皆さんこんばんはー。
オリンピック開催中ということで、最近テレビをよく見るようになりました。プロ野球&高校野球も熱いね!
【本日の記事まとめ】
(08/10)『マクロスΔ』のヒロインの癒されるアニメキャプ画像集wwww:16/08/10のニュース
(08/10)「Fate/EXTELLA」ネロ・キャス狐・アルテラのプレイ動画公開!アルテラの宝具カッコ良すぎぃ!一夫多妻去勢拳も
(08/10)PS Vita「乙女理論とその周辺」発売日が11/24に正式決定&キービジュアル公開!妹かわいいよ妹!
(08/10)「限界凸旗 セブンパイレーツ」攻略感想(2)悪魔サキュアがパイ育失敗で爆乳になったw クラレットが金髪緑眼で可愛いね
「イース8 ラクリモサオブダーナ」攻略感想(5)俺のラクシャは紫髪カワイイ!ヒュンメルも厨二っぽくて面白そうな奴だ!
「イース8 ラクリモサオブダーナ」攻略感想(6)褐色肌のセクシー商人ディナ登場!ガメついけど前向きでいい子だ!
「イース8 ラクリモサオブダーナ」攻略感想(7)金髪碧眼のシスターニアやっとキター!そして私のラクシャが釣り吉に…
というわけで、今日はPS Vita「イースVIII -ラクリモサ オブ ダーナ-」の攻略感想(8)です。(⇒公式サイト)
私的には結構なハイペースでプレイしているつもりなんですが、マップ踏破率を見るとまだまだ序盤っぽい?
イースシリーズは「RPGとしてはボリューム少な目」が特徴だったんだけど、今回の「8」はボリュームも凄いよねー。
まぁ私の場合はRPGだと2〜3ヶ月掛けてクリア&感想完結がデフォなので、皆さんどうぞ気長によろしくお願いします。
今回の感想もかなりの長編になりそうな予感ですぜ…。
ラクシャのホットパンツ体育座りが可愛い!
というわけで、前回の続きです。
レーヤ&シスターニアが仲間になったところからですね。
ストーリー的には、蜂の巣を超えてシュラム密林地帯に進む流れですが、ここはあえて寄り道!
二人が仲間になったことにより、序盤からずっと行きたかったここ(↑)を通れるようになったんですよね。
序盤時は「11人とかいつになるのやら…」とか思ったけど、ついに11人揃ってしまいましたかー。少し感慨深いですぜ!
ちょっとキャプ失敗してしまって申し訳ないのですが、岩石を除去して進むと風見丘陵に通じています。
初めて入る地域ですし、オラわくわくしてきたぞ!
果たしてここにはどんなお宝があるのか…。新しい仲間とか見つけられたら嬉しいなー。
∧_∧
( ・∀・) ワクワク
( ∪ ∪
と__)__) 旦~
奥に進むと噂の”T”が残したメモ発見。
島の至る所で見かける海賊の遺体は、約100年前のものなのか…。
この”T”っていう人物は確か最近この島に来たっぽいんですよね。まだ生きている可能性もあるのかな?
奥に進むと新しいロケーションポイントを発見!
「清風の丘」かぁ…。
絶景ですけど、ちょっと怖い…。
私は元々「高所恐怖症」気味なんですけど、最近はゲームでも高所が怖くなってきて困りますわ。
PS2ぐらいまでは高くても全然怖くなかったんですけどねぇ。ゲームのグラフィックがリアルになった弊害ですな(汗
お!奥に進むと洞窟はっけーん!
このいかにも「ストーリーには関係ありませんよ?」感がステキですわー。
これこそ寄り道の醍醐味ですな!
ちなみに場所はここです。
この風見丘陵は敵のレベルも25ぐらいなので、来るタイミングとしてはちょうどいいのかな?
この洞窟は「水源の滝」という名前のようです。
ラクシャ曰く、漂流村の小川の水源になっているのだとか…。そうか、位置的には意外と近いですもんね。
ということはあれかな。水流に沿って下っていけば、漂流村にたどり着けるってことかな?
まぁ漂流村へはボタン一つでワープできるので今は必要ないですけどw
うわぉー。宝箱いっぱいじゃー!
まぁ敵もいっぱい出てくるんですけどねw
どうやら仲間はいないみたいですが、これだけでも来た甲斐があったってもんですよ。
奥に進むと地底湖?っぽい場所を発見。
これが先ほど行っていた「村へ通じる水源」でしょうか。
サハドが調子に乗って「泳ぎたい」とか言ったら、ラクシャが烈火のごとく反対してきた…。
(こ、怖いのか…)
ラクシャさん分かりやすすぎ!
でも私は鬼畜だから、ラクシャで水に突撃ー!どっぼーん!
って、水の中に道があるし!進めるの!?
これって水の中でも息できるのか…?と思ったら、酸素ゲージ?がギュンギュン減っていって怖くなったので逃げましたw
ラクシャじゃなくて私のほうが水を怖がってたりしてー。HAHAHA!
まぁここは奥まで進めなそうなので、現時点ではスルーしておくべきかな。
仕方ないからストーリー進めよっかー。
(コメントより)蜂の巣は攻撃すると無限にハチが出るので、うまくやればスキル上げに便利ですよー
そうか!それは確かにナイスアイディアですね!
ラクシャなら蜂なんて簡単に倒せるし、ここは戦士の刻印(熟練度+)をセットして稼ぎに稼ぐさー。
えい!ブレイクニードルを極めた!
しばらく戦ってたら、イーグルランサーも極めてしまったので、現時点でのラクシャのスキルは全てMAXになってしまった…。
ちぇー。もっと鍛えたかったのになー。
仕方ないから殺虫剤ドン!蜂蜜ドバー!
この蜂の巣を駆除する時の蜂蜜ドバー!が結構気持ちいいよねw
その奥はどうやら密林になっているようで、もう夕方ですし、今日はここで野営をすることになりました。
賢明な判断だ。ラクシャも段々と冒険に慣れてきたな。
なにげに結構楽しみな野営時のパーティ会話。
まぁ大体いつもラクシャが身の上話を語ってくれるから楽しいんですけどねw
今回もラクシャが主導権を握って語り始めます。ラクシャはお喋り好きだなー。
まぁカーラン卿を好きな人はいないでしょ…。
特にラクシャは同じ貴族ですし、貴族が「あんなの」だと思われるのは心外なのではないでしょうか。
相変わらずサハドは深いことを言うなぁ…。
なにげにいつもズバッと核心を突きますよね。
ラクシャ、痛いところを突かれた!
ラクシャはプライド高いけど、意外と素直なのが良いですわ。
でもまぁラクシャもこの島に来て成長しているってことなのかなぁ。
少なくとも都会で貴族として生活していては絶対得られない経験をしていると思う。
あ、それ聞いちゃう?
いや実は私も気になってたんですよ。
さて、ラクシャが一体どんな返答をしてくれるのか…。
ご ま か し た !
まぁラクシャ的には聞かれたくないことなんでしょうなぁ、きっと。
とはいえ、いつかは話してくれるのでしょうけど…。
それにしてもラクシャのホットパンツ体育座りは眼福だなーと思いましたw
眠りにつくと、アドルはいつもの夢を見ます。
前回の続きですね。
結局ダーナは聖域を破壊して山火事を防いだのか…。なんかメチャ怒られてるし、ダーナも凹んでるっぽい。
でもまぁそれでたくさんの人が助かったのなら、ダーナ的には間違った選択ではなかったのでしょう。
次の日の朝、シュラム密林地帯に入るとすぐにエアランが仲間になりました。
13人目の仲間ゲットだぜ!
エアランは横柄な態度でいかにも軍人らしい人物だけど、実はそんなに悪い奴じゃないのかなーと思っています。
こういうやつほど意外と「ちっ!仕方ねーなー!」とか言って助けてくれるんですよ。意外と、ね。
このシュラム密林地帯は沼地帯で進むのがかなり辛いんですが、少し進んだところで再び蜂の巣を発見。
もうラクシャのスキルもMAXですし、ここはサクッと倒して奥に進むと…。
ムニエルきたあああああああああああああ!
おおおおおお、探しに探していたムニエルこんなところにあったのか…。
ていうか、期限:短を恐れて色んな所を探しまわったけど、普通にストーリーを進める途中にあったんですね。
まぁ期限:短に間に合ったんだからヨシとしておきますか!
ちなみに「ムニエルのレシピ」の宝箱はここです。
うむむ…。出来れば次のワープ石を見つけてから帰りたいけど、期限:短だと依頼が終わってしまうのが怖い…。
ちょっと面倒だけど、ここは一旦戻るとしますか!まぁここまでなら野営地からすぐ来れるし!
オラオラオラオラー!よく味わって食えよコンチクショー!
てっきり文句でも言うかと思ったら、素直に「美味!」とか言っててちょっと拍子抜け。
まぁさすがのカーラン卿もちょっと疲れてるのかもね。この村では自分の言うこを聞く人間なんて誰もいませんし。
なんかいいもの貰ったー!\(^^)/
貴重な「守の霊薬」ですよ。
ていうか、なんでカーラン卿がこんな貴重なアイテムを持ってるんだ…。謎だ…。
そしてそして、美味しいものを食べて気力が戻ったのか、早速みんなと言い争いをするカーラン卿…。
あんた、全然懲りてないのねw あれだけ苦労してムニエル作ったのに…。
これほど全力でノーサンキューしたい好感度は初めてだよ…(´・ω・`;)
まぁ今回の件で少しでもアドルに好意を抱いたのなら、今後は邪魔だけはしないで欲しいなぁ…(とこの時は思いましたw)
さて、普通ならこのままシュラム密林地帯に戻るのですが、地図を見ていたら気づいてしまったのです…。
なんと!ロングフォーン海岸の奥にまだ行ってない場所があったことに!
