当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2016年08月24日

【ガスト新作】PS4/Vita「ブルーリフレクション」発売決定!岸田メルさんがキャラデザ担当の魔法少女RPG!

16/08/24 11:00



【百合RPG】PS4/Vita「よるのないくに2」発売決定!3人の美少女が可愛いキービジュアル&スクショも公開!
「フィリスのアトリエ」エスカが11歳のお子様になって登場決定!ロジーさん(28歳)も継続参戦で、エスロジペア再結成だ

ガストのPS4/Vita新作RPG「BLUE REFLECTION(ブルーリフレクション)」が発表されました。(⇒電撃)

ただ今開催中のガスト美少女祭りの第3弾タイトルにして、ガストの完全新作RPGとなります。
まだ情報が少ないのですが、現代の学園が舞台の魔法少女モノRPGになるとか?

最大のポイントはアトリエアーランドの岸田メル - Wikipediaさんがキャラデザ・監修を務めることですね。

ちなみにガスト美少女祭り第2弾としてよるのないくに2も発表されましたが、そちらは前記事でまとめています。




というわけで、電撃オンラインにて先出し情報が公開されています。
画像はこれ1枚だけですが、この子がメインヒロインかな?

ガスト公式サイトにて開催中の“ガスト美少女祭り”だが、これまでベールに包まれていた第2弾、第3弾タイトルが相次いで判明した!

ティザーサイトにて“フェチ診断”と称し、唐突にユーザーの深層心理を暴きにきた第3弾を飾るのは、岸田メル氏が全精力を注いで描く『BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣』(PS4/PS Vita)。※発売日、価格ともに未定
そう!『ロロナのアトリエ』でゲーム業界に鮮烈に登場し、『アーランド』シリーズを描いた岸田メル氏がついにガストブランドに帰ってきたのです!

キャラクターデザインはもちろん、本作の監修も手掛ける岸田メル氏。『アーランド』シリーズのファンタジックなビジュアルからガラリと雰囲気を変え、現代の学園を舞台にした物語が描かれていく『BLUE REFLECTION』。アッと驚く内容は、8月25日発売の電撃PlayStationをチェックしてほしい。

もちろん、電撃PlayStationでは本作を完全バックアップ! 岸田メル氏の描くビジュアルをとことんまで堪能してもらいたいがために、『BLUE REFLECTION』を初報でありながら16ページの冊子付録にしてしまいました!

電撃PS独自の企画として、メインキャスト3名による女子会トーク風インタビューや、岸田メル氏の連載コラムなど、盛りだくさんの内容を詰め込みました。『BLUE REFLECTION』をすみずみまで堪能したいなら、この付録は欠かせません!

正式タイトルは『BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣』で、発売ハードはPS4/PS Vita。
現代の学園を舞台にしたRPGであることが発表されています。

今週発売の電撃PSには初報でありながら16ページの冊子付録とか凄いことやってるので、期待したいですね。





以下、電撃PSのフラゲ情報まとめです。

PS4/Vita BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣 (ガスト/RPG/発売未定)

・ガスト美少女祭り第3弾タイトル、ジャンルはヒロイックRPG
・キャラデザ、監修を岸田メル氏が務めるビッグプロジェクト、現代の学園を舞台にした物語が描かれる
・シリーズ構成:時雨沢恵一(キノの旅)、五十嵐雄策(乃木坂春香の秘密)、夏海公司(ガーリー・エアフォース)
・プロデューサー:細井順三

・この作品で描かれるのは心の交流を経て成長していく少女たちの姿
・人と人との交流の本質である絆をテーマに日常と非日常の間を揺れ動く等身大の青春が映し出される
・本作にはクラスメイトをはじめ多くの生徒が登場、交流することで絆を深められる
・リフレクターに変身すると姿が変化。髪は金髪に、眼の色はオッドアイに変化、ガラスのように刀身が透けている剣で戦う

●白井日菜子(CV:高田憂希) 主人公
・新進気鋭の若手バレエダンサーとして注目を集めていた少女
・1年前、バレエダンサーの登竜門であるコンクールに出場を決めるが、このとき足を怪我して棄権、後遺症で踊れなくなってしまう
・現在は心を閉ざしながらも、いつか足が治ってもう一度踊れると信じている

●司城夕月、司城来夢
・日菜子の前に突然現れる姉妹
・日菜子にリフレクターになる能力を授ける

退屈な日々を過ごす日菜子はある日2人の少女に出会い不思議な力を授かる
それは魔法の力で「リフレクター」に変身し、戦う力だった
リフレクターとして戦う限り、いつか足が治るかもしれない
そんな身勝手な理由で戦い続ける日菜子
やがて彼女は気付き始める。何と戦っているのか、その戦いの本当の意味は何か そして戦いが世界を変えていくことに

まだ詳細は不明ですが、第3弾タイトルということで、発売はかなり先になりそうです。
少なくとも来年以降かな…。

岸田メルさんがキャラデザだけでなく、ゲーム開発にもガッツリ関わっているそうなので、その辺にも期待したいですね。



ガスト美少女祭り第3弾ティザーサイトでは先週から“フェチ診断”なる企画が開催されています。

ていうか、私、3回やって3回とも「鎖骨フェチ」なんですけど、これ、本当に他の部位もあるんかいな…。
別に鎖骨が好きってわけじゃないんだけどなぁ…(-_-;



とりあえず今週の電撃PSに期待!
木曜には公式サイトがオープンして、ティザーPVとか公開されないかなぁ…。

ちょい気が早いか(汗

フィリスのアトリエ ~不思議な旅の錬金術士~ (初回封入特典(フィリスの特別衣装ダウンロードシリアル) 同梱) 【PS Vita版】フィリスのアトリエ (特典:フィリスの特別衣装) ■Vita限定版 ■Vita SP限定版

コーエーテクモゲームス 2016-09-29

■PS4通常版 ■PS4限定版 ■PS4 SP限定版
■フィリスのアトリエ~不思議な旅の錬金術士~オリジナルサウンドトラック

【アトリエ/ガスト 関連イラスト&ニュース】
アトリエ絵 「-Liela Xea-」/「swd3e2」のイラスト [pixiv]
クリック推奨。ソフィーのアトリエの女性キャラ4人パーティ。絵、上手いな!

アトリエ絵 「エスロジPlus発売おめでとう!!」/「さつ」のイラスト [pixiv]
エスロジ+発売記念にウェディング姿のエスカ&ロジー。その他、エスカ関連のイラスト5枚!

アトリエ絵 [R-18]「ミミちゃん」/「N.G.」のイラスト [pixiv]
セクシーミミちゃん。これぞまさに極上の貧乳! 綺麗です。

アトリエ絵 [R-18]「ウィルベル」/「N.G.」のイラスト [pixiv]
なんという美乳ウィルベル。程よい大きさとはこのことか!

アトリエ絵 「ロロナさんに新作を見せてみた」/「ピアイ才■単行本発売中」のイラスト [pixiv]
新ロロナカウントダウン絵で超笑顔のロロナさん。おっぱいデカすぎぃ!?

アトリエ絵 「こっち向いてミミちゃん」/「マケー」のイラスト [pixiv]
トトリのアトリエプレイ記念にトトミミ。トトリの接近にドキドキしているミミ。



トトリのアトリエ絵 [R-18]「透け透け天使」/「vol」のイラスト [pixiv]
水着が透け透けのトトリちゃん。透けてますよ、と教えてあげたい!

シェルノサージュ絵 「イオンちゃんトントン!」/「ヒジキ」のイラスト [pixiv]
クリック推奨。思わず画像を保存したくなるほど可愛いイオンちゃん。これは素晴らしい!トントン!

シェルノサージュ絵 「いおん」/「syokuyou-mogura」のイラスト [pixiv]
クリック推奨。エッチなパジャマで、エッチなポーズのイオンちゃん。

【アトリエ/ガスト 関連記事】
【百合RPG】PS4/Vita「よるのないくに2」発売決定!3人の美少女が可愛いキービジュアル&スクショも公開!
「フィリスのアトリエ」エスカが11歳のお子様になって登場決定!ロジーさん(28歳)も継続参戦で、エスロジペア再結成だ
【ガスト】謎の新作ティザーサイト公開!「美少女祭り第2弾」は澪/影牢の柴田D新作?「shiroyuri」?
「フィリスのアトリエ」 ボーカル曲(3曲)の試聴PVを公開!アトリエらしい優しいOPテーマ曲が良い感じですわー!
「フィリスのアトリエ」プレイ映像「イベント編/フィールド編」公開。ソフィーきたーー!フィリス&リアーネの姉妹会話も!
「フィリスのアトリエ」ソフィー&プラフタの前作コンビキタ━━━(゚∀゚)━━━!! 成長して可愛くなってる!オスカー痩せすぎw
「フィリスのアトリエ」サントラCDの試聴PVを公開!今回もアトリエらしいサウンドが凄くいい感じ!
「フィリスのアトリエ」発売日がまさかの「9/29」に決定!なんでFF15にぶつけてんのおおおおおお!?
「フィリスのアトリエ」初PVを公開!アトリエらしい緩やかで温かい雰囲気がいいね。フィリスちゃん可愛い!
「フィリスのアトリエ」描き下ろしの特典絵を公開!リアーネとイルメリアばっかw ソフのリアーネが水着ポニテ可愛い!
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2016年08月24日 11:00 | Comment(19) | アトリエ/ガスト
この記事へのコメント
設定はありきたりな気もするけど嫌いじゃない
続報楽しみですね
Posted by at 2016年08月24日 11:07
ラスボスはメル先生かな?
Posted by at 2016年08月24日 11:08
両足、左手、右足だった
Posted by at 2016年08月24日 11:10
フェチ診断「ふともも」だった、我が通りますよw
明日の電撃PlayStationが楽しみずら?
Posted by at 2016年08月24日 11:10
シリーズ構成にラノベ作家が参加してるんですね
ノベライズ、スピンオフを電撃文庫から出すのかな?
Posted by at 2016年08月24日 11:35
脇フェチだった、間違いではない
意欲作っぽいので、続報をまちたい
Posted by at 2016年08月24日 11:39
ずっと肩フェチって出続けてるうちに人の肩が気になるようになってしまった...
Posted by at 2016年08月24日 12:17
普通にやったらさこつフェチで、適当にやったら右手フェチになった。
Posted by at 2016年08月24日 12:43
これ3回連続で ゆびさき だった。指フェチの自覚まったくないんだが・・・
その後ムキになって何度も診断したら、ようやくふとももが出てきて一安心(笑)
Posted by at 2016年08月24日 12:46
かた♡
Posted by at 2016年08月24日 13:26
マナケミア風なのを期待してたが魔法少女+百合っぽいが付いてきてスルー確定したorz
Posted by at 2016年08月24日 14:10
診断、何回やっても胸orふとももになる。
まぁ確かに間違っちゃいないがw
Posted by at 2016年08月24日 14:26
3回やってみたら胸、胸、肩という結果に
肩なんて今まで意識したことなかったぞ…
Posted by at 2016年08月24日 14:55
診断結果は胸フェチ…。当たっているw(/´△`\)
Posted by at 2016年08月24日 15:08
開始からほぼ毎日10回やってるけど100%さこつでした。
Posted by   at 2016年08月24日 17:00
三回連続でさこつだった。
さこつ以外あるの?
Posted by at 2016年08月24日 21:31
自分も5回やって、胸orふとももだった…。
間違いではないけどなー。
Posted by at 2016年08月24日 22:28
私一発で肩フェチでしたよw

華奢な肩のラインを見ると、思わず抱きしめたくなるあなた。女の子に頼られたい、守りたいという願望がつよいはず。
だそうです。
Posted by at 2016年08月25日 00:50
確か一発目は"すね"だったな・・・
いや個人的には胸とふとももが好きなんだが・・・
Posted by at 2016年08月25日 23:38
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: