当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2016年07月06日

PS Vita「カリギュラ」攻略感想(4)美笛ちゃんの顔芸が1周回って面白くなってきたw ダウン攻撃のストンプディストラクションが便利!

16/07/05 25:00

皆さんこんばんはー。
最近アーカイブス熱が高まりすぎて、「アーカイブスのお薦めベスト30」とか考えてます…。余裕があれば、ですが。

【本日の記事まとめ】
(07/05)【画像あり】今年のアニメキャラより可愛い「ストブラ」の姫柊雪菜ちゃんの事を再認識するコーナー:16/07/05のニュース
(07/05)PS Vita謎の新作「アイドルデスゲームTV」発売決定!アイドルが生死をかけてセンターを争う、ってどんなゲームだよww
(07/05)劇場版「アクセル・ワールド INFINITE∞BURST」BD/DVDが9/28発売決定!川原先生の書き下ろし小説などが特典に!
(07/05)アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」1話感想。ヨハネの顔芸ワラタww そして海でいきなり制服を脱ぐ美少女転校生…!



PS Vita「カリギュラ」攻略感想(1)学園ジュヴナイル&仮想空間の世界観が新鮮でいいね!マスコットのアリア可愛い!
PS Vita「カリギュラ」攻略感想(2)琴乃さんが可愛いのに裏がありそうで怖いよー! そして敵の強力NMに負けて初ゲームオーバー…。
PS Vita「カリギュラ」攻略感想(3)1章クリア!「四天王の中でも最弱」ネタワラタww 美笛ちゃんのハニカミ笑顔が可愛い!

というわけで、今日はPS Vita「Caligula カリギュラ」の攻略感想(4)です。(⇒公式サイト)

土日でがっつりプレイして、15時間ほどで「3章の終わり」ぐらいまで進みました。
ただ、ルフランもそうなんですが、ゲーム進行に比べて感想が遅れていまして…。今日の感想は「2章の中盤まで」です(汗

「カリギュラ」はもうすぐ修正パッチが来るらしいので、それ待とうかなーと一瞬思ったけど、我慢できずに進めてしまいましたよw
使える技&仲間が増えてきたので、戦闘で色々と組み合わせるのが楽しい。

美笛ちゃんのキレ芸も、最近は一周回って面白くなってきましたわw



(コメントより)カリギュラの感想なのにパンツがないとか・・・奥義は単純に威力が高いので、○連打で倒せる敵の時は使ってますねー

おお…。パンツにそこまで期待していた人がいたなんて…。
すみません、すみません。気付かずにパンツ軽視しちゃいました。次回からはパンチラも必ず載せますので!(キリッ





というわけで、前回の続きです。

1章をクリアして2章に突入。タウンマップが解禁になったところからですね。
タウンマップはまだ3つしか行ける場所がないけど、こういうマップがあると「ちゃんと街なんだなー」と思えて少し嬉しくなります。



2章に行く前に、1章の舞台だった「学校」に寄ってみました。

ふむふむ。「エントランス」で仲間と会話したり、パーティを組んだり出来るわけですね…。
また、NPCキャラも仲良くなると「エントランス」に呼び出すことが出来るそうです。便利!



とりあえず琴乃さんに話しかけて好感度を上げてみる!

どうやら「まとめて5回」まで話しかけられるみたいなので、こまめに会話して好感度を上げておきたいところですね。
もちろん男キャラの好感度も上げていきますが、狙いはやっぱり琴乃さんだな!あと鈴奈も中々いいと思う!



ストーリーとは関係ないけど、駅前広場に寄ってみた。牛丼屋があったw



というわけで、2章の舞台である「パピコ(ショッピングモール)」に突入!



2章は「美笛ちゃんの章」ということで、出番がメッチャ多いです。
この子、普段は明るくて凄くいい子なんだけど、太ってる人を見ると急にキレるのが…(汗



と、パピコに入った途端に凄いの来たー!
ていうか、これがもしかしてスイートPの取り巻きの一人である「ローズ」?



美笛ちゃんもビックリ。
スイートPに近づくためには彼女と仲良くならねばならないのですが…。







いきなりキレ芸キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

そしてキレて覚醒か…。
まぁ何はともあれ、これで5人目の仲間ですね。



美笛ちゃんの武器はその見た目に反して、ゴツいハンマー。
カタルシスエフェクトも口元を覆うマスクが特徴的です。



そういえば発売前に「口元を隠しているから食事にコンプレックスありそう」というコメントを見かけましたが、ズバリでしたね〜。
この2章で強く語られますが、美笛の「肥満」へのコンプレックスは凄まじい…。

カリギュラの仲間たちはみんなそれぞれ悩み&コンプレックスを抱えているそうですが、美笛は間違いなく「それ」でしょうな。



美笛ちゃんは性能的には「リスク特化型」で、敵のリスクを上げる攻撃を多く持っています。

最初から覚えている「レイムインパクト」は当てれば即「リスク+1」というお手軽&超便利な攻撃技。
また、殆どの技が「敵のリスク値が高い時に派生する」のも特徴です。

主人公は奥義が「リスクブレイク中だと派生する」ので、美笛ちゃんとは相性が凄く良いです。



また、個人的には敵のダウンを待って攻撃する「ストンプディストラクション」が非常に使いやすいと思いました。

敵を打ち上げてコンボを当てた時の「トドメ技」に最適なんですよね。
敵がダウンした瞬間に勝手に攻撃してくれるので、こちらでタイミングを測らなくてもいいのが一番大きい!

とりあえず最後に置いとけ!みたいなw



水着美女に囲まれるハーレム主人公(笑

新キャラの「美笛ちゃん」をパーティに入れる代わりに誰を外すか…。
迷った末に、ダウン攻撃要員で役割がちょっと被ってる笙悟に外れてもらいました。

すまぬ、元部長!鍵Pと二人で待っててくれー!



2章のパピコは、1章の学校に比べて通路が広いので敵を避けやすいのがいいですね。

道の端っこを走っていれば、ほとんどの敵を戦わずにスルーできます。
まぁレベル上げのためにある程度は戦わなきゃならないんですけど、戦う相手はこちらで選びたいですしね。


そういえば公式ブログで告知されていましたが、もうすぐ(7月上旬)に最新パッチが来るようです。

■パピコ 四天王イベントでの進行不具合について
■クエスト「敵100体撃破」について
■停止・フリーズバグの修正、安定性の向上
■セーブポイントの増加
■デジヘッドのリポップ時間の修正
■逃走不可NMの減少
■生徒頭上に好感度表示/ロック状態の明示
■好感度の取得量の増加


不具合修正のほか、要望を受けた仕様変更もあるのはナイスですね。

今回の感想には入りきりませんでしたが、「パピコの四天王イベント」で私も1回バグ食らいましたし(ロードしてやり直したら大丈夫でしたが)
修正項目の中だと「好感度の取得量の増加」は嬉しい。あと現在だと「リポップ」早すぎなので、そこも直してくれるのは嬉しい。



というわけで、マップを埋めつつ、1人目のフラワープリンセスに到着!

みんな何気に酷いこと言いまくりなんですが、笙悟だけは大人な反応ですね。
濁しているというか、やっぱ笙悟だけは実年齢がかなり大人なんだと思いますわ。



3章をプレイして、株が急上昇中の鈴奈さん。
まぁ2章までは地味で出番もほとんどないんですけどw



そして相変わらずキレまくりの美笛ちゃん。
この辺りから、美笛ちゃんのキレ芸が一周回って面白くなってきましたよw 豹変しすぎでしょww



侵入任務のためなら猫も被る!

美笛ちゃん頑張ってるよ!(笑



マップには目的地(!マーク=オレンジ色の)が表示されるので、基本的には迷わずサクサク進めます。
2章は道が広くてサクサク進めるので、Rボタンを押してダッシュでガンガン目的地に向かっていけました。



まぁその分セーブポイントの近くなどでは積極的にレベル上げするんですけどね。
私は基本的に「RPGのレベル上げ」大好きですし、カリギュラは戦闘が楽しいですので…。



慣れてくると、思うようにコンボが繋がるようになるのがいいですよね。
この辺りから「十字キー左右」でコンボの発動タイミングをずらしたりも出来るようになってきましたし。

美笛ちゃんのおかげで簡単にリスクブレイク出来るようになったので、主人公の格好いい奥義もやっと使えるようになりましたw
ていうか、「リスクブレイク」を見ると、ゲームシステム的には「ソードアート・オンラインホロウフラグメント」の後継だなーと感じますわ。



このパンチラを撮るために、わざわざ美笛ちゃんを制服に着替えさせたのだ!(キリッ







1章に引き続き、μの残滓イベント。
アリアも言ってたけど、μ自身は本当にいいヤツで、この事態を起こしているのは楽士たちの誰かってことなのかなぁ…。



そしてこの辺りで、「WIRE」で話しかけると結構面白いパーティ会話が聞けると気付きましたw
通常時はパーティ間の会話ってほとんどないから、こういうのいいですよね。



あとNPCについても、好みのキャラ何人かは名前を覚えて積極的にメッセージを送ってます。
もうすぐ「NPCの悩み解決」が解禁になるので、今のうちに好感度を上げておくと便利ですものね。



うわっはww 2人目が来たけど、これって色違いじゃんww



とか言ってたら、鼓太郎に同じこと言われてちょっとショック…(笑
鼓太郎と同レベルかよ…。



何気に酷いっすねww 琴乃さん!



そしてこの人は安定のキレ芸である。
はいはい、もう慣れたから慣れたからー。好きなだけキレていいよー。



仲間もこの辺りになってようやく「美笛ちゃんの変化」に気づいたようですね。

いや。流石に普段の彼女から豹変しすぎでしょう…。
でもまぁ仲間とはいえ、そういうトラウマに踏み込まないのがこの帰宅部の暗黙のルールらしいです。

まぁ主人公である私は踏み込むんですけどw 3章からはキャラクターエピソードが解禁になるので、そしたらみんな悩み打ち明けてこい!

というわけで、本日の感想はここまでです。
う〜ん、今日で2章の終わりぐらいまで行きたかったけど、そこまでは届かなかったか…。

カリギュラはスクショの容量が大きくなりがちなので、あまり枚数を載せられないのが辛いところ。
画像をトリミングしたりして色々と工夫はしているのですが…。

Caligula -カリギュラ- 予約特典(「Caligula -カリギュラ-」フルアルバムCD、ビジュアルブックレット、ゲーム内で使用できる「水着衣装」プロダクトコード、スペシャルイベント参加応募券) 付 Caligula -カリギュラ-

フリュー 2016-06-23
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る



【ゲーム雑記 関連記事】

「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」攻略感想(3)ドロニア様が子供にカンチョーされててワラタww ドゥミナの悲恋は切ない…
PS Vita「カリギュラ」攻略感想(3)1章クリア!「四天王の中でも最弱」ネタワラタww 美笛ちゃんのハニカミ笑顔が可愛い!
「ルートレター」攻略感想(5)祝クリア!1周目はノーマルエンド?2周目は真エンド解禁、ボイス関連で嬉しいオマケあり!
「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」攻略感想(2)壁壊し解禁!調子に乗って壁を壊しまくっていたら…うわあああああああ!?
PS Vita「カリギュラ」攻略感想(2)琴乃さんが可愛いのに裏がありそうで怖いよー! そして敵の強力NMに負けて初ゲームオーバー…。
「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」攻略感想(1)金髪美女の3人パーティ完成だー!ドロニア様とルカの凸凹コンビ笑えるww
PS Vita「カリギュラ」攻略感想(1)学園ジュヴナイル&仮想空間の世界観が新鮮でいいね!マスコットのアリア可愛い!
「ルートレター」攻略感想(4) 8章クリア!ガリ&サルの2人に信頼されたっぽいのが嬉しい!石原由香里さんも美人なんだけどなぁ…
「ルートレター」攻略感想(3)ビッチ意外と可愛いよビッチ!女性キャラみんな可愛すぎんだろw そして男は15年で変わりすぎ!
「ルートレター」攻略感想(2)サルとメガネのシナリオで少しウルッときてしまった…。1周目クリアしたけど今日の感想は3章まで!
「ルートレター」攻略感想(1) 序盤は正に「旅ADV」という感じ!新田高史さんのBGM素晴らしい…。中居の智子ちゃんが可愛いかな!
【エロバレー/DOAX3】攻略感想(17)紅葉クリア!皆口裕子さんのボイスが美しすぎて癒される〜!
【エロバレー/DOAX3】攻略感想(16)こころのポールダンス(3)解禁!大開脚がエロポーズすぎて「こころ」が可哀想になるよw
【エロバレー/DOAX3】攻略感想(15)エレナ様にブルマを着せるとギャップ萌えが凄い!髪を下ろすとマジ外人モデルみたいですわー
【エロバレー/DOAX3】攻略感想(14)こころのポールダンス(その2)エロすぎワラタww 紐水着で大開脚はサービスしすぎぃ!!
【エロバレー/DOAX3】攻略感想(13)あやねのフォーチュン水着エロすぎー!でもチケットを10連続で断られて管理人の心折れる…
PS Vita「クラシックダンジョン戦国」攻略感想(1) 祝・体験版クリア!閃の軌跡のアリサがドット絵可愛い!弓と魔法で育てるぞー
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2016年07月06日 01:15 | Comment(24) | ゲーム感想&雑記
この記事へのコメント
美笛ちゃんのダウンとどめは、Lv3のおかげでAとりやすいんですよね〜。ほんと便利。
私も3章プレイして鈴奈ちゃん株急上昇したので、すごくわかります!その辺りの感想も楽しみですなぁ。
あと確か、この2章の最初の方で、仲間の現実での年齢や姿に関する事を話してましたよね。WIREでもたまにあるけど。それもなかなか重要そうというか興味深かったです。
Posted by at 2016年07月06日 02:43
ストンプディストラクションいいですよね。ダウンしたら即発動してくれて隙が少ないから重宝してます。ミフエッティのキレ芸も驚いたけど、4章のあの人のキレ具合にはギャップも相まって度肝抜かれた…
Posted by at 2016年07月06日 03:47
フラワープリセスたちは声はかわいい声は。
Posted by at 2016年07月06日 07:39
いつの間にか春さんに追い越されてる……
親密度上げに励んでるのがいけないのかパンツパンツ
2章の時点でも何人かLv30NPCを倒すタイプで
深層の方もクリアできるのが何人かいる。
でもまだ装備できないのかな?
Posted by at 2016年07月06日 07:42
ナイスパンツ!(挨拶
DQHでもこのくらいカメラ動かしたかった・・・
Posted by at 2016年07月06日 07:43
鈴奈ちゃんの麻痺攻撃(相手の1行動キャンセル出来る)とリスク付与率高い槍連打が便利ですよね。回復も補助も出来て攻撃力も意外と高めだし。自分も3章で鈴奈株急上昇してずっとスタメンです。空中コンボのタイミングが難しいのとダウン時追撃がないのが玉に傷ですけど
Posted by at 2016年07月06日 08:18
鈴奈さんは奥ゆかしい性格だから必殺発動するタイミングがシビアなのは周りに合わせてるんだよ(謎)
一方、ちょっとでも浮いたらガシガシ必殺発動する琴乃さんであった
Posted by at 2016年07月06日 08:56
次のアプデで100人撃破修正されるのかwようやくだなw
2章中に学校で同じ敵を延々と倒してたがクリアにならなかった……

おかげで3章なのに主人公レベル25とかでメインシナリオが楽勝過ぎるw
Posted by at 2016年07月06日 09:33
あ、次の章で覚醒する某キャラの思想基盤だったかな?装備画面の一番下の2つのは鍵マーク付いてるけど問題無く外せるという罠があるので注意した方がw

外すとそのキャラの奥義が使えなくなり、更に外した装備品は消えるという謎の仕様になっているので……
入手可能かどうかは不明だけども
Posted by at 2016年07月06日 11:09
以前の記事で予約特典求めて彷徨ってた者ですが、先日無事発見、購入いたしました!

しかし最近は予約特典とか初回特典とか店舗特典とか多くて様子見購入がし難くて困る…ここみたいな感想見て欲しくなるゲームも多いんだが
Posted by at 2016年07月06日 12:37
美笛ちゃんもだけど鍵介もかなり酷いこと言ってて笑いましたわ
パピコは戦闘曲がRPGらしからぬ感じで新鮮だったなあ
Posted by at 2016年07月06日 12:56
↑↑おめでとうござります!
その気持ちすごくわかりますわー。様子見や感想見て欲しくなるもの多いですよね。特典とかも、感想とか見てからもそうですが、やってみて面白かった!と思うからグッズが欲しくなるので。金さえあれば気にしなくて済むんですがね。なかなか難しいですな!

修正アップデートはナイス!その調子で誤字も直してくれ〜。
Posted by at 2016年07月06日 13:49
思想基盤の鍵マークのやつは別の付けても、もう一回△で外せば元に戻りますよ
デフォルト装備の扱いなんだと思います
Posted by at 2016年07月06日 15:51
鈴奈は公式でいい子と言われてますがちょっと「重い」んですわ
ついでにμもアリアもボカロ故に根がピュアピュアなのが長所であり短所であり・・・
Posted by at 2016年07月06日 16:24
琴乃さんいきますか・・・
パッチなくても慣れれば結構サクサク進むのでいいんではないですかね
名前ありのデジヘッドだけ注意しておくとよいですね
名無しみたいに移動が固定範囲ではなくてそこら中歩き回るし
LV高いのが近づいても警告が出ないので気づき難いです
Posted by at 2016年07月06日 19:05
コメントだけでは言及しにくいとは思うんだけど、戦闘の連携ってどういう風に繋げてる?
なかなかうまくできないんだよ。
Posted by at 2016年07月06日 20:08
戦闘が楽しくて難しくてパンツ見てる暇ないよ
何?アングル調整したらパンツ見えんの?
Posted by at 2016年07月06日 20:46
↑↑何はともあれまず命中率を上げることかな。
攻撃を当てる事さえ出来れば事前予想の通りになるはずだから。
Posted by at 2016年07月06日 21:15

そうかー、ありがとう。

確かに当たらなきゃ意味ないもんな。
Posted by at 2016年07月06日 21:25
コンボの組み方はメンバーによるからなんともいえんけど
基本的なのは鼓太郎か鍵Pで打ち上げ
主人公がラピッドで空中固定する
対空技及び派生技を叩き込む
地上に落ちてきたタイミングでダウン追撃技を叩き込む
この流れだな

命中は打ち上げ技が全体的に低めだから
鼓太郎や鍵Pに命中が上がる装備を固めたり
命中UPバフを戦闘入る前にかけておいたりするといい
スタートメニューのスキルリールからバフスキルは使える

主人公、鍵P、笙悟、琴乃or美笛PTが扱いやすいから
これで慣れてみるといいかも
Posted by at 2016年07月06日 22:59
明日アップデート来ますな
ありがたいし不具合多いから修正して当たり前と言えば当たり前なんだけど
人件費とか採算大丈夫かなとちょっと心配にもなる
Posted by at 2016年07月06日 23:16
↑↑
だいぶ遅くなったけど、ありがとう。
参考にさせてもらうよ。
Posted by at 2016年07月07日 13:15
いつも春さんのゲーム感想楽しみにしてます。
私も公式の四コマと水着に惹かれて購入したら予想外に面白くてハマり中です。
何故だかFate extra cccを思い出します。あれもはまったなぁ…
Posted by at 2016年07月07日 18:11
先程クリア〜
でも500人以上いる生徒のうちまだ70人くらいしか知り合ってないw
これからのんびり親密度上げたりパーティのレベル上げて強敵に挑戦したり長くプレイすることになりそうだ・・・
とりあえずクリアして思うのは帰宅部のみんなとアリア大好きだ!
Posted by at 2016年07月07日 19:43
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: