
【百合RPG】PS4/Vita「よるのないくに2」発売決定!3人の美少女が可愛いキービジュアル&スクショも公開!
【ガスト新作】PS4/Vita「ブルーリフレクション」発売決定!岸田メルさんがキャラデザ担当の魔法少女RPG!
12月22日発売。PS4/Vita「よるのないくに2 新月の花嫁」のAmazon予約がスタートしました。(ファミ通/公式サイト)
昨日電撃の先出し情報が出ていましたが、3種類のパッケージが発売。少し分かりにくいので、まとめますと…。
限定版となる「プレミアムボックス」には@主人公の専用衣装、Aビジュアルブック、Bサウンドトラック、C匂いつきB3ポスター、D特製主人公3Dカード、E美少女ブロマイドセットが付属。
Amazon&ガストショップ専売のSP限定版(スペシャルコレクションボックス)には、上記プレミアムボックスの特典+>F秘密の温感 お風呂ポスター、G美少女アクリルキーホルダー3個セット、H特製 A3タペストリー3本セットが付属します。
スペシャルコンボボックスは特典が9個(初回特典も含むと10個)という大盤振る舞い。高いけど凄い。
ていうか、匂いつきポスターってなんだろ?百合の香りがするのかな?(マテ
![]() |
(PS4)よるのないくに2 ~新月の花嫁~ (初回封入特典(ゲーム内で使えるダウンロードシリアル) 同梱) コーエーテクモゲームス 2016-12-22 売り上げランキング : ■PS4限定版 ■PS4 SP限定版 ■Vita通常版 ■Vita限定版 ■Vita SP限定版 |
PS4/PSV よるのないくに2 新月の花嫁 (ガスト/12月22日発売/PS4版:7300円、Vita版:6300円) ・キャラデザ:四々九、プロデューサー:菊地啓介、ディレクター:片岡宏(戦国無双Chronicle)、シナリオ:柴田誠(零/影牢)、シナリオ監修:藤咲淳一(ProductionI.G) ・前作とのつながりとして、世界観や優しい終末的ダークファンタジーというテイスト、ゲームシステムの従魔などの設定は引き継いでいるが、ゲームという部分でのプレイ感はかなり違う ・パートナーとなる「リリィ」と共に敵の邪妖と戦う。リリィは自由に選ぶことができ、一緒に戦うことで絆が深まっていく ・仲良くなると新たな能力に目覚めたり、親密なイベントが発生するようになる ●アルーシェ・アナトリア ・まっすぐな性格で言葉より行動で物事を示す少女 ・半妖となり、妖魔を倒す力を手に入れリリアーナを救うため戦う ●リリアーナ・セルフィン ・「刻の花嫁」に選ばれた女の子 ・優しい性格で誰にでも分け隔てなく接するが、同時に芯の強さも持ち合わせている ●ルーエンハイド・アリアロド ・アルーシェとリリアーナの幼馴染で教皇庁の対抗組織の聖騎士 ・熱い性格でやや高慢に見えるが、根は真面目 |
まずおさらいですが、昨日公開されていた情報まとめです。

メインキャラ3人の名前&特徴が判明していますが、赤髪ポニテの主人公がアルーシェ、銀髪ボブの大人しそうな子がリリアーナ、金髪碧眼の聖騎士がルーエンハイドということになりますね。
アルーシェはグレンラガンのヨーコさんに似てるな…。何となく。
以下、ゲームのストーリーあらすじ&電撃にはなかったスクショ2枚が紹介されています。

過酷な運命に挑む美少女たちの物語が話題を呼んだ『よるのないくに』の続編が登場。好評だったダークな世界観はそのままに、美少女要素を強化し、新生・美少女従魔RPGとして再誕。新要素となるヒロイン“リリィ”たちが、物語と戦闘に美しくも妖しい光を灯す。 ■STORY かつてあった“夜の君”と“聖女”の戦いで、光差す時間は人が活動し、周囲が闇に染まると“邪妖”と呼ばれる魔物が跋扈する、決して眠らない国となった世界―。 教皇庁の騎士であるアルーシェは、幼なじみの巫女リリアーナを“月の女王”への生贄として運ぶ任務を請け負う。哀しみと苦悩の中、月の女王の居城を目指すアルーシェだが、突如現れた強力な妖魔に襲われて命を落とす。 教皇庁の手によって、自身の意志とは関係なく半妖として蘇ったアルーシェは、リリアーナ奪還のため、廃都へと向かう―。 |
主人公のアルーシェはいきなり死んで、半妖として蘇るのか…。
この辺は前作と同じ感じですかね。ただストーリー的な繋がりはないっぽい?
「よるのないくに」が舞台という世界観的な繋がりはあるようですが。
発売日も既に決まってますし、情報もガンガン出てきそうなので楽しみですね。
![電撃PlayStation (プレイステーション) 2016年 9/15・29合併号 Vol.621 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61ReE1mNqpL.jpg)
また、「よるのないくに2」とは直接関係ないのですが、昨日発売の電撃PSの表紙絵が素晴らしい!
昨日一緒に発表されたガスト美少女祭り第3弾「BLUE REFLECTION」が表紙絵になっています。
こちらは来年の発売になるようですが、こういうイメージのゲームだったのか…。
学園が舞台の魔法少女モノとは聞いていましたが、良い感じのビジュアルですなぁ。こっちも楽しみ!
![]() |
(PS4)よるのないくに2 ~新月の花嫁~ (初回封入特典(ゲーム内で使えるダウンロードシリアル) 同梱) コーエーテクモゲームス 2016-12-22 売り上げランキング : ■PS4限定版 ■PS4 SP限定版 ■Vita通常版 ■Vita限定版 ■Vita SP限定版 |
【アトリエ/ガスト 関連イラスト&ニュース】
◆アトリエ絵 「-Liela Xea-」/「swd3e2」のイラスト [pixiv]
クリック推奨。ソフィーのアトリエの女性キャラ4人パーティ。絵、上手いな!
◆アトリエ絵 「エスロジPlus発売おめでとう!!」/「さつ」のイラスト [pixiv]
エスロジ+発売記念にウェディング姿のエスカ&ロジー。その他、エスカ関連のイラスト5枚!
◆アトリエ絵 [R-18]「ミミちゃん」/「N.G.」のイラスト [pixiv]
セクシーミミちゃん。これぞまさに極上の貧乳! 綺麗です。
◆アトリエ絵 [R-18]「ウィルベル」/「N.G.」のイラスト [pixiv]
なんという美乳ウィルベル。程よい大きさとはこのことか!
◆アトリエ絵 「ロロナさんに新作を見せてみた」/「ピアイ才■単行本発売中」のイラスト [pixiv]
新ロロナカウントダウン絵で超笑顔のロロナさん。おっぱいデカすぎぃ!?
◆アトリエ絵 「こっち向いてミミちゃん」/「マケー」のイラスト [pixiv]
トトリのアトリエプレイ記念にトトミミ。トトリの接近にドキドキしているミミ。
◆トトリのアトリエ絵 [R-18]「透け透け天使」/「vol」のイラスト [pixiv]
水着が透け透けのトトリちゃん。透けてますよ、と教えてあげたい!
◆シェルノサージュ絵 「イオンちゃんトントン!」/「ヒジキ」のイラスト [pixiv]
クリック推奨。思わず画像を保存したくなるほど可愛いイオンちゃん。これは素晴らしい!トントン!
◆シェルノサージュ絵 「いおん」/「syokuyou-mogura」のイラスト [pixiv]
クリック推奨。エッチなパジャマで、エッチなポーズのイオンちゃん。
【アトリエ/ガスト 関連記事】
【ガスト新作】PS4/Vita「ブルーリフレクション」発売決定!岸田メルさんがキャラデザ担当の魔法少女RPG!
【百合RPG】PS4/Vita「よるのないくに2」発売決定!3人の美少女が可愛いキービジュアル&スクショも公開!
「フィリスのアトリエ」エスカが11歳のお子様になって登場決定!ロジーさん(28歳)も継続参戦で、エスロジペア再結成だ!
【ガスト】謎の新作ティザーサイト公開!「美少女祭り第2弾」は澪/影牢の柴田D新作?「shiroyuri」?
「フィリスのアトリエ」 ボーカル曲(3曲)の試聴PVを公開!アトリエらしい優しいOPテーマ曲が良い感じですわー!
「フィリスのアトリエ」プレイ映像「イベント編/フィールド編」公開。ソフィーきたーー!フィリス&リアーネの姉妹会話も!
「フィリスのアトリエ」ソフィー&プラフタの前作コンビキタ━━━(゚∀゚)━━━!! 成長して可愛くなってる!オスカー痩せすぎw
「フィリスのアトリエ」サントラCDの試聴PVを公開!今回もアトリエらしいサウンドが凄くいい感じ!
俺は今回PS4版にするよ。もちろんプレミアムBOXだ
今回はキャラデザ続投以外スタッフは総入れ替えでコエテクが主導なんだな
シナリオもちゃんと実績のある人連れてきたみたいだし、改善に期待
ソフィーのアトリエのときはVitaのプレイ動画を上げたから今回は出してくれるんじゃないかなあ
前作の雰囲気、耽美な感じは好きだからいい感じで表現してほしい
時間軸も不明だけどアーナスのこととかも触れてほしい
そうすると、アーナスが出てくる可能性もあるかも
最近のコーエーのVITAゲームどれもクオリティ高いから大丈夫だと思うわ
音楽は傑作だったが、今回はどうなるかな。
実際やった時の失望感は半端なかったな・・・(特にVita版)
まぁ前作の批評はスタッフも分かってそうだから今度こそ頼むぞ・・・
続編買うならクリアしとかないとイカンな……