当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2016年03月08日

PS Vita「勇者死す。」攻略感想(3)1周目クリア!葬儀参列者=1572人でした…。悔しいからそのまま2周目突入じゃー!

16/03/07 25:00

皆さんこんばんはー。
一週間で一番辛い月曜日を乗り越える事が出来ました…。早く週末にならないかな〜(気が早いw)

【本日の記事まとめ】
(03/07)『ラブライブ!』ガチで興奮するμ'sキャラのエロ可愛い画像選手権wwww:16/03/07のニュース
(03/07)【エロバレー】「DOAX3」こころのイメージPVを公開!ポニテ可愛い&横乳凄い!やっぱこころは最高ですわー
(03/07)PS Vita/スマホ「ロマサガ2」新要素『つよくてニューゲーム』発表!ゲーム中いつでも最初からやり直せる!
(03/07)PS Vita「艦これ改」攻略感想(8)初の改二はスーパー北上さまだよ〜!つか、大破で服が破けるとエロくなりすぎ!w



PS Vita「勇者死す。」攻略感想(1)エルフのリューがクーデレ可愛い!オリジナリティの高い斬新&周回型RPG!
PS Vita「勇者死す。」攻略感想(2)ツンデレエルフのリューと初夜を迎えた…。と思ったら、王女様の押しが強い!アーッ!
16/02/25のゲーム購入検討。今週は「勇者死す。」と「蒼の彼方のフォーリズム」を購入!

というわけで、今日はPS Vita「勇者死す。」の攻略感想(3)です。(⇒公式サイト)

この「勇者死す。」は1周4〜5時間ほどのRPGなんですが、感想として文章にするとやっぱり3回ぐらいは掛かってしまいますね。
というか、この感想を書くのに1回1時間半ぐらい掛かるので、ゲームプレイと同じぐらいの時間を使ってることになります。あれ?(笑

まぁそれはともかく、本日は「1周目クリア&2周目の途中まで」です。

実は今はもう4周クリアして、5周目に入っているのですが、1周目は大成功のプレイだったんだなーと感想を書いてて痛感しました。
初めてとは思えない…。いや、初めてだからこそ好き勝手にプレイした結果かな。2・3周目よりずっと良かった(汗



なぜなら1周目クリア時の葬儀参列者1572人(スコアみたいなもの)を、その後は1回も抜けてないのでw

ゲームに慣れれば慣れるほど効率重視になってしまって、スコアが落ちていくような気がするよ…(´;ω;`)ウッ…
もしかして八方美人プレイはダメなのかな?





というわけで、前回の続きです。

エルフのリューと一夜を共にしておきながら、王女の懇願を断りきれずに結婚してしまったところからですね。
どうやら王女と婚姻関係になっても冒険は続けていいようで、残り2日をどう過ごすかな〜と迷っているところです。

商人のビビが仲間になったので、魔法でどこの地域にも行けるようになったのは便利!

ただ、上のスクショを見てもらえば分かる通り、世界地図が意外と狭いんですよね。
1周目で行けるところは大体行ってしまったので、まだ行ってない「青き入り江」を探索してみるかー。



この入り江の魔物のせいで「船が出せなくて困ってる」とのことでしたが、お前か!お前が原因なのか!
最奥にいかにも強そうなボス敵が待ち構えていました。



つ、強そう…。

魔王軍の生き残りっぽいですね。
でもまぁこっちも4人パーティで戦力が揃ってるし、なんとかなるとは思いますけど…。



勇者、弱っ!

俺の勇者はいつの間にこんなに弱くなってしまったのか…。
武器と防具が弱くなったってのもありますが、リュー(エルフ)とナオミ(ドワーフ)より明らかに弱いYO!

商人のビビと同じぐらいかなぁ…。あの勇者がこんなに弱くなるなんて…。



何とか倒したけど、こりゃもう勇者は戦力にならないぞ…。
商人のビビもあまり強くないので、戦闘はリューとナオミにお任せかな。



このシーン、1周目は「ふーん」って感じで見てたのですが、2周目(下の方で書いてます)ではセリフが変わってて驚きました。
1周目と2周目でセリフやイベントがかなり変わってて、さすがは周回タイプのRPGだなーと感心してしまうほど。



船を止めていた魔物を倒したことで、以後は船での移動が解禁となります。

でもまぁ「船移動」も意外と時間掛かるのであまり使わないんですけどねw
序盤は勇者の移動魔法があるし、今はビビの移動魔法があるので…。それに陸地(エルフの森経由)を歩いたほうが早いし…(酷いw)



さて、帰るか…。と思ったところで、奥に「光る石碑」があることに気づきました。

どうやらアイテムが必要らしいですが、この時点では持ってないし、何のアイテムが必要なのかさえ分かりません。
ちなみに3周目で偶然アイテムを持ってて奥に進めたんですが、もし1周目でアイテムを持ってたらどういう展開になってたのかな…。

物語的に大事なイベントなのでちょっと気になるところです。この時点では奥に進んでも誰もいないのかな(予想)



一旦王都に帰ってきましたが、残る期日は後1日…。
そっかー、葬式&結婚式があるから、この辺にいた方がいいんだ。

私的にも行くべき場所もなくなったので、仕方ないから期日まで街をぶらぶらして過ごすかな…。



う、うるせーよ!w



あー。確かに。
そういえば王様に「つり竿」を貰ったけど、時間に追われて一度も釣りなんてやらなかったなぁ…。



残り半日。やることもないし、釣りでもしてのんびり過ごそう…( ´ー`)y-~~
今までは時間を無駄にしないようにアクセクプレイしてきたんだから、最後ぐらいはいいよね。



ちなみに最後の段階での「勇者ステータス」はこんな感じでした。

ゲーム開始時はオール999だったので、大体2/3ぐらいか…。
でも今考えると1周目の勇者が一番強かったと思う。2周目・3周目はボロボロになったからなぁ(汗



というわけで、土曜日の朝6時を迎えて勇者さんご臨終です(-∧-;) ナムナム
なんか奇跡が起きて延命したりするのかと思ったけど、普通に死んじゃうんですね。あっさり。



霊体になった勇者と天使ちゃんが空から見守る中、厳かに葬式が始まりました。
つか、天使ちゃんの「天使の輪」が意外と大きくてびっくり。もしかして大天使?



いきなりエルフのリューさんキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

仲間キャラたちが弔問に訪れますが、やっぱトップバッターはリューさんですな。
なんせ1周目で1人だけ「一夜を共にした」ヒロインですから。

ただ、期待していた専用エンドなどはなし…。セリフがちょっと変わるだけかぁ…(´・ω・`)ションボリ



結局「大聖堂」の再建は出来なかった(お金が足りなくて)サラさんですが、葬式なのに元気いっぱい。
なにやら王様がお金を出してくれたそうで、勇者の銅像を作って頑張るとのこと。

すまんのぅ、すまんのぅ…。1周目では役立たずですまんのぅ…。



3つのオーブを一つも納品できなかったのに、意外と感謝してくれてるメリーアン。
ぶっちゃけ申し訳なかった!風のオーブをリューに使ってしまったから、早々に諦めざるを得なかったんだよ(汗



仲間にしたからかビビも弔問に訪れました。
最後に仲間になったんで印象も薄いんですが、エンディングを見るとビビエンドっぽくて少しビックリ。

この後のエピローグで語られますが、勇者が死んだ後、商人たちが台頭するみたいなので…。



最後に結婚したばかりの王女フローラ。
押しの強さに負けて結婚してしまったけど、まぁ王女さんいい人っぽいからいいか!いいよね!(とこの時は思っていた)



というわけで、1周目の葬儀参列者は「1572」人となりました。

これ、クリアした直後は多いのか少ないのかわからなかったんですけど、2周目・3周目とクリアするうちに「多い」と気づきました。
今5周目なんですけど、この1周目の記録を一度も抜けないってのはどういうことだ…。私のプレイの仕方が悪いのかー(バンバン



その後は王国の顛末が語られますが、勇者が死んでから34年後に王国がなくなるみたいですね。
んで、その後はその商業都市も衰退して、59年後にロビリア滅亡…と。

勇者が死んでからたった59年で国が滅びちゃうのかぁ…。なんか切ない感じですね。



う〜ん。天使ちゃんはこんなこと言ってますけど、もう少し上手くプレイ出来たと思うんだよなー。

1周目は水のオーブが2個被ったり、炎のオーブが余ったり、結構もったいない内容だったと思う。
オーブの場所とか全て分かったので、2周目はその辺を効率よく進めればもっとたくさんの人を救えるかも…。



ん?そういえばすっかり忘れてたけど、結局出てきませんでしたね>勇者の恋人。
そもそも勇者はもちろん、仲間の誰も存在を知らないってのがおかしいんだよなぁ。

恐らくこのゲームのトップシークレットなんでしょうけど。



神様じゃなくて、天使ちゃんが巻き戻してくれるの!?
ていうか、天使ちゃんかなりの権力持ち?生き返らしたり、時間を巻き戻したり、そんなのもはや神の御業だと思うんですけど…。

やっぱ大天使なのか…。



というわけで、1周目のクリアデータを保存して2周目に突入です。

ちなみに「葬儀」については毎周リプレイデータが保存されるので、いつでも見ることが出来ます。
他のセーブデータは上書きされるので消えてしまいますけど。



というわけで、2周目突入!
天使ちゃんの会話が変わっているというか、扱いが酷くなってる!?Σ(゚Д゚;ガーン

2周目なんで当然ですけど、チュートリアルとか全部すっ飛ばして「じゃ、あとよろしく!」的にさっさと帰って行ってしまいました。ヒデェww



メタ発言ww

よーっし。1周目で聞いた会話は全て飛ばして、2周目はサクサク進めねば!時間が惜しい!



2周目のターゲットはメリーアン!

1周目では3つのオーブを集めきれなかったけど、オーブの場所は全て分かっているので今回はサクサク集められるはず。
残念ながら、エルフのリューには今回「風のオーブ」を諦めてもらうことになりますが…。

メリーアンの依頼をクリアすれば「トゥーソンの街が救われる⇒人間がエルフの森を襲う必要がなくなる」でみんな幸せになれるから!(予定



街を歩いていると、1周目にはなかった張り紙を発見。
魔王の娘「ベラナベル」…? ああ、公式サイトに載ってたロリっ子キャラか…。2周目で解禁されるヒロインかな?



サラさんに話しかけてみたら、1周目より必要資金が減ってる(24万⇒12万)!

おお、これなら水のオーブも何とかなりそう…。

サラさんには「瑠璃の御柱」を渡さないで、12万Gを渡すことで「水のオーブ」をゲットしよう。
魔王城で「風のオーブ」を拾い、ナオミの依頼で「炎のオーブ」を貰う。

完璧な計画だ!



今回は最初に「青き入り江」に来てみた(近いから)んですが、あれ?さっきと会話が変わってる?
1周目は「恨み晴らさでおくべきか〜」みたいなことを言ってたのに、今回は「最後の希望を守る」?どういうことだ。



まぁ1週目と違い、勇者の強さMAXなので楽勝なんですけどw
やっぱこのゲームは最初が一番強いね。例え仲間がいなくても勇者1人だけでも一番強い。



ベラナベル!

またもやセリフが変わって、しかも先ほど賞金首になっていた「魔王の娘」の名前を呼んだということは…。
つまりこの奥の、今はいけない場所にベラナベルが匿われているということかな。

まぁ今の時点では渡る手段が分からないのですが、この後の3周目で無事に渡れるようになりました(それは次回感想となりますが)



その後は「風のオーブ」を求めて魔王城に来てみたのですが、1周目に戦った魔王がいない!?

1周目に倒したから?それとも娘の「ベラナベル」が登場したから?
どちらにせよ、これで魔王を倒した報酬の「土のオーブ」が手に入らなくなったわけかぁ…。

まぁメリーアンの依頼には現時点では「土のオーブ」は不要なんですけど。現時点ではね。



というわけで、本日の感想はここまでです。

2周目は効率重視のプレイを心がけたんですが、この後、計算外の出来事が連発してボロボロになってしまいました(汗
んで、その反省を活かして3周目、そのまた反省を活かして4周目、そのまたまた反省を活かして、今は5周目にチャレンジ中です。

次回の感想でどこまで行けるかは分かりませんが、さすがに5周目まで行くとやり尽くした感があって新展開が欲しい…。
攻略Wikiとかは見ないでプレイしているんですが、ちょい詰まり気味なので、そろそろWiki解禁しようかなー。

勇者死す。【早期購入特典】:「『勇者死す。』サウンドセレクション」付 勇者死す。 ■Ama限定版

日本一ソフトウェア 2016-02-25
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る

【ゲーム雑記 関連記事】
PS Vita「艦これ改」攻略感想(8)初の改二はスーパー北上さまだよ〜!つか、大破で服が破けるとエロくなりすぎ!w
PS Vita「勇者死す。」攻略感想(2)ツンデレエルフのリューと初夜を迎えた…。と思ったら、王女様の押しが強い!アーッ!
PS Vita「艦これ改」攻略感想(7)高雄の中破時のジト目が凄く良い事に気づいたw 時雨も涙目カワイイ!
PS Vita「勇者死す。」攻略感想(1)エルフのリューがクーデレ可愛い!オリジナリティの高い斬新&周回型RPG!
PS Vita「艦これ改」攻略感想(6)ぱんぱかぱーんの愛宕さんキター!これで夕立、愛宕、足柄、赤城の四強が出揃う!
PS Vita「艦これ改」攻略感想(5)助けて!いつの間にか弾薬が1300まで減ってたの!加賀赤城の大食いコンビのせいなのか…!
PS Vita「艦これ改」攻略感想(4)助けて!赤城さんが大破したらお風呂から出てこないの!ww そして島風と大井ゲット!
PS Vita「艦これ改」攻略感想(3)金剛デース!あと加賀さんもキター!南方連絡海域で潜水艦に苦労するも、何とか2面クリア!
PS Vita「艦これ改」攻略感想(2)待望の夕立ちゃんキター!足柄&高雄の重巡コンビが強すぎて、最初の海域クリア!
PS Vita「艦これ改」攻略感想(1)ブラウザ版を未プレイの管理人がプレイしてみた!時雨さんのニッコリ笑顔が可愛すぎるー
「イグジストアーカイヴ」攻略感想(7)戦隊ピンクのユイさんキター!ピンクのしおりワラタww ぼいんぼいん的業界ってww
「イグジストアーカイヴ」攻略感想(6)スキル名がエターナルトライアングル=三角関係でワラタw そして蘭世の好感度MAXキター!
「イグジストアーカイヴ」攻略感想(5)カナタと蘭世のイベントが意外と良い雰囲気でビックリ。そしてラーニング便利だな!
PS Vita「クロワルール・シグマ」攻略感想(1)同人とは思えない超クオリティに感動!ルーク(CV:井口裕香)可愛い!
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2016年03月08日 01:26 | Comment(10) | ゲーム感想&雑記
この記事へのコメント
大天使!その発想はなかった。
じゃあ実は勇者が神様だったりする……?(予想)

春さんの感想見るとやりたくなるなぁ
でもアトリエにデジモンががががが
Posted by at 2016年03月08日 04:12
↑春さんも言ってるけど何も知らない状態の1周目で4〜5時間だし、慣れてくると3〜4時間でクリア出来る。そんなにボリュームないし面白かったぞ。まあだからこそフルプライスの価値無いだろって批判もある訳だが。
Posted by at 2016年03月08日 08:16
すげえ。自分の五倍かあ。
感想見て始めたから王女様敬遠してたせいかな。場所も町の外の丘だったし。
まだ一周目クリアしただけだけど、ナオミとメリーアン仲間にするときゾロに捕まってたんだよな。しかもまさかのゾロ葬儀参列で王女腹黒説が…
Posted by at 2016年03月08日 08:47
あれ?春さん、二週目序盤でヨナ(勇者の後継者)に会わなかったの?2周目以降だと嫌でも会ってしまうと思うのだが…
後、今だから言いますが、1周目限定で風のオーブは2個手に入ります。2個目は魔王城の石像の中にあるんだけどノーヒントだと気付く訳ないw まあ2周目以降だとイベント変わって風のオーブ2個も要らないけど。
Posted by at 2016年03月08日 11:01
2周目は細かいところが結構変わってて面白いですよね
真のエンドまでがんばってください!衝撃の結末ですよ!
Posted by at 2016年03月08日 11:53
1000超えたら多い方ですかねー

ちなみに船で移動するとトロフィー貰えますよ

メリーアン一番めんどいから仲間にしたことない…w

ヨナはナンマカの町で会うはずだけど…シスターの右なら会わない可能性も?
最初貧弱だけど育てたらクソ強くなってビビったのでオススメw
まぁ普通の葬儀だとアレだけど…

Posted by at 2016年03月08日 13:47
風のオーブは二週目以降でも迷いの森に出現する
巨人みたいな敵から希にドロップするんで
二個入手することは可能。
あと一周目の葬儀千人越えてたのに二週目以降
増えないのはフローラと結婚したかどうかの差なのよ。
彼女と結婚するってことは王族になるって事だから
国の行事として葬儀に参列する人が大幅に増えるって訳。
Posted by at 2016年03月08日 17:58
主人公の使うヴァンガートクランがロイヤルパラディンであること。
Posted by 竜の戦士 at 2016年03月08日 19:54
ごめんなさい。ヴァンガードの間違いでした。
葛木カムイ「エミさああああああん!!」
クロノに真の嫁を取られて絶叫のカムイさん
Posted by 竜の戦士 at 2016年03月08日 19:56
感想楽しみにしてます。
周回前提ゲームは一周との違いに気が付くのが楽しいっすよね
Posted by at 2016年03月08日 22:56
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: