当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2016年07月03日

「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」攻略感想(3)ドロニア様が子供にカンチョーされててワラタww ドゥミナの悲恋は切ない…

16/07/02 25:00

皆さんこんばんはー。
ウィンブルドン。早くもジョコビッチ選手が負けてて驚きました…。こんなに早く消えてしまうなんて…。

【本日の記事まとめ】
(07/02)【カウントダウンまとめ】『ラブライブ!サンシャイン!!』あと数時間で放送!:16/07/02のニュース
(07/02)PS Vita「新釈・剣の街の異邦人」ベニー松山さんの特典小説のビジュアル公開!Wiz感たっぷりでカッコ良すぎぃー!
(07/02)「討鬼伝」アニメPV(前編)を公開!前作セーブデータ特典が「相馬&初穂」衣装に決定、さらに初回特典にカスタムテーマ追加!
(07/02)「冴えない彼女の育てかた」最新10巻の表紙絵公開!詩羽先輩が美しすぎる…!
(07/02)PS Vita「カリギュラ」攻略感想(3)1章クリア!「四天王の中でも最弱」ネタワラタww 美笛ちゃんのハニカミ笑顔が可愛い!



「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」攻略感想(1)金髪美女の3人パーティ完成だー!ドロニア様とルカの凸凹コンビ笑えるww
「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」攻略感想(2)壁壊し解禁!調子に乗って壁を壊しまくっていたら…うわあああああああ!?
16/06/23のゲーム購入検討。今週は「カリギュラ」と「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」を購入!

今日はPS Vita「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」の攻略感想(3)です。(⇒公式サイト)

祝・1章クリア!

ということで、今日の感想でちょうど1章クリアまで辿り着きました。
まだまだ序盤ではありますけど、超プレイしやすいゲームなので、平日でもガンガン進んでしまう…。恐ろしい…。

今はプレイタイム15時間ほどで「3章」に突入ましたので、感想の方も早く追いつけるよう頑張ります!

昨日の「カリギュラ」もそうだけど、進行ペースが早過ぎるのも良くないんですよね。
あまり飛ばし過ぎると、感想を書くときにプレイ当時に感じた「印象・気持ち・感動」を忘れてしまうからなぁ…。



「今日のルカ」のコーナー。
涙目可愛い。マジで怖かったんだね…。





というわけで、前回の続きです。

落とし穴で地下3階に落ちて超絶大ピンチ!その後、這々の体で何とか逃げ帰ってきたところからですね。
ドロニア様から「言語のサンプルを探せ」と命じられたので、準備を整えて再び地下3階へ!



怪しいポイントがあったので調べてみたけど違った。

「禍々しい陽気を放つ槍」かぁ…。
現時点ではメッセージが出るだけで何もなかったけど、場所は覚えておいたほうがいいかもしれない…。



その後、3階の奥へ奥へと進み、ついに目的の「カンパニュラの書物」をゲット!
やっぱパーティの戦力的には3階でも何とかなるな!ちなみにこの時点では「レベル11」ほどです。



貴重な書物を持ち帰ったということで、目をキラキラさせるルカ。
まぁドロニア様がルカに「見せてあげる」はずがないんですけどww 可哀想ww



今回持ち帰った「カンパニュラの書」と「星読みの石版」は「アーティファクト」と呼ばれるレア物だそうで、これで謎言語が解明できる?



ふぅーん、ドロニア様がなんか気になることを言っているね…。
この迷宮こそが「本物」か…。何か事情を知っているのかな?



それはともかく、アーティファクトをゲットしてドロニア様もやる気満々!
徹夜で解析作業に勤しむつもりです。

ルカは徹夜に猛反対しますが…。



ルカー!うしろうしろー!

夜に戸締まりを忘れていたせいか、異形の怪物がルカに迫る!


(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  コワーイ


ていうか、これが街の人が言っていた「穢レ人」?
まるっきり怪物じゃないか!



九死に一生を得たルカさん、マジ泣きです。可愛いww



ドロニア様の徹夜の研究のおかげで、未知言語のデータを得たレキテーちゃん。
これで地下の人間とも会話が出来る!

でもその前に新たな「レキテイスキル」が覚えていかなければ…。ついに脱出スキルが解禁か!
まぁこの脱出スキルはマナを何割か失ってしまうので、貯まってる時はあまり使いたくないんですけど…。



先ほど「カンパニュラの書」をゲットした奥に進んでみると、何やら巨大な「森の精霊」がいますよ…?



女性タイプだけど、ぶっちゃけ怖い…。
ダンジョン内にメッセージで見かけましたが、こいつメチャクチャ強いらしいですね。



「棘が刺さって〜」とか、「人間が逃げて〜」とか言ってましたが、正直この時点ではワケワカメでした(すぐに分かるけど)



いえいえいえいえいえ!そんな滅相もありませんわ。

ダリオという相棒のオウム?がいますが、なんかメッチャ喧嘩腰だな…。
とりあえずこの場は「X」を選んだら、何事もなく帰してくれましたよ。ホッ。



先ほどは話が通じなかった「船頭」の元に来てみましたが、どうやらただでは向こう岸に渡らせてくれない?
なんでもここを渡るには「森の精霊」に許可を貰ってくる必要があるそうです。

さっきのアイツかよ!

「マトック」を貰ったけど、これだけでどうすればいいんだ…。正直怖いから会いたくないんだけどー。



そういえば2階にもう一人「話の通じないゾンビ」がいたなーと思いだして会いに来てみると…。

マトックを奪って逃げられたー!Σ(゚Д゚;ガーン



そして勝手に落とし穴に落ちて死んだー!Σ(゚Д゚;ガーン

マトックで落とし穴を貫通させて、落ちて死んだのか?

なぜ「満足そうな笑み」を浮かべているのか…。
この時点では意味不明でしたが、後で冷静になって考えると理由がよく分かりました。深い…深いなぁ…。



そのゾンビの死体から2つのアイテムをゲット。

んん?「精霊のペンダント」…?
精霊って多分さっきの「アレ」だよね…?



ははーん。
その後のメッセージを見て、何となく事情が分かってきましたよ。

「森の精霊」ドゥミナが「逃げた」って言ってた人間がコイツだったのか…。
逃げたはずなのにこんなところで穴を掘っていた理由は…。



これだなー、やっぱ。

先ほどは何もイベントが起きなかった「禍々しい槍」ですが、死体から拾った「碇付きロープ」が使用できるようです。
つまりあのゾンビは逃げたんじゃなくて、ドゥミナのためにトゲ(槍)を抜こうと頑張ってたってことか…。



不死の力を得てしまったために、死にたくても死ねず、ずっと彷徨っていたのかな…。
でも、今お前の代わりにトゲ(槍)を抜いてやったぞ!良かったな!





って、いいコトしたのに何でカルマが上がるねーん!?

なんか…納得いかないぞ…。
ま、いいか。

引きぬいたトゲ(禍々しい槍)ですが、装備できる「鉄錆びの古塔槍」という名の武器のようで…。



メッチャ強い!

今の時点ではぶっちぎりの最強武器じゃないか!
これはうちのアステルナイトが大活躍の予感だねー。カルマが上がってしまったけど、これは嬉しい。



ドゥミナの元に、「トゲ」を抜いた報告に来てみると…。



おお〜。やっぱりあの槍が「トゲ」だったんですね。



オウムのダリオは「酷いこと言って悪かったな」と謝りつつ、「通行許可証」と「泥ノ守り」をくれました。

そうかー。

ドゥミナとダリオの2人は、あの人間が「自分たちを騙して逃げた」と今でも思っているのか…。
説明してあげたいけど、出来ないっぽい…。切ないのぅ、切ないのぅ。



「渡し守」に許可証を見せると、全てを語ってくれました。

あの人間は「ヨスケ」という名前で、この「渡し守」の息子だったのか…。
つまり「渡し守」としては「息子をなんとかしてくれ」という思いを込めてマトックを渡したってことなんでしょうか。



「泥ノ守り」のパラメータを見ようとアイテム欄を開いてみると…。

さっき拾った「精霊のペンダント」がメッチャ強い!

これってつまりドゥミナがヨスケに渡したペンダントだよねぇ…。
なんか使うのちょっと申し訳ない気持ちになるけど、これだけ強いなら大事に使わせてもらおう!





確かにコイツは「打撃武器」以外が殆ど効かないから辛い…。

まぁうちのパーティには打撃担当が2人いるから大丈夫ですけどw
あと何気にマッドラプターの「乱れ矢」発動してるしww





さらに奥に進むと、謎の人物との初顔合わせ。
この男、公式サイトにも載ってるけど結構な重要人物らしいですよね。

今回は軽く「顔見せ」という感じでしたが、この後ライバルキャラ的に出てくるのか…。



よっしゃー!ついに「鍵」を手に入れたぞ!
これでこれまで開けたくても開けられなかった宝箱を開け放題じゃー。いやっほーい!



そこからもう少し奥に進むと、何やら怪しげな建物を発見。
ボス敵がいたら嫌だなーと思いつつ中に入ってみると…。



中継地点キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

待望の中継地点がついに!
これでいつでも拠点に戻れるし、拠点からここへも来れるようになったぞー!



しかも新たなダンジョンが見つかった!?第2のダンジョンか!

おお〜。ということはこれで最初のダンジョンはクリアということかな。
次のダンジョンは「アストルム王国」とのことで、どんなマップなんだろう〜。楽しみだー!



でもその前に、先ほど拾った「カンパニュラの鍵」で宝箱を全部開けておかないとね!
強い武器&防具が山ほど出てくる〜。幸せだ〜。



地上に帰ってみるとイベントが進行して…。例の子供が馬車を訪れてきたようですよ?

この男の子、ドロニア様が猫被って優しくしてたから、ちょっと勘違いしてたっぽいんだよなぁ…。
「人形劇のお姉さん、美人で優しくていい人だなー」とか思ってそう!ぎゃー!



そして少年の夢を木っ端微塵にするドロニア様さすがドロニア様!
子供相手でも容赦しないその本性にシビれる!あこがれるゥ!(笑




あ!


カンチョー (かんちょう)とは【ピクシブ百科事典】



ドロニア様、ブチ切れワラタww

もちろん少年は悪態を付きながら逃げていったので無問題です。
ていうか、ドロニア様って魔女なのに結構隙があって人間らしいよね…。あと弱そう。


というわけで、本日の感想はここまでです。

次回は2章突入。
いやいや、その前に1章の「アイツ」に借りを返しておかなければな…。

強くなった今なら一匹ぐらい倒せるだろ!

ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団

日本一ソフトウェア 2016-06-23
売り上げランキング :

■限定版
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 公式コンプリートガイドルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 公式コンプリートガイド
電撃攻略本編集部

アスキー・メディアワークス 2016-07-15
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る



【ゲーム雑記 関連記事】

PS Vita「カリギュラ」攻略感想(3)1章クリア!「四天王の中でも最弱」ネタワラタww 美笛ちゃんのハニカミ笑顔が可愛い!
「ルートレター」攻略感想(5)祝クリア!1周目はノーマルエンド?2周目は真エンド解禁、ボイス関連で嬉しいオマケあり!
「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」攻略感想(2)壁壊し解禁!調子に乗って壁を壊しまくっていたら…うわあああああああ!?
PS Vita「カリギュラ」攻略感想(2)琴乃さんが可愛いのに裏がありそうで怖いよー! そして敵の強力NMに負けて初ゲームオーバー…。
「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」攻略感想(1)金髪美女の3人パーティ完成だー!ドロニア様とルカの凸凹コンビ笑えるww
PS Vita「カリギュラ」攻略感想(1)学園ジュヴナイル&仮想空間の世界観が新鮮でいいね!マスコットのアリア可愛い!
「ルートレター」攻略感想(4) 8章クリア!ガリ&サルの2人に信頼されたっぽいのが嬉しい!石原由香里さんも美人なんだけどなぁ…
「ルートレター」攻略感想(3)ビッチ意外と可愛いよビッチ!女性キャラみんな可愛すぎんだろw そして男は15年で変わりすぎ!
「ルートレター」攻略感想(2)サルとメガネのシナリオで少しウルッときてしまった…。1周目クリアしたけど今日の感想は3章まで!
「ルートレター」攻略感想(1) 序盤は正に「旅ADV」という感じ!新田高史さんのBGM素晴らしい…。中居の智子ちゃんが可愛いかな!
【エロバレー/DOAX3】攻略感想(17)紅葉クリア!皆口裕子さんのボイスが美しすぎて癒される〜!
【エロバレー/DOAX3】攻略感想(16)こころのポールダンス(3)解禁!大開脚がエロポーズすぎて「こころ」が可哀想になるよw
【エロバレー/DOAX3】攻略感想(15)エレナ様にブルマを着せるとギャップ萌えが凄い!髪を下ろすとマジ外人モデルみたいですわー
【エロバレー/DOAX3】攻略感想(14)こころのポールダンス(その2)エロすぎワラタww 紐水着で大開脚はサービスしすぎぃ!!
【エロバレー/DOAX3】攻略感想(13)あやねのフォーチュン水着エロすぎー!でもチケットを10連続で断られて管理人の心折れる…
PS Vita「クラシックダンジョン戦国」攻略感想(1) 祝・体験版クリア!閃の軌跡のアリサがドット絵可愛い!弓と魔法で育てるぞー
PS Vita「東方蒼神縁起V」攻略感想(6)にとり大活躍で輝夜&えーりん撃破!そしてダブルフォーカスでお世話になった椛きたー!
「バレットガールズ2」攻略感想(4)祝・岬守編クリア!部活モノだけにスポ根ノリがいいね!金髪碧眼のジェリーちゃん可愛い!
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2016年07月03日 01:25 | Comment(15) | ゲーム感想&雑記
この記事へのコメント
>昨日の「カリギュラ」もそうだけど、ちょっと進行ペースが早過ぎるかもしれない…。

9月発売ゲームのレビューの事まで考えると、このくらいがちょうどいいかもしれません。
ひょっとしたら秋になったら春さん自身で
「このペースは遅過ぎる」とさえ感じてしまう可能性だってあります。

つまり今は9月発売ゲーに向けての『予行練習』のようなものです。
今のうちに慣らしておくのが吉だと思います。
Posted by at 2016年07月03日 01:39
終盤への伏線があるなあ…
Posted by at 2016年07月03日 02:06
ドゥミナさんぶっ倒しちゃったw
なんか結婚書もらった気がするけど2周目やる時が来ればそっちのルートで進めたいな
Posted by at 2016年07月03日 02:26
緑のあいつは無理です、先に進みましょう
Posted by at 2016年07月03日 06:07
緑のあいつは三章のあいつら並みに苦戦した
今はまだ早いです
Posted by at 2016年07月03日 08:50
あのゾンビ掘った穴MAPに映らんから、回復してない状態で落ちて何人か死んだわ
Posted by at 2016年07月03日 10:13
三章のやつらより数で押してくる緑のヤツの方がきつい気が…

三章のあいつらは倒せるようになれば稼ぎがオイシイ
二つ名付きが来ればキャリーオーバーで経験地10万超えてウマーです    
全滅しかけたけどw

Posted by at 2016年07月03日 10:31
こういうルートもあったのか…
自分のデータだと彼はまだ扉叩き続けてます
Posted by at 2016年07月03日 10:37
レベル30以上まで上げたドゥミナ倒せたで
運がよかったのもあったけど
Posted by at 2016年07月03日 12:23
ドゥミナ倒したらDP1300上がる鎧もらいましたねカルマ30上がったけど
トゲも抜いてる状態だったのにやっちゃったぜ
Posted by at 2016年07月03日 13:40
わざわざ倒しに行かなくてもいいんです

なぜかはだいぶ進んだ後でわかる
Posted by   at 2016年07月03日 14:20
クリティカルゴア食らった時の悲鳴が迫真すぎて毎回ビビる
Posted by at 2016年07月03日 22:34
こ、こんな穏和に貰えたのね許可証
つい魔女と百騎兵のノリで悪逆に走ってしまう。

脅して御免よ精霊さん
Posted by at 2016年07月04日 09:59
あの槍がトゲだったのか、分からんかった・・・
穴掘り霊無視して進んでったら
いやぁドストライクの娘が出てきたから
思わずSモードで脅してったら逆につっつかれて死んだというw
Posted by at 2016年07月05日 00:05
ドゥミナを倒してると、終盤ドゥミナパパと遭遇したとき、強制的に戦闘になっちまうんだよなあ
まあ弱いから特に問題はないんだけど
Posted by at 2016年07月07日 02:40
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: