当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2016年08月25日

「イース8」攻略感想(13)金髪碧眼のシスターニア覚醒キターーー!ミニスカになってメッチャ可愛い!メッチャ可愛い!

16/08/24 25:00

皆さんこんばんはー。
お盆休みの時差ボケが抜けず、昼間ずっと眠いです…。早く元に戻さなくちゃ…(-ω-)zzz. . . (゚ω゚) ハッ!

【本日の記事まとめ】
『ラブライブ!サンシャイン』ヨハネ(善子)ちゃんって意外とエロい身体してるよな(画像あり):16/08/24のニュース
「うたわれるもの 二人の白皇」新キャラ「イタク」を公開!イケメン男子…と思ったら、なんとアトゥイの許嫁!
「デモンゲイズ2」10/13⇒9/29へまさかの発売前倒し!FF15の延期で空いた日にスッポリはまった!
【ガスト新作】PS4/Vita「ブルーリフレクション」発売決定!岸田メルさんがキャラデザ担当の魔法少女RPG!
【百合RPG】PS4/Vita「よるのないくに2」発売決定!3人の美少女が可愛いキービジュアル&スクショも公開!
「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」攻略感想(16)パン屋のオバサンに衝撃の結末…。そしてドロニア様の顔が嬉しい!



「イース8 ラクリモサオブダーナ」攻略感想(10)第2部クリア!衝撃の結末に震えた…!序盤のクライマックス凄えええ!
「イース8」攻略感想(11)ついにダーナ登場!こちらの女性はなぜみんな下乳MAXなのか…。そしてシスターニアに脱がされる!
「イース8」攻略感想(12)リコッタ参戦キター!褐色・野生児・元気っ子カワイイ!胸チラしそう!w

というわけで、今日はPS Vita「イースVIII ラクリモサ オブ ダーナ」の攻略感想(13)です。(⇒公式サイト)

今日は順番的にはセブンパイレーツの番なんですが、ちょっとローテ変えてイース8行きます。
なんせイースが一番プレイと感想の差が開いちゃってるからね…。優先してガンガン進めていかないと!

(コメントより)今作で一番エロイのはシスター

PV見た時から金髪碧眼のシスターということで気になってたのですが…。
ゲームプレイしたら出番も少ないし、意外と地味だなー。やっぱサブキャラだしなーとか思ってたんですよ。

それがまさかこんな極大パワーアップしてしまうとは…!やっぱ金髪碧眼は最高なんじゃー\(^^)/



青いゾ!

ていうか、シスターニアは足メッチャ長いですね。モデル体型か!





というわけで、前回の続きです。

リコッタが仲間になり、アドルの夢からヒイロカネの場所が明らかになったところからですね。
ラクシャはまだアドルの夢を信じきってはいないようですが、とりあえずヒイロカネを探しに行くことになりました。



その前に先ほど山道で見つけた「祈願の木」イベントを見ておかなければ…。

サハドの村で行われている伝統行事のようですが、まぁつまりは七夕のような感じ?
各々の願いを書いた貝を木に吊るして祈願する、というイベントのようです。



まぁみんなの最大の願いは「帰りたい!」で間違いないわけなんですが、そんなん書いてもつまらないよね。
そもそも「帰る」のは願いじゃなくて当然だし!

というわけで、みんなもっと個人的な願いを書くことになりました。



しかも読める!

つか、読めるとなると読みたくなるのが人情というもの…。



ラクシャ真面目だー!

まぁ人が見れるところに願いを書くわけですから、変なことは書けないんでしょうけどね。



   n ∧_∧
  (ヨ(´∀` ) グッジョブ!
   Y    つ

さすがリコッタ、分かりやすいぜ!
きっと将来はボンキュッボンだな!



そしてこのタイミングで村に住み着いていたハシビロコウがリコッタの知り合いであると判明しました。

まぁ公式サイトに書いてあったから知ってたけどね。
そしてハシビロコウと会話ができちゃうリコッタ凄いー。森の子みたいだぞw



つか、ハシビロコウも迎撃戦に参加してくれるのかよ!
鳥のくせに意外といいやつだな…。



というわけで、ヒイロカネを求めて出発しましたが、そういえばこの沼の先はまだ行ったことなかったっけ…。
以前来た時は恐竜(仮)に追い立てられてたし、沼がズブズブ沈んで先に進めなかったんですよね。



今は「浮き輪靴」があるから、沼の上でも颯爽と走れる!
忍者ハットリくんを思い出すなー。



沼地での釣りも忘れずに。
釣りポイントを見つけたら、何を置いても釣りをするのが釣りキチの使命ってやつですよ(マテ



その後、目的地までの道が壊れた橋で塞がれていましたが、今はもう人数的に余裕ですね。

バルバロス船長らが死んで減った人数も、いつの間にか14人まで回復しました。
ていうか、あの沼地をみんなはどうやって乗り越えてくるんだろう…。謎だ…。



それはアドルくんへの嫌味かな〜?

まぁ確かに探検家より冒険家のほうが無謀なことに挑戦してそうなイメージありますが…(酷い



さぁ橋を抜けて、新たな地域「西麗高原」に辿り着きましたよー。
ワープポイントを見つけると心から安心するw 新たな拠点という意味で。



この地域はこのデカイ猿ヴォースデッサ(LV33)が強くてキツかったですよ…。

この時点でアドルたちのレベルも33前後だったので、かなり苦戦しました。
前回も思ったけど、やっぱこのゲームは中型のザコ敵が一番辛いね。



まぁ一匹だったらフラッシュムーブやフラッシュガードを落ち着いて狙えば楽勝なんですけど…。



さすがに3匹出てくるとキツイっつーの!

(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  コワーイ

前回のサソリもそうでしたけど、3匹に囲まれることは滅多にないので、こういう時こそ必殺技の出番ですな。



目当ての洞窟はすぐに見つかりましたが、その前に近辺の草原をマップ埋め埋め。
奥に!マークがあったので行ってみたら、イベントで敵に囲まれましたw

でもまぁ敵自体は弱いタイプなので楽勝なんですが…。



なんか変なのきたー!しかも格好いいこと言ってるしww
でもそれ、死亡フラグセリフだかあまり使わないほうがいいよ…?



まぁ敵を倒したのは私達なんだけどね!私達なんだけどね!
お前は逃げまわってただけじゃーん!



だがアドルは紳士なので、笑って「ありがとう、助かったよ(キリッ」と相手を立てるのであった…。
ヤバイ、想像したらイケメン過ぎて惚れてしまう!主にラクシャが!(マテ



新たなロケーションポイントを発見し、近辺のマップを埋め終わったので…。



目的地である古王の巌窟に突撃!
う〜ん、いかにも強敵がいそうな雰囲気だな〜。やっぱヒイロカネを守っているボスとかいるんだろうか…。



と、身構えて入った割には意外と敵も弱くて拍子抜け。
ボスもいませんでしたし。



あっさりとヒイロカネを発見し、村に戻ることになりましたが、ラクシャがアドルの夢をちょっとだけ信用し始めたみたい。
まぁ今までの全部当たってるからねぇ…。この未知の島において、意外と重要な情報源になるかもしれない。



村に帰ってカトリーンさんにヒイロカネを渡しますが…。そんだけしか取ってこなかったんかい!

それじゃ武器を作れても1個ぐらいじゃね?と思っていたら、どうやら今回は現存の武器の改造に使うとのことでした。
まぁさすがのカトリーンさんもヒイロカネの加工はしたことないですし、無難な方を選んだ感じですかねー。

きっといつか、より強い武器としてヒイロカネ純正の剣を作ってくれるのでしょう。



シャキーン!

せっかくだからMAXまで鍛えておくぜ!
テクタイト鉱はさっき結構拾ったから、これなら全員分をMAXにできそう。

このゲーム、武器の強化はできるときに全部やってしまった方がいいよね。経験則として。



先ほど仲間になったオースティンも村に来ていますが、彼はロケーションポイントの進行によってアイテムをくれる係?
ロケーションポイントのパーセンテージとか見れるんだ…。知らなかった。



というわけで、早速ヘルプページのレコードを見たら、この時点ではこんな感じでした。

ていうか、この頃はまだプレイタイム22時間だったのか…。
今はもう30時間を余裕で超えてるので、感想の方も早く追いつかないと!



ロケーションポイントは54%だったので、アイテムを貰いました。
白鷹の水晶眼は「地図を書き記す範囲が広がる」効果なので、実はかなり有用な冒険具ですよ!



その後は久しぶりの防衛戦。
待っていたかのように古代種がワンサと襲ってきます。タイミング良すぎww



最後にボスとして噂の恐竜(仮)が出てきますが、みんなのサポートを受けて楽勝撃破!
ついに倒したどー!



喜ぶラクシャさん可愛いですw



敵将、討ち取ったりー!(それは違うゲーム)



古代種を打ち取るという大金星に沸き立つ仲間たち。
これで古代種が襲ってきても何とかなりそう、と分かったのは大きいよねぇ。

まぁアドルたちがいないと無理なんですけどw



そしてこのタイミングで掲示板のクエストが一新され、ついにシスターニアからの依頼が入りました。

やっと来たか!行く行く、絶対行きますわー!



なんでもシスターニアは風見丘陵に行きたいみたい。
高いところで祈りたいのかな?その護衛をアドルに依頼してきますが…。





おおお〜。今回はラクシャたちがいない2人っきりのパーティかー。

しかもアドルかシスターニアが死んだらゲームオーバーって厳しいな…。
まぁアドルがこの辺の敵に負けることはもうないでしょうけど、シスターニアが集中攻撃されたらヤバそうです。

シスターニアより先に先に進んで、アドル一人で敵を全滅させてしまいますか〜。



シスターニアがついてきていないようだ\(^^)/

ああ、これ、シスターニアと一緒に来なきゃならないんだ。
アドル一人で先行して、ゴールポイントに辿り着けば追いついてくるのかと思った…。





シスターニア、あんなに遠くにいるよ…。
戻るの面倒くさいー。ニアさん敵もういないからこっち来てー!(無理)



仕方ないから、麓まで一旦戻ってニアと合流。
その後はシスターニアに歩調を合わせてゆっくりと登り直しました。

もう敵はいないとはいえ、スローペース過ぎて辛いっす。ニアさんいくらなんでも足遅すぎでは?



そして転んでしまったシスターニア大ピンチ!
でもアドルがいるから大丈夫だけどね。



まぁそうだよねぇ。その服じゃあ山登りは流石に辛いでしょう。
足が遅かったのもそのせいかな。



え、なにこの展開!
もしかしてアドルにお礼のキスでもしてくれるのかな!(それなら目をつむれ、だと思うw)


  ∧_∧
 ( ・∀・) ワクワク
 ( ∪ ∪
 と__)__)  旦~


何が出るかな〜何が出るかな〜。

ビリビリビリビリー!


110930-87.Png (287×269)

シスターニアのミニスカきたあああああああ!




⇒シスターニアはミニスカシスターにクラスチェンジした!

服のせいでアドルの足を引っ張ったのが許せなかったのか、シスター服を大胆にビリビリっと破いてしまいました。
あれ?もしかして帽子も捨てちゃったの?



せっかくミニスカになったんだから、色んな角度から眺めなくては…(マテ

ていうか、シスターニアってハイヒールだったんですね。
そりゃその靴でこの山登りはキツイでしょうよ…。

それにしてもメッチャ足長いなー。モデル体型というか、スタイルいいね!



風見丘陵で祈りを終えたシスターニア。
どうやら決意したことがあるようで…。









むぅ、神への信仰は揺らいでないけど、祈る前に行動したいと思っているのか…。

確かに今までのシスターニアはあまり積極的に動いている感じではなかったですものね。
今回シスター服をビリビリっと破いたのも、その決意の一つってことかな。



いい笑顔だ!

シスターニアは帽子がないほうがいいかもですねー。
なんかちょっと吹っ切れたように見えますし。





こんなところで二人っきり…。愛の告白を受けているみたいだな!(マテ
今回のイベントでシスターニアは吹っ切れて、より魅力的な女性になった気がするねぇ。いいぞいいぞ!


ちなみにシスター服は、村に戻ってもずっと短いままです。
今後シスターニアはミニスカシスターとして永遠にみんなの記憶に刻まれるでしょう…(-∧-;) ナムナム

というわけで、本日の感想はここまでです。
シスターニアにスペース使いすぎて、意外とストーリーが進まなかったです(汗

だが後悔はしていない(キリッ

イースVIII -Lacrimosa of DANA- 【初回限定特典】オリジナルサウンドトラックmini 付 イースVIII -Lacrimosa of DANA-

日本ファルコム 2016-07-21

■限定版
■Ama限定版 ■Ama通常版
日本ファルコム公式 イースVIII -Lacrimosa of DANA-(ラクリモサ・オブ・ダーナ) ザ・コンプリートガイド イースVIII -Lacrimosa of DANA ザ・コンプリートガイド

電撃攻略本編集部
アスキー・メディアワークス 2016-08-10

Amazonで詳しく見る



<軌跡/ファルコム関連イラスト>
軌跡絵 「2015夏コミ新刊の表紙」/「神楽優人@冬3日目東イ-46a」のイラスト [pixiv]
新刊表紙絵で見事な裸体を披露しているアリサ。ナイスパンツ!

ザナドゥ絵 「トワ先生にクラスチェンジ」/「神楽優人@冬3日目東イ-46a」のイラスト [pixiv]
トワ先生ええええええ!ドヤ顔メガネ可愛いいいいいいい!

閃の軌跡絵 「アリサ」/「こいち京香」のイラスト [pixiv]
クリア記念に新コスチュームアリサ。きゃる〜んという擬音が聞こえそうな可愛さ!


閃の軌跡絵 [R-18]「夏コミ新刊表紙のアリサちゃん」/「神楽優人@3日目ほ-18a」のイラスト [pixiv]
新刊表紙絵の半脱ぎアリサ。見事なおっぱい、そして縞パン!

閃の軌跡絵 「好敵手にお土産を渡そう」/「メホノブG」のイラスト [pixiv]
この人の漫画、面白いな。アリサとフェリス漫画。フェリスとはラクロス部のライバルです。

閃の軌跡絵 [R-18]「放課後に押し倒されたアリサちゃん」/「神楽優人@3日目ほ-18a」のイラスト [pixiv]
押し倒されて制服脱がされまくりのアリサ。ピンクの縞パン!

閃の軌跡絵 「紫電のサラ」/「kanmuri」のイラスト [pixiv]
これは格好いいサラ教官。雷オーラがいいね。

閃の軌跡絵 [R-18]「「第三学生寮の一番長い夜」表紙」/「神楽優人コミ1☆8 ぬ33b」のイラスト [pixiv]
新刊表紙絵のアリサ。ピンクの縞パン+ブラずり上げ+照れ表情=すばらっ!

閃の軌跡絵 「夏服アリサ」/「神楽優人@冬コミ火曜ロ-38b」のイラスト [pixiv]
穏やかに微笑む夏服アリサ。胸の膨らみがなんかエロい。



閃の軌跡絵 「水着アリサ」/「アオイウサギ」のイラスト [pixiv]
水に濡れた水着アリサ。水着のピッチリ感が何となくエロス。

閃の軌跡絵 「アリサ」/「KYORA」のイラスト [pixiv]
夏服制服で仁王立ちのアリサ。指ぬきグローブが目立つw

閃の軌跡絵 フィー完成 - _の落書き日記+
ビシっと決めポーズのフィー完成絵!フィーの武器は格好いいよね。

閃の軌跡絵 「閃ログ」/「黒色素」の漫画 [pixiv]
フィー&ラウラの1枚目もいいけど、エリオット、リィンの2枚目・3枚目も良いね。

閃の軌跡絵 「閃の軌跡落書き詰め合わせ」/「神楽優人」の漫画 [pixiv]
サイトで公開されたイラストまとめ。パンチラとか着替えシーン多い&アリサ可愛い!



閃の軌跡絵 「閃一周目のまとめ」/「泉水真琴」の漫画 [pixiv]
1周目クリア記念に感想イラスト@ガイウス中心。ラウラさんも多め。

【軌跡/ファルコム 関連記事】
「イース8」攻略感想(12)リコッタ参戦キター!褐色・野生児・元気っ子カワイイ!胸チラしそう!w
「イース8」攻略感想(11)ついにダーナ登場!こちらの女性はなぜみんな下乳MAXなのか…。そしてシスターニアに脱がされる!
「イース8 ラクリモサオブダーナ」攻略感想(10)第2部クリア!衝撃の結末に震えた…!序盤のクライマックス凄えええ!
「イース8」攻略感想(9)ラクシャがついにデレたー!メッチャ可愛いメッチャ可愛い!子供時代のロリラクシャもいいぞ!
「イース8」攻略感想(8) 6児の母ミラルダさんが美しすぎる件について!ラクシャのホットパンツ体育座りもいいぞ!
「イース8 ラクリモサオブダーナ」攻略感想(7)金髪碧眼のシスターニアやっとキター!そして私のラクシャが釣り吉に…
「イース8 ラクリモサオブダーナ」攻略感想(6)褐色肌のセクシー商人ディナ登場!ガメついけど前向きでいい子だ!
「イース8 ラクリモサオブダーナ」攻略感想(5)俺のラクシャは紫髪カワイイ!ヒュンメルも厨二っぽくて面白そうな奴だ!
「イース8 ラクリモサオブダーナ」攻略感想(4)俺のラクシャは釣りキチ可愛い!そしてカーラン卿がダメ貴族すぎてイラッ!
「イース8」攻略感想(3)ラクシャは貴族だから料理も釣りも出来ない!でも皆の役に立とうと頑張ってる!
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2016年08月25日 01:35 | Comment(28) | 零の軌跡/ファルコム
この記事へのコメント
 「白鷹の水晶眼」は近くに行かなくても、マップが埋まってしまいます。
 すると、実際には行ったことがないのにマップは埋まっているという厄介なことが起きてしまいます。
 ご注意ください。
 ハマると後がたいへんですよ。
 それなのに1周目では滝浦の鍾乳洞を最後まで発見できず、攻略サイトを見てしまった…
 見逃したシスターニアのクエスト、2周目でやっと見れました。
Posted by at 2016年08月25日 02:01
シスターニアはエンディングまでずっとミニスカのままです。

これで心置き無くジャンダルムを再登頂できそうですねw
あと、例の恐竜(仮)と戦った場所の近くにいる
みっしぃにも声をかけておきましょう。
みっしぃの要求に応えると、いいことあるかもw
Posted by at 2016年08月25日 02:08
ニアさん、すごくエッチです…
同志P達のカメラがどれだけ動いたのだろうか
Posted by at 2016年08月25日 02:42
ラクシャが赤いアイツに近づいた時、目空けて噛みつかないか心配したった
シスターのパンツは村についた時、見ることに気がついて、全然見えなくてガッカリしてたが、青だったのか
漂流村にいたら高畑になりそうですw
Posted by at 2016年08月25日 03:18
あるあるw
ニアさんがミニスカになったら、誰もが下から覗く定期ww
Posted by at 2016年08月25日 03:19
素晴らs……いやけしからん!
シスターが1番えっちな気がする……


二アさんあのカッコで回復役としてついてきてくれないですかね
色々癒やされるんですが!


Posted by at 2016年08月25日 06:46
リコッタは希望道理ナイスバディになってのちの作品で再登場したら面白いですな
Posted by at 2016年08月25日 07:12
マップ埋めるヤツは宝箱には反応してくれないので注意
Posted by at 2016年08月25日 07:28
え?
アドルとシスターが二人で出かけて、
シスターの服が破れて帰ってきたのに、
村の皆は無反応なの?
Posted by at 2016年08月25日 07:50
イース面白そう!

カリギュラの感想はもう書かないのかな〜
Posted by at 2016年08月25日 08:46
村のみんなは察したんだろう
アドルイケメン男子だし
Posted by at 2016年08月25日 08:51
白鷹の水晶眼は俺も罠アイテムだと思う

カリギュラは経験値どうにかするパッチが来ないと再開する気にならんなぁ
Posted by at 2016年08月25日 08:55
こんにちは春さん、私はイースはアクションrpgだしやってないのですが日記見てるとファルコムファンだと思うのですが話題に上がってないので今日からオープンβ開始の英雄伝説暁の軌跡はやらないのかな?
Posted by カズ at 2016年08月25日 09:11
シスターのこの姿は本当にびっくりしたよ
しばらくずっと生足を堪能してしまった。
座ってる所を見るとあちこちから覗いてしまう(汗
懺悔しないと。

けど確かにモデル並みに長い脚してますが、
よくみるとシスター服を内側から押し上げる胸元もなかなかのものですよ?w
Posted by cocoa at 2016年08月25日 09:12
シスターニアさんの記事大きすぎw
フェルガナの悲劇が再び、とか思ったら敵がニアさんをあんまり狙わなくてよかった
春さんみたいに先行殲滅してヨロヨロと目的地目指しました

自分も軌跡シリーズ好きだから暁は気になるけどプレイしない予定
オンゲの課金ゲーは怖くてノーサンキュー
話は気になるからいずれ小説、漫画にしてもらえればいいなー
Posted by at 2016年08月25日 10:23
ちなみに願い事の書かれた貝殻はイベ終了後に新しく来た漂流者のも飾られるので、しばらくしてから見てみるといいかもw
Posted by at 2016年08月25日 10:30
カリギュラはもうパッチ来ないだろうからラスボスマラソンしかないな←

貝殻追加されてたのか、確かめないと
Posted by at 2016年08月25日 11:21
暁は本編と繋がりがあるシナリオがあるかどうか
パラレルワールドならスルーかな
Posted by at 2016年08月25日 11:22
なおカリギュラは経験値どうにかするパッチが来ます
つか系譜バグも残ってるしな
Posted by at 2016年08月25日 11:35
今週の電プレにさらっと閃の軌跡Vの情報が載ってましたね
Posted by at 2016年08月25日 14:17
カリギュラの感想もそろそろ見たいな
最悪パッチなくてもクリアはできるし
Posted by at 2016年08月25日 15:41
もしかして感想30くらい行けそうか?
Posted by at 2016年08月25日 15:50
提督加入後に追加される貝殻を見て、涙が・・・
ああ、勿論笑い過ぎって意味ですよ
Posted by at 2016年08月25日 17:48
ある日、美人のシスター・ニアさんと
イケメン男子アドルくんの
二人で仲良くお出かけしました。

二人が帰ってくると、
何故かシスター・ニアの服が破れていました。

あっ……(察し)
漂流村の皆はシスター・ニアのことが気になりますが、
本人が気にしていないようだったので、
誰もその事を話題にしませんでした。
話題にできませんでした。

つまり、こういうこと?


ラクシャはどう思っているんだろう?
Posted by at 2016年08月25日 18:27
「それ以上はいけない。」(悲しい顔。

そんな問い詰めたりしなくとも、数カ月後にシスターのお腹が大きくなればみんなわかるでしょう。
Posted by at 2016年08月25日 20:02
アドル、とんだ濡れ衣だね。
シスター・ニア以外の女性陣の好感度かなり下がってそう。
Posted by at 2016年08月25日 22:46
イース8はシリーズの枠を越えてRPGゲーム最高傑作になりました。

ダーナ尊い
Posted by at 2016年08月26日 06:47
ラクシャ「アドル!シスターとどこへ行っていたのです!…か、勘違いしないでください、私は仲間として島の何処かを探索してきたか気になっただけです!」
Posted by at 2016年08月26日 08:41
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: