皆さんこんばんは〜。
今日は「仮眠を取ったら寝過ごした上に、眠気が取れない」という最悪の展開でした。あははw
【本日の記事まとめ】
【画像】二次元美少女のパンツが見えてる姿Hすぎだろwwwwww:17/01/16のニュース
「アクセルワールドVSソードアートオンライン」OPムービーを公開!ユイが何者かに捕まって顔を撫でられてる!
【SAO小説最新刊】ソードアートオンライン19 ムーン・クレイドル 表紙絵&詳細あらすじを公開!ロニエ可愛い!
「Fate/EXTELLA」攻略感想(20)赤王の最終形態が半裸でワラタwwネロ様、流石にエロすぎです!+ランサー編クリア

17/01/12のゲーム購入検討。今週は「ダンガンロンパV3」を購入予定!今年の初ゲーム!
「ニューダンガンロンパV3」攻略感想(体験版)主人公の赤松楓が一番可愛い!そして葉隠なにやってんのww
「ニューダンガンロンパV3」キャラ紹介PV第4弾を公開!意外と美術部・アンジーが可愛いじゃないか…!
というわけで、今日は「ニューダンガンロンパV3」の攻略感想(1)です。(⇒公式サイト)
発売日に届いてたのですが、週末は据置機のゲームを優先してプレイしたので始めるのが遅れてしまいました(汗
ダンロンV3は昨日から始めて、今は序章をクリアして、1章の学級裁判をプレイ中です(今日の感想は序章クリアまで)
と言っても序章だけで3時間ぐらい経っているんですけどね…。V3はボリュームも凄そうだー。

感想については公式でネタバレ禁止令が出てるんで、今後どうしようか迷ってます。
ただ、「2章以降のプレイ動画&生放送公開の自粛」と明確に書かれているので、折りたためるブログは関係ないのかなとも思います。
そもそもブログは自分で足を運んだ人しか記事を見れませんからね。
これまで通り記事タイトルとこのスペース(折りたたむ前)のネタバレを気をつければ大丈夫かな、と。
あとその関連で「コメント欄のネタバレ」にもいつもよりちょっとだけ配慮お願いします。ちょっとだけね。
※今日の感想には序章クリアまでのネタバレがあります。
昨日届いてたけど、やっと今夜からダンガンロンパV3がプレイできる〜。今回は奮発して限定版を購入しましたw この溢れ出るキーボのラスボス臭…(ゴクリ pic.twitter.com/4i8hkofKFE
— spring (@haru_suki) 2017年1月13日
というわけで、まずこちらパッケージです。
今回はちょっと奮発して限定版を購入してしまいました。
まぁダンロンはいつも限定版を買ってますしね。物理特典が豪華なので、限定版が欲しくなるんですよ〜。

「スーパーダンガンロンパ2」攻略感想(1)ソニア(王女)と千秋(ゲーマー)が可愛い!どうかこの二人が死にませんように…
そういえばPSPのダンガンロンパ2も限定版を買ったっけなぁ…。
あの時もらったモノクマポーチ、実はあれからずっと使ってたりしますw
PSP用ですが、実はサイズに余裕があってVitaもピッタリ入るんですよ。長持ちしてる!
ダンガンロンパV3限定版の中身とか。BDがメインだけど、特典豪華ですね。 pic.twitter.com/KUi3PnY6EW
— spring (@haru_suki) 2017年1月13日
こちら限定版の特典まとめです。
メインはOVAのBDですが、それ以外の特典も豪華。
最近は限定版でも物理特典をつけないゲームもあるぐらいですが、ダンロンは相変わらず特典を頑張ってて好印象です。
ほんのちょっと高いお金を出して限定版を買うんだから、特典は豪華にしてほしいですものね。
ダンロンV3、限定版の特典冊子をパラパラと見てみたけどネタバレはなさそう?こういう特典でいつもネタバレ食らってるけど、気にせず突撃するのがマイスタイルw pic.twitter.com/4B4qOB0taz
— spring (@haru_suki) 2017年1月13日
ネタバレを恐れずに冊子をパラパラっと見てみたけど、今回は大丈夫だったっぽい!
いやまぁ「ネタバレあるから見ないでね!」と書いてあったら、もちろん見ないつもりでしたけどw
OVAはまだ見てませんが、ダンロン1・2のキャラがたくさん出てくるので楽しみにしてます。
「ダンガンロンパ1・2」攻略感想(1)舞園さんとの裁判を楽しんだよ(´;ω;`)ウッ… ファミ通の着せ替えカバーもゲット!
「ダンガンロンパ1・2」攻略感想(2)舞園さんを愛でつつ1章クリア! Vitaになってもスカートの中の暗黒空間は健在だねw
「ダンガンロンパ1・2」攻略感想(3)霧切さん&セレスの入浴シーン突入!男のロマンを携えて、3章の女湯覗きに挑戦だー!
「ダンガンロンパ1・2」攻略感想(4)まず「1」をクリア!トロフィーを集めつつ、スクールモードに突入じゃーい!
「ダンガンロンパ1・2」攻略感想(5)舞園さんのパンツゲットきたー! スクールモードの舞園さんエンドが夢のIF結末だった!
「ダンガンロンパ1・2」攻略感想(6)霧切さんの黒パンツをゲット!セレスと朝日奈さんもクリアしたからパンツが4枚になったぞ!
ていうか、ダンガンロンパ1・2またやりたくてたまらない!特に2!
ダンロン2は当時めっちゃハマって、私の中では殿堂入りクラスの名作なんですよ。
今回の「3」も2に並ぶほどの面白さになるといいなぁ。そうなって欲しいなぁ…(*´∀`)

というわけで、早速ゲームスタート!
本体に体験版のクリアデータがあったので、特典を貰えました。
「モノクマメダル」というのはシリーズ恒例のゲーム内通貨で、色々買えたり交換できたりします。

「ネイルブラシ」は1章であの人とあの人とのイベントが見れるアイテムです。
まぁ今思えばあの人とのイベントが特典になってるのは思い出だったんだなーと分かるのですが…(´;ω;`)ウッ…
スキル「零距離射撃」は、裁判中に背面タッチでガワ(邪魔声)を破壊できる超便利なスキルです。
体験版でも使用できましたが、メチャクチャ便利なので、Vita版をプレイするなら必須だと思いますよ〜。
Reload(1・2)でもそうでしたが、タッチでガワを消せると難易度が下がるんですよね。イコールストレスが減る!

というわけで、序章が始まりましたが…
あれ?机で寝てるシーンじゃない!?
体験版で一枚絵があったから、てっきり同じく机で寝てるシーンから始まると思ったのに…。
なぜかロッカーの中から出てくるという意外な始まりです。
ていうか、主人公の赤松楓さん、服装も違うね…。ブレザーじゃなくてセーラー服になってるぞ。

あ、でも目覚める教室は体験版と同じなんですね。
なんかホッとしてしまうw

隣のロッカーから、超高校級の探偵「最原終一」が出てきてお互い驚き合うところまでワンセットw
最原くんは序章&1章で赤松楓のパートナー的な役割を担うキャラですね。
二人でここまで来る経緯を思い出そうとしますが…。
無駄無駄ww
どうせいつものように今回も記憶を消されてるんでしょ?
ダンロン恒例だもの、考えるだけ無駄っすよー!

WHAT'S!?
あれ?今回は拉致られた時の記憶が残ってるの?
どういうことだ…。記憶が残ってると色々とマズいと思うのですが…。

二人で廊下に出てみると、なんかロボットきたー!

ていうか、移動画面に移っても追いかけてくるし!怖いし!
なんでいきなりアクションゲームみたいになってんの…。

命からがら逃げ込んだ体育館では、残りの仲間14人が待っていました。
あれ?こっちもみんなの制服が違う…。
しかもみんなバラバラ?
あー。そうか。
これは各人の通っていた高校の制服ということですか。
なんかアンジーが意外と普通の制服でちょっとワラタww
発明家の入間美兎はギャルってるなー。

発売前に一番怪しいと言われていた天海くん。
いかにもラスボスオーラ出てるよね!

個人的にキャラデザが一番好みな保育士・春川魔姫さん。
ダンロンV3が発表された当時から、彼女が一番可愛いと思っていましたが、見た目だけならNO1好みです。
ただ、彼女は性格がかなりきついので、序盤なのに既に心が折れそうです…。
メイドさんに逃げたくなる…(マテ
でも彼女は絶対ツンデレだから、心を開いてくれれば最強のキャラになるに違いない!(と信じて追いかけますw)

モノクマーズ登場!
なんか話を聞いているとピンクのミスで、記憶操作に失敗した?
だからみんな記憶が消えてない部分があるのか。

そしてなぜか魔法少女ばりの変身シーン(脱衣あり)を見せてくれる赤松楓さん。
さすが主人公!サービスいいね!

あ、全員いつもの服装に変わった。
ということはこれが才囚学園の制服ってことか…。
まぁそうは言っても全員バラバラなんですけどw アンジーの露出度が一気に増えてるww

その後、記憶操作を受けて…。

再びロッカーに!
WHY?もしかして巻き戻ったのか!?

と思ったら、どうやら記憶を消されてまたロッカーに入れ直されただけのようですね。
モノクマーズが「よし、今度は覚えてないな!」とか言ってましたし。


先ほどは覚えてなかった超高校級の才能も今度は分かるようです。
まぁその代わり先ほど覚えていた拉致時の記憶などはなくなっているようですが…。
でもよく考えると、超高校級の才能のを忘れてたってのオカシイよな…。この辺、後々の伏線っぽい。

今度はロボットに追い立てられることもなく、校舎内を自由に歩き回ることが出来ます。
とりあえず仲間たちと話して「絆のカケラ」をゲットしておかなくちゃ…。
歩くとどんどんレベルが上がるし、この辺ダンロン2と同じシステムになってますね。

う〜ん、意味深だ!
天海は自分の才能が思い出せないようですが、物事の核心をズバズバ突くよね。鋭い。
そして重大なことを知っているような思わせぶりな態度をとるんだよなぁ…。
あ や し い !

普段は超温厚なのに、帽子のことを言われてキレる最原くん。

そして普段は超強気なのに、相手に怒られると超弱気になる入間。
入間美兎は見た目はスーパー美人なのに、性格が超残念系なのが辛い。
発明家なのにめっちゃ頭悪そうなのはなんでなんだろう…(酷い

発売前に散々予習したし、体験版もプレイしたので、16人の名前&性格はバッチリ把握済み。
まぁ話してみたら思ったより○○だった…というキャラもたくさんいましたが。
お前だよ、お前!茶柱転子!

今回も自由行動パートがあるのですが、誰と仲良くなるか迷うところです。
好みだけで選ぶのもいいけど、ダンロンの場合は「死ぬ」からねぇ。
好感度を上げていた目当てのヒロインが速攻で死んだりしたら目も当てられない…。
(多分)好感度MAXまで行けばアイテムかスキルを貰えるはずなので、それが無駄になってしまいますからね。
だからちょっと俗物的な考えになりますが…
死ななそうな人物を選ぶのがポイントだと思う!(キリッ

校内を歩いてみんなと話をしていたら、先ほどは閉じていた扉が開いている!?
これは先に進めってことですよね…。

玄関!?正面玄関か!
赤松ちゃん、超喜んでますけど、そんな重要な扉が開くわけないんだよなぁ…。
どうせ「鍵が掛かってて開かない」というオチなんでしょ?知ってますよー。HAHAHA!

って、開いたああああああ!青空見れたああああああああ!
外、出れるんかーい!
てっきりダンロン1のように、今作は校内だけで完結する物語だと思ってた…。
まぁ壁に覆われていて、外には出れないようなんですけども。
ていうか、外には高いビルがたくさん見えるということは、ダンロン1・2のように世界は滅んではいないのか。
うーん、事前に言われていたけど、やっぱり完全新シリーズなのかな?
まぁその辺はクリアまでプレイすれば分かるでしょうけど。

外も結構広い。
今の段階では道が塞がれてて行けない場所が多いですが、徐々に撤去されて広くなっていく感じです。

今回プレイして一番気に入ったのはメイドの東條斬美さん。
この人、めっちゃ美人だよ!頼りになるよ!
体験版をプレイした時はあまり興味なかったけど、製品版で最も株が上がったキャラです。
でも彼女は何となく早死にしそうなんだよなぁ。
ほら、声が大御所の井上喜久子さんだからさ(声優さんでそういうの判断するのやめいw)

あと、思ったより百田がいい奴だと思ったw
てっきりダンロン1・2の葉隠&左右田枠だと思ってたんですけどね。
熱血バカだったのか…。でもこういうキャラは嫌いじゃないですぜ!

まぁ多少口だけなところはありますがw

モノクマきたー!と思ったら、いきなりメタ発言ww

ブロッケンJrww
◆ブロッケンJr.とは (ブロッケンジュニアとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
というか、V3は1・2より更にテキストがフリーダムになってる気がするぞ…。
元々パロネタやメタ発言の多いシリーズではありますが、V3は序章から飛ばしてるぜ!

私も嫌です(キリッ
V3もあまりグロくなければいいけどなぁ…。でもグロくなるんだろうなぁ…。
ダンロンは毎回面白いんだけど、グロ過ぎるところだけがホント苦手。
「絶対絶望少女」も面白かったけど、グロすぎてプレイがかなり辛かったですもの…。
今作も最低限「絶対絶望少女」ぐらいのグロさで抑えてくれてればいいなぁ(淡い希望)

モノクマから学級裁判のルールを聞いて戦慄する赤松さん。
主人公の赤松楓は前向きで明るく、主人公としてはかなり感情移入しやすいタイプだと思います。
見た目&性格ともに可愛い。
ただ主人公が女性なので、その辺がどう出るか…。苗木こまるは全く問題なかったですけどね。

というわけで、序章クリア!
ここまでで大体3時間ほどのプレイタイムですね。序章なのに結構長かった!

というわけで、本日の感想はここまでです。
次回から1章に入りますが、実は1章からいきなり衝撃の展開なんだよなぁ。
今ちょうど学級裁判の途中で寝落ちしてスリープしてるので、続きが気になる!早くプレイしなきゃ…。
![]() |
(Vita)ニューダンガンロンパV3 スパイク・チュンソフト 2017-01-12 売り上げランキング : ■Vita限定版 ■Vita通常版 ■PS4限定版 ■PS4通常版 |
![]() |
ダンガンロンパマガジン KADOKAWA 2016-12-27 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る |
【ダンガンロンパ2 関連イラスト&ニュース】
◆【ダンガンロンパ】俺なんでもいいし【マイナスターズ】 ‐ ニコニコ動画(原宿)
Web拍手で教えてもらったMADです。キャラとセリフが合ってて面白いのでお勧め!
◆ダンガンロンパ絵 「ときすでにおすし」/「テヅルモヅル」の漫画 [pixiv]
ダンガンロンパ2の愛のあるイラスト詰め合わせです。ていうか、イラスト43枚とか多すぎでしょうw
◆ダンガンロンパ絵 「超高校級の」/「だぶ竜」のイラスト [pixiv]
超高校級の…太もも? これは儚い系美人の霧切さん!
◆ダンガンロンパ絵 「こまるん」/「おゆめ」のイラスト [pixiv]
野生の公式タグついてるw 新主人公の苗木こまる&1・2の主人公たち!
◆ダンガンロンパ漫画 「【ロンパ】霧切響子の事件簿【漫画】」/「MM-MB」の漫画 [pixiv]
全11ページ、ネタバレあり。霧切さんがぶっ飛んでて面白かった。オススメ!
◆ダンガンロンパ絵 [R-18]「うぷぷ」/「KOU∞」のイラスト [pixiv]
エロおしおきをされそうな霧切さん。エロい。霧切さんの恥ずかしがっている表情とかレアでいいね!w
◆インバリアント -SSまとめサイト- 苗木「結婚するなら朝日奈さんかな」霧切「!?」
何このハーレムルート!? ていうか、霧切さんや舞園さんから逃げるなんて信じられない!
◆ダンガンロンパ絵 「ロンパサマー」/「珠洲城くるみ」のイラスト [pixiv]
1のヒロインたちで夏のリゾートに来た感じ。セレスが一番目立つ位置なのに水着じゃないなんて…。
◆ダンガンロンパ絵 「c84新刊表紙」/「遠坂あさぎ◆2日目東ケ-41a」のイラスト [pixiv]
新刊表紙絵の霧切さん。セーラー服メチャ可愛い!ちび苗木くん人形w
◆ダンガンロンパ絵 「夏のマイギリサンド本表紙」/「にの子」のイラスト [pixiv]
新刊表紙絵、霧切さん&舞園さんの水着共演!ダブルアイドルって感じですなー。
◆ダンガンロンパ絵 「ロンパ」/「Dhiea」のイラスト [pixiv]
これは美しい霧切さん。霧切さんにはこういうクールな雰囲気がいいよね。
◆ダンガンロンパ絵 「セレスちゃん」/「まやち」のイラスト [pixiv]
ロール髪が意外と柔らかそうなセレス。優雅だー。
◆ダンガンロンパ絵 「江ノ島ちゃーん」/「あむり」のイラスト [pixiv]
モノクマカラーのPSPを掲げている江ノ島。なにこれ可愛い…。
◆ダンガンロンパ絵 「盾子」/「R姉」のイラスト [pixiv]
アニメ化記念に水着姿の江ノ島盾子!まさか江ノ島のセクシー水着が見れるとは…(w
◆ダンガンロンパ絵 「忘れない」/「いん」のイラスト [pixiv]
海での思い出の1枚という感じでしょうか。七海の濡れ制服が良い感じー。
◆ダンガンロンパ漫画 「【ロンパ】葉隠クンの髪型をなんとかする話【漫画】」/「MM-MB」の漫画 [pixiv]
葉隠くんが主人公というちょっと珍しい漫画。ちょっとだけネタバレ注意? お話は面白いです。
◆ダンガンロンパ絵 [R-18]「C82新刊ダンガンロンパ1本 本文サンプル」/「にの子」の漫画 [pixiv]
霧切さんの新刊サンプル漫画。霧切さんはエロエロやでぇ!
◆ダンガンロンパ絵 「【ネタバレ】ロンパ2 らくがき」/「はに」の漫画 [pixiv]
ネタバレ感想絵まとめです。パンツ姿の七海さんマジ天使!
◆竹箒日記:きのこさんが クロ に けっていしました。 (現在はログが流れて消えています)
きのこさんが「ダンガンロンパ2」をクリアしたそうで、熱く感想を語っています。>金曜深夜、「ちょっとだけ、触りだけ……」と始めてからあら不思議、土日ぶっ続けてプレイ→クリアまで駆け抜けちまったぜ……まだ徹夜する体力があった事に驚きですが、明らかにロンパ2が持つ魔力のせいでしょう。まさに観るドラッグ。メッチャ共感出来る!プレイを始めると止まらない魅力があるんですよね〜。
【ダンガンロンパ 関連記事】
「ニューダンガンロンパV3」最新TVCM「学園紹介編」を公開!いよいよ明日発売!
「ニューダンガンロンパV3」攻略感想(体験版)主人公の赤松楓が一番可愛い!そして葉隠なにやってんのww
「ダンガンロンパマガジン」12/27発売決定&予約開始!モノクマ&モノクマーズ2017カレンダーが付録!
「ニューダンガンロンパV3」キャラ紹介PV第4弾を公開!意外と美術部・アンジーが可愛いじゃないか…!
「ニューダンガンロンパV3」刻印モデルの限定本体が発売決定!PS4はモノクマがドーン、Vitaはモノクマ+全キャラ!
「ニューダンガンロンパV3」学級裁判メインのPV第2弾を公開!体験版のプレイ特典も発表。PS4版とVita版で違うぞ!
「ニューダンガンロンパV3」体験版が12/20に配信決定!苗木・葉隠・日向が登場。プレイすると製品版で特典が貰える!
「ニューダンガンロンパV3」キャラ紹介PV第3弾を公開!保育士・春川魔姫がツンデレ可愛い!合気道家は美人で残念系か…
「ニューダンガンロンパV3」特典OVA「ダンロン2.5」のPV公開!1・2・3のキャラが勢揃いで賑やか楽しい!
ガヤじゃなかったっけ?
背面便利ですよね・・・処理速度が全然違う
超高校級ピアニストの赤松ちゃんは可愛い、後はなんだかんだで王馬が好きかな
確かに面白いけど、裁判は少々長すぎた感じ。
つか1章の終盤もネタバレしない方が……w
テーマが「嘘」なのであれも「嘘」のかもしれないわけで
ていうかその可能性も高い
ミニゲーが自分にはキツかったので単独プレイは無理でした
ハートロック班と協同で進めてます
痛々しくて見てて辛かったです…
自分もハルマキとキルミーの2人がお気に入りです
小高さんの少し前のツイートで言ってませんでしたっけ?
今回モノクマーズが面白いし、グロさが弱かった2のオシオキの反省点が見える。
1章の犯人が不満なら、まだわかるけど、それは極々少数みたいだし。
詳しくは言わないほうが良いんだろうけど、最後の最後で、リアルにメーカーから情報が、嘘だらけだと判明したから?
それは、こういうコンセプトでああいう展開なら仕方ないと思うけどな。
そういった話はダンガンロンパのまとめサイトでも見てくれ
俺は最後が不満だったのと……ネタバレすぎて反論しづらいな
要するに、クリア済みの人間にとって、ココは春さんの進行形感想をニヨニヨしながらみるところなんだよ!
まあ、責めてやるなよ。
サイトによってはもうすでに駄作扱いだから、ここの誠実な記事に誠実にコメントする人達に意見が聞きたいのは、正直同感だわ。
やっぱみんなオチで評価変わるよね。
1章が衝撃的なラストでどんどん引き込まれていったけどオチがあれだからね…
スケボーの方が楽しかった
ただ、いつものことながら良いキャラが早めに消えていったのが残念。
あと、百田かっこよすぎ春川可愛すぎ入間汚すぎ。