16/04/04分 ※15年2月2日分より、お返事するコメントを絞らせてもらうことにしました。あらかじめご了承ください。
1時 http://www.tv-asahi.co.jp/daimei_2015/contents/Broadcast/bn-cur/index.html 今回放送したのはこちらなんですw 放送された曲もページ上で聴けますよw
いいですね!録画しているので後で見てみたいですわー。
8時 ファミ通の月額定額(864円)のやつ、加入すると水曜日にコードが配布されて木曜0時から読めるそうですね。電子版で買ってる人は完全にそっちがよさそう。一週間後読めなくなるデメリットはありますけどそんな読み直すものでもないですしね
あれ、1週間限定とはいえ中々お得ですよね。とはいえ、ファミ通は基本的に滅多に買わないからなぁ…。
9時 多分、ライブ前に神田明神でお参り&聖地巡礼(アキバ)というパターンじゃないですか。イベント前の聖地巡礼よくあることですw それとアキバからドーム最寄り駅の水道橋まで2駅ですから。
東京に出てきた人なんかはアキバに行ってみたいと思うでしょうしね。私も東京に引っ越した次の日にはアキバに行ってましたよw
9時 http://plus.shonenjump.com/ext/1604/haruman04_pc/index.html springさんはワールドトリガー読んだ事ありますか?今ジャンプ+で4巻まで無料配信してますので読んでみて下さい、面白いですよ〜
^^
原作は読んでないですけど、ちょっと前にアニメの再放送があったので録画だけしてあります!(見るとは言ってない)ていうか、4話だと超いいところで終わってしまうじゃないですかー。
17時 ソードアート・オンライン アリシゼーション・アウェイニング>まず始めに一言。タイトルが長いんじゃー! ふぅ、本題ですが、表紙見るとリーファの耳がエルフ耳から人間の耳へと変更されてますよね。けど金髪は変えんのか…w
まぁアリシゼーションシリーズはいつもこんな感じですしね。リーファの耳が普通になっているってのは気づかなかったな…。まぁ今回はALOが舞台じゃないので妖精がいるとおかしいですものね。
22時 田島直さんの今の絵もいいと思いますね〜。EVERの絵としても昔の雰囲気を残しつつ(絵師さん同じだから当然だけど)今風、という表現でいいか分かりませんが、あんまり古すぎる感じがしない。昔のイメージをあまり壊し過ぎない形の絵としてはいい方向性の絵だなと。ぶっちゃけ個人的に今回のEVERの絵は好みですわ。
不自
新規のイベントCGは昔の雰囲気を残しつつ、今風に仕上げてますよね。まぁ絵柄自体はさすがに20年も経っていれば変わって当然ですし。
22時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160404-00010009-nishinp-hlth springさんもご参考に。
ありがとうございます。参考にさせてもらいます。
22時 今更ですけど春さんはFGOやってないんですか?
いえ、私はスマホじゃなくて普通の携帯なのでプレイできないんですよ。あとF2Pはもうコリゴリというのもあります。
16/04/05分
1時 doax3は満足度max時のセーブしてやめるのセリフが可愛い。だからリセマラもギリできる
まんぞく度によってセリフが変わるのいいですよね。
10時 ころげての「A New World」っていう曲がステキなんですよ♪ ころげてのイメージにピッタリなんで、積みゲー消化したらぜひプレイして聴いてみてください!これが終わったらWA2をプレイします。
うちにもころげて届いたけどまだプレイを始めてない…。かなりボリュームあるらしいのでじっくりプレイが吉ですかね!
14時 「そういうの苦手な人は見ないでくださいーい」が阿武隈っぽくて、ちょっと吹いたw
実は阿武隈じゃなくて、羽黒をイメージして書きました。見ないでくださーい!あ、でももしかして「さいーい」になってました?
14時 マリーローズ?知らない子ですね。 っていうか、DOAは2でやめちゃったので、知らない子だらけなんですがw かすみ、あやね、あとはエレナが見覚えあるかな?くらいですねwww なんでティナとレイファンがいないんや・・・。 先生・・・、レイファンのえっちな水着が見たいです・・・OTL
レイファンは私も好きなキャラですけど、人気なかったから仕方ないですね…。10位だったので、あと1人に勝てれば入れたのに…。
14時 乙作戦終了しました。 駆逐艦を3隻しか引き継がなかったんで、序盤進めづらかったです。 6隻くらいはいた方がいいですね。 アイオワも手に入ったし、いよいよ次は待望の鹿島ですよ!
14時 検証はしてないですが、感覚的に連撃やカットインの割合は制空権に依存してるようなので、後半海域は艦攻や艦爆積んでカスダメになるよりも、3スロ艦戦積んで制空権取りに行ったほうが被害が少なくなるような気がします。 とは言え、一番被害が少ないのは、開幕航空攻撃(または雷撃)のあと即離脱ですけどw
二周目は駆逐と軽巡を多めに入れないと、序盤がかなりきつそうですよねぇ。初期は資源が少ないので戦艦や空母は使えないでしょうし…。そういう面から考えて軽空母も必要かな。
23時 ガンダムXも放送20周年! 個人的にはXってそんなに古い作品って印象ないんですが、ZZから10年後にはもう放送されてるんですよね〜。そう考えると確かにXも放送からずいぶん時間がたったように感じます。ガンダムXで印象深いのはEDですかね。曲自体はOPED、前半後半共にいいんですが、EDは曲中に予告が流れるのが特徴で。これって地方によっては普通のED後に予告も流れるバージョンもあったみたいで。
不自
ガンダムXはガンダムの中では新しいイメージありますものね。まぁ実際は20年前なんですがw WとかVも新しいイメージありますが…。
当サイトの人気記事
他サイトの新着記事
2016年04月05日
★Web拍手お返事:16/04/04・05分
ツイート Tweet トップページへ他サイト更新情報
posted by spring at 2016年04月05日 06:00
| Comment(0)
| Web拍手お返事
この記事へのコメント
コメントを書く