと3人で「両手に花」生活だー!
「ドラクエ ビルダーズ」攻略感想(13)美人シスターのエルさん可愛すぎ!そして爺さんに寝取られて俺また(#^ω^)ピキピキ
「ドラクエ ビルダーズ」攻略感想(12)メルキド編クリア!ピリンちゃんやロロンドとの別れが辛すぎる(´;ω;`)ウッ…
「ドラクエヒーローズ2」トルネコ、ミネア、ククール、ガボ、ハッサン、マリベルの6人が参戦決定!
回復アイテムも絞られてるので、おおさそりからのきずぐすりドロップ狙うのも手。2〜3割くらいかな、ドロップ率。
あと面倒臭いのは「上に乗ると壊れるブロック」が山に点在してる事かなあ。獲得しても使い道がないし。
連鎖的に下層に落ちちゃって、「しゃあない打通すっか」と適当に掘り進んでいると、勢い余って溶岩との壁を砕いてしまってそのまま溶岩の海で死亡、とかやっちまった経験が。
ライトを男に使ったらの画像ないけど試してないんですかね?
ガチムチを連れて行くのが基本スタイルということに気づかずにその辺り、自分も孤軍奮闘してました。
結構障害物や穴に引っかかります
あとで地獄が待ってますよw
キラーマシンほんまヤバイ
3月末〜4月頭にアップデート。
内容は
室内のカメラ調整
ストーリーモードの素材枯渇の改善
「第3章マイラ編での回復アイテム枯渇の改善」
つまり、使いすぎると回復アイテム、無くなります。
気をつけて。
後、3章はトロルも竜王軍バトルに参加。
石垣にしても平気で壊してくる。
温泉は反対に移したほうが良いだろうなぁ。
こちらはとりあえずストーリーモードはクリアしましたw
竜王軍バトルも地形も施設も壁も自分達の武器で豪快に破壊し尽くしましたし
おかげで竜王バトルの時に敵味方揃って温泉に浸かる羽目に
想像して思わず吹いてしまったw
問題ない
なら聞くけど、今回のメタスラにそれ以外の存在意義があると思う?
攻撃で破壊すると一緒にアイテム化しちゃう奴も、上に乗って破壊するとそのまま残るんだとか。