寄り道大好きな私は早速そちらの奥に行ってみたのですが…。
げげ、霧!?
なんか霧というと以前恐竜に追い立てられたことを思い出すのですが…。
小さいけど、恐竜キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
ていうか、レベル56ってアンタさww 勝てるわけねーじゃん!!
ラクシャも撤退を指示しているし、ここは逃げるべきか?
いや、レベル56ということは、逆に倒せば膨大な経験値を貰えるはず…!
ここは必殺技をぶち当てて一網打尽にしてやるぜ。
そして私は経験値がっぽがっぽでうっはうっはww
ε========ヘ(^▽゚)ノ 無理でしたー
ていうか、HPほとんど減ってないよ!アドルの必殺技が直撃しているのに!!
これは流石に勝ち目がない…。
撤退!撤退じゃー!
来た道を逃げるのは芸がないということで、奥へ奥へと進んでみました。
まぁ全滅しそうになったら、マップを開いて漂流村にワープすればいいわけですしね。
行けるところまでいってやらああああ!とか思ってたら、奥地で道を塞ぐ樹木を発見!
必要人数12人…よし、イケる!
ちなみにここです。
この奥に「?」マークが有るんだよね。
新しいロケーションか、もしくは…。
人が住んでる跡地きたー!
これは新しい仲間発見っぽいです?やったねたえちゃん、なかまがふえるよ!
そんなアドルたち一行を狙う鋭い刃物…。
仲間じゃなくて敵かよ!と一瞬だけ緊張感が漂いますが…。
やっぱり仲間でしたーというオチ。
ていうか、あなたもしかして…。
やっぱり冒頭のロンバルディア号で会いましたよね。
公式サイトにも載ってたので知ってます!
どう見ても20歳ぐらいなのに、実際は32歳の主婦ということで覚えてました!(マテ
ラクシャさん!あまり失礼なことを言うものではなくてよ!?
そうなんですよね。
公式サイトに「6児の母」と書かれてて私もビックリしましたわ。どう見ても20歳ぐらいに見えるんですけど…。
でもこの人、凄くいい人っぽいですわー。
こんな危険地帯でここまで一人で生活してきたわけですし、スキル的にも頼りになりそうです。
これで14人目の仲間かな?あれ、確か14人いれば通れる道を序盤に見たような…?
というわけで、本日の感想はここまでです。
なんか今日はストーリーほとんど進んでないし! 寄り道好きだからついつい色んな所に行っちゃうんだよなぁ…。
イースVIII -Lacrimosa of DANA- 日本ファルコム 2016-07-21 ■限定版 ■Ama限定版 ■Ama通常版 |
イースVIII -Lacrimosa of DANA ザ・コンプリートガイド 電撃攻略本編集部 アスキー・メディアワークス 2016-08-10 Amazonで詳しく見る |
<軌跡/ファルコム関連イラスト>
◆軌跡絵 「2015夏コミ新刊の表紙」/「神楽優人@冬3日目東イ-46a」のイラスト [pixiv]
新刊表紙絵で見事な裸体を披露しているアリサ。ナイスパンツ!
◆ザナドゥ絵 「トワ先生にクラスチェンジ」/「神楽優人@冬3日目東イ-46a」のイラスト [pixiv]
トワ先生ええええええ!ドヤ顔メガネ可愛いいいいいいい!
◆閃の軌跡絵 「アリサ」/「こいち京香」のイラスト [pixiv]
クリア記念に新コスチュームアリサ。きゃる〜んという擬音が聞こえそうな可愛さ!
◆閃の軌跡絵 [R-18]「夏コミ新刊表紙のアリサちゃん」/「神楽優人@3日目ほ-18a」のイラスト [pixiv]
新刊表紙絵の半脱ぎアリサ。見事なおっぱい、そして縞パン!
◆閃の軌跡絵 「好敵手にお土産を渡そう」/「メホノブG」のイラスト [pixiv]
この人の漫画、面白いな。アリサとフェリス漫画。フェリスとはラクロス部のライバルです。
◆閃の軌跡絵 [R-18]「放課後に押し倒されたアリサちゃん」/「神楽優人@3日目ほ-18a」のイラスト [pixiv]
押し倒されて制服脱がされまくりのアリサ。ピンクの縞パン!
◆閃の軌跡絵 「紫電のサラ」/「kanmuri」のイラスト [pixiv]
これは格好いいサラ教官。雷オーラがいいね。
◆閃の軌跡絵 [R-18]「「第三学生寮の一番長い夜」表紙」/「神楽優人コミ1☆8 ぬ33b」のイラスト [pixiv]
新刊表紙絵のアリサ。ピンクの縞パン+ブラずり上げ+照れ表情=すばらっ!
◆閃の軌跡絵 「夏服アリサ」/「神楽優人@冬コミ火曜ロ-38b」のイラスト [pixiv]
穏やかに微笑む夏服アリサ。胸の膨らみがなんかエロい。
◆閃の軌跡絵 「水着アリサ」/「アオイウサギ」のイラスト [pixiv]
水に濡れた水着アリサ。水着のピッチリ感が何となくエロス。
◆閃の軌跡絵 「アリサ」/「KYORA」のイラスト [pixiv]
夏服制服で仁王立ちのアリサ。指ぬきグローブが目立つw
◆閃の軌跡絵 フィー完成 - _の落書き日記+
ビシっと決めポーズのフィー完成絵!フィーの武器は格好いいよね。
◆閃の軌跡絵 「閃ログ」/「黒色素」の漫画 [pixiv]
フィー&ラウラの1枚目もいいけど、エリオット、リィンの2枚目・3枚目も良いね。
◆閃の軌跡絵 「閃の軌跡落書き詰め合わせ」/「神楽優人」の漫画 [pixiv]
サイトで公開されたイラストまとめ。パンチラとか着替えシーン多い&アリサ可愛い!
◆閃の軌跡絵 「閃一周目のまとめ」/「泉水真琴」の漫画 [pixiv]
1周目クリア記念に感想イラスト@ガイウス中心。ラウラさんも多め。
【軌跡/ファルコム 関連記事】
「イース8 ラクリモサオブダーナ」攻略感想(7)金髪碧眼のシスターニアやっとキター!そして私のラクシャが釣り吉に…
「イース8 ラクリモサオブダーナ」攻略感想(6)褐色肌のセクシー商人ディナ登場!ガメついけど前向きでいい子だ!
「イース8 ラクリモサオブダーナ」攻略感想(5)俺のラクシャは紫髪カワイイ!ヒュンメルも厨二っぽくて面白そうな奴だ!
「イース8 ラクリモサオブダーナ」攻略感想(4)俺のラクシャは釣りキチ可愛い!そしてカーラン卿がダメ貴族すぎてイラッ!
「イース8 ラクリモサオブダーナ」攻略感想(3)ラクシャは貴族だから料理も釣りも出来ない!でも皆の役に立とうと頑張ってる!
「イース8」今週の電撃PS誌にオリジナルカスタムテーマが付属決定!ラクシャやダーナのセクシー水着!
「イース8」攻略感想(2)ラクシャと2人でラブラブ無人島生活を満喫してたら、おっさん3人が乱入してきやがったー!
「イース8」攻略感想(1)アドルのラッキースケベに大爆笑ww ラクシャはツンデレ可愛いし、ARPGとしても爽快!
「イース8」電撃PSに「ラクシャ」のセクシー水着DLCが付属決定!空の軌跡3rdEVOとルフランのアイテムもあり!
「イース8」 攻略本に貴族の令嬢「ラクシャ」の衣装DLCが付属決定!なんとまさかの「紺色スクール水着」だ!w
絆イベントっぽいやつもあるし…これまでのファルコムゲーの集大成って感じがします
本筋のストーリーとはあまり関係なさそうだし、報酬もDLで手に入るレベルだし・・・
ストーリー上の話になりますが
ラクシャは”ある生物”の事を知っています。
その”ある生物”に出くわしたら、全力で逃げてください(少なくとも本格的に北を探索する以前の今は)。
嘘だっ!!
でもこっちの常識は通用しないからもしかしたら、14くらいから産んでたり、双子とかがいれば、まだ20代の可能性あるよね…。
もう少し進んだら訪れるナイスホットパンツ!!なイベントからラクシャの過去が少し分かります
そこからちょっとだけ戦闘中の名前の呼び方が変わりますよ
一周目では話しかけなかったからどんな台詞か知らないけど、二周目に話しかけたら「あっ…」ってなった。
驚愕の事実:ミラルダ(32)、カトリーン(29)
ミラルダさん加入で料理系に何かしらボーナスがあると思っていたがそんなことはなかったぜ!
常識的に考えれば、漂流した先に料理上手がいたら助かるんだけどね・・・
12歳で初子、33歳まで11人産みましたから
よゆーよゆー
クエストとかはちゃんとやってけば高感度上がってイベント見れたりするので余裕があればやった方が一興
春さんは暁の軌跡のPVはみたのかな?
少なくともダーナとリコッタが初登場の時に
大興奮する春さんの姿が見える・・・
それだけで感想数が増えてしまうことも・・・