皆さんこんばんはー。
ああ、連休が終わってしまった…。でも来週は4日間しかないから大丈夫だもんねーー!
【本日の記事まとめ】
(07/18)【神画像】『Fateプリズマ☆イリヤ』ピンナップイラストのエロさは異常www:16/07/18のニュース
(07/18)「アイドルデスゲームTV」ヒロイン5人を公開!金髪ツインテの可愛いアイドルきたーと思ったら…:先週の人気記事ベスト10
(07/18)PS Vita「カリギュラ」攻略感想(8) 琴乃さんの悩み相談に冗談半分で応えていたら…。うわああああああああああ!

「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」攻略感想(5)金髪碧眼のポニテお嬢様「ユリエッタ」さん可愛い!そして魔女っ子ペコーさんも!
「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」攻略感想(6)地下帝国メルムに突入!でもペコーさんが…貴重な魔女っ子がぁぁぁ!
「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」攻略感想(7)金髪碧眼お嬢様のユリエッタさんが性的に大ピンチ!ドロニア様かんべんしてー!
というわけで、今日はPS Vita「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」の攻略感想(8)です。(⇒公式サイト)
今並行プレイしている「ルフラン」と「カリギュラ」ですが、このまま行くと「カリギュラ」の方が先にクリア出来そうかな?
ルフランは今「森」の辺りなのでまだまだ中盤ですが、カリギュラの方はもう終盤(恐らく)に入りましたので…。
ただ、最近ルフランもストーリーの「断片」が少しずつ判明してきて、先が気になる展開になってきました。
聞くところによると「ルフラン」は終盤の盛り上がりが凄いらしいので、そこ目指してなんとか頑張っていきたいですな。
ていうか、今一番怖いのは主要キャラが無残に死んでモチベが下がること…。頼むぜぇ…。あまり殺さないでくれよ〜(汗

今日のルカのコーナー。
ゲーム中よく泣いているルカですが、嬉し涙というのも良いものですな。

というわけで、前回の続きです。
ユリエッテに「呪いの惚れ薬」を使ったところ、呪詛返しを食らって、逆にドロニア様が大ピンチになってしまったところからですね。
ドロニア様のピンチにルカが立ち上がる…!

なんとか「解呪の薬」を作らなければならないのですが、当然ルカ一人ではそんなの不可能。
そこで例のフクロウちゃんに頼ることになりました。
ネルド(=フクロウ)って剣士っぽかったけど、魔法にも通じてたっけ?まぁルカ一人で迷ってるよりはマシか…。

ルカはフクロウの解呪は出来るんだ…。
こうして見るとルカも一応「魔女」なんですね。いや、この解呪がどのぐらいの難易度なのかは分かりませんが。

ネルドさん、ふっかーつ!

しかもルカが命を救ってくれたことに恩を感じてくれているようです。
ドロニアのことは気に喰わないけど(そりゃまぁあんな仕打ちをされればねぇ…)ルカのために協力してくれることになりました。
やっぱネルドさんいい人や!
主人公気質というか…。普通に好青年ですよね。
でも好青年ゆえに、なんか不憫な死を迎えそうで怖い…。

あー、やっぱ魔法は使えないんですかー。
でも代わりに冷静なアドバイスをしてくれて、ドロニア救出への光明が見えてきました。

むむ、ルカの口から色々と気になる単語が出てきてるぞ…。
確かドロニアは「バーバ・ヤーガ」を名乗っていたはずですが、どうやら「バーバ・ヤーガ」は別に存在する?
というか、ルカの話を聞いた限りだと、ドロニアの師匠じゃないのかな?
そして「バーバ・ヤーガ」はネルドも知っているほどの有名魔女らしいです。
ふーむ、「厄の魔女」かー。なんか面白くなってきたぞ!

ネルドのアドバイスで、魔法文(メールみたいなもの?)で「バーバ・ヤーガ」様から解呪の方法を聞くことになりました。
あっという間に返事が帰ってきてオカシイなーとは思ったけど、魔法文ってのはそういうものかとこの時はスルーしてしまいましたよ…。
それよりも3つの素材を集めてくれば解呪薬が作れるそうで、ここからは私(レキテーちゃん)の出番だな!

ネルド曰く、一つ目の素材は最初のダンジョン「カンパニュラ」の奥にあるとのこと。
ああー。あの強い緑スライムが出てくる奥地はこのタイミングで行く場所だったのか。
あの時は超絶苦戦しましたけど、今の私はもうレベル31…。緑スライムなんて雑魚ですよ。雑魚ですよ〜。
○ボタン連打で楽勝や〜♪

ん?なにこれ?

確かに普通の緑スライムはもう楽勝なんですが、まさか二つ名付きが混ざっていたとは…。
くっ!ピアフォートレスが一人ヤラれた!
でもまぁピアフォートレスはもう一人いるし、このまま進んでも大丈夫かな…。

緑スライムの大軍きたー!\(^^)/
え?え?この緑スライムって7匹もまとめて出てくるの!?
以前は1〜2匹しか出てこなかったじゃん!どういうことだー!

こうなるとピアフォートレスが1人死んでいるのが辛いのですが、いつまでも泣き言は言ってられない…。
ローザ(マージナルメイジ)の全体魔法で大ダメージを与えられるから、彼女さえ守りきれば余裕で勝てそう。

うわああああああああああああああああ、ああああああああああああああおああああああああああああ
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
そんな甘いこと考えてたら、前衛が次々と死んでいくー!
ていうか、この緑スライムたちは1ターンに何回攻撃してくるんだよ!攻撃が延々と続くんだけど!!

ヤバイ、マージナルメイジがヤラれた!
撤退、撤退じゃー!

逃げられませんでした…。
うう、久しぶりの全滅は応えるなぁ…。
そして、全滅ペナルティのあまりの重さに、管理人はソッとPS Vitaの電源を落とすのでした(マテ
エロバレーでもプレイして癒やされてくるか…(´;ω;`)ウッ…

明くる日、気分一新リフレッシュした後に再度挑戦!
今度は油断せず、慎重に緑スライムを撃退し、目当ての素材を手に入れました。
ていうか、ネルドが先回りしてきてたのなら、ウチラは来なくても良かったんじゃ…(汗

続いて小人の王国で第2の素材もゲット。
今回もネルドが先に来てアイテムを手渡してくれました。
ありがたいけど、私達の存在意義が…(汗

最後は地下帝国メルムの奥地ですが…。
ええ?今回だけは私に任せるの!?
これまでは素材を拾って手渡してくれたのに、今回だけどういうことだ…。
と思いましたが、待ち受けるボス敵を見て納得。

超汚い魔物だったー!
うわー、ネルドさん。汚い魔物だからってこっちに回さないでくださいよー。
こんなん直接攻撃したくねええええええええええええ!

まぁ戦闘自体は楽勝だったんですけどね…。
でも精神的ダメージが凄いよ…。なんてったって”うん○”のボスだもんね…。

新たなる結魂書を拾いましたが、これがまた尖ってて中々面白い結魂書でした。
重いマイナス効果が付くんだけど、代わりにサポートメンバーのEXPが300%になるという稼ぎ用の結魂書。
レベル上げには便利なんですが、デメリットが大きすぎて強い敵には使えないけどねw

なんとか解呪薬が完成したので(ルカ頑張った!)ドロニア様を探してエロシスターのもとに。
そもそもルカとネルドはこの街の地理に詳しくないですからね。
この町の住人であり、しかもルカ&ドロニアに好意的なエロシスターさんは絶好の人材ですよ!
ていうか、ドロニア様は惚れ薬を飲んだ状態で、あれからずっと街を彷徨っているのか…。それってかなり危険じゃね?(ゴクリ

エロシスターの協力により、ドロニア様がいそうな羊飼いの家にやってきましたが…。


ドロニア様、これもうダメなんじゃ…。
自業自得とはいえ、あの羊飼いにメロメロなのか…。
そんなドロニア様、見たくねええええええええええええ!

ブチ切れエロシスター、羊飼いにビンタを食らわすの図。
ていうか、エロシスターはマジでドロニア様のことが好きだったのね…。本気で怒ってるし…。
いや、最初に会った時からなんかやけに怪しい雰囲気だったけどさw
ああドロニア様…。自業自得とはいえ、お可哀想に…(´;ω;`)ウッ…

って、なーーーーんじゃそれ!
ドロニア様が惚れていたのは羊の方だったというオチ。
うむ、ドロニア様ギリギリのところで救われた。私のモチベもなんとか救われた…。

急いで「解呪薬」をドロニアに飲ませると、なんとか意識を取り戻した模様。

これにはルカさんも嬉し涙…。
いやいや、今回は正直大ピンチでしたよね!ドロニア様の不用意ないたずらのせいで!

そしてドロニアを大笑いするネルド。
この人、マジで嬉しそうだな…。まぁあんな仕打ちを受けたのなら当然ですけどw

ルカがエロシスターやネルドに協力を仰いだことを怒るドロニア様。
でもまぁ自分が助けられた側だけにあまり強くは言えないよね…。そもそもルカだけじゃどう考えても無理でしたし…。

ドロニア様、早くも2回目の「おぇぇぇぇぇぇ」来ました!
美少女魔女っ子ヒロイン(笑)に積極的に「おぇぇぇぇぇぇ」させるゲーム、それがルフランなんだよね(マテ
日本一ソフトウェア、まさに容赦なし!

まぁ今回の件はドロニア様の自業自得だと思いますけど…。
関係ないところに自分から手を出して反撃食らったわけですからね。

作れるわけないでしょ!(w

解呪薬を作るために、バーバ・ヤーガに魔法文を送ったことを正直に話すルカ。

当然ドロニア様は怒りますが、それしか手がなかったんだから仕方ないんだよなぁ…。
ドロニアの命が掛かっていたし、ルカとしては迷う必要もなかったわけで…。

ただ、その魔法文をドロニアに見せると、何やら新たな展開が判明しました。
魔法文を送り返してきたのは、バーバ・ヤーガではなく「フルネラ」という魔女だったようです。
そりゃそうだよね。あっという間に帰ってきたからオカシイと思った!
「魔法文」というのが時や場所を飛び越えて、一瞬で行き来出来るシステムならあり得たかもしれないけど。

まだまだ謎は多いですが、気になるワードが出てきましたね。
どうやらドロニア様はフルネラという魔女を知っている様子。姉弟子とかそういう感じ?(これは予想)
さらに、ドロニア様はバーバ・ヤーガに内緒でこの地に来ているようですね。そしてそれにバーバ・ヤーガも気づいている?
また、真意は分かりませんが、フルネラという魔女はこの地のすぐ近くまで来ているようです。
ユリエッテに呪詛返しを施したのもそのフルネラだったりしてね(これも私の予想)

ドロニアにとって唯一のプラス点はネルドと協力体制を築けたこと。
まぁこれもルカのおかげなんですが、どうやらネルドはルカに協力したいようです。
ネルドにはネルドの目的があるようですが、ドロニアの目的とはクロスしてない…ということなのかな?

というわけで、ドロニア様も無事に救出できたし、地下帝国メルムのさらなる奥地にレッツゴー!
初めて見るモンスターが出てきたけど、リンガメタリカ?
なんか聞いたことあるような…?

そうだ!この魔法に「リンガメタリカにのみ有効」って書いてあったから覚えてたんだ!
ちなみにこれは「病弱の結魂書」ですが、リンガメタリカってなんだろうなーと当時は思っていたので。

つ、強い!
普通の攻撃だとダメージほとんど与えられないけど、リンガリオンなら一発だ!

そして経験値すげええええええええええ!
そうか、リングメタリカってのはつまり「はぐれメタル」みたいな敵なわけですね。
硬いし、逃げるけど、倒せば経験値も大きい。
ていうか、はぐれメタルに「専用の即死攻撃魔法」が用意されてるってのも凄いな!この魔法があれば狩り放題じゃないか!

というわけで、本日の感想はここまでです。
今レベル34ぐらいで、地下帝国メルムのラストの辺りですね。
次回感想では「メルム」をサクッと終わらせて、次なる「深緑のフェーヌム」に入りたいところ。
そろそろ中盤だなー。次の『フェーヌム』は敵が虫なのでちょっと嫌ではありますが(虫嫌いなので)
![]() |
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 日本一ソフトウェア 2016-06-23 売り上げランキング : ■限定版 |
![]() |
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 公式コンプリートガイド 電撃攻略本編集部 アスキー・メディアワークス 2016-07-15 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る |
【ゲーム雑記 関連記事】
PS Vita「カリギュラ」攻略感想(8) 琴乃さんの悩み相談に冗談半分で応えていたら…。うわああああああああああ!
PS Vita「UPPERS(アッパーズ)」攻略感想(1)幼馴染の百合川ルナが健気可愛い!喧嘩アクションも爽快感バツグンだね!
「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」攻略感想(7)金髪碧眼お嬢様のユリエッタさんが性的に大ピンチ!ドロニア様かんべんしてー!
PS Vita「カリギュラ」攻略感想(7)3章クリア!鈴奈ちゃんのテレ顔が可愛すぎるだ…。魔女っ子帽子も似合ってるよ!
「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」攻略感想(6)地下帝国メルムに突入!でもペコーさんが…貴重な魔女っ子がぁぁぁ!
PS Vita「カリギュラ」攻略感想(6)キャラエピ解禁で仲間との会話がメチャ楽しい!図書館では女生徒3人とハーレムパーティだ!
「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」攻略感想(5)金髪碧眼のポニテお嬢様「ユリエッタ」さん可愛い!そして魔女っ子ペコーさんも!
PS Vita「カリギュラ」攻略感想(5)スイートPが敵ながらメチャ可愛い!でも衝撃の正体ワラタww やっぱ鈴奈ちゃんが一番だね!
「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」攻略感想(4)進撃の巨人の気分が味わえる2章突入!子供にお尻を心配されるドロニア様ww
PS Vita「カリギュラ」攻略感想(4)美笛ちゃんの顔芸が1周回って面白くなってきたw ダウン攻撃のストンプディストラクションが便利!
「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」攻略感想(3)ドロニア様が子供にカンチョーされててワラタww ドゥミナの悲恋は切ない…
PS Vita「カリギュラ」攻略感想(3)1章クリア!「四天王の中でも最弱」ネタワラタww 美笛ちゃんのハニカミ笑顔が可愛い!
「ルートレター」攻略感想(5)祝クリア!1周目はノーマルエンド?2周目は真エンド解禁、ボイス関連で嬉しいオマケあり!
「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」攻略感想(2)壁壊し解禁!調子に乗って壁を壊しまくっていたら…うわあああああああ!?
PS Vita「カリギュラ」攻略感想(2)琴乃さんが可愛いのに裏がありそうで怖いよー! そして敵の強力NMに負けて初ゲームオーバー…
あと倒すとカルマが上がるので注意
ユリエッテお嬢様がユリエッタになってますよ
○連打…?攻撃だけなら△で一発じゃなかったでしたっけ?
あと、ドロニアさんの苦難はまだ序章
でも再起動のロード待ちが面倒でついそのまま受けてしまったり。
ルカはいい子
自分と全く同じことしてて吹いたw
今バスタオル配信しててベッドに転がすと超絶エロいからオススメですぜw
(ある意味)死なないから安心して。
ピアフォートレス経由でアステルナイト作ったらlv50くらいでHP3000超えのアタッカーが完成してホクホクですわ。
これから敵の火力が上がってくるのでムーンスタンスのデメリットのHP40%減がかなり響いてきます
"神"ですね?
自分もずんずん進んで言ったらやられましたw
今は"魔王"に遊ばれてるけどw
これから敵の火力が上がってくるのでムーンスタンスのデメリットのHP40%減がかなり響いてきます
サニーサイドは敵に狙われやすいという点もあるのでピアフォートレスのみに留めておくのも被害を抑える方法の一つですよ。
ムーンサイドでも装備で防御力や回避力を上げて被ダメそのものを抑えればなんとでもなりますし、ガウンや陣形での調整という手段もありますね。
どっちにしてもパーティー次第だな、魂移しで戻せるし
すごく狙われやすくなる、狙われにくくなるといった
特徴があったりしますもんね
回避性能も装備とスキルで上げとけば即死攻撃にも対応してくれるしね!