「蒼き革命のヴァルキュリア」PV公開!ヴァルキュリアのロケットおっぱい凄えええ!セルベリア大佐に負けてないw
【セガ】PS4「蒼き革命のヴァルキュリア」発売決定!戦ヴァルシリーズに続く、ヴァルキリア新プロジェクト!
PS4新作RPG「蒼き革命のヴァルキュリア」の発売日が1/19に正式決定しました。(4Gamer/公式サイト)
発売日の発表に合わせて、公式サイトもリニューアル。多数の新情報がまとめて公開されています。
以下、簡単なまとめ。
@PS4版だけでなく、PS Vita版も発売決定(PS版:7990円+税、PS Vita版:6990円+税) ATGSにプレイアブル出展決定、体験版第2弾も配信 B事前登録キャンペーンによる追加DLCの無料配信 C声優さんのサイン色紙などのTwitterキャンペーン開始 |
最大のポイントはPS Vita版の発売決定で、後から機種が追加されるのって珍しいですよね。
蒼ヴァルはVitaの開発が得意なメディアビジョン(デジモンサイスルやサモナイ6など)なので、クオリティ的にも期待できそう?
もちろんグラフィック的にはPS4版が最強でしょうけど、後から追加してくるぐらいだから自信があるんだと思いますし…。
(PS4版)蒼き革命のヴァルキュリア 【予約特典】本編の前日譚を描くフルボイス追加ストーリーDLC「断章:ヴァナルガンド結成」プロダクトコード 同梱 ■PS Vita版 セガゲームス 2017-01-19 ■PS4 Ama限定版 ■PS Vita Ama限定版 |
予約特典は>本編の前日譚を描くフルボイス追加ストーリーDLC「断章:ヴァナルガンド結成」
Amazon限定特典は>装備品ラグナイト(Amazon特殊仕様+ラグナイトのかけら 30個となっています。
■『蒼き革命のヴァルキュリア』特報映像 - YouTube
セガゲームスは本日(2016年8月26日),PlayStation 4用新作RPG「蒼き革命のヴァルキュリア」を2017年1月19日に発売すること,そして,そのPlayStation Vita版が同時発売となることを発表した。価格はPS4版が7990円で,PS Vita版が6990円(共に税別)。いずれもパッケージ版とダウンロー版は同額となる。 上記の発表に合わせて今回は,本作の特報映像や,初回特典・販売店別予約特典,事前登録やTwitterフォローによる各種キャンペーン,東京ゲームショウ2016への出展に関する情報が一挙に公開されている。予告どおり,公式サイトもリニューアルオープンしたようだ。 なお,東京ゲームショウ2016では本作がプレイアブル出展される。試遊体験者やコーナー来場者には,後日配信予定だという「バトル体験版 Ver.2.0」(PS4向け)をダウンロードできるプロダクトコードがプレゼントされる予定だ。 |
というわけで、特報ムービーが公開されています。
・発売日が2017/01/19であること。
・PS Vita版が同時発売となったこと。
上記、2点を告知する特報ムービーになっていますね。
TGS2016へのプレイアブル出展が決定。
さらに会場で最新の体験版2.0プロダクトコードが配信されることも発表されています。
ちなみに以前の体験版1.0(戦ヴァルHDの特典)を持っている人は、体験版2.0もそのままDLできるようですよ。
予約特典は>本編の前日譚を描くフルボイス追加ストーリーDLC「断章:ヴァナルガンド結成」と発表されています。
本作の初回版には、本編の前日譚を描くフルボイス追加ストーリーDLC「断章:ヴァナルガンド結成」プロダクトコードを封入。主人公アムレートが所属するアンチ・ヴァルキュリア部隊“ヴァナルガンド”がいかに結成されたのか、ぜひこちらの断章でお楽しみください。 |
当初は「2016年冬」発売予定だったので多少遅くなりましたが、来年1月ならギリギリ許容範囲でしょうかね。
ていうか、今年は12月もかなりヤバそうなので(大混雑という意味で)意外と1月の方がベターかもしれない…。
■事前登録キャンペーン|蒼き革命のヴァルキュリア|SEGA公式サイト
【事前登録キャンペーン】 『蒼き革命のヴァルキュリア』のソフト発売前に事前登録していただいた方には、特典プロダクトコードを発売日当日にメールにてお届けします。 ◆事前登録限定フルボイス追加ストーリーDLCプロダクトコード 登録期間は、2017年1月18日(水)まで。 |
