
「閃の軌跡2」攻略感想(31/完)祝・完全クリア!最後の別れのシーン感動したよ! 閃1からもう一度やり直したい!
「暁の軌跡」 PS Vita版の配信が決定!軌跡シリーズのオンラインRPG!
「イース8」攻略感想(34/完)祝・クリア!ダーナの笑顔を見るだけで泣ける…!今年NO1のARPG(私的)に認定!
本日ファルコムの株主総会があり、PS4「英雄伝説 閃の軌跡3」が正式発表されました。(電撃/公式サイト)
ファルコムは毎年この株主総会で新作の情報を出すので、今日あるんじゃないかなーと待っていましたよw
実は結構前に「閃3はPS4で開発中」と電撃のインタビューで発表されていたのですが、本日正式に秋発売が決定しました。
早速ゲーム画面などが公開されていますが、アリサ可愛い!なんか大人になったなぁ…。

日本ファルコムは、RPG『軌跡』シリーズの最新作となる『閃の軌跡III』の発売時期を、2017年秋に予定していると発表しました。対応機種はPS4で、価格は未定。 シリーズ初のPS4となる本作では、歴代作品の長所でもあるストーリー性、戦略性に富んだコマンドRPGの要素を継承しつつ、シリーズ初となる新規要素を多数導入。グラフィック、操作性、ユーザビリティなど、あらゆる面を正当進化させた王道RPG作品として鋭意制作中とのこと。 七耀暦1206年――。内戦終結により、新たな時代の節目を迎えた巨大軍事国家・エレボニア帝国。 ≪灰色の騎士≫として国内で英雄視されるようになった青年、リィン・シュバルツァーを中心に、若き英雄たちの新たなる物語が幕を開ける――。 |
というわけで、以前から度々公開されていたリィンのキービジュアルが改めて紹介されています。
後ろにいるのは「彼」ですよね。
イメージ的には「クロウの遺志も背負って…」ということなのでしょうか。
近藤社長は「リィンが主人公になるかは分からない」とインタビューで仰ってましたが、果たしてどうなったのか…。
以下、公開されたゲーム画面です。

ミニスカの制服を着ている緑髪の少女。
恐らく新キャラ…かな?

髪が伸びてるけど、これはサラ教官?
服装もちょい変わってますが、服のコンセプトが同じですしw

戦闘シーン。
これを見る限り、これまでと同じく基本はコマンドバトルのようですね。
映っているピンク髪のトンファーの子、1枚目の緑髪ショート女の子と同じ制服を着てる?


画面左右のバーを拡大してみました。
どうやら3人パーティで戦っているようですが、ピンク髪トンファーさんはこんな顔なのかぁ…。
可愛いし、もしかしたら本作のメインヒロインかもしれませんね。
他にも仲間2人が映っていますが、銀髪の女の子はなんとなくアルティナに似ているような…?
青髪のクールっぽい男子もいますね。

その青髪クールっぽい男子。新キャラ?二刀流?
みんな同じ制服を着ているし、何となく学生っぽく見えなくもない。
もしかしたらトールズ士官学校の現役の生徒、という可能性もあるのでしょうか。いや、勝手な推測ですけど。

移動シーン。
この背中は多分リィンだよなぁ…。

アリサキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
なんかお姉さんっぽくなってるww
そしてこれ、リィンと同じデザインの服を着てますよね…。
もしかしてこちらも制服なのでしょうか。リィンとアリサは同じ部隊にいるとか?(予想)
というわけで、いよいよ正式発表されましたが、2017年秋は予想通りでしたね。
そしてファルコム恒例ですが、延期がなければ恐らく「9月28日」になると思われます。
まだまだ発売は先ですが、少しずつ情報が出てくるといいですな。
<軌跡/ファルコム関連イラスト>
◆軌跡絵 「2015夏コミ新刊の表紙」/「神楽優人@冬3日目東イ-46a」のイラスト [pixiv]
新刊表紙絵で見事な裸体を披露しているアリサ。ナイスパンツ!
◆ザナドゥ絵 「トワ先生にクラスチェンジ」/「神楽優人@冬3日目東イ-46a」のイラスト [pixiv]
トワ先生ええええええ!ドヤ顔メガネ可愛いいいいいいい!
◆閃の軌跡絵 「アリサ」/「こいち京香」のイラスト [pixiv]
クリア記念に新コスチュームアリサ。きゃる〜んという擬音が聞こえそうな可愛さ!
◆閃の軌跡絵 [R-18]「夏コミ新刊表紙のアリサちゃん」/「神楽優人@3日目ほ-18a」のイラスト [pixiv]
新刊表紙絵の半脱ぎアリサ。見事なおっぱい、そして縞パン!
◆閃の軌跡絵 「好敵手にお土産を渡そう」/「メホノブG」のイラスト [pixiv]
この人の漫画、面白いな。アリサとフェリス漫画。フェリスとはラクロス部のライバルです。
◆閃の軌跡絵 [R-18]「放課後に押し倒されたアリサちゃん」/「神楽優人@3日目ほ-18a」のイラスト [pixiv]
押し倒されて制服脱がされまくりのアリサ。ピンクの縞パン!
◆閃の軌跡絵 「紫電のサラ」/「kanmuri」のイラスト [pixiv]
これは格好いいサラ教官。雷オーラがいいね。
◆閃の軌跡絵 [R-18]「「第三学生寮の一番長い夜」表紙」/「神楽優人コミ1☆8 ぬ33b」のイラスト [pixiv]
新刊表紙絵のアリサ。ピンクの縞パン+ブラずり上げ+照れ表情=すばらっ!
◆閃の軌跡絵 「夏服アリサ」/「神楽優人@冬コミ火曜ロ-38b」のイラスト [pixiv]
穏やかに微笑む夏服アリサ。胸の膨らみがなんかエロい。
◆閃の軌跡絵 「水着アリサ」/「アオイウサギ」のイラスト [pixiv]
水に濡れた水着アリサ。水着のピッチリ感が何となくエロス。
◆閃の軌跡絵 「アリサ」/「KYORA」のイラスト [pixiv]
夏服制服で仁王立ちのアリサ。指ぬきグローブが目立つw
◆閃の軌跡絵 フィー完成 - _の落書き日記+
ビシっと決めポーズのフィー完成絵!フィーの武器は格好いいよね。
◆閃の軌跡絵 「閃ログ」/「黒色素」の漫画 [pixiv]
フィー&ラウラの1枚目もいいけど、エリオット、リィンの2枚目・3枚目も良いね。
◆閃の軌跡絵 「閃の軌跡落書き詰め合わせ」/「神楽優人」の漫画 [pixiv]
サイトで公開されたイラストまとめ。パンチラとか着替えシーン多い&アリサ可愛い!
◆閃の軌跡絵 「閃一周目のまとめ」/「泉水真琴」の漫画 [pixiv]
1周目クリア記念に感想イラスト@ガイウス中心。ラウラさんも多め。
【軌跡/ファルコム 関連記事】
「暁の軌跡」 PS Vita版の配信が決定!軌跡シリーズのオンラインRPG!
PS4/Vita「イース・オリジン」海外で2月発売決定&PV公開!追加要素あり、日本でも出そう?
「イース8」攻略感想(34/完)祝・クリア!ダーナの笑顔を見るだけで泣ける…!今年NO1のARPG(私的)に認定!
「イース8」攻略感想(33)ラスボス撃破!エピローグは一体どうなってしまうんだ…。ダーナっ!
「イース8」攻略感想(32)釣りキチラクシャがついに全魚コンプ!ラスダンを抜けて、いよいよラスボスへ…。
「イース8」攻略感想(31)ラクシャの最終イベント超可愛いいいい!やっぱお前がメインヒロインだ!そしてラスダン突入〜
「イース8」攻略感想(30)ラスダン突入直前!各キャラのラストイベントを見ていると、クリアするのが寂しくなるね…
複数視点ぽいが
いきなり主人公変えられても種死みたいになるよ
楽しみっすね
アクションrpgとかにするメーカーもあるけど、シリーズ物は基礎は変えたら駄目だと思う。
前作でもお気に入りキャラだったし
雰囲気がクロスベルっぽいけど帝国なんだろうか
3Dになったあの町を冒険できるんだろうか……
エリオットで18、フィーで17
ミリアムで16ってトコか
ところで、クレア大尉役はマジでどうなるんだよ・・・
だとしたら街の人達の反応の冷たさは零序盤の比じゃないぞ……
ひょっとしたら教官か隊長ポジなのかな
取り敢えずまずはファミ通の近藤氏のインタビュー待ちですね。
もう10年ほどシリーズ続けてるんだからそろそろ纏めに行って欲しい
「終わりを見たいだけ」なら別ゲーだけやってなさい
軌跡シリーズは閃で折り返しくらいって話じゃなかったっけ?
特務支援課の最初は「遊撃士のパクリ」程度で済んだからな…
しかし今度は恐らく「ガチの侵略者」
この誤解を解くのにどのくらいかかるか全く想像できない…
あとイース8PS4版も楽しみ
せっかく軌跡シリーズのためにPSVかったのに・・・
来年はまーた1月からずっと金欠と時間泥棒確定かぁ…嬉しいやら辛いのやらw
ロイドの弟子って感じが凄くする……
“弟系草食男子を装った喰いまくりのリア充野郎”も、ついにここまできたか…!
前振りが多すぎて、次で帝国編の完結も無理じゃないかと思ってたけど、
まとめに入るかも知れないね
別の所でクラウ・ソラスに乗ってるイラストがありました
リィンの背後霊(?)はクロウに似てるけどよく見ると腕が異様に細いうえ先に何かゴツイ変なのが着いてますね…
ただVITA版無くすと売上結構厳しいと思うぞ
軌跡シリーズやファルコム系は携帯ゲーム機前提で売れてるからな
VITA版劣化しても2枚組とかで出した方が売り上げ的には良いと俺は思う
PS4専売だとちょっと様子見ちゃうなぁ……
数か月遅れとかでもいいからVita版も出してほしい
あとクレア大尉もそうだけどアルティナの声優さんも
病気療養中で復帰予定なしだから変更なのかなぁ
気にならないって人もいたけど
早いに越した事はないし
自分は1作目Vita版新品で買ったけど
読み込みの多さ&長さで序盤で脱落した
商戦の下地も整ってきてるしそうなると普及数やスペックで
vitaは切らざるを得ないだろ。むしろvita切るだけで
ここまでやれるならもっと早くてもいいくらいだった。
一時的な売上は落ちるだろうけど、長期的な視点でな
PS3に参入するの遅れて他社と技術面で差が開いた過去もあるし
誤解もなにも閃2のラストでめでたく侵略者の狗に成り下がっていたじゃないか
同じく何も知らない帝国市民からすれば先に手を出したのはクロスベルなのだからこうなって統治されて当然となる
だからって零の至宝で調子こいたのは馬鹿だったわあの社長
まあ娘と黒幕にそう仕向けられたんだけどさ
海外展開も視野にいれたらVita版は切っても差し支えないレベルにはなるはず
個人的にはPS4独占にしてくれてホント嬉しい。クロスベルを歩けるのは感動
ってことはクロスベル解放の年じゃないかもしかして
むしろPS4はイース8に惹かれるんだよねw
VITAでトロコンしたけど追加要素が気になるし
からの独立宣言は最高に格好いいのに進めるにつれて小者臭い言動始める社長
あの変わり様は驚いた
金銭的な問題より置く場所が無い…。
できなかったらごめんなさいだけど、PS4が必要とは言え、最悪、vitaにはリモプがあるしね。
イースPS4発売日発表されたけど、追加要素ってありましたっけ?アクションでしたっけ。
黒兎いるんだから帝国のクロスベル進駐軍じゃない?
少なくても特務支援課はゲリラ的に動いてるだろうし
でもめっちゃ面白かったから多分また買っちゃうぜ!
