当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2016年03月20日

PS Vita「艦これ改」攻略感想(11)初の大型建造はあきつ丸!驚きの白さとあまりの弱さにビックリだよww 大鳳が欲しかったー

16/03/19 25:30

皆さんこんばんはー。
今日の更新もメッチャ遅くなってしまいました…。25時までに終わらせたいと常々考えてはいるんですが…(汗

【本日の記事まとめ】
(03/19)【画像】『ToLOVEる』でヤミちゃんの大事な所に絆創膏はってあるのエロすぎて定期的に見たくなる件:16/03/19のニュース
(03/19)【エロバレー/DOAX3】Vita版のPVを公開!胸にタッチして揺らしたり、スカートをめくる神機能を搭載!w
(03/19)TGL「Vitaのギャルゲー値下げセール」開始!「大図書館の羊飼い」や「ひとつ飛ばし恋愛V」など加賀クリエイト作品もあるぞ!
(03/19)PS Vita「デジモンワールド ネクストオーダー」攻略感想(1)後ろをちょこちょこついて来るプロットモンが可愛すぎる!ワンコか!



PS Vita「艦これ改」攻略感想(8)初の改二はスーパー北上さまだよ〜!つか、大破で服が破けるとエロくなりすぎ!w
PS Vita「艦これ改」攻略感想(9)飛鷹を改にしたら可愛すぎ惚れた!神通さんの改二も笑顔がメッチャいいな!
PS Vita「艦これ改」攻略感想(10)時雨&夕立コンビが改二昇格!時雨の大破がエロ可愛すぎる…!

というわけで、今日はPS Vita「艦これ改」の攻略感想(11)です。(⇒公式サイト)

そろそろ1周目をクリア出来そうということで、引き継ぎの19人を選んでいるのですが……。ヤバいよヤバい!
ここに来て「熊野」とか「鈴谷」とか「ビスマルク」とか「あきつ丸」とか引き継ぎたい艦娘がバリバリ出てきて人数オーバーですよ!

(コメントより同じように丁で始めて引き継ぎ19人で絶望してます・・・ 選ばれなかった娘は近代化改修という殺処分するような感じが・・・ライトなキャラゲーだと思ってたのでちょっと凹みましたが図鑑コンプ目指して甲以上も攻略チャレンジしていくつもりです

これはどうすればいいんでしょうかねぇ…。夕立とか時雨のような序盤で絶対手に入る艦娘は諦めるべきなんだろうか…。
ぐぬぅ、でも夕時雨や神通さんなんかは序盤からずっと共に戦ってきた戦友みたいなものだし…。

金剛姉妹は全員連れて行くとして、あとは加賀さんと上の4人も確定。明石も連れて行けば序盤が楽になりそうだし、飛鷹や龍驤改二も軽空母枠として外せない。川内三姉妹も艦隊解放条件になってるからいないと困るし…。迷う!

まぁその辺はもうちょっと考えてみますか。ちなみに2周目は「乙」難易度に挑戦してみるつもり。いつか鹿島に会える日を夢見て…。



(コメントより)熊野、及び姉妹艦の最上、三隈、鈴谷は改造すると重巡洋艦から航空巡洋艦に艦種が変わるので一応気を付けてくださいねー まあ簡易航空戦艦みたいな感じでほぼ同じ感覚で使えるから大丈夫だとは思いますが

艦種が「航巡」に変わったのは全く問題なかったんですが、見た目がちょい変わってしまったのが残念でした…。
熊野は通常Verの方が可愛くて好みだったんだよなぁ…。まぁ面白い性格は変わってないから、改Verも好きですけど!



※管理人は艦これ初プレイなので色々と至らぬところもあると思われます。予めご了承くださいo(_ _)oペコッ



というわけで、前回の続きです。

「西方海域」「南方海域」を同時攻略しつつ、「鎮守府」で新造艦をレベル上げ中、という3方同時展開をしているところからですね。
とりあえず「西方海域」をクリアしてしまえば西方面に戦力を送る必要がなくなるので、一気に攻め落としてしまいたいところ…。

「西方海域」の3面は「リランカ島強襲作戦」か…。
「精強な機動部隊」を以って「基地施設への攻撃」とのことで、つまり三式弾を装備した強い戦艦が必要ってことか。



となれば金剛さんの出番だな!
元々「西」方面は金剛さんと飛鷹の2人がメインだし、我が艦隊で一番強いのは金剛さんですものね。適任だ!

というわけで、軽空母2、戦艦1、重巡2、駆逐1という、こんな構成で攻めてみることにしました。



一発でボスまで行けた!ラッキー!



ボスまで行けてしまえば、後は金剛さんがいるから安心だな!

大破してるけど!ww



続けて「西方海域」の最終4面「アンズ環礁秘匿泊地攻撃」です。イケイケゴーゴー!
海域の最終面だけに総力戦になりそう…。



金剛さんにサラッとバケツを使い、再度同じメンバーで出撃!
これが「西方面」の最後の戦いだけに、今まで最前線で戦ってきたメンバー総動員ですよ。

0時 最前線を忙しく駆け巡っている古参の艦娘よりも、一度も戦場に出たことがない新入りの艦娘のほうがレベルが高くなっているのを見ると、若干腑に落ちないものを感じる今日この頃w

そうなんですよねー。

最前線で必死で戦っている古参メンバーよりも、鎮守府で対抗演習している新参の方がレベルが高くなるという不条理(汗
まぁこの遠征が終わったら、金剛さんたちも鎮守府に戻してレベル上げしてあげるつもりです。



お、ダブルで来た。



そして敵も空母!

さすが最終マップのボス戦だけあって、大航空決戦になってますな。
イケイケ!最後だから損害が出ても許すぞー!



とか言ってたら、那智さんが大破ったー!



まぁカタキは金剛さんが取ってくれたんですけどね!
金剛さんはやっぱ頼りになるなぁ…。最近は重巡だとちょっと物足りなくなってきたので、金剛さんマジ大活躍ですよ。戦艦強い!



というわけで、無事に「西方海域」をクリアしました。

金剛・飛鷹を中心に、高雄・那智・利根も頑張った!
長かった西方遠征もこれで終わり、久し振りに鎮守府に帰れますね。

つか、西の端まで来てしまうと、ゲームシステム的に帰るのが面倒なんですよ…。
艦隊に組み込む時は一瞬だけど、外すと回航になっちゃうからさ(汗



この大戦果には飛鷹さんもニッコリ。

飛鷹は改二がないから戦力的にはちょい物足りなくなってきたけど、見た目可愛いから2周目に連れてきますw
つか、やっぱレギュラーとして序盤から長く使っている艦娘は出来るだけ引き継ぎたいよねぇ…。



などと言ってたら、ドロップで初の外人さんゲット!

おお!これが噂のドイツ艦ですか。初めて見た。
このレーベさん、実はあまり強くないんですけど(まぁ駆逐艦だし)、彼女のおかげでこの後の素晴らしい出会いに繋がるのです。


今日の感想には入りきりませんでしたが、ビスマルク可愛すぎでしょ!遠藤綾さん!!
これは意地でも2周目に連れていかなければ…。



閑話休題。

遠征部隊が「西方海域」をクリアした頃、鎮守府では残ったメンバーがひたすらレベル上げに励んでいました。
最近は金剛さん以外はちょい戦力不足を感じるので、どんどんと新戦力を育てなくては…。



時雨とか夕立、神通さんはレベルが高いから、どうしてもやられ役になってしまうのです…。

まぁ終盤になると駆逐艦が凄く大事になってくるので、この2人を育てておいて良かったと思いますけどね。
あと島風と雪風も役立ってます!



やられ役になっている夕立・時雨・神通ですが、ただでは転ばない!ということで、総合演習でパラメータアップ。
火力と運がガンガン上がるので、こっちはこっちで強くなっているのだ。いつか来る最終決戦のために!



最近は資源にも余裕が出てきたので、新規の建造も定期的に行っています。

おっと、初めての潜水艦キタコレ!

というか、潜水艦レシピで結構回しているのに、中々出てこないから参りましたよ…。
コメントで「潜水艦を作っておいたほうがいいよー」って教えてもらってから、ずっと作ってるのにやっと1人目か…(汗



そしてそして艦隊の頭脳キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

金剛姉妹の3人目。やっと来た!
これで後はヒェーが来れば全員揃う…。何とか1周目をクリアする前に4人揃えて、2周目を楽にしておきたいところです。



その頃、同時攻略中の「南方地域」では第2面の「珊瑚諸島沖海戦」に突入です。

こちらは高雄・愛宕・加賀・赤城などを中心とした部隊ですが、実はこの2面「珊瑚諸島沖海戦」でかなり苦戦しました。
そして忌まわしき3面「アイアンボトムサウンド」…恐らく今までで一番手こずったステージ…(-_-;



さて、この2面は「空母機動部隊を展開」と書いてあったので、こんな感じで艦隊を組んでみました。
「航戦2、軽空母2、重巡1、軽巡1」ですが、ちょい重いかな?



あちゃ〜。やっぱりルートを外れて右下に流れてしまったか〜(ボスは右上です)
まぁさすがに「航戦」を2人も入れたのは欲張り過ぎたかな。



OK。飛鷹の尻でも見て落ち着こう。



冷静になって、航戦を正規空母の2人に変えてみた。
あと攻略Wikiに「駆逐艦を入れるといいよ」みたいに書いてあったので、神通さんをブッキーに変えてみました。

これで行けるかな〜。



行けた!

ボスまで辿りつけてしまえばこっちのもんよー。フゥーハハハ!



というわけで、南方海域の2面をクリアしたところで、新海域「中部海域」がオープンしました。

むぅ。やっと「西方海域」をクリアして西方面を完全攻略したと思ったら、今度は南方面が活発になってきたな…。
でもとりあえず「中部海域」は置いておいて、まずは「南方海域」に集中します!



「南方海域」の3面は忌まわしき「東京急行」…。

上でもチラッと書きましたが、間違いなく今までで一番苦労した海域です。
つか、何度やってもボスマスに辿りつけなくってさー。10回ぐらいクリアしてしまいましたよ…。辛かった…。



まぁまずは最初ということで、先ほどと大体同じメンバーで出撃。
一航戦の2人がいるから制空権はほぼ確実に取れるし、重巡二人には三式弾を装備してあるので強ボスが出ても安心!

あと、先ほどのステージの教訓から、駆逐艦(吹雪)も一人だけ入れておきました。



ていうか、このステージってもしかして夜戦ステージなの!?
ブッキー大活躍だったけど、これじゃ空母の2人を入れた意味が無い(夜戦では役立たず)じゃん…。



しかも最初の大分岐でシレっと外に流れてしまったし…(´;ω;`)ウッ…
これは今回は正解の編成を見つけるのが大変そうだぞぅ…。



夜戦マップなら空母は外したほうがいいだろう…ということで、2回目のチャレンジはこんな艦隊にしてみました。

戦艦を入れるのは簡単だけど、あまり重くするとルートに入れなそうなので、代わりに軽巡を2人抜擢!
戦力的には重巡の二人で十分にクリア可能だと思っているので、これでボスまでたどり着ければ…。



飛行場姫の攻撃をなんとか躱し、後はボスだけ!となったところで…。



最後の最後で、外に逸れたー!

  ∧_∧
⊂(#・ω・)    ぷ、ぷ、ぷじゃけるなー!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \PSP\
          ̄ ̄

うう、やっと飛行場姫のマスをクリア出来たと思ったのに…。
実はこのステージの飛行場姫がかなり強くて、そこを抜けるのに何回かやり直してます。

今回はやっと「飛行場姫」を抜けて、後はボスだけだと思ったのになぁ…。
やっぱり軽巡の一人を戦艦に変えるべきか。でもそれでルートに入れなかったら意味ないし…。ああああ!



OK。レーベの大破でも見て、とりあえず落ち着こう。



ちょうど西方面から金剛艦隊が帰ってきたので、せっかくなので一旦鎮守府に全艦隊集合することにしました。

久し振りに艦隊を再編して、南に向かわせる艦隊、鎮守府に残ってレベル上げする艦隊を振り分けねば…。
まぁせっかく全艦隊が揃ったので、数ターンぐらいは全員でレベル上げしましょうかね。



というわけで、先ほどの約定どおりに、真っ先に金剛さんを「改二」にしました!

金剛デース!

こうなったら南方面も金剛さんに頑張ってもらうかー。
一人で獅子奮迅の大活躍ww 休み無しのブラック企業ww



あと上でも書きましたが、熊野が見事に改に昇格!
艦種が「航巡」に変わってしまいましたが、これ自体は何の問題もない。むしろ嬉しいんですが…。



なんか見た目がちょっと変わって、可愛さが減ったような気がする…。



私が前回の感想で「メッチャ可愛い!」と書いた熊野はこっちなんだよぉおおおおおおお!

まぁ改Verも十分可愛いですけどね。
あと「航巡」になって使い勝手が良くなった気もしますし…。戦力的にも強いと思う。



そしてここで噂の「大型建造」がついに解禁となりました。

「大型建造」…。確か資源を大量に使う代わりに、強力な戦艦や空母を建造できるんですよね…(ゴクリ

ついに私も大型建造を使う時が来たか…。
最近は資源にも余裕があるし、ここはいっちょ奮発して強いの作ったるでー!



攻略Wikiを見ると、このレシピで「大鳳」が出る可能性があるとのこと。

燃料と鋼材はともかく、ボーキサイト7000も使うのか…(ゴクリ
とてもじゃないけど、何回も出来ないなw



でも大鳳が欲しいの!能登麻美子さんの艦娘が欲しいの!頼むううううううう!




        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄


誰だよ、お前は!

俺の大鳳は、能登麻美子さんは…どこに行ったんだ!
ていうか、揚陸艦とか初めて見たよ…。能力的にも低いし、これは外れなのか…。外れを引いてしまったのか…。

仕方ない、リセットしてやり直すか。と思った瞬間に管理人気付く!



あきつ丸も能登麻美子さんじゃん!と。

うむ、ならばリセットしてやり直すのはもったいないな…。
大鳳はまたボーキが貯まったら狙うとして、当面はこのあきつ丸を育てることにしよう。

つか、パラメータ見たら超弱いんですけど、この子はどうやって使えばいいのか…。そもそも揚陸艦ってなんじゃー!

というわけで、本日の感想はここまでです。
次回はついにビスマルク登場!そして待望の初「ケッコンカッコカリ」が…。

艦これ改 通常版 【初回生産特典】『艦これ』バレンタイン仕様クリアファイル付 & 【Amazon.co.jp限定特典】艦これ改ICカードステッカー(4枚セット)付 艦これ改 通常版 ■特典なし通常版

角川ゲームス 2016-02-18
売り上げランキング :

■Amazon特典付き限定版

<艦これ関連ニュース&イラストまとめ>
艦これ速報 艦隊これくしょんまとめ : 【艦これ改】艦これ改が面白くて睡眠時間が足りない!管理人の艦これ改クリアしましたレポート
艦これ専門サイトの管理人さんによるクリア感想です。というか、もうクリアしているのか…。しかも難易度乙(ハード)で…。さすがは熟練者。

艦これ絵 「あーん」/「新井春巻」のイラスト [pixiv]
新春漫画。瑞鶴が可哀想過ぎて笑えたw もとい泣けたww


艦これ絵 「島風バックハメ撮り(うごイラ)」/「つんべじ」のうごイラ [pixiv]
うごイラ注意。あまりのエロさにちょっとビックリした…。これもはやエロアニメじゃないか…。

艦これ絵 「鹿島」/「N.G.」のイラスト [pixiv]
エロポーズで誘う鹿島。これが噂の片足パンツか…。

艦これ絵 「レーシング愛宕」/「ddal」のイラスト [pixiv]
雑誌の表紙風、レーシングクイーン愛宕。スタイル良すぎてヤバい!胸が!



艦これ絵 「大和」/「けけもつ」のイラスト [pixiv]
まるでレースクイーンのような大和。露出が高すぎて、恥ずかしそうな表情がいいですな。

艦これ絵 「五航戦姉妹」/「Hiten◆三日目A08a」のイラスト [pixiv]
夕焼けをバックに翔鶴姉。なんとも美しい…。

艦これ絵 「まなつのうみ」/「わだつみ◎3日目東シ18a」のイラスト [pixiv]
オメガラビリンスのわだつみさんの新刊表紙絵。水着の瑞鶴&翔鶴メッチャ可愛いい!

艦これ絵 「餅が出ないんじゃ…」/「絶巨主」のイラスト [pixiv]
長門さんのセクシーエロシーン。なんというエロさ…。さすがは秘書官ですね!w

艦これ絵 「大和ホテル」/「かっぴぺ」のイラスト [pixiv]
大サービスの大和さんエロエロ絵です。ラブホテル?

艦これ絵 「笑ってる金剛が好き」/「時雨@砲雷撃戦C93」のイラスト [pixiv]
金剛さんとラブラブ漫画!この金剛さん可愛いな!



艦これ絵 「水着回」/「萌木雄汰 お仕事募集中」のイラスト [pixiv]
8話で水着がなかった金剛さんのためにセクシー水着! 金剛さんらしい健康的な水着姿ですね。

艦これ絵 「₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾」/「ddal」のイラスト [pixiv]
この瑞鶴メッチャ可愛いいいいい! 胸チラ!

艦これ絵 「出撃!島風ちゃん!」/「白丝少年(´・ω・`)」のイラスト [pixiv]
クリック推奨。これは見事なプリ尻島風。メチャメチャ上手い。

艦これ絵 「愛宕さんと高雄さん、どちらに背中を流して貰いたい?」/「ありのとわたり」のイラスト [pixiv]
下着姿でセクシーな愛宕&高雄コンビ。ぱんぱかぱーん!

艦これ絵 「翔鶴が一緒に入浴したそうにこちらを見ている」/「水洗トイレ」のイラスト [pixiv]
横乳が凄い!そしてナイスボディお翔鶴さんでした。



艦これ絵 「祝艦これ2周年!」/「えんぎ@コミ1 あ67b」のイラスト [pixiv]
2周年記念にぱんぱかぱーん!5人組。なにこれ可愛いww

艦これ絵 「カ」/「真壁吾郎コミケスペ1日L26b」のイラスト [pixiv]
ナイスおっぱいの加賀さん。これは美乳すぎる…。美しい!

艦これ絵 「金剛大好き3姉妹(アニメ準拠)」/「セバス紫」の漫画 [pixiv]
金剛姉妹のアニメネタ絵色々。吹雪たちが脱がされてて笑ったw ていうか、夕立はなぜ裸…。

艦これ絵 「加賀さんまくらー」/「絶巨主」のイラスト [pixiv]
なんという美乳…。これが加賀っぱいか!

艦これ絵 「愛宕さんの着替えを覗いたら」/「ありのとわたり」のイラスト [pixiv]
愛宕さんの脱ぎポーズがエロいっすw

艦これ絵 「アニメ艦これ小ネタと感想」/「sumi」のイラスト [pixiv]
アニメ版の感想漫画など。アニメの金剛さんの「頼りになる」度は異常!

艦これ絵 「大井っちが北上さんを好きすぎるまんが@」/「八ッ橋京都」の漫画 [pixiv]
大井っちがパーフェクト超人な漫画。なにこれ面白いw



【ゲーム雑記 関連記事】
PS Vita「デジモンワールド ネクストオーダー」攻略感想(1)後ろをちょこちょこついて来るプロットモンが可愛すぎる!ワンコか!
PS Vita「勇者死す。」攻略感想(5)j次世代勇者ヨナをレベルMAXまで育て上げた!これで俺が死んでも安心だな…と思いきや!!
PS Vita「艦これ改」攻略感想(10)時雨&夕立コンビが改二昇格!時雨の大破がエロ可愛すぎる…!
PS Vita「勇者死す。」攻略感想(4)2週目クリア!シスターのサラさんと一夜を共にした…。3周目はヨナを立派な勇者に育てるぜ!
PS Vita「艦これ改」攻略感想(9)飛鷹を改にしたら可愛すぎ惚れた!神通さんの改二も笑顔がメッチャいいな!
PS Vita「勇者死す。」攻略感想(3)1周目クリア!葬儀参列者=1572人でした…。悔しいからそのまま2周目突入じゃー!
PS Vita「艦これ改」攻略感想(8)初の改二はスーパー北上さまだよ〜!つか、大破で服が破けるとエロくなりすぎ!w
PS Vita「勇者死す。」攻略感想(2)ツンデレエルフのリューと初夜を迎えた…。と思ったら、王女様の押しが強い!アーッ!
PS Vita「艦これ改」攻略感想(7)高雄の中破時のジト目が凄く良い事に気づいたw 時雨も涙目カワイイ!
PS Vita「勇者死す。」攻略感想(1)エルフのリューがクーデレ可愛い!オリジナリティの高い斬新&周回型RPG!
PS Vita「艦これ改」攻略感想(6)ぱんぱかぱーんの愛宕さんキター!これで夕立、愛宕、足柄、赤城の四強が出揃う!
PS Vita「艦これ改」攻略感想(5)助けて!いつの間にか弾薬が1300まで減ってたの!加賀赤城の大食いコンビのせいなのか…!
PS Vita「艦これ改」攻略感想(4)助けて!赤城さんが大破したらお風呂から出てこないの!ww そして島風と大井ゲット!
PS Vita「艦これ改」攻略感想(3)金剛デース!あと加賀さんもキター!南方連絡海域で潜水艦に苦労するも、何とか2面クリア!
PS Vita「艦これ改」攻略感想(2)待望の夕立ちゃんキター!足柄&高雄の重巡コンビが強すぎて、最初の海域クリア!
PS Vita「艦これ改」攻略感想(1)ブラウザ版を未プレイの管理人がプレイしてみた!時雨さんのニッコリ笑顔が可愛すぎるー
「イグジストアーカイヴ」攻略感想(7)戦隊ピンクのユイさんキター!ピンクのしおりワラタww ぼいんぼいん的業界ってww
「イグジストアーカイヴ」攻略感想(6)スキル名がエターナルトライアングル=三角関係でワラタw そして蘭世の好感度MAXキター!
「イグジストアーカイヴ」攻略感想(5)カナタと蘭世のイベントが意外と良い雰囲気でビックリ。そしてラーニング便利だな!
PS Vita「クロワルール・シグマ」攻略感想(1)同人とは思えない超クオリティに感動!ルーク(CV:井口裕香)可愛い!
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2016年03月20日 01:43 | Comment(49) | ゲーム感想&雑記
この記事へのコメント
あきつ丸は揚陸艦だけあってか陸上型がボスになってるマップでルート固定要員になってることが多い印象
あと改になると艦戦装備できるようになるから弾着補助要員として地味に優秀

そんでまさに今日本家に陸戦隊が実装されたので今後は陸上型相手に活躍の場が増えそう
まあ陸上特攻が付いてるのはあきつ丸じゃなくて大発なんですがw
Posted by at 2016年03月20日 01:53
あきつ丸の使い道は改まで育てて装備を剥がすくらいじゃないですかな
Posted by at 2016年03月20日 01:54
あきつ丸は改になると可愛い&カッコ良くなりますよ。まるで悪魔でも召喚しそうな姿に・・・
ブラウザ版では烈風ガン積みにしていたけど艦これ改ではどうなんですかね?
Posted by at 2016年03月20日 01:55
大型建造で「次回せば(目当ての子が)でるはずだから、もう一回!」と回して資材なくなった提督は俺だけじゃないはずw
Posted by at 2016年03月20日 02:01
次はまるゆがでるんですね
わかります
Posted by at 2016年03月20日 02:09
潜水艦ってALL30の最低レシピでも結構出てましたよ(イムヤだけだけどw)
あと、レア駆逐レシピで結構重巡出てコスパがいいような…。
(ついでに香取さんも出ましたけどこれは普通なのでしょうか?)
Posted by at 2016年03月20日 02:21
ところで、ノーマルで上げた好感度って改や改二になっても引き継がれるんですか?

しかし、春さんは建造運がいいな。自分が本家で大型何回もやってつい最近建造できたあきつ丸を、大型建造解放されて最初に建造できてしまうとはw
Posted by at 2016年03月20日 02:22
あきつ丸が持ってる大発によって遠征の獲得資源量が1.5倍になります
(確か)大発を装備できるのはあきつ丸と阿武隈改ニだけです
(確か)大発は複数装備で効果が重複します(入手方は阿武隈を改ニにするか再びあきつ丸を入手するかですがw)
間違いがあったらすみません。あとブラウザ版情報なので仕様の違いがあるかもしれません。
Posted by at 2016年03月20日 02:37
香取はたまーーにくらいででる感じですなレア駆逐を回して。
でると演習効率があがるとほしいところだけど。
丁だと経験値ボーナスも高いから効率もいい具合にあがるはず
Posted by at 2016年03月20日 02:39
好感度はたぶん引き継いでるかな
グラが変わって嫌な顔にもどるというのはみませんし
Posted by at 2016年03月20日 02:41
あきつ丸は、ブラウザ版の場合だと使い方を色々アドバイスできますが、改の場合だとどうなるんだろう?
まずは対抗演習で改にするのが最優先
その後は、空母枠で無いのに戦闘機を積めるという特性から、空母入れているとボスから逸れる海域での制空を任せるのがセオリーです
また、改になると持ってくる艦載機は、航空戦艦、航空巡洋艦、軽空母用の対潜水艦装備としては現状最上級なので、重要です
あきつ丸は回になると大きくイメチェンするので、そういった意味でも育てない手はないかと
Posted by at 2016年03月20日 03:14
自分の初めての大型はまるゆでした・・・ こいつも使い道がわからねぇ・・・ 
Posted by at 2016年03月20日 03:16
運もあるかと思いますが、実際に自分でリセットを繰り返して粘ってみましたが大鳳ちゃんは大和さんより出にくいように思います。

声が能登さんの艦娘ならまるゆちゃんもですね。
性能は厳しいなんてもんじゃないですが貴重な潜水艦として活躍してくれる・・・かもしれません。
Posted by at 2016年03月20日 03:27
ルート固定丸さんの烈風拳見ても同じこと言えんの?
Posted by at 2016年03月20日 05:59
艦娘コンプするくらいやり込んでる人だと大鳳がハズレであきつ丸とまるゆが大当たり扱いになっちゃうんだけどねw
Posted by at 2016年03月20日 06:08
烈風拳であります!烈風拳であります!
ダブル烈風拳であります!!
Posted by at 2016年03月20日 06:15
というかレベル高すぎじゃないですか!?(僕がレベル上げなさすぎという説もありますが・・・)
皆さんの各海域での推奨レベルが知りたいです・・・
Posted by at 2016年03月20日 06:20
いいなぁビスマルク
まるゆは今日も元気にゴーヤちゃん、叢雲と一緒に中部西で弾薬と開発資材を持ってきて頑張ってくれてるよ
西方でも19、168、木曾が漂白遠征で活躍してくれてるし潜水艦まじ縁の下の力持ち
大型建造一度も回さず次の周回入ってしもた・・・
あ、大発動艇、引き継ぎ艦か装備で持って行っておくといいことあるかも(水母に搭載で遠征、一艇毎に+5%の報酬4艇まで累積)
乙で中部西の潜水艦遠征に水母を混ぜて送り出す予定(潜二駆1水1な感じで)
Posted by at 2016年03月20日 06:23
springさん的には翔鶴・瑞鶴姉妹も好みそうなんですがお迎えできてないのかな
Posted by at 2016年03月20日 06:26
・・・て雀の涙だから持って行かなくて良かったじゃんと今更ながらに気が付いて後悔してます
Posted by at 2016年03月20日 06:32
あきつ丸といえばルート固定と烈風拳
あと改の姿が某ライドウさんを彷彿とさせる
ディープな人気者ですね
Posted by at 2016年03月20日 07:52
アイアンボトムは金剛型戦艦2隻で最短ルートとれるはずですよ。G→Cでいけるはずです
Posted by at 2016年03月20日 09:19
ブラウザ版で「溶鉱炉」と呼ばれるほどの沼、それが大型建造…
ご利用は計画的にネ!

大鳳狙ってると先に他の空母来るかもですなー
特に翔鶴瑞鶴は大型で来たと言う人も多いようです
Posted by at 2016年03月20日 09:27
↑↑↑
翔鶴と瑞鶴は通常建造で入手できる艦娘の中では最高ランクのレア度を誇るからまだ入手できてなくても仕方がないね
Posted by at 2016年03月20日 09:28
>好感度はたぶん引き継いでるかな
>グラが変わって嫌な顔にもどるというのはみませんし

あっ、引き継がれるのですね。よかった、これでばんばん改にできますw情報ありがとうございました。
Posted by at 2016年03月20日 09:40
>熊野は通常Verの方が可愛くて好みだったんだよなぁ…。まぁ面白い性格は変わってないから、改Verも好きですけど!

 え? 大きく変化しないだろ。
アングルや装備で好き嫌い変わるのか?
Posted by at 2016年03月20日 09:48

くろくろ「まったくだ」
じじ「せやな」
Posted by at 2016年03月20日 10:09
あきつ改が持ってくるカ号観測機は航空戦艦と軽空母が装備出来る最強の対潜兵器ですよ
最強とは言え無くても問題無いけど、あれば便利程度ですが
Posted by at 2016年03月20日 10:18
見える…見えるぞ、大鳳を求めながら
まるゆを量産する春さんの姿が…!
Posted by at 2016年03月20日 10:52
基本的に丁だとそんなクリアまでレベルは必要はないはずですけど、丁だと経験値ボーナスがけっこうつきますからね。
引き継ぐ艦娘はできるだけレベルをあげといたほうがいいでしょうね。
Posted by at 2016年03月20日 11:21
そういえば蒼龍・飛龍もまだ見かけませんね
あの2人は量産できる高性能艦載機の入手に外せないペアなので空母を引き継ぐなら蒼龍飛龍改二装備だけでも引き継いでおくといいかも
火力面も高いのだけど命中や回避にも補正がかかるのがおいしいのです
Posted by at 2016年03月20日 11:29
熊野の改についてはあまり言わない方が……、好きな人もいますし「可愛さが減った」なんて言ったら熊野提督が飛んできますよ!!
Posted by at 2016年03月20日 11:33
私は金剛型、妙高型、瑞鶴翔鶴飛龍蒼龍、
川内神通阿武隈、千歳千代田、島風海風で決めました(大井北上鳥海改二は持って行きたかった)
ほぼテンプレでしたが軽巡軽母空母に嫁艦しっかり入れられて結構ご満悦♪
Posted by at 2016年03月20日 11:50
ビスマルクゲットしてると思ったらもうDreiまで改造されてて噴くw
1周で入手できる数が限られてる改装設計図2つも使うだけあって夜戦火力は大和型に匹敵する強力な戦力なのでここぞというところで使ってやってください