また、事前登録キャンペーンも始まっています。
公式サイトでメールアドレスを登録すると、発売当日にDLCコードがメール配信されるとのこと。
なんだかソシャゲみたいですが、無料ですし興味がある人は早めに登録しておくといいんじゃないでしょうか。
ちなみに私は忘れないように登録しておきました d('-'*)
■出演キャスト公開記念Twitterキャンペーン|蒼き革命のヴァルキュリア|SEGA公式サイト
【出演キャスト公開記念のTwitterキャンペーン】 本日更新の公式サイトや特報映像にて、『蒼き革命のヴァルキュリア』のボイス出演キャストを公開しました。これを記念して、ヴァルキュリアプロジェクト公式Twitterアカウント(@valkyria_sega)をフォローいただき、応募用ツイートをリツイートしていただいた方の中から抽選で1名様に、主人公アムレート役の小野大輔さんのサイン色紙と『蒼き革命のヴァルキュリア』のポスターをセットでプレゼントするキャンペーンを実施します。 |
また、Twitterプレゼントキャンペーンもスタートしています。
公式Twitterをフォローして応募するだけで、声優さんのサイン色紙&ポスターが貰えるキャンペーンです。
第1週は主人公の小野大輔さんで、その後は毎週1名/計8名の声優さんサイン色紙がプレゼント対象になるとのこと。
3週目の早見沙織さんが欲しいけど、これ当選1名だから絶対当たらないな…。
確率1000分の1ぐらいになりそうw
というわけで、正直PS Vita版の発表には驚きました。
やっぱりVita開発が得意なメディアビジョンというのが大きかったのかな?
長い期間を掛けて開発しているビッグプロジェクトなので、失敗できないという面もあったのかも…。
もちろんPS4版が最強ではありますが、メディアビジョンなら良い感じにVitaに落とし込んでくれそうで楽しみです。
ていうか、蒼ヴァルは体験版が特典のみだから、プレイできない一般ユーザーは疎外感があったんですよね。
体験版からここを改善しました、と言われても体験版をプレイしてないからよく分からないという…(汗
次の体験版はできるだけ多くの人がプレイできるようにして欲しいですわー。
(PS4版)蒼き革命のヴァルキュリア 【予約特典】本編の前日譚を描くフルボイス追加ストーリーDLC「断章:ヴァナルガンド結成」プロダクトコード 同梱 ■PS Vita版 セガゲームス 2017-01-19 ■PS4 Ama限定版 ■PS Vita Ama限定版 |
【ゲームニュース 関連記事】
PS Vita新作ADV「id [イド]」公式サイトオープン&予約開始!追加ヒロインは主人公の妹キャラ!
「ヴェスタリアサーガ」フリーゲームとして配信決定!ティアリングサーガの加賀昭三さん新作SRPG!
「デモンゲイズ2」10/13⇒9/29へまさかの発売前倒し!FF15の延期で空いた日にスッポリはまった!
「アイドルデスゲームTV」描き下ろし特典絵(カラー)公開!みんなアイドルなのに脱ぎすぎww 金髪ツインテ大人気だね!
「デモンゲイズ2」デモンにタッチしたりデートするシステムの詳細公開!前作で好評だったメモやトレハンサークルなども!
PS Vita「俺ガイル続」特典アニメBDのPV公開!いろはす可愛すぎかよおおおおおおおおおお!!
PS Vita新作「ネオアトラス1469」プレイ紹介ムービーを公開!新生されたNeo ATLASを見ることが出来るぞ!
PS Vita新作「プリンセスは金の亡者」公式サイトオープン!「金が全て」がコンセプトの日本一ソフトウェア新作!
【名作】PS Vita「デモンゲイズ1」値下げセール開始!500円(86%オフ)の激安価格!
まぁほぼ別物っぽいから一応候補には入れておこうかなー
1のあとだったからってのいうのもあるけどシステムが違いすぎて
2.0でどれくらい変わってるかな
・PS Vita版が同時発売となったこと。
ここだけ間違えてますよ。
1月19日ですね、他の文はあってますが
記事の該当箇所を修正しました。
これで買うことが決定しましたー
でもやはりps4と比べて処理能力?が違うので敵の数とか少なくなるんですかね〜
見たところ三國無双っぽかったので