軌跡も思い切って最初からやってみようかな。
Vita→PS4はあっても逆はきついだろうし
ペルソナ5も4を出したVita版が無かったりするし容量とかきつい部分があるんでしょう
紺制服は指揮官リィン率いる鉄血の子供達か憲兵隊の新設部隊と見た!
evolutionであるかは分からないけど
復帰の連絡は出てないからまだ分からないが…
何れにせよ代役なら零碧evoで既に通った道だ…
それでも閃はTの時点でカッツカツでUももう限界だろうと思ってたし
ただ客層は携帯機が主だし携帯機の容量問題は軌跡シリーズ永遠の課題だろうなと思ってたから今回の発表は意外だった
売上への影響は株主総会レポ見る限りファルコム側も承知の上みたいだし個人的には嬉しい決断だ
早く復帰してくれるといいんですけどねぇ。
誰が出るかは現時点ではわからないが
ブルブランだけは確実に出そうだわ
というか、ブルブランが出てこない軌跡シリーズなんて、絶対ありえない
(那由多は除く)
個人的にはVITAが良かったんだが
閃の1と2もPS3独占だったらVが4独占になるのも納得出来るけどVITAとのマルチだったんだしVも4とのマルチが良かった
ローディングは別に我慢出来るし容量の問題なら最近出たGジェネやPSP時代に出した空SCみたいに2枚組でもいいからさ
流石にアリアンロードも出るでしょ。閃1の時点でモデリング出来てたし。リィンの鬼の力との関係もありそう。
後ろ姿の人物はCと服装が違うから覚醒リィンだと思ってましたが、
リィンと思われる人物の新しいスクショ見るとこっちも服装違うという
3Dの支援課の面々は見たいよねえ
特にエリィさん
初のPS4ってことはもしかしてデータ引き継ぎ無しなのか?
ファルコムは軌跡シリーズをPCからPSP、2Dから3Dと変えていって叩かれたけど結局は成功してるし、この判断も正解だと思う。
もしvita版を展開すればソフトを二本作るようなマンパワーが必要だろうしね。
まあ、あの大陸に住んでいたら
クロスベルは、帝国と共和国に対して世界銀行に預けている世界中の人の資産を人質にしてケンカを売った挙句に世界的な恐慌を起こして仲裁したリベールの顔に泥を塗り、帝国の要塞を潰したから下手すれば世界大戦になるかもしれない状況を作ったからなあ
他の国からしたら同情する理由はあっても、世界中に迷惑をかけたあんたが帝国たちを悪く言う資格はないとなるわ
クロウの故郷とか行ってみたいんだが。
pspもvitaも軌跡目当てで購入したが、流石に据え置き機はちょっとためらうぞ…
アリオスさんがクロスベル側に加担して長官とかやっていたから立場ヤバい気がする…
帝国の宰相でもある男が、そんな露骨なマネをするとは到底思えない。
主人公達をモブにしてしまうほどの影響力を持つキャラだぞ。
というか、大陸最大の国の最大の政治家が都合よくラスボスになってたりしたら
リィンもオリビエもロイド達も全く苦労しない。
そもそも大して人気ねーじゃねーかロイド
むしろ実力あるし人気もある(その分アンチいるが)リィンのほうが好きだぞ
一番好きなのエステル&ヨシュアだが
発売日に買ったはずのUまだクリアしてねーや
苦労の可能性もあるが・・・。
個人的には据置大歓迎です、みんなPS4に来いや!
それで本当に最後の、軌跡シリーズ最終局面!みたいなところで、今までの軌跡主人公たちと仲間たちでパーティー組めるとかが夢です。志は同じなんだし、共闘してほしいよー
ファルコムが本気を出したとて、削るとこ削れば携帯機に落とし込める作品になるんじゃないの
人型のモデリングの改善だって、ゲーム機の容量より社内のモチベと技術の方が重要な気がするんだよな
削る部分が無いからPS4専用にしたと思うよ
おまけにシームレス戦闘みたいだから、ゲーム処理能力的にvitaとの相性が悪いと思う
いい加減vita連呼してるやつは、PS4買えよ
もう既に色んなゲーム出てるし
自分も情報が早くほしいと思ってたけど秋だと思うと長いなと思う。
皆が期待してるんだなと思う。
イース8をプレーしてて、もうVITAは無理くさいな…とは思った
まぁイース8と閃3を合わせ技で買ってねということか
リィン無双したいし今更一から成長する新主人公で雑魚敵と戦いたくないしな
それに謎がたくさん残っているし
そうなると家族とかいるから寝静まってから据置でプレイするのってすごい辛いのよ だから合間にちょこちょこやれる携帯機はすごい良かったからVITAをもし切るんならガッカリ
そういえばfalcomはイース8PS4版は追加要素なしって言ってましたよね その言葉を信じてvita買ったんですけどね...
EVOL出すにしても今までの経緯からして1年に1作ぽいし。
ここでまとめるもないやろ。確か帝国編の次は共和国編でその後は東方をやるとか言ってたような。
2枚組で出せば問題ないと思うのだが。
ファルコムてそんなに海外に目を向けてないように思えるのだが。アジアに対しては目を向けてると思うが。
そういえばこの二人、閃3の時系列では結婚したんだろうか?
まあ、閃3のストーリーそのものには全く関係ない話だろうけど
然るべき場所見てくればいいよ
自分はP4GでVita買ってPS3とPS4は持ってなかったけどP5の為にPS4買った
イース8は発売前にPS4版で追加要素あるかもって言ってた気がする
それでも構わん買うぜって思った記憶がある
あとヒロインは一人に絞ってほしい
全キャラリィンに好意持ってるとかホント萎えるから
>>あとヒロインは一人に絞ってほしい
いや次回作のシリーズからならわかるが今更閃でヒロイン固定されても困るわ
1.2とやってきたのに今更関係リセットは勘弁
そういや絆システムで深めた関係は3でどうなるんだろ?
引き継ぎないなら最初に選択式でキャラを選ばしてほしいわ
>>あとヒロインは一人に絞ってほしい
いや次回作のシリーズからならわかるが今更閃でヒロイン固定されても困るわ
そういや1と2で深めたキャラとの関係は3でどうなるんだ?引き継ぎがないなら最初にキャラを選択式で選ぶ仕様にしてほしい
連投してしまったわ
いい加減終わりに向かってくれないと既存ユーザー脱落&PS4専による売上減少でスパロボOGシリーズみたいにシリーズ自体の存続が危うくなりかねないわ
でもってvita切るのはもうソニーが携帯機自体にやる気がないし、いまさら出してもスマフォに勝ち目がないしでどうしようもないよなぁ・・・
確かインタビューでもメインヒロインはアリサって発言してたような・・・
どちらにせよ赤毛の子と緑の子までリィンとイチャイチャとかホントやめてくださいね。
イメージビジュアルで新キャラの男女(トンファーの女の子と双剣の男の子)、アルティナ、リィンの4人の絵があったから、メインパーティーはその4人かな?(少なくても序盤は)
Uより1年半後なら、トワ会長(もう会長じゃないがw)も帰国していますよね!?どうなの!!
「どうなの!!」じゃねぇよwww
お前はP5の女検事かwwwwww
それはともかく、トワ元会長は多分帰国してると思う。
東ザナを見る限り、見た目も全く変わっていない(断言)
だから今までのリセットして今更アリサだけにするとか意味わからんから
あとそれは当初のインタビューでセンターヒロインみたいなもん
女キャラがほのかに思いを寄せてる描写くらいはあるだろうけど
さすがに絆イベント無視はないだろうな
主人公リィンだし
もっともそこらはユーザーによってカップルネタがいいか友情ネタがいいかでわかれるだろうけど。
>リィンと誰かのペアネタに尺を割きすぎて
今までのように絆イベントのように尺をそれで回せばいいし
共和国編からはヒロイン固定にしてほしいが…ないだろうな
メインヒロインはエリィだと思ってたのに閃2でリーシャ出てきたのには驚いたわ
3ではそのへんの整合生はたぶん最初にプレイヤーに選ばせんだろ
また一からやんのだるいしな
まぁ、エリィは今後も出てくるだろうからまだ結論出すには早いさ
確かロイドがリーシャ以外は合流出来ない状態だって閃2で言ってなかったけ?
ちなみに個人的にエリィは拘束されていると思ってる。何せ父リべール出身、母帝国出身、叔父クロスベル市長っとまあいろんな方面で利用されそうな血縁だしw
非常に楽しみです!!グヘヘヘヘ
ちなみに皆さんは暁の軌跡しましたか?
自分は現在プレイしていますが、ストーリーは中々ですよ。
閃シリーズまではVITAでも出して欲しかったけどしょうがないか
最後はエステル、ヨシュアで締めてほしいな
まあどの道、帝国か共和国に占領されるのは明白だったが…問題なのはココからどうやってクロスベルが解放されるか。
空零の頃の軌跡はもう帰ってこないんやな......