当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2016年06月09日

PS4「東亰ザナドゥ eX+」いきなり9/8発売決定!アフター・サイドストーリーなどの新シナリオを追加!

16/06/09 15:00



「東京ザナドゥ」攻略感想(24)祝クリア!衝撃の結末に茫然自失…。そしてエンドロールの後に更なる真実が…!?
「東京ザナドゥ」攻略感想(25/完)トゥルーエンド到達&爽やかな結末に感涙!杜宮市をもっともっと探索したかった55時間でした!

フラゲで情報が出ていましたが、PS4「東亰ザナドゥ eX+(エクスプラス)」が正式発表されました。(⇒ファミ通

昨年9月に発売されたPS Vita版の「移植+α」となる模様で、いきなり9/8発売、価格は6480円+税とのことです。
早速ゲーム画面や追加要素が発表されていますが、アフターストーリーやサイドストーリーが追加されるのはいいですね。

ただ、PS Vita版とセーブデータの互換がないとのことで、そこだけは注意が必要かも…。

【8月・9月の主な発売ソフト】 ★:予約済み ◎:購入検討ライン ○:いつか購入するかも △:興味あり ―:注目作
08/18 ◎(PS4/PS3)テイルズ オブ ベルセリア ■PS3版 ■PS4 Ama限定版 ■PS3 Ama限定版 (公式サイト
08/25 ◯(PS4)初音ミク -Project DIVA- X HD (公式サイト
08/25 −(PS4)THE KING OF FIGHTERS XIV
08/25 △(PS4/PS3)戦国BASARA 真田幸村伝 ■PS3版 (公式サイト
08/25 ◎(PSV)レコラヴ Blue Ocean ■Ama限定版 (公式サイト
08/25 ★(PSV)レコラヴ Gold Beach ■Ama限定版 (公式サイト
08/25 ◯(PSV)戦国乙女 〜LEGEND BATTLE〜限定版 ■通常版 (ファミ通/公式サイト
09/08 ◎(PS4)東亰ザナドゥ eX+(エクスプラス) ←new!!
09/15 ★(PS4/PS3)ペルソナ5 限定版 ■PS4通常版 ■PS3限定版 ■PS3通常版 (公式サイト)
09/21 ★(PS4/PS3/PSV)うたわれるもの 二人の白皇 ■PS4限定版 ■PS3版 ■PS3限定版 ■Vita版 ■Vita限定版(公式サイト)
09/30 ★(PS4)ファイナルファンタジー XV ■限定版 ■Ama通常版 ■Amazon限定版 (公式サイト

今年はお盆明けから大渋滞なんですけど、これはどういうことなの…。
ファルコムもこんな激戦区に突っ込んでこなくてもいいのにね(汗





■新たな舞台で色鮮やかに描かれる

『東亰ザナドゥ』の魅力のひとつが、日本ファルコムのお家芸と言える、豊富なシナリオ。本編やサブストーリーはもちろん、街の人々との会話までもが充実しているが、本作ではさらにシナリオを多数追加。本編では描かれなかった、主人公コウ以外のキャラクターの視点による“サイドストーリー”、そして本編クリアー後の物語を大ボリュームで収録した、“アフターストーリー”が新たに楽しめるのだ。

というわけで、「eX+」の追加要素などが紹介されています。
上のスクショでは新プレイアブルキャラの「白装束」が戦っていますね。





<サイドストーリー>
本編では描かれなかったエピソード






<アフターストーリー>
本編の“その後”が展開する


PS4 東亰ザナドゥ eX+ (日本ファルコム/9月8日発売/6480円+税)

・アフターストーリー、サイドストーリー、追加プレイアブルキャラなどが新要素
・追加プレイアブルキャラ「白装束」「術式解放状態アスカ」
・アフターストーリーは本編終了の数ヶ月後が舞台
・サイドストーリーはコウ以外の適格者に焦点を当てたもの
・追加ストーリーのボリュームは本編の2話分程度
・新難易度「カラミティ」を追加。ビギナー、ノーマル、アドバンスド、エリート、カラミティの5段階に
・ボスのタイムアタックやボスラッシュを追加
・VITA版とセーブデータの互換なし(クロスセーブ未対応)

こちらはフラゲ情報のまとめですが、追加シナリオは本編の2話分ほどになるとのこと。

東京ザナドゥはメッチャ好きなゲームなので、追加シナリオには惹かれるんですが、セーブデータの互換なしはキツイなぁ…。
もう既に本編はガッツリ2周クリアして、やり尽くしたので、また1からプレイというのはさすがに…(汗

ていうか、この追加シナリオだけでも、Vita版にDLCとして配信するべきだと私は思うんですけどね。

私、3月の桜パッケージを大プッシュしたので、あの時「買いました!」と言ってくれた人に申し訳ない気持ちになってしまいましたよ…。
で、でも「東京ザナドゥ」は面白いゲームなので、まだ未プレイの人はぜひこの機会にプレイしてもらいたいです!



<軌跡/ファルコム関連イラスト>
軌跡絵 「2015夏コミ新刊の表紙」/「神楽優人@冬3日目東イ-46a」のイラスト [pixiv]
新刊表紙絵で見事な裸体を披露しているアリサ。ナイスパンツ!

ザナドゥ絵 「トワ先生にクラスチェンジ」/「神楽優人@冬3日目東イ-46a」のイラスト [pixiv]
トワ先生ええええええ!ドヤ顔メガネ可愛いいいいいいい!

閃の軌跡絵 「アリサ」/「こいち京香」のイラスト [pixiv]
クリア記念に新コスチュームアリサ。きゃる〜んという擬音が聞こえそうな可愛さ!


閃の軌跡絵 [R-18]「夏コミ新刊表紙のアリサちゃん」/「神楽優人@3日目ほ-18a」のイラスト [pixiv]
新刊表紙絵の半脱ぎアリサ。見事なおっぱい、そして縞パン!

閃の軌跡絵 「好敵手にお土産を渡そう」/「メホノブG」のイラスト [pixiv]
この人の漫画、面白いな。アリサとフェリス漫画。フェリスとはラクロス部のライバルです。

閃の軌跡絵 「無題」/「swd3e2」のイラスト [pixiv]
クリック推奨。超決めポーズのリーシャ。格好いい!!

閃の軌跡絵 [R-18]「放課後に押し倒されたアリサちゃん」/「神楽優人@3日目ほ-18a」のイラスト [pixiv]
押し倒されて制服脱がされまくりのアリサ。ピンクの縞パン!

閃の軌跡絵 「紫電のサラ」/「kanmuri」のイラスト [pixiv]
これは格好いいサラ教官。雷オーラがいいね。

閃の軌跡絵 [R-18]「「第三学生寮の一番長い夜」表紙」/「神楽優人コミ1☆8 ぬ33b」のイラスト [pixiv]
新刊表紙絵のアリサ。ピンクの縞パン+ブラずり上げ+照れ表情=すばらっ!

閃の軌跡絵 「夏服アリサ」/「神楽優人@冬コミ火曜ロ-38b」のイラスト [pixiv]
穏やかに微笑む夏服アリサ。胸の膨らみがなんかエロい。



閃の軌跡絵 「水着アリサ」/「アオイウサギ」のイラスト [pixiv]
水に濡れた水着アリサ。水着のピッチリ感が何となくエロス。

閃の軌跡絵 「アリサ」/「KYORA」のイラスト [pixiv]
夏服制服で仁王立ちのアリサ。指ぬきグローブが目立つw

閃の軌跡絵 フィー完成 - _の落書き日記+
ビシっと決めポーズのフィー完成絵!フィーの武器は格好いいよね。

閃の軌跡絵 「閃ログ」/「黒色素」の漫画 [pixiv]
フィー&ラウラの1枚目もいいけど、エリオット、リィンの2枚目・3枚目も良いね。

閃の軌跡絵 「閃の軌跡落書き詰め合わせ」/「神楽優人」の漫画 [pixiv]
サイトで公開されたイラストまとめ。パンチラとか着替えシーン多い&アリサ可愛い!



閃の軌跡絵 「閃一周目のまとめ」/「泉水真琴」の漫画 [pixiv]
1周目クリア記念に感想イラスト@ガイウス中心。ラウラさんも多め。

【軌跡/ファルコム 関連記事】
PS Vita「空の軌跡 the 3rd Evoution」第1弾PVを公開!腹ペコ騎士シスターのリース(CV:桑島法子)がいいね!
「イース8」第1弾PVを公開!ゲームプレイやアニメシーンをたっぷり収録。金髪の美人シスターが映ってるぞー!w
「イース8」 ミニゲーム「釣り」を公開!魚を釣り上げて超嬉しそうなラクシャ可愛い!
【ファルコム新作】「イース8」 特典サントラの試聴PVを公開!今回もBGMメッチャ良さそうだー!
「イース8」スピーディな戦闘シーンが見れる第1弾プレイ動画を公開!褐色肌の美少女商人「ディナ」など新キャラも発表!
【イース8】PS Vita本体の限定刻印モデル発売決定!イースのロゴと世界地図が描かれたシンプルなデザイン!
「イース8」TVCM第1弾を公開!実際のゲームプレイを少しだけ見ることが出来る!ダーナの声やアニメシーンも初披露!
PS Vita「空の軌跡 the 3rd Evoution」体験版の配信スタート!「零EVO」「蒼EVO」「空FCEVO」の半額セールも実施!
「イース8」巨乳の鍛冶屋「カトリーン」など仲間2人を公開!セルセタで好評だった「ワールドマップ地図」もいいね!
「イース8」 新キャラ「オルガ」「サライ」を公開!ダーナ編に登場する幼なじみの美女二人!
「イース8」 仲間が増えるごとに村が発展していく「漂流村」システムを公開!サバイバル感が出てて面白そう!
PS Vita「イース8」ドギ(26歳)を公開!過去作と比較してみたけど、今回のドギはイケメンすぎるだろ!ムキムキ腹筋ww
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2016年06月09日 16:00 | Comment(50) | 零の軌跡/ファルコム
この記事へのコメント
来たな完全版商法
せめて3年開けろっつーの
Posted by at 2016年06月09日 16:13
ぐぬぬ…PS4無いし買うのは無理ですね…
VITAに追加だけでも欲しいです、キャラ凄い好きなので追加エピソードは見たい
Posted by at 2016年06月09日 16:14
春さん謝らないで!
春さんの影響で桜版を買って今プレイしてるけど後悔なんてしてないから!
でもVITAにもDLC出してほしいですね・・・ PS4も持ってるけど買ったばかりのゲームをまた買うのは勇気がいる・・・
Posted by at 2016年06月09日 16:33
完全版は仕方ないにしても4だけってのはやめて欲しいな
VITAで元々出してたゲームなんだし最初に買ったVITAユーザーは損するだけじゃん
Posted by at 2016年06月09日 16:35
閃の軌跡3の前にPS4で試しに作ってみたって感じなのかな?
Posted by at 2016年06月09日 16:52
続編をPS4/Vitaで出す可能性もあるのでは?その下準備的な(^^)
新規タイトルであれだけ売れてれば1本で終わりにはしないでしょうし
Falcomなら空FCの時みたいにラストに続編の告知映像入れるとかw

Vita版持ってるけど、最近Vitaの左スティックが調子悪いのでちょっと惹かれる…
Posted by at 2016年06月09日 17:24
新規IPでかなりヒットした作品だもの。
ファルコムだけの意向ではなく、ソニー側からの打診があったと思われる。
Posted by at 2016年06月09日 17:29
Vita版のデータ使えない理由は明言されてるし、どうせVitaで出しても「セーブの引き継ぎが出来ない!!」って筋違いの文句が出るだけなので切ったのは潔くて良いと思う。
早期特典とはいえVitaで有料だったDLC全部付いてくるのは、よっぽど繁盛したんだろうな、と感心。意味もなく猫耳とか買ったもの。
Posted by at 2016年06月09日 17:40
今までにもEVOLとかやってるのだから別に初めてじゃないだろ。
EVOLがつかないほうをやってるとEVOLは丸っきり今回と同じだね。
どうしても2周目感覚になるしね。
別にファルコムは嫌いじゃないが、こういう社風なのだよ。
まあvitaで出るにこしたことはなけどさ。
Posted by at 2016年06月09日 17:42
海外で売りたいんだろ
Posted by at 2016年06月09日 17:43
スクショのサブキャラ同士の恋愛ぽい要素はいいなあw
最近は全員主人公に惚れてないと叩かれがちな風潮だから窮屈なんだよなあ。
Posted by at 2016年06月09日 17:43
イース、ザナドゥとこう来ると閃3はps3切ってきそう。
移行進めるには悪いことじゃないけど
Posted by at 2016年06月09日 17:47
軌跡ほど好きな作品ではないから買わないなぁ
Posted by at 2016年06月09日 18:19
フハハ、先月からプレイ初めてもうすぐクリアする俺様参上!
まぁどちらにせよps4は持ってないから、意味はなかったと思うけどな
Posted by at 2016年06月09日 18:25
過労死(?)しないでくださいね、春さん…いやマジで・・・
Posted by at 2016年06月09日 18:29
PS4だけってよくわからんな。まあイースも出るから良ければ合わせてどうぞって感じか?でもせめて三年くらいは開けよう。まだ一年経ってない。
Posted by at 2016年06月09日 18:30
クロスできなくてもせめて強くてニューゲーム的な感じでやり直せたらな
Posted by at 2016年06月09日 18:36
はい、9月4本目。時間が足りん
Posted by at 2016年06月09日 18:58
アップデートでいい気がする。
Posted by at 2016年06月09日 18:59
イース8のPS4を待ってる身としては、イースの方を早く出して欲しかった…。結局ザナドゥが先になるなんて。仕方ないけど少し残念。

それはそうと、そんなに面白いのかこれ。あまりシナリオで良い話を聞かないんだよな…。
Posted by at 2016年06月09日 19:09
金払わずに追加要素よこせって言ってる乞食はなんなんだろうな
Posted by at 2016年06月09日 19:24
>今までにもEVOLとかやってるのだから別に初めてじゃないだろ。

Evolutionは他社からの働きかけで他社が移植したものだから全く状況は違うよ。
まぁこれも完全版云々というよりは海外戦略(PS4爆売れだからねぇ)だろうけど、モヤモヤするのは分からないでもない。
Posted by at 2016年06月09日 19:30
セーブデータの互換が無いなら、特典DLCも共有されないのかな?
Posted by at 2016年06月09日 19:32
他機種移植の際に追加があるなんて珍しくもないのに、相変わらずファルコムはアンチの声がデカいなあ
Posted by at 2016年06月09日 20:12
インターバルの短さとvitaの売上で実現したのに
vita民に救済がない点を指摘してるだけだろう。
Posted by at 2016年06月09日 20:16
これそのうち閃の軌跡も+もPS4で来るんじゃないかな・・
てかPSvitaとクロスセーブできないのをどうにかしてくれよ。
Posted by at 2016年06月09日 20:24
>閃の軌跡3の前にPS4で試しに作ってみたって感じなのかな?
それはあり得るな、閃1・2を追加シナリオでのファルコム商法かもしれない
Posted by at 2016年06月09日 20:28
アトリエの+には何も言わないのにね
Posted by at 2016年06月09日 20:36
インターバルの長さって他と対して変わらないだろ
Posted by at 2016年06月09日 20:40
白き魔女を五種類持ってる自分から見ればこの程度で文句とか失笑物
Posted by at 2016年06月09日 20:48
アトリエの+はもっと言われてると思う
Posted by at 2016年06月09日 21:01
白装束さんはその内DLC来ると思ってたのに結局なかったな
Posted by at 2016年06月09日 21:02
“本編”シナリオやシステムを弄ってるからセーブデータ移行できないってちゃんと理由が説明されてるよ…
Posted by at 2016年06月09日 21:46
以前の対応OSだけ変わったバージョン商法に比べれば全然マシなのに、なんで盛り上がっているの?
Posted by   at 2016年06月09日 22:02
別に完全版出すのも良い。一年だろうと二年だろうと。よくあることだろう。
でも、先にPS4が発表されていたイースより早くなるのが疑問。もう基本があるから早いのだとしても、イースだってVitaで基本はできてるし、しかも東ザナと違って追加要素だってないのに。なんで遅くなるのだろう。
イースでPS4初めてと聞いて、それは仕方ないよね気長に待ってよう、と思ってたらこれだもの。色々事情はあるんだろうけどね。少しは残念になるというもの。
Posted by at 2016年06月09日 22:15
電撃読んだ人の話だとスキルの調整と追加、回避の調整、難易度上がるごとにボスの隙が減り行動が俊敏になるとか
あとサイドストーリーは各話の合間に、アフターはハロウィンの時期らしい
Posted by at 2016年06月09日 22:17
「PS系に注力してるファルコム」が嫌いな花札好きのファンボーイ共が騒いでるんだろどうせw
Posted by at 2016年06月09日 22:20
なんかゲハ臭いのが涌いてるなぁ
Posted by at 2016年06月09日 23:14
シナリオでいい話を聞かないって
評判いいけど一体どこの話だよ。
見えないものが見えちゃってるんじゃねーの?
Posted by   at 2016年06月09日 23:43
>あまりいい話を聞かないんだけどな

東ザナが評判悪いって話をここで初めて聞いたんですが。
やってないやつらの発言しか見てないんじゃねーの?
Posted by   at 2016年06月09日 23:44
一年前出でたのがDLC全込で完全版出すとか普通にあるし。PS4なんて3万5千で買えるしVITAとのリモートプレイ出来るし、閃3もPS4で出すんだから
ファルコムゲー続けるならPS4買っといて損なんてないと思うけどな。
俺はVITATVでやってたからむしろ据え置きは大歓迎なんだけどな(´・ω・`)
Posted by at 2016年06月09日 23:51
完全版商法を嫌う人の気持ちもわかるけど、
白装束とか解放アスカはDLCでも完全版でもいいから使いたいと思っていたから
個人的にはとても嬉しい。
ただ、これ最終的にはパーティメンバーとして使えるのか
それともサイドストーリーのスポット参戦なのかどっちだろう?
最後まで使えるといいんだけど今回の情報では白装束一人パーティで固定されているのが不安だな。
Posted by at 2016年06月10日 00:49
プラチナ取るぐらいにはザナドゥやったけど、
シナリオはあんまり面白くなかったよ
アクションはかなり面白かったけどね
Posted by at 2016年06月10日 01:50
移植にあたっていまどき何の追加要素も無いというのは商品として魅力に欠けるし
同一機種で出るならまだしも違うハードで移植版が出ることを完全版商法って言うのはおかしいんだよ
更に言えばこのPS4版を「完全版」だと言い切れる保証すらない
Posted by at 2016年06月10日 02:24
シナリオに手を加えるならリオンルートが欲しかったなー
Posted by at 2016年06月10日 05:15
所で後日談はトゥルーendかノーマルendどちらからの続きなんだろう
戦闘のプロが好きだったんで、ノーマルendの続きでも問題ないんだけど
Posted by at 2016年06月10日 08:58
「シナリオの評判良くない」ってのは「気に入らない」って人だけを集めたまとめを見るからでしょ
トゥルーEDについては賛否があったと社長もインタビューで語ってたけど、大体は好評価だったように思える。
Posted by at 2016年06月10日 15:45
その人だけを集めた所を見ただけって反論はブーメランにもなりかねないからやめた方がいい
Posted by at 2016年06月10日 18:05
好きなゲームだけだ
流石に、追加シナリオの為に買うのは…
結構キツイな
Vita版への追加DLCとして、配信してほしい。
Posted by at 2016年06月11日 22:50
vitaでも出して欲しいな…
Posted by at 2016年06月12日 12:27
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: