皆さんこんばんはー。
今日は一日中ずっと家にいましたけど、昼間暖かかったですね。春はもうすぐかな…。
【本日の記事まとめ】
(03/05)【画像】『ToLOVEる』で一番おっぱいがエロい女の子といえばさwwwwwwww:16/03/05のニュース
(03/05)劇場版『ペルソナ3』BD4巻(終章)が8/3発売決定&予約スタート!第4章メモリアルフィルムコマ(ランダム封入)が特典に!
(03/05)PS Vita「艦これ改」攻略感想(2)待望の夕立ちゃんキター!足柄&高雄の重巡コンビが強すぎ!:先週の人気記事ベスト10
(03/05)PS Vita新作RPG「カリギュラ」第1弾PV公開!豪華メドレー楽曲やアニメシーン・戦闘シーンを見ることが出来るぞ!
(03/05)「ドラクエビルダーズ」攻略感想(24)金髪碧眼サイドポニーの褐色美少女シェネリちゃんキター!ガチムチマイラに春が来たよ!

「シャリーのアトリエ Plus」最新PV「冒険のポイントを知る!編」公開!各キャラの新コスや戦闘シーンを見ることが出来る!
16/03/03のゲーム購入検討。今週は「シャリーのアトリエPlus」「ガンブレ3」を購入予定!
「ソフィーのアトリエ」攻略感想(15/完)祝クリア!82時間の長旅もなんのその…。爽やかな結末で後味最高でしたわ!
というわけで、今日はPS Vita「シャリーのアトリエ Plus〜黄昏の海の錬金術士〜」の攻略感想(1)です。(⇒公式サイト)
今週木曜に発売となりましたが、1日遅れで昨日届いたのでようやくゲームを始めることが出来ました。
今日は土曜だったのでじっくりと4時間ほどプレイ…。DQBと艦これ改のどちらにも触らなかったのは久し振りでしたよ。1ヶ月ぶりぐらい?
まだまだ序盤ではありますが、PS3版からの移植度については中々良い感じですね。
グラフィックは美麗で、ロード時間も爆速。Vita版の「エスロジ+」「ソフィー」と同レベル以上のクオリティはあると思います。
「ソフィー」をプレイした後だけに、黄昏シリーズの「荒涼とした世界観」に面食らいましたが、これはこれで良いものだー\(^^)/
つか、「シャリー」って結構序盤からシリアスなストーリーなのねw さすが黄昏!
アトリエシリーズ揃った〜 pic.twitter.com/mfzeBGGmFD
— spring (@haru_suki) 2016年3月5日
ちなみに、私はPS3版の「シャリーのアトリエ」は諸々の事情でスルーしたので今回が初プレイとなります。
年末にプレイした「ソフィーのアトリエ」が私的に超大当たりだったので、今作「シャリーPlus」も期待度アップ中なのですよw
つか、実は「時間制限なし」が受け入れられなくてPS3版をスルーしたんですけど、ソフィーめっちゃ面白かったから、ただの食わず嫌いだったっぽいんだよねぇ…。あはは(汗

というわけで、こちらはパッケージです。
私は最近なるべく通常版を買うようにしているんですけど、今回は奮発して限定版を購入しました。
もちろん文鎮のためさ!

こちら中身です。
左上が「シャリー立体3Dカード」、中央上が「ソフィー&プラフタ衣装DLC」、右上が「シャリー特製ミニタオル」
そして左下が今回の目玉「ミニクリスタルペーパーウェイト」です。ドヤァ!

ミニクリスタルペーパーウェイト(=文鎮)の中身はこんな感じ。
ちなみに左はサイズ比較用に友情出演してもらった北上さんです。

そしてこれでついに私のミニ文鎮シリーズがコンプリートとなりました。
左上が「新・ロロナ」、右上「アーシャ」、左中のピンクが「トトリ+」、右中の青が「メルル+」、左下が「エスロジ+」で、右下が今回の「シャリー+」となっています。
「トトリPlus」のミニ文鎮を気に入ってから幾星霜…。やっとこの日が来たか…。
∧_∧
⊂(#・ω・) って!今回もサイズ違うじゃん!ガストちゃんマジ頼むよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\PSP\
 ̄ ̄
せっかくシリーズで集めてるのに、毎回サイズが違うのは酷いっす…orz
ていうか、エスロジ+だけサイズが一回り小さいのは何でだったんだろう…。謎だ…。
まぁサイズ違っても机の上に飾り続けるけどね。気が向いた時はキュッキュッと磨いて綺麗にしてあげるけどね!

ロジーさーん!
というわけで、早速ゲームスタートです。
初日パッチと特典コスチュームは事前にダウンロード済み。ちなみにファミ通と電撃PSも衣装のために買ったよ!
アーシャ。まだゲームには登場してないけど、タイトル画面の更衣室で衣装チェンジだけは最初から出来ます pic.twitter.com/Q0vnInnEPs
— spring (@haru_suki) 2016年3月5日
ゲーム開始直後、いきなり「更衣室」に入るのはPlusシリーズのお約束。
まだ仲間になってないキャラでも、最初の「更衣室」では衣装チェンジを楽しめるからです。

アーシャは仲間になるのが中盤以降(ってファミ通に書いてあった)らしいから、今のうちに堪能しておかないと…(マテ
エスカ可愛い。主人公並みに最初から衣装が6個もあるww #シャリーPlus pic.twitter.com/HABRP9JS4w
— spring (@haru_suki) 2016年3月5日
エスカ可愛い!
最初から6着の衣装がありますが、主人公だった「エスロジ+」よりは少なくなってますね。
まぁ「エスロジ+」は衣装多すぎだったからなぁ…。
あと、今作「シャリー+」はシナリオの追加が多い分、過去のPlusシリーズよりは衣装が少なくなっている気がします。なんとなく。

シャリステラ、意外と揺れるな…(ゴクリ
シャルロッテのプラフタ衣装は予想通り尻が凄いことになってるww こちらも色違い(黒)が最初から用意されてます。#シャリーPlus pic.twitter.com/yyK8DbBiLc
— spring (@haru_suki) 2016年3月5日
限定版特典のプラフタ衣装ですが、予想通り「尻」が凄いことになってる…。それでいいのか主人公!丸出しだぞ!w
Twitterでも書きましたが、限定版特典のプラフタ衣装とは別に「色違い(黒)」も用意されています。
色違いはデフォルト(=特典ではない)で用意されているので、通常版の人もバッチリ「尻」を楽しめるというナイス配慮!(マテ
では書きたいことも大体書いたのでまたゲームに戻ります〜。今日はDQBと艦これ改を休んでシャリーやろっと #シャリーPlus pic.twitter.com/MKfAwTcvSt
— spring (@haru_suki) 2016年3月5日
水着コスチュームはPS3版のDLCとして配信された衣装ですね。
ヒロイン8人分の水着が用意されているみたいです。

というわけで、十分に堪能したのでゲーム本編スタートです。
あ、ソールさんだ!ちゅーっす、お久しぶりっすー!
エスロジ+をプレイしたのは1年前ぐらいなんですが、間に「ソフィー」が入ったので凄く久しぶりな気がする…。
そういえば今作ではソールさんも仲間になるんでしたっけ。
◆「エスカ&ロジーのアトリエ Plus」攻略感想(1)エスカのウェディング可愛すぎワラタw ロード短く、グラ美麗。素晴らしい移植度だね!

まず最初、シャリステラ視点からスタートですか。
メインキャラを紹介しつつ、チュートリアルでシステム説明ですな。

調合、戦闘などを一通り試してみましたが、そういえば調合は「エスロジ+」系なんだっけ…。
「ソフィー」のパズル型に慣れてしまったから、早いところこっちにも順応しないとなー。
そして左さんの絵柄はやっぱ素晴らしいと思ったw

伊藤かな恵さんだ!
シャリステラ編の最初の仲間、ユリエさんですね。
褐色美人のトレジャーハンター、ちょい姉御肌のキャラですな。

視点が切り替わって、もう一人の主人公「シャルロッテ」編へ。
シャルロッテのお母さん、若くて美人すぎだろ…。姉と言っても通じそうな美貌だ!
◆【シャリーのアトリエ】 超可愛い新ヒロインキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! → 36歳? 母親!? 嘘だと言ってよバーニィ!!

今回もポリゴンモデルはかなり良いですね。左さんのイラストを綺麗に再現出来てる。

発売前の公式スクショを見た時は「ソフィーより落ちるかなー」と思ってたんですが、実際に見てみるとメッチャ綺麗!
というか、これは発売までにブラッシュアップしてクオリティが上がったということなんでしょう。
Plusシリーズでは毎回恒例で、エスロジ+の時も「発表時⇒完成時」でクオリティが段違いでしたからね。今回も頑張った!

何だその歌は…(汗
そして歌の通りに、報酬が「5」しか貰えなくて泣けた…(´;ω;`)ウッ…
マジで「ホウシュウゲキヤス〜♪」だよ。

人生の厳しさを実感するシャルロッテなのでした…。
つか、そのミニスカのまま寝るのかよ!カバンぐらいは外せよ!とツッコミたくてたまらない…。

2人の1日を体験したところで、ついに「主人公の選択」ですね。
「エスロジ+」ではどちらの主人公を選んでも大して変わらなかったんですが、「シャリー」はストーリーも結構変わってくるらしいです。
う〜ん、どっちを選ぶかー。ストーリー的に面白そうなのはロッテなんですが、キャラ的にはステラの方が好みなんだよなぁ…。
というわけで、シャリステラに決定!

お、今作にも難易度があるのね。
私はこういう難易度選択は基本的に「ノーマル」を選ぶことにしているのだー。
ちなみにゲーム中いつでも自由に変えることが出来ますよ。

んぐんぐ…。

お肉大好き、シャリステラちゃん!
意外と肉食系なのか…(困惑
シャリステラの物語は水の街「ステラード」を目指して船旅を続けているところから始まります。

ステラードのすぐ近くまで来たところでサンドドラゴンに襲われるシャリステラ一行。
振り切るために無茶をしたせいで、ステラードに突っ込んで街に大被害を与えてしまうのでした…。
いきなりなんて辛い展開なんだ…(汗

街の重鎮に呼びだされて事情聴取をされるシャリステラ。
まぁ当然だよね。
というか、ステラードに援助を頼みに来たのに、いきなり最悪のスタートだけど大丈夫かこれ…。

でも諦めずに再度アタックに行こうとするシャリステラは前向きで良い子なのでした…。

まぁ前向きで良い子なだけでは、助けてはもらえないんですけどね。
世の中、世知辛いのぅ!
まぁいきなり遠いとこから来て、「助けてください!」と言われても普通は困るよなぁ…。
シャリステラはそういうことも分からないぐらい「箱入り」ということなのでしょう。
世間知らずのお嬢様だけど前向きで良い子。これは中々に良い属性持ちですね。

中央からステラードに出張に来ているソールさん。
根はいい人なんだけど、口が辛辣だからなぁ(汗

余所者のシャリステラたちが信頼を得るために、街のために働いてみては?ということになりました。
そうか、今回はこういう形で依頼を受けていくのか。
つか、「ソフィーのアトリエ」の「ぬる〜い温かさ」に慣れた後だと、黄昏シリーズのシリアスさが際立つなぁ…。
結構序盤から叱られる展開が多いし、そういえば黄昏シリーズってこんな感じだったっけーみたいな。

ソールさんから最初の仲間として紹介されたユリエさん。ちぃーっす!
彼女には彼女なりの思惑があるようですが、まぁ基本的に良い人っぽいので信用しても良さそう。伊藤かな恵さんだし。

ユリエさんを早速水着にしてみた。
というか、こっちの衣装の方が違和感無いのは水着マフラーだからだろうか(マテ

マップ探索はどちらかと言うと「ソフィー」よりも「エスロジ+」に近い感じですね。
ソフィーと同じくフリーカメラになってますが、感覚的にはやっぱり「エスロジ+」だ。
今回は時間制限がないから、じっくりとレベル上げ&素材集めが出来る…。

と思ったら、序盤から敵が結構強い!
そうか、時間制限がないから敵も強めの設定になってるんだ…。
「ソフィーのアトリエ」もそうでしたけど、普通のRPG寄りになっているので、「危なくなったら街に戻る」が鉄則ですね。
レベルは少しずつ上げていけばいい。なんせ時間制限はもうないんですから…。
シャリーPlus、発売前の公式スクショよりポリゴンが綺麗になっている気がする…。ロードも爆速、ただしフレームレートがちょっと低い(これはPlusシリーズ毎回ですが) pic.twitter.com/HONhStYYyz
— spring (@haru_suki) 2016年3月5日
プレイしてて唯一マイナスに感じたのは、やっぱり「フレームレート」ですね。いわゆるカクつき。
これはPlusシリーズで毎回感じるので、恐らく直らないんだろうなぁ…。
ソフィーでは良い感じだったから、この問題はPS3からの移植段階で発生しているのかな?
まぁアクション要素のあるゲームではないので、フレームレートの低下は致命的な欠点にはならないとは思います。
RPGの場合はロード時間とかのほうが大事ですものね。

シャルロッテと初めての遭遇。そしてすれ違い。
いつかは二人のストーリーがクロスして1本になる日が来るんだろうな…。

今回は時間制限がないので、ストーリー進行は「ライフタスク」というシステムで行います。
簡単に言うと「次の目標みたいなものを設定してくれる」のですが、これが分かりやすくもあり、分かりづらくもある…。
まぁ慣れていけば徐々に直感的に分かるようになっていくかな?

まだ序盤だけど、少しずつ探索範囲を広げてレベル上げするの楽しい。
「ソフィーのアトリエ」の時も思ったけど、やっぱ時間制限がないほうが私には合ってるかも…。
ちょっと前までは「アトリエに時間制限がないなんてありえない!」とか思ってたんですけどねw あははー。

やべ、もっとタスクをクリアしたかったのに、間違えてフラグ条件をクリアしてしまった!
これ、まだライフタスクが残ってたけど、2章に進んでいいんだろうか…。
いやまぁもうセーブしちゃったので、今さら戻れないんですけどね。

あ、章ごとに評価が出るのか。
この辺はやっぱり「エスロジ+」に近い感じなんですね。「ソフィー」ほど思い切って「完全なRPG」にはしていない。
いや、むしろ「シャリー」を元に改良されたのが「ソフィー」なんでしょうけど。

というわけで、2章に入ったところで切りが良いので本日の感想は終了です。
ここまでで大体3時間ぐらいでしょうか。
今はもうちょい先まで進んでいますが、全体的には凄く良い移植クオリティだと思います。
私は「シャリー」初プレイですけど、クオリティ的には「ソフィーのアトリエ」と同等レベルだと思います。
ロードも早いし、サクサク進むなーという印象ですね。

ゲームとしては…予想以上にストーリーがシリアスだった…。
まぁ世界が破滅に向かっている「黄昏」という世界観だから当然ですが、「ソフィー」のぬるい世界観に慣れてたので面食らいましたよ(汗
というか、アーシャやエスロジの時に比べても「より切羽詰っている」感じがするのは、それだけ後の時代になったからでしょうかね。

「シャリーPlus」は「黄昏の謎に迫る」そして「黄昏の答えを得る」のがメインテーマらしいですが、果たしてどういう結末になるのか…。
追加シナリオやシナリオ修正が非常に多いらしい(エスロジ+以上)ですが、私はシャリー初プレイなのでまず気軽に楽しみたいですね。
個人的には最初から衣装がたくさんあるのが良かったです。ソフィー衣装(↑)がお気に入り。
![]() |
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ ■限定版 コーエーテクモゲームス 2016-03-03 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る |
【アトリエ/ガスト 関連イラスト&ニュース】
◆アトリエ絵 「エスロジPlus発売おめでとう!!」/「さつ」のイラスト [pixiv]
エスロジ+発売記念にウェディング姿のエスカ&ロジー。その他、エスカ関連のイラスト5枚!
◆アトリエ絵 「ミミちゃん」/「タメ」のイラスト [pixiv]
メルルのアトリエVerのミミちゃん。この槍を振りかぶったポーズいいね!
◆アトリエ絵 [R-18]「ミミちゃん」/「N.G.」のイラスト [pixiv]
セクシーミミちゃん。これぞまさに極上の貧乳! 綺麗です。
◆アトリエ絵 [R-18]「ウィルベル」/「N.G.」のイラスト [pixiv]
なんという美乳ウィルベル。程よい大きさとはこのことか!
◆アトリエ絵 「ロロナさんに新作を見せてみた」/「ピアイ才■単行本発売中」のイラスト [pixiv]
新ロロナカウントダウン絵で超笑顔のロロナさん。おっぱいデカすぎぃ!?
◆アトリエ絵 「こっち向いてミミちゃん」/「マケー」のイラスト [pixiv]
トトリのアトリエプレイ記念にトトミミ。トトリの接近にドキドキしているミミ。
◆アトリエ絵 「ミミ・ウリエ・フォン・シュヴァルツラング」/「ミカンクーヘン」のイラスト [pixiv]
クリック推奨。月を背景に格好いいポーズのミミ。メルルのアトリエVerです。
◆トトリのアトリエ絵 [R-18]「透け透け天使」/「vol」のイラスト [pixiv]
水着が透け透けのトトリちゃん。透けてますよ、と教えてあげたい!
◆シェルノサージュ絵 「イオンちゃんトントン!」/「ヒジキ」のイラスト [pixiv]
クリック推奨。思わず画像を保存したくなるほど可愛いイオンちゃん。これは素晴らしい!トントン!
◆シェルノサージュ絵 「いおん」/「syokuyou-mogura」のイラスト [pixiv]
クリック推奨。エッチなパジャマで、エッチなポーズのイオンちゃん。
【アトリエ/ガスト 関連記事】
「シャリーのアトリエ Plus」最新PV「冒険のポイントを知る!編」公開!各キャラの新コスや戦闘シーンを見ることが出来る!
「シャリーのアトリエ Plus」さらなる新コスチュームやアクセサリを公開!メガネや猫耳、麦わら帽子などで着飾れる!
「シャリーのアトリエ Plus」 最新PV「新規エピソード編」を公開!黄昏の謎に迫る新シナリオを紹介!
「シャリーのアトリエ Plus」アーシャの新衣装「ギャラクシーポリス」公開!って、ミニスカポリスかよww 可愛いけど!
PS Vita「シャリーのアトリエ Plus」アーシャのキャラ紹介PVを公開!初回特典の「管理者の兵装」コスチューム格好いい!
PS Vita「シャリーのアトリエ Plus」ミルカの新衣装「ピンキーパイレーツ」を公開!ピンク海賊カワイイ!w
「シャリーのアトリエ Plus」エスカ&ロジーの紹介PVを公開!ロジーさんの新衣装が厨二カッコイイw
「ソフィーのアトリエ」攻略感想(15/完)祝クリア!82時間の長旅もなんのその…。爽やかな結末で後味最高でしたわ!
「ソフィーのアトリエ」攻略感想(14)モニカのお姫様抱っこイベントキター!オスカーが役得すぎて羨ましいいいいい!
「ソフィーのアトリエ」攻略感想(13)天の双竜「ドゥラク&ヤシュク」を撃破!調子に乗って光のエレメンタルに挑むも…
PS Vita「シャリーのアトリエ Plus」ステラ&ロッテの紹介PV公開!アーシャの会話シーンや特典コスも見れるぞ!
「ソフィーのアトリエ」攻略感想(12)モニカの歌イベントきたー! 可愛いし、強いし、完璧すぎんよ、この金髪メガネっ娘!
「ソフィーのアトリエ」攻略感想(11)水浴びイベントキター!けど、温泉or水着じゃなくて泣けた…。テスとのデートは良かったぞ!
「ソフィーのアトリエ」攻略感想(10)エリーゼ、メガネを外すと可愛すぎw 全能の力つきのアンブロシアの花冠できたー!
「ソフィーのアトリエ」攻略感想(9)プラフタを改造したらイカっぽくなったww そしてコルちゃんアイテム無料マジ愛してるー!
FPS60やれとはいわんけど、やっぱりちょっと酷い
シャリーplusのPVの流れるBGMがとても気にってます!!
自分は最初からハードでやってるけどちょうどよかったです。やってて気になったですけどミルカのアトリエで防具を作る際、誰が防具が可能なのかが分からないくて焦りました!!!
もしかしたらパッチが来るかもしれないので様子みた方がいいかも?
基本的に次の章でも良いみたいですが一部章限定のものもあるようなので注意…(早速見逃した人)
PS4のゲームに慣れすぎなんじゃ?
アトリエシリーズを1画面に揃えるの羨ましいです〜
すごいもっさりしてる感じ
だからps4で出せって・・・
体験版出してくれれば自分が気になるか確認できるんだけど・・・このメーカーは出さない派なのかな?
plusがvitaなのはタイミングもあったんだよ
PS4はその発売時期からplusをシリーズ化するタイミングに合わなかった
もちろん今後出ないと確定しているわけではないからPS4版が欲しい人はガストにメールでもするといい
ゲームの方はシャリー初挑戦ですがシャルロッテがかわいい!
春さんはシャリステラの方を選んだのが残念です
fps気になるのは最近据え置きとのマルチが増えてきた影響かな
お気に触ったならすみません
シャルロッテの感想が見れないのが残念という意味です
日数制限あるとどうしても焦るんだよね
ハードでやらなかったことを後悔したので
今回はハードでスタート!
時間制限無いから楽だけど。