
「SDガンダム Gジェネ ジェネシス」戦闘ムービー集を公開!ユニコーンガンダムの戦闘シーン格好いい!
「ガンダム Gジェネジェネシス」11/22発売決定&PV第2弾を公開!Vita版は初の2枚組キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11月22日発売。PS4/Vita「SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス」の新ムービーが公開されました。(⇒公式サイト)
今回公開されたのは「戦闘ムービー集 ガンダム篇」で、いわゆるファーストの戦闘シーンを見ることが出来ます。
ビームライフル・バズーカ・ビームサーベルと地味な武器ではありますが、やっぱファーストは格好いいですな。
その他、今作「ジェネシス」の特徴や新スクショなども公開されています。
![]() |
【PS4】SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス 【早期予約特典】スペシャルダウンロードコンテンツ配信 ■PS4 Amazon限定版 バンダイナムコエンターテインメント 2016-11-22 売り上げランキング : ■PS Vita版 ■PS Vita Amazon限定版 |
■PS4/PS Vita「SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス」 戦闘ムービー集 ガンダム篇 - YouTube
というわけで、ファーストガンダムの戦闘ムービーです。
ビームライフル・バズーカ・ビームサーベルの順に3つの戦闘シーンを見ることが出来ますね。




今作は「追体験型のGジェネ」ということで、最初はファーストの時代でしょうから楽しみです。
以下、その追体験型のGジェネの説明と、新スクショが公開されています。

Gジェネには「追体験型」と「ブレイク型」の2種類があり、今回は久しぶりの「追体験型」である、と。
そういえばPSPで出た最新の2作品(ワールド・オーバーワールド)はブレイク型でしたものね。
WARSもそうだったので、追体験型は「Spirits」以来9年ぶりになるとのこと。
マジ久しぶりですなー。
以下、名シーンなどのスクショが公開されています。








「ファースト⇒Z⇒ZZ⇒逆シャア⇒ユニコーン」と1つずつ世代を重ねていくのが良い感じ。
そういえば昔にプレイした初代&Fも追体験型だったなぁ…。
私は「Spirits」をプレイしてないので、本当に超久しぶりということになります。
まぁワールドとオーバーワールドもバッチリ好きだったんですけどね。
オーバーワールドは当時DL版を買ったので今もVitaに入ってますし。
![]() |
【PS4】SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス 【早期予約特典】スペシャルダウンロードコンテンツ配信 ■PS4 Amazon限定版 バンダイナムコエンターテインメント 2016-11-22 売り上げランキング : ■PS Vita版 ■PS Vita Amazon限定版 |
【ガンダム 関連記事】
PS Vita「マクロスΔスクランブル」PV第1弾を公開!フレイア・ハヤテ・ミラージュの掛け合い会話が面白い!
PS Vita新作「マクロスΔスクランブル」10/20発売で予約スタート!最新CM「ミラージュ&フレイアVer」も公開!
PS Vita新作「マクロスΔスクランブル」30秒CMにてゲーム動画を初公開!戦闘がスピーディでいい感じだね!
PS Vita「マクロスΔスクランブル」正式発表&ゲーム画面を公開!バルキリー格好いい。PSPエースフロンティアの系譜か!
PS Vita「マクロスΔスクランブル」発売決定!一条輝やアルト、シェリルなどもゲスト参戦。名曲も多数収録されるぞ!
PS4/Vita「SDガンダム Gジェネ ジェネシス」戦闘ムービー集を公開!ユニコーンガンダムの戦闘シーン格好いい!
【新作】PS4/Vita「ガンダム Gジェネジェネシス」11/22発売決定&PV第2弾を公開!Vita版は初の2枚組キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
「ガンダムブレイカー3」PS4/Vitaの比較プレイ動画を公開!PS4版の方が綺麗だけど、Vita版も頑張ってる!スクショにも対応!
PS4/Vita「ガンダムブレイカー3」第2弾PV公開!アムロとシャアの掛け合いナレーションが面白すぎる!お前ら仲いいな!w
PS4/Vita「ガンダムブレイカー3」初回特典が「HG ガンダムバルバトス(第4形態)」などに決定!予約もスタート!
WとOWはUMD版を持ってるけど、DL版にしておけばよかったな・・・
ウォーズブレイクは恐らく試験的なものでしょうし。
NEOやDSシリーズはどちらとも言えないと思うので、2種じゃないと思いましたが(^_^;)
地上MAPなら「ドスドス走ってジャンプして斬り付ける」位の演出が欲しいものだ。
ってのには凄く同意。
3DSとかだったら容量の関係もあるし仕方ないけど
PS4でやろうって言うのにそのロボっぽいところは力入れないのは…
地上モーションにしたらFのカプルの様に宇宙をどたばた歩く様になるし
PS4?vitaの容量に引っ張られてそんなに使えんだろ
また途中で飽きて放置してしまいそう
お前PS1のGジェネやったことないだろ
つーかえらく等身上がったなぁ。もうSDとは言えないね。