
PS Vita/スマホ「ロマサガ2」新要素『つよくてニューゲーム』発表!ゲーム中いつでも最初からやり直せる!
PS Vita/スマホ「ロマサガ2」新要素のスクショを公開!新クラス陰陽師・忍者や新ダンジョン「追憶の迷宮」など!
PS Vita/スマホ「ロマサガ2」発売決定!モバイル版の追加要素も収録。スクエニ「好評なら1や3もリリースしたい」
PS Vita/スマホ「ロマンシング サガ2」の最新情報が公開されました。(⇒公式サイト)
まず配信日が「3月24日」に決定!Vita版は「遅れるかも…」と言われていましたが、無事に完成したようですね。
また、発売日発表に合わせて待望の「第1弾PV」も公開されています。
価格は「2200円」とのことで、予想よりちょっと高め…。まぁドット絵を作り直しているから仕方ないかな。許容範囲内ですし。
【3月24日の主な発売ソフト】 ★:予約済み ◎:購入検討ライン ○:いつか購入するかも △:興味あり ―:注目作 03/24 ◎(PS4/PS3/PSV)信長の野望・創造 戦国立志伝 ■PS3版 ■PS Vita版 (公式サイト) 03/24 ◎(PS4)DARK SOULS V (公式サイト) 03/24 ◯(PS4/PSV)PSYCHO-PASS サイコパス 選択なき幸福 限定版 ■PS4通常版 ■Vita限定版 ■Vita通常版(公式サイト) 03/24 ★(PS4)DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Fortune限定版 ■PS4通常版 ■Vita限定版 ■Vita通常版 (公式サイト) 03/24 ★(PSV)初音ミク -Project DIVA- X ■Ama限定版 (公式サイト) 03/24 △(PSV)シロガネ×スピリッツ! 限定版 ■通常版 03/24 −(PSV)Dance with Devils ■限定版 (公式サイト) 03/24 ◎(PSV/スマホ)ロマンシングサガ2 (公式サイト)(DL) ←new!! 03/24 △(3DS)ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 (公式サイト) 03/24 −(3DS)暗殺教室 アサシン育成計画! ! (公式サイト) ※ある程度の知名度があるソフト(Amaで300位まで)をピックアップしています。全ての発売予定は電撃オンラインでどうぞ。 |
ただ、それよりも問題なのは「3/24」という発売日ですよ…。3月最大の激戦週…。
私も2本購入予定ですし、バラエティ豊かなソフトが出るので、この週は「どれか買う」という人も多いでしょう。
つか、同じスクエニの「ドラクエMJ」と同日じゃないか…。ハードが違うからOK!ってことなのかな。
本当にお待たせしてしまってごめんなさい。ようやくみんなにお知らせできる日が来たぞ!iOS/Android/PS Vita版『ロマンシング サガ2』の配信予定日は3月24日(木)!PS Vita版も同時配信に向けて準備中!!⇒続く pic.twitter.com/LlkmH7ivb5
— ロマンシング サガ2公式 (@Romasaga2_PR) 2016年3月15日
配信開始はお昼頃を予定しているけれど、こちらは各ストアの反映状況によって前後する可能性があるから気を付けてくれ!価格は2,200円。ただし、先日の市川Pからお知らせがあったように、配信開始日からセールを行う予定なんだ。詳細は決まり次第またお知らせするぞ! #ロマサガ2
— ロマンシング サガ2公式 (@Romasaga2_PR) 2016年3月15日
というわけで、公式Twitterでも発売日が告知されています。
定価は2,200円ですが、>配信開始日からセールを行う予定とのことで、もしかしたら値引きセールがあるのかも?
その辺の情報は追って発表するそうなので期待しておきましょう。
というわけで、『ロマンシング サガ2』公式プロモーションムービーです。


本作は、1993年にスーパーファミコン向けに発売された『ロマンシング サ・ガ2』のリマスター版とも言える作品。オリジナル版のイメージを保ちながらも、背景やバトルのグラフィックを一新している。また、各対応ハード向けに操作性の最適化を図り、いつでもどこでもお手軽に冒険することが可能。 さらに、2010年に配信されたモバイル版『ロマンシング サガ2』で追加された新クラスの“忍者”と“陰陽師”、オリジナルダンジョンなどの要素も収録されており、これらの追加要素ナシで遊ぶか、アリで遊ぶかを選択可能となっている。 自由に冒険できる“フリーシナリオシステム”に、主人公を入れ替えながら冒険する“皇位継承システム”、バトル中に技を習得する“閃き”システムなど、斬新なシステムで多くのファンを魅了した『ロマサガ2』が、現代の技術で鮮やかに蘇る――。配信まであと1週間と少し、楽しみに待とう。 |
誇張でもなんでもなく、ロマサガ2は『伝説級』のRPGですよね。
ロマサガは当時「1」が大ヒットしたんですけど、「2」が名作として受け入れられたことがシリーズ確立の最大の要因になったと思ってます。


今作は基本的にSFC版のグラフィックを維持したまま「美麗&高解像度化」しているのが最大の特徴。
ちょっと前まではリメイク=3Dポリゴンが当たり前でしたが、最近はドット絵が見直されているのか、こういうリメイクも増えてますよね。
つか、戦闘シーンでモンスターがアニメしてる…?





「ロマンシングサガ2」の特徴&魅力がまとめて紹介されています。
サガといえばなんといっても「フリーシナリオ」ですよねー。あと「閃き」?





こちらは追加要素ですね。
ロマサガ2は一度「携帯電話」に移植されているのですが、その時に追加された要素がパワーアップ収録されています。
携帯電話版をプレイしてない人(私含む)にとっては完全新要素なので楽しみですね。
『強くてニューゲーム』などのプレイを便利にする新要素もあり。
さて、コッペリアから、今日は「オートセーブ」機能についてご紹介。セーブデータはいくつあっても困らない!でおなじみのロマサガ2。本作ではオリジナル版同様、最大4つのセーブデータに加えて、直前のプレイを自動で保存してくれるんだ。⇒続く pic.twitter.com/SZ1mmvOkPc
— ロマンシング サガ2公式 (@Romasaga2_PR) 2016年3月14日
これでうっかり皇帝さんたちもひと安心!ただし、オートセーブはあくまで一時的なもので、どんどん更新されていくから、大切なところではしっかり自分で保存するように気を付けてくれな! #ロマサガ2
— ロマンシング サガ2公式 (@Romasaga2_PR) 2016年3月14日
また更なる追加要素として「オートセーブ機能」が搭載されることも公式Twitterで発表されています。
通常のセーブとは別に、直前のプレイを自動で保存してくれる機能が付いているのだとか。
ちょい前に戻りたい場合なんかに便利そうですね。

というわけで、発売日が3/24に決まり、発売までいきなり9日となりました(急だw)
とりあえず楽しみなんですが、その日はエロバレーが…エロバレーが…(´д`;
もちろんどちらも発売日に買うつもりですが、配信ゲームはどうしても後回しになっちゃうから、感想が書けるか心配です。
結局「聖剣伝説」も感想を書く前にクリアしてしまいましたし…。「ロマサガ2」はファーストインプレッションぐらいは書きたいなぁ…。
【ドラクエ/FF 関連イラスト&ニュース】
◆FF10絵 「ユウナん」/「アイ」のイラスト [pixiv]
FF10-2のユウナ。海と青空、いい笑顔で爽やかですなー。
◆FF7絵 「浴衣ってなんかイイよね」/「スウィッチ01」のイラスト [pixiv]
浴衣ティファ。見えそうで見えないギリギリのライン…。
◆FF7絵 「落書き(2013.05.27)」/「松竜」のイラスト [pixiv]
松竜さんの描くティファ。ヘソから腹筋に掛けてのボリュームがいいね。
◆FF7絵 [R-18]「挿入(いれ)ちゃダメだからね!!」/「スウィッチ01」のイラスト [pixiv]
ティファとクラウドがお風呂でエッチシーン。これはエロ可愛いティファ!
◆FF7絵 「後ろ・・・のる?」/「スウィッチ01」のイラスト [pixiv]
セクシーマイクロビキニのティファ。後ろから見ると尻が…(w
◆わんこーる速報! : FF7って当時どれくらい凄かったの?
当時はPS1がブレイクする直前で、バイオやパラッパなんかが大ヒットしてました。FF7の発売直前は普段ゲームをやらなそうな人も話題に出すぐらい盛り上がってましたよ。ゲームの方も素晴らしい出来で、伝説になりましたよね。
◆FF7絵 「ティファ」 Muffin's Drawingさん
懐かしのティファ。透けてる上に布面積が小さすぎ!
【ドラクエ/FF/スクエニ 関連記事】
「ドラクエビルダーズ」攻略感想(26)まじんのかなづちを振り回すシェネリちゃん可愛い!そして筋肉ぱふぱふは全力でお断りします!
「ドラクエヒーローズ2」男女主人公&ホミロンのイベントシーン動画を公開。テレシア可愛い!声も違和感なくて良い感じだねー
「ドラクエヒーローズ2」新要素「転職」を公開!ギガスラッシュを使うとポニテが解けるテレシア(女主人公)可愛い!
「ドラクエビルダーズ」攻略感想(25)女主人公の「あぶないみずぎ」キター!シェネリちゃんのお風呂シーンもナイス!
PS Vita/スマホ「ロマサガ2」新要素『つよくてニューゲーム』発表!ゲーム中いつでも最初からやり直せる!
「ドラクエビルダーズ」攻略感想(24)金髪碧眼サイドポニーの褐色美少女シェネリちゃんキター!ガチムチマイラに春が来たよ!
PS Vita/スマホ「ロマサガ2」新要素のスクショを公開!新クラス陰陽師・忍者や新ダンジョン「追憶の迷宮」など!
「ドラクエヒーローズ2」街やフィールドの新スクショを公開!2では広大なフィールドマップ制となり、自由に移動&探索ができる!
「ドラクエビルダーズ」攻略感想(23)マイラ初の女性キャラ「アネゴ」きたー!大砲スゲェww オッサン達との4人パーティ熱い!
「ドラクエビルダーズ」攻略感想(22)マイラ名物「露天風呂」でございまーす。そしてえっちなライトの素材(メタスラ)発見!逃すか!
「ドラクエヒーローズ2」実機プレイ動画を公開!シングル・マルチプレイのダブル!Vita版の実機プレイ動画も中々いい感じだね
「ドラクエビルダーズ」攻略感想(21)マイラ序盤は空腹で辛い…。そして仲間が皆ガチムチでもっと辛い!おっさん1号は働けー!
「ドラクエヒーローズ2」PV第1弾を公開!フローラ&ビアンカ、メーアなどの前作キャラを無料DLCで配信決定!【情報まとめ】
「ドラクエヒーローズ2」トルネコ、ミネア、ククール、ガボ、ハッサン、マリベルのスクショ&プロフィールを公開!
「ドラクエビルダーズ」攻略感想(20)さらば美女の街リムルダール!こんにちはおっさんの街マイラ!2章に帰りたい(´;ω;`)ウッ…
七英雄のBGMもどれぐらいアレンジされたか気になるなー
オートセーブ頼りに進んで、ラストダンジョンの例の場所で詰む奴出ないか?
警告文とか出るようにしとかないと、初プレイの面子から文句出たりして
まぁ、ちゃんと別個にセーブしておかないのが悪いんだが
敵が戦闘中ヌルヌル動くようになったのはちょっと楽しみだなー
あと、携帯版での追加以外の+αは無いのかな?
しまくったなぁ、携帯アプリ版
そんなことで文句言うゆとり対策に、電子説明書にはしっかり明記しといてほしいねw
全くのノーチェックだったのだけど、先日ニコ生一挙をタイムシフトで一気観したら面白かったので
買いなの? 教えてエ□イ人!
やったことないならオススメ、2200円以上の価値はあると思う
それに配信記念でセールやるってあるから多少安く買えるじゃないかな
vita版買うけど、SO5が積みゲーになりそうな予感がする
3月もソフトラッシュが終わらずつらい
されないと意味ないし