他に改装設計図優先したいのは航空戦艦の弱点だった火力の低さを補える扶桑型改二か装甲空母化する翔鶴型改二甲ですかねー
航空巡洋艦としては最上型より頭1つ抜けて強い利根型改二なんかも候補に入るかな
Posted by at 2016年03月20日 14:03
クリア後の引き継ぎで19人しか連れて行けないのは確かに辛いけど・・・
新たな任地に1人でほっぽりだされる、どっかのビルダーさんと比べたら恵まれてると思うw
Posted by at 2016年03月20日 14:41
>ビスマルク可愛すぎでしょ!遠藤綾さん!!
外見、声的にモデルはシェリ〇ですよねえw
Posted by at 2016年03月20日 14:58
春さんは絶対にビスマルクに転ぶと思ってたww
Posted by at 2016年03月20日 16:20
ビス子はなんだかんだで最強艦の一角だからなあ
特に連合艦隊では阿修羅の如き大活躍
Posted by at 2016年03月20日 16:32
最後のとこはメンバー的には合ってるんでしょうけど、索敵がたりなかったって感じですかね。
電探つむか軽母1人いれればいきそう
Posted by at 2016年03月20日 17:58
>各海域での推奨レベルが知りたいです・・・
レベルは結構バラバラですね。それよりも装備の見直しとかした方が良いですよ。例えば41cmを46cmにするとか私は無双したかったので一周目の丁の時皆を大体80レベルにしました(その分反攻作戦が・・)レベリングは対抗でやると良いですよ。有り得ないくらいもらえますから(^o^)/
(文長すぎた(T_T))
Posted by at 2016年03月20日 21:10
早くもBismarck dreiになっているあたり、お気に入り度が分かりますね。贅沢に図鑑4枠を占める優遇度。通常と改がまとめられている子も多いのに
設計図2枚使用を讃え、ブラウザ版のBismarckボイス集(時報ボイス入り)を置いておきますね
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23092407
Posted by   at 2016年03月20日 21:53
あきつ丸は必殺「烈風拳」がなにげにめっちゃ使えたり
場所を選びまくる癖の強い娘ですが
使えるMAPではマジ無双だったり
Posted by at 2016年03月20日 22:13
大発効果は1つにつき遠征獲得資源+5%でした!1.5倍なのは遠征大成功の時でした(遠征メンバーにキラキラ状態が多いほど大成功になりやすい。全員で確実)。
装備可能艦も水母や他何人かがいました。
間違え過ぎてすみません!
Posted by at 2016年03月20日 23:28
よし!! 大和を大型建造しようよ!!
大和はいいぞう!!(未入手)
Posted by at 2016年03月21日 01:20
大発装備可能艦は駆逐だと霞や皐月がいるし速吸と秋津洲も装備できるようになったんだっけ
Posted by at 2016年03月21日 11:18
空母レシピはボーキ5200でいい。後、対抗演習は相手側の編成は単艦若しくは旗艦+随伴1(lvが高い艦)で良いと思うよ。
Posted by at 2016年03月21日 15:19
↑↑それは本家の話でVITA版は全部無理
Posted by at 2016年03月21日 16:32
大和製造しても意味ないやろ。
クリア特典だし。

ところで春さんてクリアまだまだだよね。
最低でも4マップ×4はあると思うのですが。
Posted by at 2016年03月21日 16:35
↑↑あれ?霞改二ってそんな最近だっけ?
礼号記念だったから改の実装範囲かとおもってた
Posted by at 2016年03月21日 23:08
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: